自動車運送事業者 各位 独立行政法人自動車事故対策機構 鹿 児 島 支 所 運行管理者等一般講習のご案内 1. 講習の対象者 (1) 運行管理者に選任されている方のうち、平成26年度に受講していない運行管理者の方 (2) 初めて選任届出をした運行管理者の方(過去に基礎講習を受講した方) (3) 死者又は重傷者を生じた事故(自動車事故報告規則第2条第3号に掲げる事故)を起こした 営業所 又は、輸送の安全確保違反をして行政処分を受けた営業所の運行管理者の方 (4) 運行管理者の補助者及びその他の方で受講を希望される方 2. 講習日時と実施場所 開 催 日 対 象 業 態 会 場 奄美観光ホテル 4階「平安の間」 名瀬市港町2-10 鹿屋市中央公民館 1F 集会室 鹿屋市北田町11103番地 7月24日(金) 全 業 態 9月17日(木) 全 業 態 9月18日(金) 全 業 態 10月 8日(木) 全 業 態 10月 9日(金) 全 業 態 〃 10月21日(水) 全 業 態 〃 10月22日(木) 全 業 態 〃 11月18日(水) 全 業 態 〃 〃 鹿児島県市町村自治会館 4階「大ホール」 鹿児島市鴻池新町7-4 ※ 全業態とは、旅客(バス・タクシー)、貨物(トラック)のことです。 3. 申込みの方法(インターネットによる予約が必要です。) ・システムの仕様により、インターネットの予約申し込みを優先いたします。 ・開催案内は書面ではなく、ナスバのホームページから、指導講習インターネット予約シ ステムにお進みいただき、同システムから開催情報のご確認をお願い致します。また併せ て、同システムからの受講予約申込をすることになりますので、宜しくお願いいたしま す。 (ナスバのホームページアドレス http://www.nasva.go.jp/ ) ・インターネットの環境のない方につきましては、自動車事故対策機構鹿児島支所までご 連絡ください。一般講習受講申込書を送付しますので、必要事項を記入のうえ、受付期間 内にFAXにてお申込み頂いても結構です。 ※ 先着順に受付いたしますので、お早めにお申込み下さい。 4. 申込み受付期間 (※期間内でも定員になり次第、締切ります。) ネット:6月1日(月)から受講日の二週間前まで FAX:6月23日(火)から受講日の二週間前まで 5. 講習の手数料 1名 3,100円(消費税を含む) 受講日当日にご持参ください。 ただし、鹿児島県バス協会会員事業者、鹿児島県トラック協会会員事業者の方は、 交付金で全額助成されますので、受講料は必要ありません。 6. 講習内容及び時間割(鹿児島地区) 時 間 9:00 ~ 9:40 9:50 10:00 12:00 13:00 14:30 15:30 ~ ~ ~ ~ ~ ~ 10:00 12:00 13:00 14:30 15:30 16:00 講 習 内 容 受 付 講 師 開 講 挨 拶 機構職員 事故防止のための諸施策と行政の動向 運輸支局担当官 昼 休 み 事故の背後にある要因とその対策 専 任 講 師 運転者の適正管理に関すること 外部講師又は機構職員 事故防止に関すること(試問含む) 機構職員 講習内容及び時間割(奄美・鹿屋地区) 時 間 8:30 ~ 9:20 9:20 9:30 11:00 12:00 13:00 14:30 15:00 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 9:30 11:00 12:00 13:00 14:30 15:00 15:30 講 習 内 容 受 付 講 師 開 講 挨 拶 機構職員 事故防止のための諸施策と行政の動向 運輸支局担当官 運転者の適正管理 外部講師又は機構職員 昼 休 み 事故の背後にある要因とその対策 専 任 講 師 事故防止に関すること 機構職員 視聴覚教材等(試問を含む) 機構職員 ※ 変更になる場合もあります。 7. 当日お持ちいただくもの (1) 予約確認書(ネット予約の方)、又は一般講習申込書(FAX予約の方) (2) 運行管理者等指導講習手帳 (3) 手帳をお持ちでない方は、新規手帳を交付しますので、添付用の写真1枚 ※写真(無帽,正面上3分身,縦3.0cm×横2.4cm 裏面に会社名・氏名を記入のこと) 8. 会場地図 鹿児島会場 ↓ 鹿屋会場 ↓ 鹿屋市中央公民館 奄美会場 → 9. その他 (1) 講習用の教材・資料等は当日会場で配布します。 (2) できるだけ公共の交通機関をご利用の上、ご来場ください。 また、やむを得ず自動車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。 (3) 開始時間に遅れると受講できないことがあります。余裕を持ってお越しください。 【お問い合わせ先】 独立行政法人自動車事故対策機構 鹿児島支所 指導講習担当 〒892-0838 鹿児島市新屋敷町16-40 鹿児島県住宅供給公社ビル420号 TEL 099-225-0782 FAX 099-225-0783
© Copyright 2024 ExpyDoc