日本語版 - 仙台青年会議所

10
日 時:2015年 10月 24日(土曜日) 13:00∼17:00
会 場:仙台迎賓館 斎苑 別館2階
住 所:仙台市青葉区木町通2-2-13
公益社団法人 仙台青年会議所
仙台の魅力創造委員会 TEL:022-222-9788
仙台市/仙台・青葉まつり協賛会/公益財団法人宮城県国際化協会/公益財団法人仙台観光国際協会/一番町一番街商店街振興組合
サンモール一番町商店街振興組合/おおまち商店街振興組合/クリスロード商店街振興組合/一番町四丁目商店街振興組合/名掛丁商店街振興組合
宮城県経済商工観光部観光課/公益財団法人 仙台観光国際協会/瑞鳳殿/株式会社街ナビプレス社
仙台を代表する郷土料理「仙台芋煮」を取り上げ、
茶道裏千家 淡交会 宮城支部 青年部によるお茶席。
野菜のみを使った芋煮、魚を使った芋煮、鶏肉を使った芋煮
仙台市名誉市民の称号を与えられた唯一の女性 裏千家14代家元
など数種類を用意し、様々な国の食事制限(宗教食等)
、
千宗室の夫人、千 嘉代子氏は茶道を仙台はもとより日本国民各層
並びに海外への普及により茶道文化振興に尽力されました。
外国語表記メニューの不備 などにより消極的になりがちな
「一盌からピースフルネス」来場された皆様が平和を祈願し、
外国の方々にも安心し、楽しく食べていただける芋煮として
味わっていただければと思います。
ふるまいます。
共にしあわせに生きるために、自分たちから積極的に異なる文化や価値観を理解しようとする姿勢を示した支倉常長。
震災から4年がたち、現状に戻す「復旧期」から、これからのまちづくりを考える「復興期」に入った仙台だからこそ、
彼の生き様に学べることがあるのではないでしょうか。当時を思わせるリアルな演武をご覧いただきながら、
自分から動くことの大切さをご実感いただきます。
杜の都 仙台の「住みやすいまち」としての評価は、日本人だけでなく在仙の外国人の方々からも高い。
しかし、来仙する観光客数は多いとは言えず、どのようにその数を増やすかは重要な課題である。
世界の人々から愛され、多様な価値観を受け入れ、共にしあわせを実感できるまちづくりのために、
いま私たち市民の一人ひとりがどのように行動すべきなのだろうか。
「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」にも選ばれるなど日本の文化や町
おこしにおいて多大な実績を上げられているセーラ・カミングス氏、
仙台市副市長伊藤 敬幹氏、仙台市と外国のハブとなり様々な国際交
流事業を手掛ける櫻井亮太郎氏をお迎えし、愛される仙台のまちづ
くりについて議論する。
■ 本例会の開催趣旨について
仙台空港民営化や東京五輪開催時の観光誘致、伊勢志摩サミットにおける財務相会合など、外国人をいかに呼び込むかは仙台の喫緊の課題です。
行政や企業、各種団体は呼び込みに向けて仙台の魅力を工夫しながら発信しております。
我々 仙台市民一人ひとりは、様々な目線からこのまちの魅力を再認識し、外国人の文化や価値観の違いを知り、仙台 ( まち ) の未来を考えるこ
とが求められております。これから国際化が進んでいく仙台が世界から愛されるまちづくりを行ない、豊かな発展をめざすために、まずは外国人
のことを知り、理解するだけでなく、自分たちが住み暮らすまちを真剣に考える機会として、皆さんのご参加お待ちしております。
参加申込書
性 別:
氏 名:
国 籍:
★本催事の中で興味がある項目を教えてください(複数回答可)
□ メインプログラム/パネルディスカッション
□ グローバル芋煮
□ 伊達なおもてなしお茶席
参加申込方法
□ ホームページ http://www.together-in-sendai.com/ へアクセスください
□ FAX 022ー222−9786 へFAXを送付ください
□ 郵 送 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目16−12 仙台商工会議所会館 8F
公益社団法人 仙台青年会議所 仙台の魅力創造委員会 宛てへ郵送ください