高石っ子のすくすくスケジュール <高石市の母子保健サービスについてのご案内> 高石市では、“すべての子どもが心身ともに健やかにうまれ育てられるまち、たかいし”をめざし、サービス提供に努めています。お子さんの健康づくりにぜひお役立てください。 平成27年4月現在 齢 出生 4か月 出生連絡票を必ず送ってね 大 好 き な パ パ と マ マ へ 6か月 8か月 4か月頃になると、首がすわるよ。 母子健康手帱に入っている「出生連絡票」 (ハガキ)を総合保健センターまで送ってね。 新生児訪問を希望すれば、助産師さんや 保健師さんが訪問してくれて、体重を 計ったり、おっぱいの相談にものって くれるよ。 寝返りもするようになってきて、近 くにあるものなら、手を伸ばしてつ かもうとするよ。 「アー、アー」ってお話をしたり、 声を出して笑ったり。 こんにちは赤ちゃん訪問 パパやママ、親しい人の顔ならわか るんだけど、人見知りが始まるか ら、泣いちゃうかも。 子育て支援センターのスタッフが 訪問してくれるよ。 高石市の子育て支援の情報を教えて もらえるよ。 10か月 1歳 1歳6か月 2歳 3歳 一人でしっかり歩けるし、 ボールもけるよ。 ジャンプや片足立ち、階段の上り下りを 上手にするよ。 おすわりをするし、ハイハイもするよ。 2歳を過ぎると、走ったりするよ。 つかまり立ち、つたい歩き、一人歩きが始 まるよ。 コップやスプーンが使えるし、なぐりがきを したり、積木を積んだりするよ。 一人で着替えたり、 箸やはさみも使えるよ。 小さいものをつまんだり、口にもっていっ たりするよ。 機嫌を損ねると、あばれたり、ものを投げる こともあるけど、わかってね。 "バイバイ"とかマネもするようになるよ。 保 健 サ ー ビ ス 4か月児健康診査 生後4か月になる月に個別 にお知らせ。 自分の"おなまえ"、"おとし"が言えたり、 色や数もわかるようになるから、 やさしく教えてね。 ことばも増えるし、「これなあに?」って聞 かれると、「ワンワン」、「ニャンニャン」 とか答えられるよ。 友達と遊ぼうとするし、何でも自分で したがるからね。 歯が生えそろってくるから、仕上げ磨きを しっかりしてね! 反抗したり、わがままがでてきて、 ママやパパを困らせるかも。 新生児訪問 6歳 7歳 もうすぐ小学生。 ママやパパが教えてくれた約束や ルールをちゃんと守れるし、みんな への思いやりをもてるから、みんな と一緒の生活も楽しく過ごすよ。 自分のことは自分でできるように身 の回りのことを教えてね。 ルールは、ママやパパが教えてね。 乳児後期健康診査 1歳7か月児健康診査 生後1歳7か月になる月に 個別にお知らせ。 受診票は4か月児健診時に配布。 生後9か月~1歳の誕生日の前日ま でに受診。 離乳食講習会 2歳児歯科健診 生後2歳になる月に 個別にお知らせ。 3歳6か月児健康診査 生後3歳6か月になる月に 個別にお知らせ。 3歳6か月健診以後、 総合保健センターでの健診 はありませんが、就学前ま でのお子さんの発育や発達 についての相談は、随時応 じています。 幼稚園に入園後も心配な事 がありましたら、お気軽に ご相談ください。 神経芽腫検査検体提出 広報等でお知らせ。 4か月児健診時に予約できます。 生後2か月頃まで。 出生連絡票に必要事項を記入 の上、送付又は電話等でご連 絡ください。 里帰り出産の方も、里帰り先 で訪問が可能な場合がありま すので、総合保健センター までご相談ください。 5歳 ママや友だちといっぱい おしゃべりするよ。 同じくらいの子どもに興味がいっぱい。 意志がはっきりしてくるから、いろんなも のに興味がいっぱい。 "イヤイヤ"もするよ。 "いたずら"も始まるから、事故に気をつけ てね。 乳児一般健康診査 4歳 動きがさかんになるから、 目を離さないでね。 歯が生えだすから、お手入れよろしくね。 受診票は「妊婦・乳児健康診査受診 券」の最後に綴られています。 主に1か月健診に使用。 里帰り出産等で使用しなかった場合 は、1歳の誕生日の前日までに受診す ることができます。 3歳6か月 1歳7か月児健診で配布。 できるだけ早く郵送しましょう。 内容:離乳食のすすめ方のポイント レシピ紹介 離乳食の試食 など *育児に便利な情報のご紹介…総合保健センター等で配布しています 高石市立 4月~翌年3月の期間に、総合保健センターで行なわれる乳幼児健診の日程や予防接種などについて掲 総合保健センター 載されているリーフレットです。 ごよみ 「広報たかいし」4月号に折り込まれています。 高石市 オープンスペース、サークル、園庭開放など子育て中の仲間が集まる場やイベントのカレンダーです。 あそびカレンダー 2か月に一度の発行です。 *お子さんの発育や発達、育児についてのご相談は・・・ お問い合わせは、総合保健センターまで。お電話での相談も随時承ります! 必要に応じて、地区担当保健師がご自宅に訪問させていただきます。 場所 内容 備考 乳幼児相談 (生後2か月~12か月頃) 総合保健センター とろしプラザ 計測・育児相談・栄養相談 予約制 約束クリニック 総合保健センター 診察・計測・栄養相談など 予約制 お問い合わせ先 URL 高石市立総合保健センター ℡072-267-1160 http://www.city.takaishi.lg.jp 緊急時の医療情報 電話で相談 緊急時は迷わず119番へ 相談先 救急安心センター おおさか 小児救急電話相談 大阪府救急医療情報 センター 病院に行った方がいいのか判断に迷ったとき・適切な診療科が わからないときなどに、医師・看護師・相談員などが相談に応じ てくれます。 電話番号 #7119(携帯電話・固定電話[プッシュ回線]) 24時間対応 06-6582-7119(固定電話[IP・ダイヤル回線など]) #8000(NTTのプッシュ回線のみ) 20時~ 翌朝8時 06-6765-3650(携帯電話・ダイヤル回線・IP電話) 相談時間 24時間対応 06-6693-1199 泉州地域の小児科休日診療機関 平成27年3月現在のものであり、予告なく変更されることがありますので、事前に確認の上受診するようにしてください。 医療機関名 住所 (財)高石市保健医療センター 高石市休日診療 高石市羽衣4丁目4番26号 泉州北部小児初期救急 広域センター 岸和田市荒木町1丁目1番51号 (岸和田メディカルセンター内) 電話番号 受付時間 日曜・休日・年末年始(12/29~1/3) 072-265-5171 9時~16時(午前診療の受付は正午まで) 072-443-5940 土曜:17時~22時 日曜・休日・年末年始(12/29~1/4):9時~12時、13時~16時、17時~22時 ※上記以外の時間帯の小児救急診療体制については 堺市消防局 072-238-0119 にて診療している医療機関を教えてくれます。
© Copyright 2025 ExpyDoc