P1 表紙_357 - 町田グラウス山の会

Tokyo Workers' Alpine Federation
都 連 盟 ニュース
2015年 10月 29日
№357
町田グラウス山の会 島田さん提供
今 月 号 の 目 次
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
冬山の気象講座 案内 ···································· P2
「再度」遭難対策研究集会のお知らせ······················ P3
「MFA プロバイダー養成講座」案内 ····················· P4
「山の用具・その歴史」講演会 ······························ P5
············································ P6
理事会 報告
事故一報/トピックス スケッチハイク案内··················· P7
都連盟日程 ···················································· P8
東 京 都 勤 労 者 山 岳 連 盟
〒162-0814 東京都新宿区新小川町5番24号
Tel & Fax 03-3260-0372 *E-mail [email protected] URL http://twaf.jp
発行責任者 上平 久治
編集 陶山 正
連盟費納入振込先
【三菱東京 UFJ 銀行】都立大学支店 店番 111 普通:0280855 口座名:東京都勤労者山岳連盟
【ゆうちょ銀行】00160-6-539150 口座名:東京都勤労者山岳連盟
2015 年 10 月 29 日 No.357
都連盟教育部主催
冬山気象講座「気象遭難に遭わないために」
冬の遭難は死に結びつく危険が大きい、遭難の大きな要因は気
象に大きく左右されます。
低山においても低体温症などで亡くなるニュースを多く聞く、天
気を読み解いていれば!助かる命も!
冬の変わりやすい天気を学び、気象遭難を無くしましょう。
開催日 2015年12月2日 (水)
時間 19時00分~21時00分
労山会員で気象予報士でもある会員が講習会を行います
講師
若山 望
気象予報士 労山全国雪崩講師 都連盟所属山の会「K9-SAR」代表
山と瓦礫と捜索犬 http://searchdog.blog51.fc2.com/
*わんちゃんの好きな方は上記 URL へ
連絡先・問い合わせ先
陶 山 正 090-1817-1432
Mail : [email protected]
JR・地下鉄 飯田橋駅 下車 徒歩10分
飯田橋駅から目白通りを江戸川橋方面へ歩いて大曲バス停前のコンビニ(ロ
ーソン)の角を曲がり約50m歯科医院の角
開催場所
全国連盟事務所
1階会議室
2
2015 年 10 月 29 日 No.357
再度参加のお願いを致します!
「遭難対策研究集会」
2 年に 1 回開催している上記の集会を下記の通り実施します。
労山会員ならどなたでも参加できます(参加費無料)。
ぜひご参加ください。
主催:東京都勤労者山岳連盟 安全対策推進部
日時:2015 年 11 月 15 日(日)10:30~16:30(開場 10:00)
会場:国分寺労政会館 第 4 会議室
申込:島村正博 [email protected]
都連盟 FAX 03-3260-0372
主な内容
・労山(全国)の最近の事故状況と教訓(全国連盟遭対部)
・ 2 年間の都連盟の事故状況と傾向(都連盟安全対策推進部)
・最近の事故事例と教訓
①2014 年 10 月
②2015 年 3 月
黒部川下廊下死亡事故(日本エキスパートクライマーズクラブ)
奥利根山スキー下山遅れ(ぶなの会)
・安全対策関連の話(都連盟教育部)
・登山用品最新情報―ヘルメットを中心に(カモシカスポーツ 笹原芳樹氏)
・特別講演「奥多摩山域の最近の事故事例と教訓」(仮題)
元青梅警察山岳救助隊副隊長 金邦夫氏
会場地図
3
2015 年 10 月 29 日 No.357
「MFA プロバイダー養成講座」実施要綱
MFA Basic Plus
MFAとはメディック・ファースト・エイド(MEDIC ・ FIRST ・ AID)の略称です。
アメリカで 25 年以上も前に誕生した市民レベルの応急救護の手当ての訓練プログラムで最新の医
学的、そして教育学的情報を盛り込んでアップデートしながら現在まで活動を続けています 。教える
内容は、手当てのテクニックだけでなく、救助前の安全から感染予防から手当て後のケアまで、負傷
者だけでなく救助者の安全や心理的な側面までカバーしています。また、国連関連組織である世界安
全機構の支持を受けており、現在、アメリカ、カナダ、ニュージーランド、イギリス、オーストラリ
ア、ギリシャ、日本に国際サービスオフィスを置き 140 カ国以上で普及している国際的なプログラム
です。
■ 開催日時:2015 年 12 月 23 日(水) 10 時~17 時
■ 開催地 :日本勤労者山岳連盟・事務所 (東京都新宿区新小川町5-24)
■ 講 師 :川嶋 髙志(MFAインストラクター、日本山岳レスキュー協議会幹事
全国連盟事務局長・雪崩講師、東京都連盟救助隊副隊長)
■ 参加資格:特になし
■ 募集人員:3~12 名
■ 受講費用:12,000 円(労山会員および再受講生は 10,000 円)
■ 申し込み締め切り:定員になり次第締め切り
■ 開催の中止:12 月 14 日までに、最低募集人員(3名)に満たない場合は中止
講習内容
○ベーシックプラス(成人のCPR、AEDとその他の応急手当て)
■応急手当てプロバイダー
■呼吸器系と循環器系
■意識不明、呼吸あり
■AEDその他の注意事項
■法的な側面
■突然の心停止
■回復体位
■チョーキング(のど詰まり)
■緊急事態に気づき、助けようと決める
■早期除細動
■意識不明、呼吸なし-CPR
■初期の評価-意識あり
■かかわる人の安全
■蘇生の連鎖
■自動体外式除細動器(AED)
■二次評価
■病気の感染と予防
■胸部圧迫
■AEDの基本的な操作
■出血のコントロール
■汚染した手袋を外す
■レスキュー呼吸
■AEDを使う
■重症・急病の手当て
■救急医療サービス(EMS)
■初期の評価
■トラブル解決のためのメッセージ
■その他の注意事項
☆講習は最新の国際ガイドライン 2010 に対応した教材V7.0 で行います。
【申込先・問合せ先】
日本勤労者山岳連盟 遭難対策部
〒162-0814
東京都新宿区新小川町5-24
電話 03-3260-6331 FAX 03-3235-4324
Eメール [email protected]
4
2015 年 10 月 29 日 No.357
講 演 会 「山の用具・その歴史」
講師:日本勤労者山岳連盟 会長 西本 武志 氏
「プロフィール」 1940 年生まれ、「十五年戦争下の登山」等 登山史関連論考多数。山岳装備に造詣あり。
神田山の会 大江さん提供
日時:15年11月16日(月)19時~
JR・地下鉄 飯田橋駅 下車 徒歩10分
飯田橋駅から目白通りを江戸川橋方面へ歩いて大曲バス停前
のコンビニ(ローソン)の角を曲がり約50m歯科医院の角
場所:日本勤労者山岳連盟事務所
Tel : 03-3260-6331
参加費:500円
対象者:山の用具に関心のある方
直接会場におこしください
問い合せ:都連盟
組織部
担当
栗原
英一
090-3533-4912
主催:東京都勤労者山岳連盟
組織部
〒162-0814 東京都新宿区新小川町 5-24
Tel /Fax : 03-3260-0372
5
19:00〜21:30 場所
全国連盟1階会議室
書記:五十畑
陶山、佐々木、栗原、上平、岸田、松野
(1)事故一報 都連盟では把握しにくいので事故一報は全国と都連盟に提出するよう規約変
更をする。→代表者会議に提案する。
(2)登山時報の拡販
(3)東日本大震災支援(宮城県石巻市)いつまでやるのか、地域の選定について現地の調査
をして今後の 方針を検討する。
2.各部局報告
(1)事務局
①会計担当 9月末で約200万円弱未納。未納入の会には直接連絡する。
②役員名簿の整理修正
③関東ブロック役員交流会 9/5、6 茨城「ビスタリさとみ」
参加者23名、都連盟:佐々木、陶山、岸田、栗原、しまむら、小幡、中川
(2)組織部
①「めぐろ山学クラブ・仲間」創立50周年式典 出席:佐々木、小幡
②講演会「山の用具・その歴史」講師:西本氏
11月16日(月)19:00 全国連盟会議室
(3)安全対策推進部
①11/15 「遭難対策研究集会」国分寺労政会館 10:30
報告に「剱岳の死亡事故」をふくめる。
事故一報をだしている会には再度出席を要請する。
②補助金申請
多摩西部地区連盟 9/12「山での怪我の応急処置法」講師:藤桝啓志
町田グラウス 6/28「山の救急法講習会」講師:藤桝啓志
③事故一報 9月6日まで追記。
(4)教育部
①東京登山学校 2015「初級岩登りコース」第三回スタッフミーティング
2016 年から次世代指導者を育てるためスタッフ研修生を卒業生から選出する。
②ハイキングリーダー学校
部長代行に木立氏を推薦する。
③TYG(東京山スキー学校)2016年度も例年通り実施する。
④12/2 19:00 「冬の気象を学ぶ」講習会 全国連盟1階会議室
(5)広報部
都連盟ニュース No.357 佐藤氏の追悼文掲載。
(上平理事長)
1.三役会議 9/30
司会:岸田
吉岡、吉田、
6
出席者:五十畑、臼井、大野、小幡、上平、岸田、木立、栗原、中川、佐々木、島村、陶山、辻、松野、
2015.10.5
2015 年 10 月度第7回理事会報告
(1)次回理事会11月9日(月)19:00
11/18 三役会
(2)11/24(火)第二回代表者会議
11/5 までに各活動報告を提出。
前回代表者会議で出た意見(地区連の組織問題など)に対する理事会からの回答
は、次回三役会議で原案を作成し、11/9 の理事会で確認する。
(3)理事交流会
2016年1月16日〜17日 場所を選定中。
7.その他
(1)カレンダー 350部
(2)10/17 全国自然保護担当者会議 滋賀県
(3)登山時報の普及 担当:栗原事務局長
(4)東日本女性交流集会 10/24、25
(5)「雪崩事故を防ぐための講習会」2016.1.23、24 土合山の家
6.全国連盟
(1)加盟申請
「ハルヒラークラブ」男7、女1 合計8名
(2)事故防止・安全対策行事申請書
①町田グラウス」11/14 山岳地図読み方と使いかた。→2月に延期。
②補助金申請 多摩地区連盟 9/12 「山での怪我の救急処置法」
③補助金申請 町田グラウス 6/28 「山の救急法講習会」
5.審議
(1)杉並地区連盟主催交流ハイク 10/18 塩山
(2)練馬地区 10/8
(3)港区連盟交流登山 10/17,18 四阿山
4.地区連盟報告
①2015 年全国自然保護担当者会議
10/17 滋賀県
②関東ブロック自然保護交流 群馬県妙義
③天祖山下見 吉田、安田、松野
(2)教育指導委員会
(3)東京救助隊
11/15 に遭難対策研究集会があるため 11/14 に訓練を変更した。神流の岩場。
11/21 明星山
(4)海外委員会
海外登山交流会を2月頃に実施を計画。平日 19:00 1階会議室で。都連盟でまず実施。
(5)ホームページ委員会
(6)女性ネットワーク委員会
①スケッチハイク 11/28 景信山
②10/24 東日本女性登山集会 山梨県西湖 現在参加者110名。
③東北震災支援 菜の花プロジェクト
わかめ、お菓子の販売。
(7)震災復興支援委員会
①2015 年11月77日から9日水沼祭りに参加。
3.委員会報告
(1)自然保護委員会
2015 年 10 月 29 日
No.357
2015 年 10 月 29 日
No.357
【事故一報】
9 月 20 日 箱根 明神ケ岳の事故は 9 月 6 日でした。訂正してお詫び致します。
9月5日
日光 白根山 菅沼へ下山中転倒、左手を突く。左手薬指、第二関節剥離骨折 62 歳 男性
9 月 19 日 朝日連峰 八久和川 アプローチ途中足を滑らせ転倒。 左中指末節骨骨折 42 歳 男
10 月 11 日 谷川連峰 清水峠白崩避難小屋にてヤカンからテルモスに湯を注ぐ時に左手にかけてしまった。
火傷 64 歳 女性
10 月 11 日 上州武尊 田代湿原 雨の木道でスリップ転倒。
裂傷を負ったが止血後様子を見たが腫れが引かず、診察を受けた結果、縫合治療
裂傷 56 歳 男性
10 月 12 日 鹿沼市 岩山 鎖を使って下る途中、足を滑らせ落下。右上腕骨折 73 歳 女性
事故一報は、全国連盟への提出と併せて東京都連盟にもお願いいたします。
郵送:〒162-0814 東京都新宿区新小川町 5 番 24 号 FAX:03-3260-0372
★ トピックス
スケッチハイク
E-mail:[email protected]
先月号でもお知らせ致しましたが
再度募集致します。
第2弾
好評につき、今年もスケッチハイキングを
計画しました。秋の一日、白い画用紙と向かい合ってみませんか?それ
ぞれのスタイルで思い思いに描いてみましょう。
初心者も大歓迎です。
日 時: 11 月 28 日(土) JR 高尾駅 北口改札前・ 8 時
場 所: 景信山
(コース:高尾駅―(バス)-小仏―山頂・往復)
参加費: 500 円 (交流会費 込み)
持 物: ハイキング装備、昼食、絵の道具(スケッチブック・ハガキ・絵の具・ペン・クレヨン等)
申込み先:清野山
京子
✉
[email protected]
☎・ Fax
042-734-0539
※申込みの際は、名前✉住所✉電話・緊急連絡先を添えてお願いします
主催:東京女性ネットワーク
大震災支援関係
● 都連盟が行っている東日本大震災支援活動 募金 /
2015 年 11 月7日~9 日
東日本大震災ボランティア募集中
7
ネパール大震災支援
2015年10月29日 No.357
2015年11月 予定表
2015年12月 予定表
理事会・部会・委員会
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
17
理事会・部会・委員会
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
火
17
木
18
水 三役会議
18
金
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
東日本大震災復興支援 石巻
東日本大震災復興支援 石巻
理事会/東日本大震災復興支援 石巻
救助隊レスキュー訓練
都連盟遭難対策研究集会
「山の用具・その歴史」講演
第2回代表者会議
都連盟ニュース印刷発行
スケッチハイク(景信山) 女性ネットワーク
救助隊定例会
2016年1月 予定表
冬山気象講座「気象遭難に遭わないために」
全国連盟「望年会」
東京山スキー学校開校式
関東ブロック 雪崩講習会机上(1日コース)
理事会
関東ブロック 雪崩講習会机上(夜間2日コース)
救助隊フリークライミング訓練
関東ブロック 雪崩講習会机上(夜間2日コース)
19 土
20 日
21 月 救助隊定例会
22 火
23 水
24 木 三役会議/都連盟ニュース印刷発行
25 金
26 土
27 日
28 月
29 火
30 水
31 木
2016年2月 予定表
理事会・部会・委員会
1
月 理事会
2
火
3
水
4
木
5
金
6
土 関東B救助隊合同深雪訓練
7
日 関東B救助隊合同深雪訓練
8
月 代表者会議
9
火
10 水
11 木
12 金
13 土
14 日 救助隊冬季バリエーション・アイス合同訓練
15 月
16 火
17 水
18 木
19 金
20 土 東京山スキー学校(深雪総合訓練)
21 日 東京山スキー学校(深雪総合訓練)
22 月 救助隊定例会
23 火
24 水
25 木
26 金
27 土
28 日
29 月
理事会・部会・委員会
1
金
2
土
3
日
4
月 *理事会
5
火
6
水
7
木
8
金
9
土
10 日
11 月
12 火
13 水
14 木
15 金
16 土 宿泊理事会
17 日 宿泊理事会/救助隊アイスクライミング訓練
18 月
19 火
20 水
21 木
22 金
23 土 関東B雪崩講習会(谷川岳)
24 日 関東B雪崩講習会(谷川岳)
25 月 救助隊定例会
26 火
27 水
28 木
29 金
30 土 東京山スキー学校(雪崩レスキュー訓練)
31 日 東京山スキー学校(雪崩レスキュー訓練)
【編集後記】
富士山も初冠雪を迎え、いよいよ冬が近づいてきた。冬が苦手な人は、日だまりハイキング!冬大好きな人は雪山への準備が忙しくなる。
山スキー、雪山登山につきものは雪崩からの危険回避が重要だ。気象遭難(低体温症・凍傷)などから身を守る術を身に付けて準備して欲しい。
都連盟・関東ブロック・全国連盟で色々な講習会や講座が開催されている。今月号でも案内済みだが、この機会に参加して欲しい。 T・S
8