2015年7月号 - 玉木文憲バリアフリーEXP.

なにわ元気印!
なるほどニュース
なるほどニュース
2015年7月25日発行
208号
(1)
なにわ元気印!なるほどニュース
208号
発行日:2015年7月25日
発行人:玉木
妙子・文憲
532-0004大阪市淀川区西宮原2丁目5-46-1215
TEL06-6396-8088
E-MAIL
FAX06-6396-8098
(文憲)[email protected]
(妙子)[email protected]
http://www.naruhodo-news.com/
この発行物についてのお問い合わせは
使 い 方 い ろ い ろ 研 究 会 ⑥
までお願いします。
■「未来の子供達へ安心・安全な
命ある食べ物を食べさせたい!」
神戸市兵庫区の豆腐店、有限会社ナチュレひ
なたの日向弘子です。
37年前、子供達の健康をきっかけに北海道の
よつ葉牛乳と出会い、「未来の子供達へ安心・
安全な命ある食べ物を食べさせたい!」という
思いで神戸よつ葉会という会をはじめました。
その会員さんを通してパイロゲンに出会い、
気が付けばFFC活用現場ツアーに参
加していました。そんな中、神戸よつ
葉会で取り扱いをしていたお豆腐屋さ
んが急に廃業する事となり、70才を
過ぎた昨年、このことがきっかけとな
り豆腐製造を始める事になりました。
んでした。そして、何よりも嬉しかった事はF
FC元始活水器で製造するお豆腐が以前より美
味しいと言ってもらえた事です。
■人を幸せにしていく
FFCに出会えた事に感謝
かくはん
現在は、豆乳の攪拌時にキャップ1杯のパイ
ロゲンも入れています。以前からずっとご愛顧
下さったお客様をはじめ、フィランソで出会っ
た方々からも『益々味が良くなった。』と
いっていただき、感謝感激しております。
また、お豆腐以外でも、子供達が次々に
パイロゲンでの体験談を聞かせてくれるよ
うになりました。気が付けば、家族全員が
何らかでパイロゲンを使用している状態で
す。
右も左も分からないまま、まずは以
前見学に行かせていただいた小幡商店
何ら深い説明もしていない私だっただけ
さんへ再度、訪問させていただきまし
神戸市兵庫区 に、現状にビックリしています。そして
た。そして小幡さん監修のもと、FF
日向弘子さん 今、私の周りには体調不良を訴える人が相
C業務用元始活水器を取り入れ、FF
談にやって来るようになりました。なかな
Cエース&パイロゲンを活用したコン
か人に伝えるのは難しいのですが、フィランソ
クリートを敷き、蒸気のあたる部分へFFCパ
の皆様がご協力下さり、大変心強く助かってお
イロバスを吊り下げるなどして、FFC活用工
ります。
場を完成させました。
「未来の子供達へ安心・安全な命ある食べ物
■FFCを使うと、
を!」と走ってきた私ですので、今までたくさ
お豆腐がどのように変化するのか? んの素晴らしいものに出会ってきましたが、人
を幸せにしていくFFCに出会えた事に感謝し
次に食品機能分析試験を行う事で、以前のお
ております。パイロゲンの飲用か
豆腐がFFC活用後どのように変化したかを結
ら、徐々に活水器やパイロバス・
果で知る事ができるので、調べた方がよいとい
FFCエースの存在を知り、FF
う小幡さんご指導のもと、研究所で食品機能分
Cを使った石鹸作りを始め、幅広
析の検査をしました。
くFFCテクノロジーを活かす毎
分析試験結果は、私達が必要とするたんぱく
日です。
質やエネルギーは高くなり、数値が高いと困る
農業・水産業を始め、様々な生
脂質やナトリウムは減っていました。
産者の方々へこのFFCテクノロ
それまでにFFCの体験談を数々聞いており
ジーをお伝えし、未来の子供達へ
ましたので、必要とするものの数値が上がる期
素晴らしい次世代をプレゼント出
応援団長
待はありましたが、数値が高いと困る脂質やナ
来るよう頑張りたいと思います。
トリウムが減っていることに、驚きを隠せませ
(文責:玉木文憲) 日向信男さん
この発行物はフィランソ会員玉木妙子グループの、会員さん向けコミュニケーションツールです。株式会社赤塚の
公式な発行物ではありませんので、お取扱いにご注意願います。記載事項の無断使用および複製を禁じます。
なにわ元気印!
なるほどニュース
2015年7月25日
発行
第208号
(2)
カビが住めない
くさらないだけ
環境を作り出す
じゃなく、食べて
も美味しいからね
⑥ジメジメした夏こそ、パイロゲンの出番です。
買ってきた野菜
それはカビのせ
が、野菜室の中
いですよ。FF
で、青 い ま ま
Cでカビの嫌い
腐っていくんで
な環境を作り出
すよ
しましょう
キュウリの
実験がわか
りやすいね
パイロゲンを飲
み終わった空き
空きパックは中
パックに、水道
が見えないので
水を入れてひと
夏場は冷水筒や
晩おきましょう
ペットボトルを
使いましょう
葉物野菜は使い
野菜水切り器な
ポリ袋やジップ
やすい大きさに
どで、しっかり
ロックなどで、
切ってからFF
水分を切ります
外気を遮断して
C水に漬けます
保存することを
お勧めします
2~3日
経ってから
見ると、驚
きますよ
★パイロゲンなどFFC製品のご注文と、マンスリー(定期購入)のお申し込みは
*記載事項の無断使用および複製を禁じます。
0800-300-7878(通話料無料)
なにわ元気印!
なるほどニュース
2015年7月25日
発行
第208号
(3)
カビが住めない
環境を作り出す
直接FFC水を使
子供の好きな
え な い 食 品 に は、
ファストフー
アトマイザーでパ
ドにもシュッ
イロゲンを噴霧し
したいですね
ましょう
タマネギやジャ
ガイモの保存に
は、パ イ ロ ゲ ン
炊事にパイロ
パイロゲンの空
ゲンを使って
のダンボールや
きパックを使っ
るお宅の換気
FFCエースを
て る か ら、わ が
扇は汚れゼロ
家の下駄箱はノ
です
ンスメルです
活用しましょう
常にFFC
り の 鍋 釜
が、F F C
の湯気を立
ててますか
ヒトは飲 むのが一番で
す。量 よ り 回 数、少 し
ら
づつ何回 も飲んで体中
生活のさまざまな
シーンで、カビと
に F F C で、カ ビ ゼ ロ
のエネルギーを!
りの名人を使いこ
なしたいですね
★スマイル会員さんのご注文は 0800-123-7700(通話料無料)★転居・電話番号変更などの届け出は 0800-700-2888(通話料無料)
*記載事項の無断使用および複製を禁じます。
なにわ元気印!
なるほどニュース
■フィランソ本社セミナーのスケジュール
2015年7月25日
208号
(4)
■花と緑と水の里(仮称)
8月 開催はありません
2016年6月オープン予定
9月 5 ( 土 ) - 6 ( 日 ) 1 2 ( 土 ) - 1 3 ( 日 )
10月 3 ( 土 ) - 4 ( 日 ) 1 7 ( 土 ) - 1 8 ( 日 )
1. 午後1時から翌日の昼食後まで、一泊二日のス
ケジュールで開催されます。
2. 参加費用は一泊三食付で、税込み15400円で
す。(事前振込み)
3. 本 社 セ ミ ナ ー で は パ イ ロ ゲ ン が 飲 み 放 題 で
す。4種類のパイロゲンの飲み比べができます。
4. 「何本飲めるか」「たくさん飲んでも大丈夫
か?」という疑問にチャレンジできます。
●
フューチャー・ファーム・コミュニティ三重は
現在のレッドヒルに隣接した3.3haに農産物や花
木、加工食品などを販売するファーマーズマー
ケット、地域の食材や料理を提供するフード
コート、350台の駐車場などを持つ、花と緑と水
の里を整備する。
●
この計画には三重大学が連携し、農産物の高付
加価値化や、農業の6次産業化(生産+食品加
●
なるほどニュース今月号の「使い方いろいろ
研究会⑥」はいかがでしたでしょうか。
●
今年の梅雨は大変長引くそうです。もしかし
たら冷夏になるかもなんて予測もあります。
●
そうなると稲作などの冷害も心配になります
が、産地の皆様、FFCで充分対応なさって
ますか?
●
私達一般家庭では、やはり一番気を付けたい
のがカビです。
●
FFCを活用して、家中カビが住めない環境
を作り出しませんか。
●
食べ物や飲み物が腐りやすい、カビやすい、
ジメジメした夏こそ、パイロゲンの出番です.
5. 初日夕食、2日目昼食はセミナーホールでおい
しいFFC活用のお弁当を、2日目朝はホテルの朝食
を召し上がっていただきます。
6. フィランソ会員とそのご家族、スマイル会員
(紹介者またはリーダー同行)が参加できます。
7. カメラの持ち込みはお勧めしますが、録音・
録画機器の持ち込みはおことわりします。
8. FFCパビリオンではFFC活用産品が多数販売さ
れています。お買い物が多い場合は宅急便(有
料)での出荷も可能です。
Monthly Message
(F)
☎赤塚アドレス帳(0800)はフリーコールです。携帯からも無料ですので、お手持ちの携帯のアドレスに登録してお
きましょう。
お客様センター0800-700-2888 フィランソ会員電話注文0800-300-7878 スマイル会員電話注文0800-123-7700
FAX注文(共通)0800-500-7888 フィランソ申請FAX0800-500-3131 ボリューム照会(自動音声)059-230-7888
銀座サテライト03-3549-0701
赤塚グループホームページhttp://www.akatsuka.gr.jp フィランソホームページhttp://www.filanso.jp