Document

道南ブロック
外国語科
平 成2 7 年 2 月1 8 日
(主管教育局
渡島教育局)
平 成 2 6 年 1 2 月 5 日 ( 金 )、 北 海 道 函 館 中 部 高 等 学 校 を 会 場 に 外 国 語 科 の 「 平 成 2 6 年 度
授 業 実 践 セ ミ ナ ー ( 教 科 指 導 セ ミ ナ ー )」 を 開 催 し ま し た 。 授 業 実 践 ス ペ シ ャ リ ス ト 2 名 を は
じめ、渡島管内の高等学校を中心として道南ブロックの各管内から13名が参加して、研究協
議等を行いました。
本セミナーにおける公開授業やワークショップ等、実施内容を紹介しますので、先生方の授
業改善の参考として御活用ください。
テーマ
「新学習指導要領改訂の趣旨を踏まえた、思考力・判断力・
表現力等の育成を図る学習指導の改善・工夫」
本セミナーの概要
<公開授業>
北海道函館中部高等学校
「KANCHU英語の取組
~生徒のコミュニケーション力を磨く授業~」
・英語表現Ⅰ
・コミュニケーション英語Ⅱ
・コミュニケーション英語Ⅱ
白
弦
桜
鳥
木
井
英
之
裕
みちる
教諭
教諭
教諭
<ワークショップ>
1
2
北海道函館中部高等学校 桜 井 みちる 教諭
「明日から使える、インタラクションのある授業づくりのヒント」
北海道松前高等学校
輿 水 飛 鳥 教諭
「Let's enjoy reading stories!
~英語嫌いが喜んで参加する英語の授業を目指して~」
<研究協議>
「CAN-DOリストの改善及び活用について」「定期考査について」
「言語活動を通じた思考力・判断力・表現力等を育む授業について」
本セミナー実施により期待される成果
・実践的な「教科指導力」の向上、参加者への授業方法の紹介
・各学校における授業改善の視点の拡大
・確かな学力を育む高校教育推進事業における研究の充実
(1/2)
高校授業実践セミナー報告
道南ブロック
外国語科
公開授業
北海道函館中部高等学校
・英語表現Ⅰ 白鳥 英之 教諭
テキストを効果的に活用した、生徒のスピー
キング力の育成を図る授業実践を紹介していた
だきました。
・コミュニケーション英語Ⅱ 弦木
裕 教諭
生徒の本音を引き出す鋭い発問で、ディスカッションを活性化さ
せるなど、思考力を育成する授業実践を紹介していただきました。
・コミュニケーション英語Ⅱ 桜井みちる 教諭
視覚資料を活用し、生徒の理解の度合いに応じた理解可能な英語
で、生徒の内容理解を深める授業実践を紹介していただきました。
ワークショップ
1
北海道函館中部高等学校 桜井みちる 教諭
生徒が主体的に取り組み、達成感を得られるような
活動の紹介に当たり、参加した先生方が生徒役になっ
て活動する体験型のワークショップが行われました。
2 北海道松前高等学校 輿水 飛鳥 教諭
英語への苦手意識を持つ生徒、進路決定に際して英語を必要としない
生徒の集団において、英語による言語活動を成立させる上でのポイント
となる、評価基準の明確化、補助プリントの工夫等の授業実践を紹介していただきました。
研究協議
・函館中部高校英語科の取組について、ハンドアウトの共有化(※)、週1回の英語科部会の
開催によるチームワークの向上、授業との整合性を持たせた定期
考査の在り方、教科書選定の方針等、成果につながるポイントの
紹介がありました。(※使用教科書の教員用指導マニュアルと生徒
用予習補助プリントがウェブに掲載:http://www.kanchu-h.e
d.jp/zennichi/main_eigo/eigo.html)
・CAN-DOリストを踏まえた授業及び評価の在り方について、言語
活動の充実や定期考査の改善の必要性が議論されるなど、活発な
協議が行われました。
参加者アンケートの結果
○ 紹介し た教材や指導 方法は活用で きま
すか。
・大い に活用できる
64. 3%
・活用 できる
35. 7%
○ 教材や 指導方法の理 解は深まりま した
か。
・大い に深まった
71. 4%
・深ま った
28. 6%
○ 本セミ ナーはあなた の授業実践力 の向
上に役立ちましたか。
・大い に役だった
85. 7%
・役だ った
14. 3%
セミナー実施後のアンケート(一部)
・函 館中 部高 校の先 生方 の授業は、 とても
勉 強 にな り まし た。 新学習 指導 要領で 求
め ら れて い る授 業を 生で見 て、 自分に も
できないことはないと思いました。
・少 しマ ンネ リ化し てい た自分の授 業でし
た が 、今 日 学ん だこ とを生 かし てパワ ー
アップしたいです。
・大 変参 考に なりま した 。入学時の 意識付
け 、 教員 の 根気 強さ など、 本校 でも取 り
入 れ られ る こと があ り、で きる ことか ら
すぐに始めたいと思いました。
今回のこの報告は、次のウェブページに掲載しております。
<渡島教育局ウェブページURL>
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/oky/20_koukou/koukou_home.htm
(2/2)