豊橋文化団体通信5号 ダウンロード

2 0 1 5 . 1 2 . 1 5 ■今号の一枚
豊橋文化団体通信
[発行所]
公益財団法人豊橋文化振興財団
[連絡先]
豊橋市西小田原町123
TEL(0532)
39-5211 FAX(0532)
55-8192 隔月発行
中川雅登 「クリスマスローズ」 22.2cm × 33.3cm 2011 年作
早いもので、今年もあとわずか。何かとあわただしい年の瀬を迎えました。
この秋には、市内文化施設を中心に様々な催しが開催されま
した。今号は豊橋市民展、市民お月見会の受賞の話題や、邦楽大会といった秋の文化事業の様子など盛りだくさんでお届けします。
■第42回豊橋市民お月見会 受賞作品紹介
11月21日
(土)
、
「 第42回 豊橋市民お月見会」表彰式が行われました。短歌 123首、川柳 102句、俳
句 143句の中からそれぞれ、特選 1 作品、秀逸 3 作品、佳作 10 作品が選ばれ表彰されました
(入選作
品集は三の丸会館、PLAT、市民文化会館で配布しています)
。特選受賞者の方にお話を伺いました。
●特選作品紹介
【短歌の部】
十五夜の月は明るくわが蒔きし大根新芽
のみどりを照らす 加藤充子
加藤さんはご自宅でこの歌を詠まれ
ました。夜、窓のカーテンを開けると家
の庭から地続きに広がる畑が見えまし
た。そこから見える風景をそのまま詠
まれたそうです。「平凡な歌だと思っ
ていたので、選ばれてビックリです」と
受賞の感想を語られました。表彰式後
の講評会では「情景が目に浮かぶよう」
という意見が多く聞かれました。また
「みどり、の部分がひらがなでとてもい
い」という講評もあり、これには加藤
さんも「私もここはひらがながいいな
と思っていて、同じように感じていた
だいてとてもうれしいです」と語られ
ていました。60歳から短歌を始めて
もう30年近くになるそうです。現在も
「せせらぎ」という会で短歌を楽しまれ
ているとのことでした。
*
【川柳の部】
月冴えて昔話が動き出す 鈴木昌宏
この歌は、鈴木さんが公園を歩いて
いるときに詠まれたそうです。その日
はあまりにきれいな月で、昔に親御さ
んから聞いたものや自分で読んだお話
など、様々な月にまつわる物語が頭を
よぎったそうです。その中には森の動
■コーラスのつどいを
開催しました。
11月11日に、
豊橋市民文化会館ホール
にて
「コーラスのつどい」
を開催しました。平
日ではありましたが多くのお客様にご来場
いただき、会場はほぼ満席となりました。今
年も14団体のコーラスグループ、
総勢300
名余りの方々が日ごろの練習の成果を発
揮されました。皆さん本当に楽しそうに歌っ
ていらして、
お客様からも
「元気がでました」
との声が聞かれました。毎年11月に開催し
ております。来年もぜひお楽しみに。
■地区市民総合芸能祭 /
私が最も描く花の一つで、様々な色、形があり、見ていてあきない植物です。
【短歌の部】
それ以上言はない君にそれ以上聞くのをや
めて月を眺むる 鈴木昌宏
心病む子の揺らしいるぶらんこに月の光の
毎年恒例の新春文化団体交流会を開催します。文化の各分野で
やわらかく降る 竹尾真弓
の指導的立場にある先生方と新年の抱負を語り合い、相互の交
美しく撮れし満月を閨にかかげ今宵を祝ふ
流を深めるため、ぜひ各団体毎にお仲間をお誘いして、ご出席くだ
弱りし祖母と 成瀬裕美子
さいますようお願いいたします。
【川柳の部】
どの道を折れても月は追ってくる
■と き/平成 28 年 1 月22 日[金] 17 時~
戸鹿島節子
■ところ/ホテルアークリッシュ豊橋 ガーデンサイト5階
思うまま生きなさいよと月の冴え
▼日時/平成28年1月22日
[金]
17時~ ▼会場/ホテルアークリッシュ豊橋ガーデンサイ
竹内そのみ
ト5階 ザ・グレイス ▼会費/ 8,000円
(1名分)
▼申込み/新年早々に各団体様宛て
凛と澄む月に命の火が燃える
に案内状を送付いたします。出欠をご記入の上、
ご返送ください。 ▼問合せ/豊橋文化
河合正秋
振興財団
(☎0532・39・5211)
【俳句の部】
つなぐ手の影の親子の良夜かな
大竹正子
酒の輪に声かけられて月見かな
豊橋文化振興財団の美術系団体による合同展覧会です。写真、
金子好美
絵画、書道など約200点を展示します。ぜひご来場ください。
月読は男神とぞ月今宵
■と き/平成 28 年 2 月2 日[火]~ 7 日[日]
増谷いち子
■新春文化団体交流会のご案内
■財団加盟美術団体選抜展を開催します
■ところ/豊橋市美術博物館
表彰式の様子
日本画・洋画・彫刻・デザイン・写真・書道
「
■ 豊橋市民展」受賞者
「第65回豊橋市民展」が11月3日(火)から15日
(日)まで、豊橋市美術博物館で開催されました。
全応募点数286点の中から、大賞、特選、奨励賞
が選ばれました。大賞、特選の受賞者をご紹介しま
す。
【日本画の部】◆特選/太田壽子
【洋画の部】◆大賞/矢田喜章 ◆特選/宮路
惠子、村中鈴子、
原秀子、
吉葉けい、
浅井信晴
【彫刻の部】◆大賞/鈴木伸治
【デザインの部】◆特選/山下武士
【写真の部】◆大賞/朝倉弘子 ◆特選/濱田
啓文、中村隆俊、辻村佐代、山本順一、夏目政
俊、伊藤賢一
【書道の部】◆大賞/苅田桂月 ◆特選/清
水裕子、太田紅蓮、夏目
美沙、田中美景、中村江
里、伊藤信子
Vol.5
豊橋作陶協会(回帰窯陶芸教室 常陶)
憩いの場としての陶芸教室を
▲彫刻部門大賞/「レクイエム」鈴木伸治
書道部門大賞/
「洛陽城」苅田桂月
11月29日、
豊橋市民文化会館ホールにて地区市民総合芸能祭を、
ま
た11月24日~ 29日に同会館展示室にて地区市民総合展を開催し
ました。
この催しでは豊橋市内の参加を表明した校区による歌・舞踊・
太鼓などの芸能活動の発表、
また手芸・写真・絵などの作品の展示を
行いました。
こちらの催しは毎年11月下旬に開催しております。来年も
多才な校区の皆様
のご参加をお待ちし
ております。参加の
ご案 内は来 年8月
ごろ、各 校 区 市 民
館または各校区代
表者に配布予定で
す。
▼日時/平成28年2月2日
[火]
~ 7日
[日]
午前10時~午後5時 ▼会場/豊橋市美術
博物館第1~3展示室 ▼入場料/無料 ▼参加団体/写真:豊城会フォトクラブ5、
日
本報道写真連盟東三河支
部、
ヒカリ写真倶楽部、中日
写真協会豊橋支部、写真集
団・四季風、
NHK光風会
書道:洗心書道会、邦友会、
澄心会書道、峯雲会、一穂
会、豊橋楽書会、瑤玉印社、
三河書芸会、華墨会、自然
の会、
日本習字、香風書院、
泥泥舎 ▼問合せ/豊橋文
化振興財団
(☎0532・39・
5211)
■文化団体紹介
▲
地区市民総合展
を開催しました。
下向きで楚々とした美しさに惹かれます。
●秀逸作品紹介
物たちがきれいな月を見て動き出すと
いうようなお話もあったそうで、それ
でこの句が生まれたということでし
た。「日本の秋は月が本当にきれい」
と
語られた鈴木さん。また、「2年連続で
特選に選ばれてとてもうれしいです」
と受賞の感想を述べられました。昨年
も川柳で特選に選ばれたほか、短歌で
秀逸、俳句で佳作に入るなど意欲的に
創作をされておられます。
今年もまた、
短歌の部でも秀逸に選ばれました。
*
【俳句の部】
名月の電話やさしき方言で 小椋恵美子
故郷の長野にいる妹さんから電話を
受けた小椋さん。
その時は
「あんまり月
がきれいだから電話したの」とのこと
だったそうです。長野の山から見る月
は、空気もきれいなためか
「本当にきれ
い。一度見にいらしてほしいくらい」
と
語られます。また長野の方言は
「おあが
りなんしょ」など優しい言い方が多く、
妹さんとの電話でそれを思い出されて
いました。「名月の」
は
「名月や」
とする
か迷ったといいます。その部分は講評
会でも評判が良かったとのこと。句に
ついては「自分ではいいかどうか分か
らないものですね。選んでもらって初
めて『いいのかな』と思えました」と受
賞の感想を語られていました。
冬の寒い時期に咲くクリスマスローズ。
▲洋画部門大賞/「夢のまた夢」矢田喜章
▲写真部門大賞/「霧の浜名大橋」朝倉弘子
5回目の今回は、豊橋作陶協会の代表
である内藤常次さんのところへおじゃましま
した。
豊橋作陶協会は、市内の陶芸グループ
の集まりで、
その歴史は40年にもなります。
現在代表を務めているのが、
「回帰窯陶芸
教室 常陶」
を主宰し、長年NHK文化セン
ターで
「陶芸教室」の講師も務めている内
藤さんです。
この日は、
豊橋市緑ヶ丘にある
内藤さんの教室へ伺いました。
教室は1回が約2時間。生徒さんは全員
で35名ほどいて、30代から大人の方が多
いそうです。伺った時間には4名の生徒さん
が作品をつくっていました。
ろくろを回してい
る方、
細かく削って仕上げしている方など、
工
程はまちまちですが、
みんな集中して取り組
んでいます。
「指を細かく使うのでボケ防止に
もなるよ
(笑)
」
とおっしゃる方も。
皆さん月2回のペースで通われて
いて、教室の流れは、①土をろくろ
などで成形 ②少し乾燥させて余
分な土を削って仕上げします。 ③1週間~ 10日かけて乾燥。時間
をかけることで割れにくくなるそうで
す。 ④素焼き ⑤うわぐすりをか
けて本焼き。 という手順になりま
す。大きさは焼くと1割7分くらい小さ
くなるそうです。
今年で17年目になるという教室
ですが、教えることについて内藤さんに伺う
と、
「 焼いたときに破裂するような危ないも
の以外は、基本自由に作っていただいてま
す。手をかけて覚える人はいないんです。
あ
まりこちらが手をかけて上手にできてしまう
と、次の時にうまくいかなくて作るのをあきら
めてしまう。だから1回目だけは丁寧に教え
ますがあとは手を放します。」
と話してくださ
いました。
また、
「 楽しむ陶芸でいいんです。
おしゃべりもしながら憩いの場のような教室
になればいいと思ってやってきました。」
と長
く続けられてきた秘訣も語っていただきまし
た。
生徒さんも
「内藤先生は教え方が上手。
いつも褒めてくれます。」
とおっしゃる、和や
かな雰囲気の教室です。興味のある方は
ぜひ事務局まで。
▲皆さん、作業中は真剣なまなざし
豊橋文化団体通信 2015年12月発行
催し物スケジュール 1 -2月
市内文化団体主催および豊橋文化振興財団が
後援する催し物を中心に掲載しています。掲載
※この予定表は予告なしに変更になる場合がありますので、事前にお確かめください。入場料は前売料金。 のご希望は、問合先までご連絡ください。
1月 ―
凧展・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10日まで
時間/ 9時~ 17時 入場料/無料 場所/豊橋市民文化会館展示室
(0532-61-5111)
裏千家六日会初釜
時間/ 9時30分~ 15時 会費/当日1,000円
6日
(水)
場所/豊橋市三の丸会館
(0532-56-6022)
担当/寺部宗葉
熱海殺人事件・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7日まで
時間/ 6日:19時~ 7日:13時~ 入場料/S席9,000円、
A席7,000円、
B席5,000円 他
出演/風間杜夫、平田満、愛原実花、中尾明慶 場所/プラット主ホール
(0532-39-8810)
第97回 華墨展・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12日まで
7日
(木)
時間/ 10時~ 18時 入場料/無料 場所/ほの国百貨店9階特別サロン
(0532-54-1211)
第737回 邦楽鑑賞会
(0532-61-5111)
8日
(金) 時間/ 18時~ 入場料/無料 場所/豊橋市民文化会館
内容/日本舞踊、新舞踊、箏曲、詩吟、長唄、大正琴の合同発表会
豊橋茶道クラブ初釜
時間/ 10時~ 15時 会費/ 1,000円
場所/豊橋市三の丸会館
(0532-56-6022)
担当/表千家不白流
10日
(日) 伊藤民謡会 第51回チャリティー民謡大会
時間/ 9時30分~ 入場料/無料 場所/豊橋市公会堂
(0532-51-3077)
内容/教場対抗合唱コンクール。伊藤陽扇特別ショーも。先着200名に助六寿司進呈。終演後、
お楽しみ抽選会あり。
プラットワンコインコンサート「ピアノで巡るアンダルシア」
11日
(月) 時間/ 11時30分~ 入場料/ 500円
出演/宮部まどか
(ピアノ)
場所/プラットアートスペース
(0532-39-8810)
桜丘高等学校音楽科 第51回卒業演奏会
12日
(火)
時間/ 18時30分~ 入場料/無料 場所/豊橋市民文化会館
(0532-61-5111)
高文連美術工芸東三河展・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17日まで
(0532-61-5111)
13日
(水) 時間/ 9時~ 17時 入場料/無料 場所/豊橋市民文化会館展示室
内容/東三河の高校美術部による合同作品展
日本フィルハーモニー交響楽団 ニューイヤーコンサート
時間/ 16時 入場料/S席4,500円 A席3,000円 他
16日
(土)
指揮/西本智実 曲目/J.シュトラウス:美しく青きドナウ ドヴォルザーク:交響曲第8番 他
会場/ライフポートとよはし
(0532-33-2111)
日曜短歌会
17日
(日)
時間/ 13時30分~ 場所/豊橋市民文化会館2階第7会議室
(0532-61-5111)
水曜短歌会
20日
(水)
時間/ 13時30分~ 場所/豊橋市民文化会館2階第7会議室
(0532-61-5111)
新春文化団体交流会
(要・事前申込)
22日
(金) 時間/ 17時~ 参加料/ 8,000円
会場/ホテルアークリッシュ豊橋 ガーデンサイト5階
コンドルズの“からだ遊び”って面白い!
23日
(土)
時間/ 15時~ 入場料/おとな2,500円、
こども500円 会場/プラット主ホール
(0532-39-8810)
小中学校教職員チャリティーコンサート
24日
(日)
時間/ 11時~ 入場料/ 400円 会場/豊橋市民文化会館ホール
(0532-61-5111)
プラットワンコインコンサート「ヴァイオリンで奏でる
『名曲訪ね歩き』」
(0532-39-8810)
29日
(金) 時間/ 11時30分~ 入場料/ 500円 会場/プラットアートスペース
出演/宮脇泉月
(ヴァイオリン)
、松山美津穂
(ピアノ)
2月 ―
2日
(火)
5日
(金)
6日
(土)
7日
(日)
ひとすじの糸
市民劇 時を超えて語り継ぐ【玉糸の祖
● 日時
作:馬場 豊 演出:城田文孝
小淵しちの生涯】
Pick Up
/ 平成 28 年 3 月 12 日[土]
昼= 13:30 ~ 夜= 18:45 ~
平成 28 年 3 月 13 日[日]
昼= 11:00 ~ 夕= 16:00 ~
● 会 場 / 穂の国とよはし芸術劇場P
LAT 主ホール
● 入場料 /3 世代券 5,000 円、指定席4,
000円、大人自由席 2,500 円 他 ● 主催 / ひとすじの会 ● 問合せ / これから出版(0532-47-0509)
9日
(火)
13日
(土)
14日
(日)
17日
(水)
19日
(金)
20日
(土)
21日
(日)
24日
(水)
28日
(日)
千切会 会員作品展(第8回)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14日まで
時間/午前9時~午後5時 入場料/無料
内容/書道、写真、絵画、陶芸など約60点の作品展示
会場/豊橋市美術博物館 第2企画展示室
(0532-51-2882)
愛知チャレンジド・クリエイティブ・アワード
時間/ 13時~ 場所/豊橋市民文化会館
(0532-61-5111)
入場料/ 1,000円
内容/豊橋市発、全国に向けてこころの病をかかえる方を対象とした音楽祭を開催。全国から作品
及び演奏者を募集し、作詞、作曲、演奏にわたり部門別、総合で表彰します。
キッズカルチャーフェスティバル(豊橋南ロータリークラブ設立50周年記念)
時間/ 14時~ 場所/豊橋市民文化会館
(0532-61-5111)
入場料/無料
出演/豊橋ユースオーケストラ、
ASANOインターナショナルバレエ、豊橋少年少女合唱団、
クリエイ
ティブアカデミー親子フラダンスクラス、津軽三味線雅會による子どもたちの演奏
水曜短歌会
時間/ 13時30分~ 場所/豊橋市民文化会館2階第7会議室
(0532-61-5111)
プラットワンコインコンサート「ワンスプーンコンサート」
時間/ 11時30分~ 料金/ 500円
出演/井垣壮太
(ピアノ)
場所/プラットアートスペース
(0532-39-8810)
盆栽逸品展・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21日まで
時間/ 9時~ 17時 入場料/無料 場所/豊橋市民文化会館展示室
(0532-61-5111)
ロイヤルウインドオーケストラ 第5回定期演奏会
時間/ 13時30分~ 場所/ライフポートとよはし コンサートホール
(0532-33-2111)
内容/東三河の演奏愛好家で結成。吹奏楽の演奏会。
日曜短歌会
時間/ 13時30分~ 場所/豊橋市民文化会館2階第7会議室
(0532-61-5111)
職場総合文化展・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28日まで
時間/ 9時~ 17時 入場料/無料 場所/豊橋市民文化会館展示室
(0532-61-5111)
内容/市内企業従業員の日頃の文化活動の成果を発表します。
出品企業/アイセロ、
サーラグループ、三光製作所、杉本屋製菓、豊橋市役所、豊橋商工信用組 合、豊橋信用金庫、
日東電工、武蔵精密工業、
ヤマサちくわ
豊橋日仏サロン創立10周年記念コンサート
時間/ 14時~ 内容/会員等によるシャンソンとクラシックのコンサート
場所/プラット アートスペース
(0532-39-8810)
入場料/無料
■豊橋邦楽大会を開催しました。
11月、各部門別に邦楽大会が開催されました。8日 筝曲の部、14日 民踊・新舞
踊の部、15日 民謡 他、29日 日本舞踊の部の日程で行われ、
それぞれの団体が
日ごろの成果を発揮されました。若手からベテランの方まで幅広い年代の方々の活
躍が 見られました。
年に一度のこの邦
楽大会以外にも、豊
橋市民文化会館で
は1月から10月まで
毎月
「邦楽鑑賞会」
を開催しております
(無料)
。ご興 味 の
ある方はぜひお 気
軽に足をお運びくだ
さい。
茶道宗徧吉田流和有茶会
時間/ 9時30分~ 15時 会費/500円
場所/臨済寺
(豊橋市東田町 0532-52-2336)
担当/真志田宗代
財団加盟美術団体選抜展・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7日まで
時間/ 10時~ 入場料/無料
内容/財団加盟美術団体
(書・写真・絵画)
による合同作品展
会場/豊橋市美術博物館
(0532-51-2882)
二兎社公演「書く女」
時間/ 18時30分~ 入場料/S席6,000円 A席5,000円 B席3,000円 他
出演/黒木華、平岳大、木野花 他 会場/プラット主ホール
(0532-39-8810)
第738回邦楽鑑賞会
時間/ 18時~ 入場料/無料 内容/日本舞踊、新舞踊、箏曲、詩吟の合同発表会
会場/豊橋市民文化会館ホール
(0532-61-5111)
裏千家六日会月釜
時間/ 9時30分~ 15時 会費/ 800円
場所/豊橋市三の丸会館
(0532-56-6022)
担当/千賀宗司
豊橋茶道クラブ月例茶会
時間/ 10時~ 15時 会費/ 600円
場所/豊橋市三の丸会館
(0532-56-6022)
担当/松尾流
裏千家 静和会月釜
時間/ 10時~ 会費/ 600円 担当/渡辺宗智
場所/豊橋市三の丸会館
(0532-56-6022)
豊橋市地下資源館開館35周年記念
2014年ノーベル物理学賞 天野浩先生講演会「世界を照らすLED」
時間/ 13時30分~ 受講料/無料
(要・事前申込)
会場/プラット主ホール
(0532-39-8810)
問合せ/豊橋市地下資源館
(0532-41-2833)
民謡
(三河太鼓美友会)
日本舞踊
(鐘ヶ岬:西川廣音)
■音楽連盟コンサートを開催しました。
11月3日、
毎年恒例の豊橋音楽連盟コンサートが開催されました。今年で45年目と
なる豊橋音楽連盟は、主に市内の音楽指導者を中心に結成され、長年豊橋の豊
かな音楽文化を支えてきました。今年も若手会員を迎え入れ、
クラシックやポップス
など様々なジャンルの演奏で満席の会場を楽しませました。毎年、11月3日の文化
の日に開催しています。
この地方で活躍される先生方の質の高い演奏を是非とも
ご来場いただき、
ご鑑賞ください。
12
1
3
1
素顔 荒川照美 しぶしぶの人へ笑顔の有りっ丈
■鈴木如仙 選
鈴木順子
*
百歳が尊敬されたのは昭和
▼市民俳句会
片桐直彦
単身が地酒に馴染む頃辞令 (第576回句会)
白塗りに皺を隠して村芝居
沖田静山
中国の土産に菓子は要りませ 加藤美津子
ん 前田和代 小屋掛けに古老が仕切る村芝
居 高橋良子
【豊橋文化振興財団賞】
程々で手を打つ人に妻がいる 地芝居や一日だけの七変化
中内まつ江
中村あけみ 稲雀うねりとなりて飛び立て
*
り 中島とし子
▼豊橋文化短歌会
村歌舞伎身振り手振りのあど
月日曜歌会
鷲ケ岳の山頂で抹茶いただき けなさ 荒井須磨子
ぬ白煙あげる御獄見やり 山里の雷雨に果てし村芝居
大河美智子
河合益代 「 不 機 嫌 な 果 実 」 と ふ 一 冊 を (第577回句会)
思ひゐき卓に微妙に傾く林檎 句作りに終りなきこと翁の忌
鈴木鶴江 鈴木フサ子
ミニバラの朱の鮮やかに映え 龍口の水迸る初冬かな
る時夕陽は今し山際にあり 河合澄子
初冬や鍋の豆腐の躍る音
真造富久代
月水曜歌会
森下全秀
残された小さな鴉は電柱にい 時雨忌に適ひて今日も通り雨
つまで誰を待つのでしょうか 佐々木千代子
格子戸の錆びし宿場や冬初め
後藤多須子
妻の描くギボウシの絵に我が 林春美
思う平和にかける橋の擬宝珠 時雨忌や闇を掃く手の白く浮
く 佐藤英子
木崎和郎
庭の萩開花待ちわび水を遣り 一望の先に海あり翁の忌
ようやく咲いたもうこぼれゆ 中内まつ江
く 木下多佳子 冬初め引佐細江の湖しづか
月日曜歌会
川合史浩
煎餅をかじりし音もネタにす 初冬の朝日に駆ける親子馬
る末廣亭に膝くづしたり 中島とし子
冬はじめ針はずさるる花時計
丹羽智子
高層のビル影沿いに歩きおり 大河美智子
*
師に逝きたるを知らずにおり
回武都紀
(うぶす
て 長井と志子 ▼ 第
歌会詠草
打たれても直ぐに顔出す人だ な)
よと思われている 揺れてい 花終えしコスモス扱げば根は
るのに 西郷賢谷 僅か凭れ合ひつつ倒れざりし
か 時野 恭
月水曜歌会
さだまらぬ瞳をのぞきて母に 朝霧の小庭に籠もる甘き香の
問うまだ執着の思いあるかと 金木犀の花は葉影に
仙田和子
廣田久恵 今日もまたひと言多き吾のい 姫沙羅の枝に懸りし名月は何
て寝にし夫の手そとふれてみ 時しか高く虚空にありぬ
る 室 澄子 神谷叔子
日とともに陽だまり求めて移 二年後に会おうと約せし同級
りゆく猫はうとうと眠りにお 会思い出するたびこころが弾
ちる 原田みよ子 む 古市セツ子
公園で五郎丸ポーズ真似し子 朝夕の冷気増しくる庭さきに
に我もたわむれ腰かがめいる 鮮やかさ増す箒草の紅
舟崎洋子
金澤もとゑ 遺影見る喪服は清んで衿白し 蛸吊るさるるごと子供のトレ
ーナー干されて秋の日差しを
長き介護の悲しみ秘めて
浴びる 前東則子
長谷川公代
雲ひとつなき穏やかな秋日和
*
▼豊橋番傘川柳会( 月句会) 多き干し物安らぎに見ゆ
里芋の葉に雨の子が跳ね廻る
永岡淑恵
雨戸くる朝の冷気にただよい
飯田怜子
ぬ金木犀の花のかおりの
雨に泣き雨に喜ぶ農作業
大沢紀子
藤原緑郎 週一の合唱練習つみかさね演
謎めいた噂に雑魚が耳を立て
奏会に歌ひきれたり
西尾美義
宇宙の謎誕生を解くニュートリ 大谷登美子
ノ 安藤義昭 安定剤半錠のむにふらふらと
ライバルの捨てたチャンスが此 夢遊病のごとき半日
方向く
須﨑東山 鎌田典子
喜怒哀楽チャンスを見ては使い
分け 脇田雅美
広告募集中
向き 合えばしぶしぶ同 意 する
羽目に 小柳津優子 (℡
)
しぶしぶと 孫 もお菓 子で 墓 参
り 鈴木惠子
1039
文化短信
▼やしの実川柳社
豊橋文化祭川柳大会
を開催しました。
やしの実川柳社主催の第
回 豊 橋 文 化 祭 川 柳 大 会 が、
月 日に豊橋市民文化会館で
開催され、
名が参加し
て 川 柳 を 楽 し み ま し た。入 選
作品を抜粋して紹介します。
■鈴木恒夫 選
古くても本物が持つ自尊心
今泉佐知子
パンドラに秘めた古傷疼く夜
松井八千代
戦中が忘れられない昭和人
牧野みさを
【豊橋文化振興財団賞】
アナログで回る地球儀だから
好き 柴田比呂志
■宮碕恵子 選
お手本にしたい色香の匂う人
かしわぐま光代
ありがとうおしゃれして逝く
花柩 竹内そのみ
おしゃれ度の基準に孫と祖母
のずれ 金子好美
【豊橋文化振興財団賞】
飾るより心美人を目指します
松原ヒロ子
■今田久帆 選
生き様を見せるトップの背に
学ぶ 岡田コスエ
セールスにトップ競わす棒グ
ラフ 菅沼豊子
トップの座陳謝したのが初仕
事 青嶋由紀美
【豊橋文化振興財団賞】
業界のトップへ鬼も握手する
石川美代子
■原田多喜 選
抱いて寝る初めて載った川柳
誌 渡邉幸子
米寿でも文春読んで世間視る
戸田恵子
本屋では売れぬ哀しい川柳誌
鈴木如仙
【豊橋文化振興財団賞】
古雑誌亡父の指紋が語りだす
松原ヒロ子
■板橋柳子 選
パトカーが速度を守りついて
くる 椿陽子
ぴったりと寄り添う人が居て
くれる 山口文子
追い風がぴったりとやむ有頂
天 鈴木裕子
【豊橋文化振興財団賞】
ぴったりと着地を決めたのは
音楽連盟コンサート
(曽田朋世)
11
11
11
0
5
3
2
-
39
-
5
2
1
1
3
5
3
10
10