14-15 [PDFファイル/3.9MB]

▼
▼
▼
▼
▼
▼
つくしんぼ、救護講習会を開催
子 育 て あ そ び の ひ ろ ば「 つ く し ん
ぼ」は、親子で自由に遊べる場として、
月曜日から金曜日まで地域活性化セン
ター(オイコス)3階で、絵本の読み
11
聞かせなどの活動を行なっています。
6月 日(木)、オイコス3階で「つ
くしんぼ」に登録しているお母さんを
対象に、粕屋南部消防署員による、子
どもの人工呼吸の方法やAED(自動
体外式除細動器)の操作などの救護講
習会が行われました。
23
災害時における物資供給に
関する協定を締結
6 月 日( 火 )、 役 場 町 長 室 で N P
O法人コメリ災害対策センターと、災
▼
応急手当普及員 講 習 会
開催のお知らせ
大切な命を救うためには、多くの人
に応急手当の方法を知っていただき、
救急車が到着するまでの間に必要な応
急手当を行うことが大切です。
そこで、皆さんが応急手当の普及員
になり、応急手当の普及啓発活動を行
なってみませんか。
害時における物資供給に関する協定を
締結しました。
一次試験日、試験科目
9月20日(日)9時20分 受付
教養試験、職場適応性検査、専門試験(保育
士・幼稚園教諭のみ)
二次試験日、試験科目
試験日は、第1次試験の結果発表時に通知しま
す。
集団討論、作文試験、人物試験(面接)
受験手続
職員採用資格試験申込書、受験票に必要事項を
記入し、写真2枚(無帽、正面、6ヵ月以内に
撮影したもの)を貼り付けて、総務課へ提出し
てください。
※申込書、受験票、実施要綱は7月27日(月)
から総務課で配布します。
問合せ先 総務課
☎932-1152(ダイヤルイン)
☎932-1151(内線316)
この協定は、地震、風水害などの災
害が発生した場合に、物資調達の協力
Sue Towns Magazine
18
要請および供給協力、相互における緊
15
30
密な連絡体制の確立などを行なってい
職員採用資格試験を次のとおり行います。
職種・採用予定人数 一般事務 5人程度
保育士・幼稚園教諭 1人程度
受付期間 7月27日(月)~8月25日(火)
平日8時30分から17時15分まで(ただし土曜日、日
曜日を除く。)
※郵送申し込みは、8月25日(火)到着分まで受け
付けます。
受験資格
○一般事務 昭和62年4月2日から平成10年4月1
日までに生まれた人
○保育士・幼稚園教諭 平成2年4月2日から平成
8年4月1日までに生まれた人で、保育士・幼稚園
教諭の両方の資格を有する人、または平成28年3月
31日までに資格を取得する見込みの人
※ただし、次のいずれかに該当する人は受験できま
せん。
1)日本国籍を有しない人
2)地方公務員法第16条に該当する人
16
くものです。
平成27年度 須恵町職員採用資格
試験を実施します
URL : http://www.kasuyananbu-shobo.jp/
どうすれば応急手当普及員になれる
の?
応急手当普及員講習会を受講してい
ただき、効果測定(実技、筆記)に合
格した人が応急手当普及員として活動
できます。
▼日 時 8月7日(金)
・8日(土)
・
日(日)の3日間
(1日8時間 )
いずれも9時~ 時
▼場 所 粕屋中部消防署4階
▼ 受 講 資 格 粕 屋 南 部 消 防 本 部 管 内
( 志 免、 須 恵、 宇 美、 粕 屋、 篠 栗、
久山)各町に居住している人または
勤務されている人で、団体などに対
して応急手当普及活動をしていただ
ける人
▼講習内容 心肺蘇生法、AEDの取
り扱い方法、その他の応急手当など
の指導要領
▼受講費用 無料。ただし、テキスト
代(3672円)が必要です。
※テキストについては、書店での事前
購入および会場での当日購入どちら
でも可。
▼定 員 人程度
▼申込方法 粕屋南部・中部消防署に
申込書がありますので、必要事項を
記入し、提出してください。
▼問合せ先 粕屋南部消防署 救急担当
☎935・5111
粕屋中部消防署 救急担当
☎938・3216
7月26日(日)、町指定無形民俗文化財の「上須恵祇園
山笠」が、上須恵区・大島原区で実施されます。上須恵祇
園山笠は、須賀神社の祭事として、江戸時代に疫病退散を
祈願するために始まったとされ、約250年の歴史があると
言われています。
祭りを主催する上須恵文化財保存会は、山笠の表題を地
元須恵町にまつわる題材にするために、人形師の原田誠さ
ん(福津市在住)と2年前から協議を重ねてきました。そ
の結果、昨年度は表題「高鳥居城の合戦」が、今年度は見
送り「もりぼさま」が完成しました。いずれも岳城山の山
頂にあった中世の山城「高鳥居城」にまつわるもので、表
題は、1586年に行われた立花宗茂と星野兄弟との合戦、見
送りは城主杉弾正の若君と乳母の落城にまつわる悲話が題
材となっています。
山笠は、午前9時に須賀神社前を出発し、上須恵区と大
島原区を疾走します。7月21日から26日までは、須賀神社
前に展示され、夜は8時から10時までライトアップされま
すので、ぜひご覧ください。
応急手当普及員って何?
応急手当普及員は、主として自主防
災に関する組織、その他の消防防災に
関する組織または不特定多数の住民の
出入りする事業所の要請に応じて、そ
の防災組織などの構成員や、事業所の
従業員に対して、応急手当の普及指導
に従事します。
「須恵」の飾り山が、上須恵区・
大島原区を駆け巡ります
みんなを守る いちいちきゅう
Sue Towns Magazine
14