第7章 介護保険給付費・地域支援事業費の見込み

第7章
介護保険給付費・地域支援事業費の見込み
第7章
第7章
1
介護保険給付費・地域支援事業費の見込み/1
介護保険給付費の見込み
介護保険給付費・地域支援事業費の見込み
介護保険給付費の見込み
①標準給付見込額の設定
介護給付費、介護予防給付費、特定入所者生活介護サービス費等給付額、高額
介護サービス費等給付額、算定対象審査支払手数料などを推計し、標準給付見込
額を設定しました。
②費用負担の公平化
低所得者の保険料軽減を拡充。保険料上昇をできる限り抑えるため、所得や
資産のある人の利用者負担について、介護保険制度が次のように見直されまし
た。
○公費投入による低所得者の保険料の軽減割合を拡大
○一定以上所得のある利用者の自己負担を1割から2割へ引き上げ
○低所得の施設利用者の食費・居住費を補填する「補足給付」の要件の見直し
※一定以上の預貯金等がある場合及び配偶者が課税の場合は対象外。また、支
給段階の判定にあたり、非課税年金収入を勘案。
165
第7章
介護保険給付費・地域支援事業費の見込み/1
介護保険給付費の見込み
○居宅サービス/地域密着型サービス/施設サービス給付費の推計
(単位:千円)
平成
27 年度
平成
28 年度
平成
29 年度
2,068,939
1,857,926
1,978,845
274,356
282,526
305,357
②訪問入浴介護
38,321
40,030
51,124
③訪問看護
94,021
101,721
110,924
④訪問リハビリテーション
18,363
18,758
19,189
⑤居宅療養管理指導
59,888
62,675
65,384
806,926
514,551
547,321
72,348
75,213
82,878
⑧短期入所生活介護
139,166
144,587
145,175
⑨短期入所療養介護
4,929
4,826
4,545
⑩特定施設入居者生活介護
441,970
488,681
517,176
⑪福祉用具貸与
114,561
119,847
125,009
4,090
4,511
4,763
243,509
657,214
769,908
6,158
19,886
19,870
(1)居宅サービス
①訪問介護
⑥通所介護
⑦通所リハビリテーション
⑫特定福祉用具購入
(2)地域密着型サービス
①定期巡回・随時対応型訪間介護看護
0
0
0
③認知症対応型通所介護
10,934
11,957
20,995
④小規模多機能型居宅介護
47,957
49,650
51,767
174,971
228,337
235,470
⑥地域密着型特定施設入居者生活介護
1,850
1,733
1,698
⑦地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
1,639
2,617
75,227
⑧看護小規模多機能型居宅介護
0
0
0
⑨地域密着型通所介護
-
343,034
364,881
12,157
15,299
15,874
191,731
202,431
212,280
1,495,711
1,551,287
1,615,048
①介護老人福祉施設
981,460
1,017,561
1,058,344
②介護老人保健施設
419,876
434,968
454,194
94,375
98,758
102,510
4,012,047
4,284,157
4,591,955
②夜間対応型訪問介護
⑤認知症対応型共同生活介護
(3)住宅改修
(4)居宅介護支援
(5)介護保険施設サービス
③介護療養型医療施設
介護給付費計(小計)→(Ⅰ)
※千円未満を四捨五入しています。
166
第7章
介護保険給付費・地域支援事業費の見込み/1
介護保険給付費の見込み
○介護予防サービス/地域密着型介護予防サービス給付費の推計
平成
27 年度
(単位:千円)
平成
28 年度
平成
29 年度
116,226
114,831
80,546
24,907
24,683
13,114
0
0
0
4,344
4,332
4,526
236
397
312
2,430
2,467
2,528
52,234
50,184
25,106
9,149
9,608
10,626
⑧介護予防短期入所生活介護
199
197
198
⑨介護予防短期入所療養介護
0
0
0
18,784
18,944
19,659
3,109
3,182
3,541
834
837
936
2,508
2,503
2,503
0
0
0
2,508
2,503
2,503
0
0
0
-
0
0
3,357
3,682
3,940
14,626
15,060
15,820
136,717
136,076
102,809
(1)介護予防サービス
①介護予防訪問介護
②介護予防訪問入浴介護
③介護予防訪問看護
④介護予防訪問リハビリテーション
⑤介護予防居宅療養管理指導
⑥介護予防通所介護
⑦介護予防通所リハビリテーション
⑩介護予防特定施設入居者生活介護
⑪介護予防福祉用具貸与
⑫特定介護予防福祉用具購入
(2)地域密着型介護予防サービス
①介護予防認知症対応型通所介護
②介護予防小規模多機能型居宅介護
③介護予防認知症対応型共同生活介護
④介護予防地域密着型通所介護
(3)住宅改修
(4)介護予防支援
予防給付費計(小計)→(Ⅱ)
※千円未満を四捨五入しています。
○標準給付費見込額
(単位:千円)
平成 27 年度
平成 28 年度
平成 29 年度
4,122,902
4,378,651
4,650,979
13,152,532
147,226
141,180
145,120
433,526
高額介護サービス費
76,341
79,394
82,570
238,305
高額医療合算介護サービス費
10,334
10,746
11,176
32,256
4,632
4,818
5,010
14,460
4,361,436
4,614,789
4,894,855
13,871,079
107,942
117,983
173,695
399,620
総給付費(所得負担の調整後)
特定入所者生活介護サービス等給付費
算定対象審査支払手数料
標準的給付見込額
地域支援事業費
※千円未満を四捨五入しています。
※総給付費は、一定以上所得者負担の調整後の金額です。
※特定入所者介護サービス費等給付費は、資産等を勘案し調整後の金額です。
167
合計
第7章
2
介護保険給付費・地域支援事業費の見込み/2
地域支援事業の見込み
地域支援事業の見込み
地域支援事業費は、介護予防事業費(介護予防・日常生活支援総合事業費)、包
括的支援事業費、任意事業費を合わせた額となります。3 年間合計で、3 億 9,962
万円を見込みました。
○地域支援事業費の見込額
(単位:千円)
平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度
合計
38,619
40,113
85,685
164,417
包括的支援事業(重点事業含)
51,612
59,780
69,768
181,160
在宅医療・介護連携推進
事業
134
5,000
7,500
12,634
生活支援体制整備事業
6,856
6,925
7,000
20,871
認知症総合支援事業
3,181
6,000
12,000
21,181
17,711
18,090
18,242
54,043
107,942
117,983
173,695
399,620
重点事業分
介護予防事業(介護予防・日常
生活支援総合事業)
任意事業
地域支援事業費合計
※千円未満を四捨五入しています。
3
介護保険料の設定
①蕨市介護保険給付費準備基金
本市では、第 6 期計画期間での介護保険料を軽減するため、第 5 期計画終了
時点での準備基金の年度末残高見込みの約 99%の 9,700 万円を繰り入れるこ
とといたしました。
この繰り入れにより、保険料を月額 160 円軽減いたします。
○第1号保険料額の軽減(本市)
軽減がないものとした場合の保険料月額(実力ベース)
給付費準備基金による軽減月額
5,378 円
160 円
基準保険料月額
5,218 円
②軽減を踏まえた基準保険料額と保険料段階
保険料段階について、より所得に配慮した設定とするため、第 5 期計画の 10
段階 12 区分から、14 段階としました。1 号被保険者保険料基準額は、介護報
酬の改定を含め 5,218 円/月となります。
なお、平成 37 年度については、予防を含む給付費について、居宅サービス(住
宅 改 修 及 び 居 宅 介 護 支 援 含 む ) 3,971,902 千 円 、 地 域 密 着 型 サ ー ビ ス
168
第7章
介護保険給付費・地域支援事業費の見込み/3
介護保険料の設定
1,150,237 千円、介護保険施設サービス 2,086,732 千円に、地域支援事業費
は約 217,290 千円になると見込んでおります。
また、被保険者数や給付費などが見込みどおりに推移し、保険料段階が第 6 期
と同様の 14 段階の場合、基準保険料月額は 9,171 円になると推計されます。
169
第7章
介護保険給付費・地域支援事業費の見込み/3
介護保険料の設定
○保険料段階
保険料
段 階
第 1 段階
対
象
保険料額
保険料額
(年額)
(月額)
基準額×0.50
31,308
2,609
(平成 27 年 4 月から 0.45)
(28,177)
(2,348)
(平成 29 年 4 月から 0.30 予定)
(18,785)
(1,565)
基準額×0.65
40,700
3,392
(平成 29 年 4 月から 0.50 予定)
(31,308)
(2,609)
基準額×0.75
46,962
3,914
(平成 29 年 4 月から 0.70 予定)
(43,831)
(3,653)
保険料率
者
生活保護の受給者、老齢福祉年金の受
給者で世帯全員が住民税非課税
または、世帯全員が住民税非課税で前
年の「合計所得金額+課税年金収入
額」が 80 万円以下
第 2 段階
世帯全員が住民税非課税で
前年の「合計所得金額+課税年金収入
額」が 80 万超 120 万円以下
第 3 段階
世帯全員が住民税非課税で前年の「合
計所得金額+課税年金収入額」が
120 万円超
第 4 段階
世帯員のいずれかが住民税課税で本
人が住民税非課税かつ、前年の「合計
所得金額+課税年金収入額」が 80 万
円以下
基準額×0.85
53,224
4,435
第 5 段階
世帯員のいずれかが住民税課税で本
人が住民税非課税かつ、前年の「合計
所得金額+課税年金収入額」が 80 万
円超
基準額×1.00
62,616
5,218
第 6 段階
本人が住民税課税で前年の合計所得
金額 120 万円未満
基準額×1.20
75,139
6,262
第 7 段階
本人が住民税課税で前年の合計所得
金額 120 万円以上 190 万円未満
基準額×1.30
81,401
6,783
第 8 段階
本人が住民税課税で前年の合計所得
金額 190 万円以上 290 万円未満
基準額×1.50
93,924
7,827
第 9 段階
本人が住民税課税で前年の合計所得
金額 290 万円以上 350 万円未満
基準額×1.70
106,447
8,871
第 10 段階
本人が住民税課税で前年の合計所得
金額 350 万円以上 400 万円未満
基準額×1.80
112,709
9,392
第 11 段階
本人が住民税課税で前年の合計所得
金額 400 万円以上 550 万円未満
基準額×1.90
118,970
9,914
第 12 段階
本人が住民税課税で前年の合計所得
金額 550 万円以上 700 万円未満
基準額×2.00
125,232
10,436
第 13 段階
本人が住民税課税で前年の合計所得
金額 700 万円以上 900 万円未満
基準額×2.10
131,494
10,958
第 14 段階
本人が住民税課税で前年の合計所得
金額 900 万円以上
基準額×2.20
137,755
11,480
※100 円未満を切り捨てた金額が、納めていただく介護保険料額(年額)となります。
※第 1 段階から、第 3 段階までの保険料率のうちカッコ内は、公費投入による軽減後のものです。
「平
成 29 年 4 月から」の保険料率は平成 28 年度中に決定する予定です。
170