「信州ベンチャーサミット 2015」のご案内 主催 長野県、公益財団法人長野県中小企業振興センター、トーマツベンチャーサポート株式会社、株式会社八十二銀 行、一般財団法人浅間リサーチエクステンションセンター、一般社団法人 21 世紀ニュービジネス協議会 共催 信州大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー、HanaLab. 、一般社団法人信州若者会議、八十二キャピ タル株式会社、有限責任監査法人トーマツ 長野事務所、税理士法人トーマツ 長野事務所 後援 経済産業省関東経済産業局、上田市、一般社団法人長野県経営者協会、長野県中小企業団体中央会、一般社 団法人長野県商工会議所連合会、長野県商工会連合会、株式会社日本政策金融公庫、長野県信用保証協会 トーマツ ベンチャーサポート㈱は、日本経済の未来と健全な発展に貢献することを理念に、社会に新たな価値を提供す る企業への成長支援と、経営の土壌の創造を通じ、発足以来、数多くの起業家をご支援して参りました。そして、私どもトー マツベンチャーサポート長野は、「日本一創業しやすい環境づくり」を目指す長野県で起業家の方々のご支援を積極的に行 っております。 この活動の一環として、「信州ベンチャーサミット」を企画いたしました。 信州ベンチャーサミットとは、長野県最大級の起業家・事業家交流イベントです。意欲的な参加者による活発な意見交 換・交流が行われ、新たなビジネスパートナーやビジネスチャンスを探る場となります。事業拡大、会社成長に熱い思いを 持っている方、新規事業の成功、今後の起業に向けて大志を頂いている方は、ぜひ奮ってご参加ください。 ■ 開催日時 2015 年 3 月 7 日(土) 12:30 ~ 17:30 (受付開始 12:00~) ■ 会場 信州大学繊維学部 総合研究棟 7 階 ■ 定員 300 名(定員になり次第、締め切らせて頂きます) ■ 参加料 無料(交流会も無料) ■ 申込方法 Web サイト( http://www.deloitte.com/jp/semi2319 )よりお申込み下さい。 ※ 本セミナー申込に際しては、株式会社シャノンのサービスを利用しています。 ご回答いただく内容は、SSL 暗号化通信により内容の保護を図っております。 ※ お申込みは 1 名様ずつのご登録が必要となります。 ※ 過去に当グループ各社のセミナーにお申込みいただいた方、または現在トーマツのメールマガジンを ご購読いただいている方は、ご登録済みの ID・パスワードで簡単にお申込みいただけます。 ■ 5 分ピッチとは 長野県内での創業をより増やしていくということを目的として、創業予備軍やアーリーステージの企業に係らず、どの 様なステージでもまずは大企業や成長した企業の前でプレゼンテーションしていただきます。プレゼンテーションを行 うことで協力者や販路開拓につながるチャンスとすると共に発表することで創業マインドを高めていただきます。 この場でのプレゼンテーションを創業をするための第一歩としていただけますと幸いです。 ■ プログラム ※都合により変更の可能性もございます。ご了承下さい。 時間 テーマ 12:30~12:40 開会の辞 12:40~12:50 主催者スピーチ 12:50~13:30 ゲストスピーチ① LANCERS の挑戦 ~時間と場所にとらわれない新しい働き方の 創出~ スピーカー 有限責任監査法人トーマツ 長野事務所所長 五十幡 理一郎 会場 総合研究棟 7F 長野県知事 阿部 守一氏 総合研究棟 7F ランサーズ株式会社 代表取締役社長 秋好 陽介氏 総合研究棟 7F 13:40~14:20 ゲストスピーチ② エランの飛躍 ~創業から上場に至るまでの軌跡~ 株式会社エラン 代表取締役社長 櫻井 英治氏 総合研究棟 7F 14:20~14:30 HanaLab.スピーチ HanaLab.代表 井上 拓磨氏 総合研究棟 7F 14:30~14:50 休憩・移動 14:50~15:50 5 分ピッチ 4 会場×10 名 16:10~17:00 分科会 4 会場 17:00~17:20 17:20~17:30 総合研究棟 7F 総合研究棟 7F 休憩・移動 閉会の辞 株式会社八十二銀行 法人部部長 矢島 充博氏 総合研究棟 7F 信州ベンチャーサミット終了後、同会場にて交流会を開催いたします(17:30 から 1 時間程度)。 ■ 会場案内 会場 住所 TEL アクセス 信州大学繊維学部 総合研究棟 〒386-0018 長野県上田市常田3丁目15−1 0268-21-5300 JR 上田駅から徒歩 20 分。上信越自動車道上田菅平 IC から約 20 分。 ⑮ マルベリーホール(生協) ⑯ 総合研究棟 ■ 問い合わせ先 トーマツ ベンチャーサポート株式会社 長野担当:羽田 Tel: 026-227-9821 / Fax: 026-227-9831 E-Mail:[email protected] ※Web よりお申込ができない方は、セミナー事務局までご連絡ください トーマツグループは日本におけるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(英国の法令に基づく保証有限責任会社)のメンバーファームおよびそれらの 関係会社(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング株式会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー株式会社お よび税理士法人トーマツを含む)の総称です。トーマツグループは日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのひとつであり、各社がそれぞ れの適用法令に従い、監査、税務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー等を提供しています。また、国内約 40 都市に約 7,900 名の専 門家(公認会計士、税理士、コンサルタントなど)を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。詳細はトーマツグループ Web サ イト(www.deloitte.com/jp)をご覧ください。 Deloitte(デロイト)とは、英国の法令に基づく保証有限責任会社であるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(“DTTL”)ならびにそのネットワーク組織 を構成するメンバーファームおよびその関係会社のひとつまたは複数を指します。DTTL および各メンバーファームはそれぞれ法的に独立した別個 の組織体です。DTTL(または“Deloitte Global”)はクライアントへのサービス提供を行いません。DTTL およびそのメンバーファームについての詳細 は www.deloitte.com/jp/about をご覧ください。 © 2015. For information, contact Deloitte Touche Tohmatsu LLC. Member of Deloitte Touche Tohmatsu Limited
© Copyright 2025 ExpyDoc