【惣菜・弁当部門】 ≪商品の特徴≫ 佐賀牛専門店、さが地産地消の店として、オープン2 0周年を記念し、この手巻き寿しを作りました。佐賀 牛を安価に提供するために、切り落とし部分を使用 し、佐賀のり、佐賀県産米、佐賀の野菜をビビンバ風 最優秀賞 に味付けし、手軽に楽しめる手巻き寿しにしました。 ≪審査員のコメント≫ 完成度が高く、食べごたえもあり非常においしい。佐 賀県の食材がふんだんに使用されており、パッケージ 『佐賀牛 ぎゅう 手巻き寿し』 (佐賀市:有限会社テイクス 焼肉竜馬) TEL:0952-33-0660 やネーミングのインパクトもある。 販売価格:399~525 円/個 (肉の部位によって値段が変わります) 購入できる場所:焼肉竜馬(佐賀市鍋島3丁目136) など ≪商品の特徴≫ 佐賀県産、特に吉野ヶ里町産の食材にこだわって弁当 を作っています。練り物などはほとんど使わない、野 菜中心のお弁当です。バランスガイドに沿って健康を 考えて作っています。 優秀賞 ≪審査員のコメント≫ 地元の食材で作ったお弁当で、原材料に加工食品がほ とんどない。価格帯も非常によく、見た目もきれいで 『かあちゃんの味 ヘルシー(けんこう)弁当』 (吉野ヶ里町:さざんか工房) 非常に良い。 販売価格:500 円/個 TEL:0952-52-2928 購入できる場所:さざんかの湯(神埼郡吉野ヶ里町大字石動 76-2) めいぶつ館(神埼郡吉野ヶ里町田手 1808-4) など ≪商品の特徴≫ 友達の集まりやピクニックなどの会話の中に、佐賀県 産の食材の話題が上がるように、全体の8割以上を佐 賀県産にし、若い人にも身近に感じてもらえるように 審査員特別賞 工夫しました。容器の籠も、次はお客様が自分で県産 食材の料理を作って入れてもらえるようにこだわっ ています。 ≪審査員のコメント≫ 『SAGA de Joshikai』 (白石町:菜の菜 ) TEL:0952-87-2907 見た目が非常に華やか。農産物へのこだわりも感じら れる。パッケージにこだわりがあるようだが、もう少 し値段を抑えるとより良い。 販売価格:1,100 円/個 購入できる場所:菜の菜(杵島郡白石町福富 5713)
© Copyright 2025 ExpyDoc