佐賀労働局長による安全パトロールを実施します

厚生労働省
佐賀労働局
Press Release
厚生労働省佐賀労働局発表
【照会先】
平成 27年 6 月18日
厚生労働省佐賀労働局労働基準部(健康安全課)
健康安全課長
木 原
博 徳
主任安全専門官
村 山
友 茂
(電話) 0952(32)7176(直通)
佐賀労働局長による安全パトロールを実施します
全国安全週間がスタートする 7 月 1 日に九州新幹線(西九州)建設現場へ。
全国安全週間は、「産業界における自主的な労働災害防止活動を推進するとともに、広く
一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ること」を目的として、昭和3年に初めて実
施されて以来、これまで一度も中断することなく続けられており、本年で88回目を迎え
ます。
本年度の全国安全週間は、
『
きけん み
かいぜん
危険見つけてみんなで改善
い し き たか
あんぜんしょくば
意識高めて安全職場
』
をスローガンとして、7月1日から7日まで実施されます。
佐賀労働局(局長 田窪丈明)では、全国安全週間がスタートする7月1日に、局長によ
る建設工事現場の安全パトロールを下記のとおり行います。
個々の事業場においても、経営トップは安全について所信を明らかにするとともに、自
らが率先して職場の安全パトロール等を行うなど、この週間を契機として、経営トップ主
導のもと労働災害の根絶に向けた取組が望まれます。
記
《 佐賀労働局長建設工事現場安全パトロール 》
日
時:平成 27 年7月1日(水)10時~11時 45 分
工 事 名:「九州新幹線(西九州)、嬉野温泉駅高架橋他」
場
所:嬉野市下宿甲、下野甲 地内
施工業者:若築・安部日鋼・有田 特定建設工事共同企業体
工事概要:工事区間 1248mの間に橋脚 32 基・RC桁 30 連・ラーメン高架橋 8 連
・RC方持箱桁橋 1連・深礎 4基を施行する。
集合は、「若築・安部日鋼・有田特定建設工事共同企業体事務所(住所:嬉野市下野甲
5703-2)」に午前10時までにお願いします。
当日、取材同行を希望される報道機関の方は、準備の都合等がございますので、6月29日
(月)までに佐賀労働局健康安全課(電話 0952-32-7176)あて連絡をお願い
します。
九州新幹線(西九州)、嬉野温泉駅高架橋他工事
■工事概要
(1)工事名
位置図
九州新幹線(西九州)、嬉野温泉駅高架橋他
(2)施工場所 佐賀県嬉野市嬉野町 下宿甲・下野甲 地内
(3)発註者
独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構
鉄道建設本部 九州新幹線建設局
(4)施工者
若築・安部日鋼・有田特定建設工事共同企業体
(5)工期
平成26年3月14日~ 平成29年6月13日
(6)工事延長 1,248m
(7)施工内容 ・橋りょう(下部)橋脚 32基
・橋りょう(上部)RC桁 30連
・ラーメン高架橋
8連
1連
・PC片持箱桁橋
・深礎
4基
全体図及び施工時期
平成26年度予定
平成27年度予定
平成28年度予定
【起点側の今寺地区より長崎方面を望む】
長崎方
【終点側の井手川内地区より武雄温泉方面を望む】
武雄温泉方
若築・安部日鋼・有田JV現場事務所案内図
至 波佐見町
嬉野IC
至 東そのぎIC
至 武雄JCT
みゆき公園
みゆき公園
嬉野市役所
嬉野総合支所
至 東彼杵
1
嬉野消防署
34
嬉野町築城
3
嬉野総合支所
41
鹿島警察署
嬉野幹部派出
34
至 武雄
塩田川
井手川内
約150m
現場事務所
至
至
「若築JV現場事務所(←)」の看板あり
○提供:嬉野市
鹿
鹿
島
島
市
市
若築・安部日鋼・有田JV
嬉野市嬉野町大字下野甲5703-2
TEL 0954-28-9415
FAX 0954-28-9416
※嬉野医療センターの建物の高さや配置は決定したものではありません
起点 武雄方
工区 全景 H27年 6月 4日撮影
他工区土砂受入ヤード
他工区土砂受入ヤード
深礎(非火薬岩盤破砕)施工箇所
終点 長崎方
○提供:若築・安部日鋼・有田JV
6月~7月の工事予定
はじめに
連日暑い日が続き、5月としては珍しく真夏日を記録するなど熱中症に注意しなければならない時期となりましたが、嬉野市の皆様に
おかれましてはご健勝のこととお喜び致します。また、日頃より新幹線工事に深いご理解とご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
工事の方も順調に推移しており、進捗率は5月末現在で概ね21%程度となっています。駅部付近では土地区画整理事業と競合する
部分もありますが特に問題なく工事がすすんでいます。
国道34号線と交差する今寺付近では工事用の進入路を造成し、構造物の構築に着手したばかりです。 井手川内地区でも塩田川
付近の深礎工事に着手しました。
作業範囲が広くなってきましたが、皆様の安全には十分注意を払って作業を進めていきます。騒音、振動、粉塵等については出来る
限り軽減するよう努力しておりますが、皆様には何かとご迷惑をおかけしていますことをお詫び申し上げます。
現在の工事のようす
立岩展望台より工区全景
駅舎部高架橋施工状況 (写真①)
RC桁施工状況(写真②)
国道34号から下宿川にかけての区間では、橋脚2基の施工にかかります。6月の中旬には構造物構築用の足
場が組立てられる予定です。
下宿川から塩田川までの駅舎部の区間では引き続き構造物の構築工事が行われます。6月下旬に500m3程度
のコンクリート打ち込み作業を予定しています。このときは1日のコンクリートミキサー車の台数が延べ120台程度
に達します。出入り口での誘導を確実に行い、交通事故防止に努めます。
塩田川から井手川内地区にかけて、順次構造物の構築工事が行われます。6月から7月にかけて足場が組み
立てられる予定です。
なお、作業の都合上、通行止めとさせて頂く箇所がございます。住民の皆様にはご不便ご迷惑をおけかしてい
ることをお詫びします。
騒音対策について
深礎工事の進捗状況について
3月より塩田川付近で作業している深礎工事で瞬
間的な大きな音によりご迷惑をおかけしていることを
改めてお詫び申し上げます。駅舎側の深礎杭は現
在深さが約10m程度まで達していますが、あと4m程
度掘削しなくてはなりません。井手川内側の深礎杭
は現在深さが約3m程度です。予想以上に岩盤が
固いため、工程に若干の遅れが生じています。
1日に1回か2回、大きな音を伴う破砕を繰
り返しながら掘削を進めていきたいと思いますので
引き続きご理解の程、よろしくお願いします。
井手川内地区の民家に近い場所では騒
音対策として防音型の仮囲いや防音シート
を設置しています。作業範囲が広がるにつ
れて防音型の仮囲いや防音シートを順次
設置していきます。なお、工事用の機械に
ついてもエンジンの空ぶかしや振動騒音の
伴う動きを出来るだけさせないよう配慮しな
がら工事を進めたいと思います。
防音型仮囲い
防音シート
RC桁鉄筋組立状況(写真③)
新幹線が走るところ
深礎杭施工状況 掘削深約10m(写真④)
新工事の紹介
道路や水路または
民家が近接している
場所では予め仕切用
の鋼矢板を地中に打
ち込みます。打込み
作業では騒音・振動
の少ない工法を採用
しています。
工事起点
連絡先
工法名:クラッシュパイル工法
〒843-0302
佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲5703-2
若築・安部日鋼・有田JV
九州新幹線(西九州)、嬉野温泉駅高架橋
TEL 0954-28-9415
FAX 0954-28-9416
担当: 武田、坂本
お気付きの点がございましたらご遠慮なく申し出てください。
工事終点
【工事進捗図】
写真③
写真③
←武雄温泉方
構造物施工済み箇所 :■
現在施工箇所
:■
6月~7月着手予定箇所:■
工事起点
○提供:若築・安部日鋼・有田JV
写真①
写真②
写真④ 深礎
深礎
現場事務所
(AED設置)
長崎方→
工事終点
第 88 回 全国安全週間
期
間 :平成 27 年7月1日 ( 水 ) ~7日 ( 火 )
【準備期間 :平成 27 年6月1日 ( 月 ) ~ 30 日 ( 火 )】
(スローガン)
き け
ん
み
か い ぜ ん
危険見つけてみんなで改善
意識高めて安全職場
い し き た か
あ ん ぜ ん し ょ く ば
全国安全週間は、昭和3年に初めて実施されて以来、
「人命尊重」という崇高な基
本理念の下、
「産業界での自主的な労働災害防止活動を推進し、広く一般の安全意
識の高揚と安全活動の定着を図ること」を目的に、一度も中断することなく続けら
れ、今年で88回目を迎えます。
労働災害のない、安心して働ける職場は、働く誰もが求めるものです。それぞれの
事業場において、労使が協調して行われているいろいろな取組の積み重ねにより、
労働災害が長期的に減少していることはご存じのとおりです。
しかしながら、平成22年以降の5年間のうち4年間は、労働災害の発生件数が前
年を上回っており、特に平成26年につきましては、上半期に前年同期を大幅に上回
る緊急事態となりました。このため、8月に「労働災害のない職場づくりに向けた緊
急対策」を実施し、上半期の増加分を挽回しきれなかったものの、下半期の実績は
前年同期を下回りました。
平成27年につきましては、緊急対策による労働災害の減少傾向を継続し、労働
災害の発生件数を何としても前年を大幅に下回ることを目標にしています。厚生労
働省におきましても、これまでの重点業種ごとの対策に加え、業種横断的な対策と
して、
1月には「STOP!転倒災害プロジェクト2015」を開始し、5月には交通労働
災害防止対策を展開しています。
皆様の職場におきましても、
「危険見つけてみんなで改善 意識高めて安全職場」
のスローガンのもと、職場の全員参加で危険箇所を見つけ出し、必要な対策を講じ
ますとともに、職場で働く一人ひとりの安全意識を高めて、安心して働ける職場づ
くりを達成いただくようお願いします。
主唱 厚生労働省 、中央労働災害防止協会
協賛 建設業労働災害防止協会、陸上貨物運送事業労働災害防止協会
港湾貨物運送事業労働災害防止協会、林業・木材製造業労働災害防止協会
※裏面の「平成 27 年度全国安全週間実施要綱について」もご覧ください。
平成 27 年度全国安全週間実施要綱について
①全般的事項
・安全衛生管理体制の確立
・職業生活における安全衛生教育計画の樹立と効果的な安全衛生教育の実施等
・自主的な安全衛生活動の促進
・STOP!転倒災害プロジェクト2015
・交通労働災害防止対策 など
②業種の特性に対応した対策・特定の災害に対する対策の推進
(1)製造業における労働災害防止対策
・機械・設備等の修理、点検、トラブル処理等の非定常作業に係る安全作業マニュアルの整備
・災害事例や視聴覚教材を活用した未熟練労働者に対する安全衛生教育の内容の充実・強化
など
(2)建設業における労働災害防止対策
<一般的事項>
・元方事業者による統括安全衛生管理と関係請負人に対する指導の徹底
・足場に係る改正労働安全衛生規則を踏まえた墜落・転落防止対策の徹底
・事業所と現場の車両移動時の運転者の疲労軽減への配慮 など
<東日本大震災に伴う復旧・復興工事の労働災害防止対策>
・輻輳工事における適正な施工計画、作業計画の作成及びこれらに基づく工事の安全な実施
・解体用機械等の車両系建設機械との接触防止、高所からの墜落・転落災害防止対策等の徹底
・職長、新規入職者等に対する安全衛生教育の確実な実施及び作業内容に応じた保護具の使用
など
(3)陸上貨物運送事業における労働災害防止対策の推進
・荷役作業中の荷台等からの墜落・転落防止対策の徹底
・荷主との合同による荷役作業現場の安全点検及び改善の実施 など
(4)第三次産業における労働災害防止対策
・安全推進者等、事業場における安全活動の推進役の選任及び安全パトロール等の実施
(5)林業の労働災害防止対策
・車両系木材伐出機械等の検査・点検整備及び安全な作業方法の徹底
・間伐作業での安全対策の徹底 など
(6)石油コンビナート等における爆発・火災災害防止対策
・化学設備の定期自主検査の計画的な実施、化学設備の改造・修理等の作業の注文者による文
書等の交付等、工事発注者と施工工事業者との連携等の実施
・特に改造・修理等の非定常作業におけるリスクアセスメント等の徹底、特殊化学設備に対す
る過去のリスクアセスメント等の確認等
職場の安全、安全週間に関する情報はこちらでも発信しています!
厚
生
労
働
省 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzen.html
中央労働災害防止協会 http://www.jisha.or.jp/campaign/anzen/index.html
あんぜんプロジェクト http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzenproject/
職場のあんぜんサイト http://anzeninfo.mhlw.go.jp/
詳しくは、最寄りの都道府県労働局または労働基準監督署にご相談ください。
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署