志賀小だより NO.2

志賀小だより
《学校教育目標》
○進んで学習する子
○じょうぶで明るい子
平成27年5月1日
「安全は最優先」
NO.2
○力を合わせてやりぬく子
嵐山町立志賀小学校
4/16(木)
お話朝会から
今日は「交通安全」について話します 。登下校時を思いうかべてください。地域の多くの方が皆さんを
見守ってくれています。地域の方は、皆さんが交通事故に遭わないように、悪い人に連れて行かれないよ
うに、見守ってくれているのです。ありがたいことです。元気なあいさつで感謝の気持ちを表しましょう。
ところで、次のような調査結果があります。小学生の交通事故は、帰宅後の外出の行き帰り、午後2時
から6時の間が多いそうです。この間は、自分で身を守るしかありません。特に、道路への飛び出しには
十分に気をつけてください。
この表(「交通事故防止5つの行動」)、このことばを覚えている人はいますか。
「交通事故防止
5つの行動」です。
も…もしかして
もしかして、自動車、自転車、歩行者が来るかも
と…とまる
道路を渡るときは必ず止まりましょう
み…みる
回りをよく見ましょう
ま…まつ
前の信号が青になるまで待ちましょう
た…たしかめる
もう一度安全を確かめましょう
「交通事故防止
5つの行動」を各クラスに配りますので、
よく確認してください。安全第一。安全は最優先です。
自分の責任で、安全を確保する力をつけましょう。
交通安全教室 4/17(金)
小川警察署、嵐山町交通安全協会の方にご指導を頂き、交通安全教室を実施
しました。交差点の正しい渡り方や自転車の乗り方について学習しました。
高学年は、危険予測をしっかりとして、実技訓練にのぞみました。
一年生を迎える会 4/20(月)
「みんながいつも志賀小に行きたいと思えるような楽しい会にしよう 」をねらいに 、児童会 が中心とな
り、企画・運営を行いました。 入学間もない1年生を温かく迎えた上級生 は頼もしく見えました。 お互い
の思いを寄せ合う、優しさにあふれた会となりました。
手をつないで入場
全員でゲーム
6年生から1年生へプレゼント
埼玉県学力・学習状況調査
1
4/16(木)
4,5,6年が実施
調査事項
(1)
*埼玉県教育委員会 HP から
児童生徒に対する調査
(ア)教科に関する調査
(イ) 質問紙調査
(2)
小学校4年生から6年生まで
国語、算数
学習意欲、学習方法及び生活習慣等に関する事項
学校及び市町村教育委員会に対する調査
学校における教育活動並びに学校及び市町村における教育条件の整備等に関する事項
2
調査の趣旨
県では、子供たち一人一人の成長に着目し、一人一人を確実に伸ばす教育を進めています。このため、
学力調査においても「学習した内容がしっかりと身に付いているのか」という従来の視点に、「一人一
人の学力がどれだけ伸びているのか」という新たな視点を加え、子供たち一人一人が学び、成長してい
く姿が見える新しい調査を行うことにしました。
3
調査の特徴
(1) 毎年の調査結果を比較して、児童生徒一人一人の学力 の伸びを把握します。
(2) 小学校4年生から中学校3年生まで継続して児童生徒一人一人の学力を把握します。
全国学力・学習状況調査
1
4/21(火)
6年生が実施
調査内容
*文部科学省リーフレットから
(1)教科に関する調査(国語、算数、理科)
(2)生活習慣や学習環境に関する質問紙調査
2
調査の目的
義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 ・
分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る とともに、学校における児童生徒への教育 指
導の充実や学習状況の改善に役立てる 。さらに、そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検 証
改善サイクルを確立する。
5月の行事予定
日
曜
1
2
3
4
5
金
土
日
月
火
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
行
事
日
曜
行
憲法記念日
みどりの日
こどもの日
16
17
18
19
20
土
日
月
火
水
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
PTA 資源回収
〃予備日
一斉下校
1年家庭訪問、尿検査
1年家庭訪問、尿検査、心臓
検診
歯科健診、クラブ
休日
委員会
1年家庭訪問、安全点検
一斉下校
1年家庭訪問、眼科検診
1年家庭訪問
内科検診、クラブ
月曜日課、PTA総会
事
B日課、一斉下校
通学路清掃
石拾い
クラブ
運動会準備、1~4 年 4 時間
運動会