平成27年6月15日 村上市立砂山小学校 校 長 雨に濡れた木々の緑がみずみずしさをたたえています。5年生の自然体験活動と中学年の校外学習がたく さんの成果を残して終わりました。この後、6年生の修学旅行、低学年の校外学習と続き、さらに水泳授業 も始まります。1学期の教育活動がたけなわとなってきました。 ★ PTAあいさつ運動の取組に感謝して PTAの皆様には、いつも当校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。毎週水曜 日の朝、お忙しい時間帯にもかかわらず、校門前であいさつ運動でお集まりいただき、大変感謝しておりま す。今年度は、総会や学校だよりでぶしつけながら、あいさつ運動の留意点を述べさせていただきました。 今までは、保護者の方々には校門の内側少し離れたところで一箇所にかたまって、声がけをしていたとい う状況でした。親も子どもも少しはずかしそうな様子でした。そのため、校門に入ってきた子どもたちも保 護者に向かって特別大きな声であいさつを返す姿も少なかったように思います。正直なところ、せっかく保 護者が校門に立っていてくれているのに、さほど変りばえせず、もったいないように思っていました。そこ で、今年度は保護者があいさつ運動を行う際には留意すべきことを挙げて、ご協力をお願いした訳です。 そのかいがあったのかどうか分かりません。水曜日のあいさつ運動もすでに5回目が終わりましたが、毎 回保護者の皆さんは校門前に横一列に並んでくださり、東西二つの方角から登校してくる子どもたちに、く まなく進んであいさつの声がけをしてくださっています。この保護者の動きに応えるように、子どもたちも 元気に大声であいさつを返します。遙か遠くからあいさつをする子もいます。嬉しいことです。別なことに 気を取られてあいさつを忘れている子もいますが、昨年までとは少し違う保護者からの積極的な声がけに、 子どもたちの意識が変わってきました。成果は確実に表れています。昨年も一昨年も行ってきたPTAのあ いさつ運動ですが、やり方を少しでも工夫すれば、今まで以上の成果があがることを実感しています。 ★ 運動会、新たな1ページ さて、運動会が大成功に終わりました。すばらしい運動会でした。全校児童が一人も手抜きしないで競技 や応援をしました。閉会式の時に6年生の小林さんが、演台から大会後の感想を発表しました。この発表の 堂々とした態度と内容のすばらしさにも感心してしまいました。 小林さんは次のように述べました。「6年生みんなで、最後の運動会を盛り上げるという目標を立てまし た。全員で力を合わせて、先を読んで行動する、下級生の面倒をよく見ることをがんばりました。・・・略 ・・・運動会が終わった今の気持ちは、さわやかな気持ちや成功してほっとした気持ち、やり切った達成感 でいっぱいです。砂山小学校の大切な伝統を1ページつなげられたと思います。」と。 ここには、全校のリーダーシップをとるべき最上級生の責任感がにじみ出ているのを感じました。この発 表があまりによかったので、学級担任に、どのような指導をしたのか聞いてみました。そうしたら、発表者 を選ぶ段階で、数人立候補があったそうです。そこで、その立候補した子どもたちで相談しながら考えを出 し合って、発表の原稿をつくったということでした。また、学級のみんなからも意見を聞いて参考にしたそ うです。この様な見えないところでいろいろな工夫や苦労があったということを改めて知りました。 閉会式のプログラムは、例年とさほど変わりありませんでした。その変わらないプログラムではあります が、その中の一つ一つの内容について、いかにしてより質を高めていったかが重要だと思います。そういう 意味で、小林さんの内容のあるすばらしい感想発表は、事前に多くの工夫と努力、そして協力があったこと、 そしてこれが今年の運動会を一層すばらしいものにしてくれたということをはっきりと示してくれました。 -1- 【大運動会】 晴天の下、5月23日(土)に大運動会を開催いたしました。99 名の子どもたちが総合 優勝と応援優勝を目指して最後まで精一杯競技しました。今年度はプログラムを見直し、学 年部の団体種目を新たに加えました。また、リレーも低・中・高学年の3つに分けて実施し ました。大きく手を振り力一杯走る姿、大きな声で一生懸命応援する姿、仲間と力を合わせ て競技する姿、子どもたちの素晴らしい姿をたくさん見ることのできた運動会でした。 応援団長の選手宣誓 優勝旗授与 心を一つに応援合戦 新種目 低・中・高学年の団体競技 玉入れ・大玉送り・タイヤ引き 学年部リレー 全校団体種目 綱引き 子どもたちの最後までやり抜こうと努力する心、仲間を思いやり協力しようとする気持ち、 これらを今後さらに伸ばしていけるよう、教職員一同努力してまいります。子どもたちの頑 張りに温かいご声援をくださった来賓、保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうござ いました。 【PTAあいさつ運動】 5月中旬からPTAあいさつ運動が始まりました。10 月までの毎週水曜日に実施されます。校長の巻頭言にもあ りましたが、皆様の積極的な取組に感謝申し上げます。 「あいさつ」は,よりよい人間関係を築く第一歩として、 学校でもとても大切にしています。 明るくさわやかなあいさつの響く学校になるよ う、今後ともご協力をお願いします 【全校体力テスト】 6月1日(月)に全校体力テストを行いました。50m走、 立ち幅跳び、長座体前屈、反復横跳び、上体起こしを全校一斉 に、ソフトボール投げ、握力、シャトルラ ンは各学年で行いました。個人の結果は来 月にはお知らせできると思います。結果を分析し、砂山小の子 どもたちの体力を更に向上できるよう、運動好きな子どもたち を育てていきます。 【5年生自然教室「新潟県少年自然の家」】 6月4日(木)~5日(金)と1泊2日、乙の新潟県少年 自然の家で、5年生が自然体験をしてきました。朝からぐ ずついた空模様で、屋外活動が心配されましたが、野外炊 さん、オリエンテーリング、キャンプファイヤー、カヌー 体験と予定されたすべてのプログラムを実施できました。多 くの保護者の皆様からボランティアとして参加いただきま した。ご協力いただき、誠にありがとうございました。 自然にふれ、友達との協力の大切さや自主自立の精 神 など 多くのことを学んだ充実した2日間となりました。 【全校道徳】6月8日 全校一斉道徳授業を 8 日(月)に行いました。『人権教育・同和教育』をテーマに 授業 を行 いま した 。各 学年 が発 達段 階に 応じ て、 人権 に関 する 理解 を深 め、 互 い の 大切さを認め合う態度について、資料をもとに考え、自分なりの思いをもちました。 高学年は22日に講師をお迎えし、人権の授業を行います。 6月の生活のめあて ◎ふわふわ言葉をたくさん使おう 今後の予定 12日(金)3・4年生校外学習 新潟方面 16日(火)~17日(水) 6年生修学旅行 18日(木)3年生学年PTA 23日(火)学校保健委員会(祖父母学級) 佐渡方面 16日(火)1年生学年PTA 26日(金)1・2年生校外学習 村上方面 30日(火)全校朝会 3日(金)避難訓練 15日(水)~17日(金)期末大清掃 7日(火)児童朝会 21日(火) 全校4限授業 10日(金)1日参観日 22日(水) 全校4限授業 給食最終日 PTA主催救急救命法講習会 23日(木) 全校3限授業後放課 期末懇談会 24日(金) 第1学期終業式 13日(月)地区子ども会 27日(月) 夏休み ~8月30日(日)まで 14日(火)表現朝会(6年) 27日(月) 地区水泳大会(砂山小会場)
© Copyright 2025 ExpyDoc