亜鉛めっき鋼より線 分類コード 亜鉛めっき鋼より線 JIS G 3537-1994 ■構成による区分 号別 1号 ■鋼より線 1×7 2号(a) 2号(b) 3号(a) 3号(b) 呼び (スケヤ) 構成 3本より 1×3 5.5 8 10 14 18 22 30 38 45 55 70 80 90 100 110 135 7本より 19本より 1×7(a) 1×7 (b) 1×19(a) 1×19(b) ■素線の標準引張強さによる区分 種類 1種 125 素線の標準引張強さ ㎏f/㎜2 2種 90 3種 70 ■亜鉛付着量による区分 級別 特A級 A級 B級 亜鉛付着量 特厚めっき 厚めっき 薄めっき 伸線後の素線の継ぎ目が(a) :なし (b) :あり ● 計算 断面積 ㎟ 5.50 7.92 10.8 14.1 17.8 22.0 29.1 37.2 46.2 56.3 67.3 79.3 88.0 102 111 137 標準 素線径 ㎜ 計算外径 ㎜ 1.00 1.20 1.40 1.60 1.80 2.00 2.30 2.60 2.90 3.20 3.50 3.80 4.00 4.30 4.50 5.00 3.0 3.6 4.2 4.8 5.4 6.0 6.9 7.8 8.7 9.6 10.5 11.4 12.0 12.9 13.5 15.0 引張荷重(tf) 1種 0.631 0.908 1.24 1.62 2.05 2.53 3.34 4.28 5.32 6.50 7.73 9.14 10.1 11.7 12.8 15.8 2種 0.457 0.657 0.895 1.17 1.47 1.82 2.41 3.08 3.83 4.66 5.58 6.57 7.28 8.44 9.21 11.4 3種 0.354 0.509 0.696 0.908 1.15 1.42 1.87 2.40 2.98 3.63 4.33 5.11 5.67 6.57 7.15 8.82 参考重量 ㎏/1,000m 42.5 62.7 85.3 111 141 174 230 294 366 446 533 628 696 805 881 1090 ■用途 鉄塔、 ゴルフ練習場、魚貝の養殖場、農園など ■鋼より線 1×7(a)1 種 A 価格表 8㎜2 規格サイズ コード サイズ 0080100 0080200 0080300 D0080500 D0081000 8×100 8×200 8×300 8×500 8×1000 14㎜2 価格(円) 規格サイズ コード 0140100 0140200 0140300 D0140500 D0141000 30㎜2 規格サイズ コード サイズ 0300100 0300200 0300300 D0300500 D0301000 30×100 30×200 30×300 ※ 30×500 30×1000 サイズ 0550100 0550200 0550300 D0550500 D0551000 55×100 55×200 55×300 ※ 55×500 55×1000 22㎜2 価格(円) 14×100 14×200 14×300 14×500 14×1000 規格サイズ コード サイズ 0220100 0220200 0220300 D0220500 D0221000 22×100 22×200 22×300 ※ 22×500 22×1000 38㎜2 価格(円) 規格サイズ コード サイズ 0380100 0380200 0380300 D0380500 D0381000 38×100 38×200 38×300 ※ 38×500 38×1000 55㎜2 規格サイズ コード サイズ 価格(円) サイズ 0700100 0700200 0700300 D0700500 D0701000 70×100 70×200 70×300 70×500 70×1000 価格(円) 45㎜2 価格(円) 規格サイズ コード サイズ 0450100 0450200 0450300 D0450500 D0451000 45×100 45×200 45×300 ※ 45×500 45×1000 70㎜2 規格サイズ コード 5 ワイヤロープ、繊維ロープ、 ロープ付属品 断面 構成記号 043Z1 価格(円) 90㎜2 価格(円) 規格サイズ コード サイズ 0900100 0900200 0900300 D0900500 D0901000 90×100 90×200 90×300 90×500 90×1000 価格(円) 500m・1000m の荷姿はドラム巻になります。※ はコイル巻・ドラム巻の両方があります。 109
© Copyright 2025 ExpyDoc