社会医療法人帰巌会創立 130 周年記念事業 地域の皆様と共に サンクスファンタジア 間後)¥.野に・伐・海の師き= .イルミネーション点灯式 .イルミネーシヨン 日l 時・平成 27年 I I月 1 3日(金) 期間・平成 2 7年 I I月 1 3日 年末まで 17:30~ 1 8 : 0 0(少雨決行) 点灯時間・ 17:00~20:30 場所・社会医療法人帰巌会みえ病院敷地内 即時・平成 27年 *病棟が隣接していますので、事の移動等騒音はご注意願います。 1 1月 23日(月)勤労感謝の日 会場・エイトピアおおの/大ホール・小ホール 豊後大野市三重町内田8 7 8 番地/t e l :0 974-22-8 0 0 0 開場・ 12:00 開演・ 12:45 @帰巌会記念ムービー上映 .創立 130周年記念式典 @地域公開講演会「これからの地域医療・地域介護」 ・婦厳会報告松尾則義(帰巌会理事長)/1 3 : 3 0 -根津幸彦氏京都府(永原診療会・千本診療所)/ 1 4 : 0 0 「在宅のこころ 暮らしを支える医療を創る J -黒岩卓夫氏新潟県(医療法人社団萌気会萌気園浦佐診療所)/1 5 : 0 0 「在宅医療と看取ちについて 包括ケアシステムの心を問う -J -特別企剛 「 純日了一 トーク&ライブ」 -r 子紙jが教えて〈れたもの ご自身も I~ーキン γ ン携<t闘いながら精均的 1;: ライブや 講演活動を行っています。ぜひ ζ の後会に、貴重なお話 と素敵なライブをお楽しみ下さい。 .ライブ前に帰巌会が取り組む地域包括ケアの実践報告があります。 14:30-16:00 -特別講演 烏越俊太郎氏山一ナリスト) 「ポジティブに生きる がんを乗ち越えて J 1 6 : 3 0-18:00 2005年ご自身のがんを公表。以来数度の手術をへて 70識から週 3闘のジム通い。 72歳のお hには、第 40岡ホノルルマラソンでフルマラソンを完走。 がんと肉 t合いなが 6も、「ポジティプJな生 3方会ご提唱し、医療・看護の関係者 のみな 6ず多くの方が受請されています。ご自身が後期商働者とな 6れた今、いか にポジティプに生活していくかなど、プライベートでの取組や食生活などを中心に ご白書淡いただきます。 KIGANKAI130 主催/社会医療法人帰巌会 t e l/ 0 9 7 4 2 2 2 2 2 2
© Copyright 2025 ExpyDoc