1年生学校給食試食会とPTA学年行事!

学校だより
学校教育目標
心身ともに健康で、個性豊かな
H27.5.29(金)
めざす子ども像
個性豊かな実践力のある
実践力のある子どもの育成
「かしこく」 様々なことに興味・関心を持ち、自ら学び、考え、正しく判断し行動できる子
「心豊かに」 自分を大切にするとともに、友だちなど自分以外の人も大切に思い、つながりあって行動する子
「たくましく」 健康や体力の向上維持に努め、めあてに向かって粘り強くやりぬく子
めざす学校像 子どもが喜んで通う学校、 子どもがつながりあって活動する学校、子どもに確かな学力が身につく学校
ホームページ
編集・発行 校長 中村幸博
http://www.ise-mie.ed.jp/~akeno-e/
1年生学校給食試食会とPTA学年行事!
5/21(木)、毎年恒例になっています「1年生学校給食試食会」がほぼ全員の1年生保護
者の方お家の方と1年生の子どもたちで行われました。当日の給食のメニューが、「ポークカレ
ーライス、福神漬け、牛乳、海藻サラダ」という、子ど
もたちが大好きなものの一つだったこともあり、各教室
とも、温かな、ほのぼのとした給食風景でした。
その後、5限目には、PTA学年行事のトップを切っ
て、第1学年PTA親子行事・ドッヂボールを行い、わ
ずか1時間でしたが、体育館にて親子で汗を流しました。
子どもたちも大喜びのようすでした。
給食試食会のようす(写真
右上と右端)、ドッヂボール
大会のようす(右)
お忙しい中、時間を割
いてお越しいただいた保
護者のみなさん、ありが
とうございました。残念
ながらご参加いただけなか
った保護者の方々、またの
機会がありましたら、よろ
しくお願いします。
今後のPTA各学年行事の予定は、
6/20(土)13:30~2年生、15:00~4年生。10/4(日)午前、3年生。
10/24(土)午前、5年生。 10/31(土)午前、6年生、 です。
詳しくは、期日近くの各学年だより等でお知らせいたします。
校舎の彩り・・・!
職員室前花壇には、今年度も
園芸委員会がサントリーさんか
ら送られた「濃いピンク色のサ
フィニア・マックス」が咲き誇りだしました(写真左)。また、2階体育館への通路には、生活
掲示委員会となかよし学級共同の各月の切り絵貼り絵がきれいに掲示されています(写真右)。
毎月の活動、たいへんでしょうが、楽しみですね。
避難訓練!大仏山へ・・・
5/26(火)
、今年度第1回の避難訓練を実施しました。
第1回は、地震とその後の出火、さらに大規模災害(津波想
定)による大仏山スポーツセンターへの全校避難です。午前1
1時、緊急地震速報システムの音声を活用して、震度7想定の
地震に対する各学級での活動、以降給食室から出火、校舎から
避難、そして大仏山へ、という流れで実施しました。
訓練とはいえ、子どもたちの行動は真剣で、出火・避難の放
机の脚をつかみ隠れる1Aの子
送から、運動場での全員点呼確認まで4分、大仏山スポーツセンターまでの速足での移動に約1
8分という時間でした。少し陽ざしのきつい日でしたが、全員よくがんばり通しました、えらか
ったですね。
大仏山への避難の際
は、6年生は1年生の手
を、5年生と6年生の一
部が2年生の手を、それ
ぞれ引いて、途中も「が
んばれ」とか「大丈夫?」
とか声かけをする光景
も見られ、「さすが」と
1年生の手を引いて坂を上る6年生(左)なかよしも低学年と高学年がペア(右)
思いました。
毎年のことですが、おばたまちづくり協議
訂正と謝りを・・・
会からも交通整理や避難誘導に、市議会議員
前号PTAだより第115号で、今年度PTA
代表委員さんを紹介しましたが、写真と名前
が逆にご紹介した方がありました。申し訳あ
りませんでした。謝りをさせていただくととも
に、訂正の写真と名前の紹介をいたします。
の吉井さんや吉岡さん、防災士の北川さん他
3名、計6名の方々が子どもたちを見守って
いただきました。お忙
しい中、ありがとうご
ざいました。
下校した2・5年生(右)
オカベン部長本城理沙さん(左から
PTA事務井原智子さん,(左から
生徒指導部 林 友子さん,
保体部長 岡田裕美子さん
交差点に立っていただいたまち
文教部長 西野和香さん
づ
購買部長土井根さおりさん
くり協議会の方々(写真上2枚)
<編集後記>
訂正をもう一つ。職員紹介のALTのジェイソン先生のつづりをまちがえてしまい
ました。正式には、Jayson → Jason
先生です。英語の教師としては、恥ずかしいことですね・・・
申し訳ないかぎりです。
さて、6月になります。雨、ジメジメの季節です。子どもたちの体調管理にご家庭と協
力をして一層取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いします。