2015 年 9 月 10 日 12:00 株式会社ビクセン ネパール大震災の被災者支援、無数に輝く“星とみんなの想い” 「ダレデモドーム作りと星空キャンプ」ツアーに協⼒ 総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、国境を越えて災害 ⽀援を⾏なうアウトドア活動家のグループ、アウトドア災害⽀援チーム“結ぶプロジェクト”(代表:大木ハ カセ氏)の活動に賛同し、同プロジェクトの活動の⼀環として⾏われるツアー、「ダレデモドーム作りと 星空キャンプ〜ネパールへ贈ろう〜」(9 月 12 日(土)〜13 日(日))に協⼒します。ツアーでは、夜の キャンプ場でのアクティビティとして、ビクセンの天体望遠鏡を使用した星空観察会が開催されます。 ドームテント キャンプ場の星空 ドームテント作りの様子 ドームテント作りの様子 「ダレデモドーム作りと星空キャンプ」ツアーは、⼀人⼀人の気持ちと気持ちが結びつき、被災地の復興 及び被災者の方々の生活がいち早く実る為の⽀援をしていく事を目的として実現しました。このツアーで 大切にしているのは、資⾦ではなく労⼒というかたちでの⽀援、そして何より⾃⾝が「楽しみながら」参 加し、国境を越えて被災者と“つながる“という人の”想い“の⽀援です。ビクセンは、⽀援する方⾃⾝がも っと楽しめるよう、夜に実施される星空観察会に天体望遠鏡を貸出します。 今回のツアーは、今年 4 月にネパールで発生した大地震の被災者を⽀援する活動の⼀環として⾏われます。 作成するドームテントは、結ぶプロジェクトのメンバーで極地建築家の村上祐資氏が設計したもので、プ ラスチックダンボールを加⼯して組み⽴てます。完成したテントは村上氏が⾃ら被災地に持ち込み、家を 失った被災者の仮説住宅として活用されます。 1 ◆ダレデモドーム作りと星空キャンプ〜ネパールへ贈ろう〜◆ 日程:2015 年 9 月 12 日(土)〜9 月 13 日(日)2 日間 定員:24 名(最少催⾏人数 7 名) 集合・解散:JR 韮崎駅(⼭梨県) 旅⾏代⾦:16,000 円(消費税込)+5,000 円以上(材料費&寄付⾦/現地払い) ※学生割引:-3000 円(社会人学生除く) ガイド:村上祐資 ツアーの詳細はこちらの URL をご覧ください。 http://hitotabi.co.jp/tour/5719.html ※ビクセンは、このツアーに関するお問い合わせにはお答えできません。 <アウトドア災害支援チーム“結ぶプロジェクト”> http://musubu-project.com/ <ビクセン WEB サイト> http://www.vixen.co.jp <株式会社ビクセン 代表取締役 創業 1949 年 会社概要> 新妻和重 本社 埼玉県所沢市 天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を⾏う光学機器メーカー <本件に関するお問い合わせ> 株式会社ビクセン 企画部 都築(つづき)・藤田(ふじた) TEL 04-2944-4000 Email FAX 04-2944-4045 [email protected]・[email protected] 2
© Copyright 2024 ExpyDoc