大会実施要綱 下記の要領にて出場選手を募集致します (組手トーナメント戦/顔面突き有りポイント&KOルール/フルコンタクトルール) 第23回日本武道空手道選手権大会/第17回KARATE KID'S JAPAN CUP キッズ部門入賞者は、優勝・準優勝・3位は(2名)/一般は、優勝から4位・敢闘賞3名 主催:眞日本武道空手道連盟・梁山泊空手道連合 大会ルールは、別紙参照 開催日 平成27年11月22日(日曜日)開会式:午前9時45分(予定) 受 付 午前9時から正面玄関入口にて「受付」。受付後 更衣室で着替え各クラス別に試合場集合 場 所 東京都練馬区光が丘体育館/都営地下鉄大江戸線・光が丘駅下車(A3出口)徒歩5分程度 募 集 選 手 幼児から一般社会人までの空手・拳法経験者(流会派不問) 防具空手部門 幼児の部/小学1年生から6年生までの各クラス/小学生女子・低学年/高学年クラス 中高生女子(中学高校生女子統合クラス)/中学生男子(軽量級・重量級統合有) 「高校生以上一般男子」トーナメント戦「このクラスは、顔写真(縦4cm横3cmを2枚裏に氏名記入)を同封】」 フルコンタクト空手部門 小学1年生から6年生までの各クラス(2年生以上の女子選手は、1学年下げて行う) *大会参加申込用紙に必要事項をもれなく記入の上、期日までにお申込下さい。 *現金書留にて大会事務局まで郵送のこと。(ゼッケンは当日渡し、背中か背帯下に貼ること。) 参加費/幼児~中学生・高校生女子まで(6千円)高校生男子~一般(7千円) 締切り/10月24日 事務局必着厳守(当日消印有効) *申込後の参加費の返却・キャンセル不可 *大会準備・パンフレット製作等に支障をきたすため、締め切り厳守 参加資格/3ヶ月以内に脳震盪・試合等でダウンしている場合は、参加不可 書類選考で、参加できない場合有り、この場合に限り参加費を返却 過去に、大会に支障きたす行為をした団体。また、主催者に対し暴言中傷した団体・選手は参加不可 セコンド/選手の応援は、紅白選手出場側からとし、大会主催者側(本部席)からの応援撮影不可 試合に対し、保護者を含めセコンドは3名まで。武道精神に反する過度の応援は失格 悪質な試合態度や相手選手、審判員等に対し暴言・中傷があった場合は失格退場 *競技場内/大会会場内では、スリッパか体育館履きを履くこと。(試合場内は足サポータ着用) *試合当日、健康保険証及び空手着・サポータを必ず持参のこと。 *フルコン部門(布製拳・足サポータ・金的カップ)(セーフ面・主催者用意) *防具部門(布手袋「軍手」足サポータ・金的カップ中学生以上マウスピース) *貸出し防具(セーフ面・胴・パンチンググラブは、主催者用意)は、試合終了後速やかに返却すること。 *個人の荷物は、各自自己管理して下さい。体育館内の個人ロッカー(鍵付き)が使用できます。 *敗退後に帰宅する場合、受付に通告してお帰り下さい(無断帰宅は、次回大会より出場禁止) *選手は進行時間を守り、係員の指示に従うこと・もし従わない場合は失格となる。 *会場までは地図を確認の上御来場下さい。また会場側に光が丘公園駐車場(有料)が有ります。 *出場選手には、弁当・参加賞が用意されます(2階観覧席/飲食可) *選手・セコンド・応援・観覧者の皆様が飲食したゴミ等は、持ち帰ること。 *選手は清潔な空手着を着用し、規定のゼッケンを背中又は、背帯下に貼ること。 *緊急の病気・怪我などで不参加の場合必ず医師の診断書を添え大会事務局に連絡送付すること。 *開会式・試合時間に遅れ、確認できない場合は失格となることもあります。 *練習・ウォーミングアップは、屋外または館内指定場所で行う事。廊下などで行った場合、失格となる。 *開会式後は、指定の各ブロックごとに2階席で待機、又は館外(公園)で練習可 *試合開始時、試合開始ブロックの各選手は試合場の指定場所で待機 *事前に大会案内書が送られた団体・個人が申込まれた場合、断りの通知がない限り参加者扱いとなります。 *表彰式は、キッズ大会終了後と日本選手権終了後に行う。 *本大会に於いて、いかなる事故(負傷又は死亡、後遺症等)が生じても「自己責任」とし 主催者に対し 責任を追及しないことを参加条件とし、各団体・個人が加入済みの保険で治療等は行うこと。 *日本武道空手道選手権大会(中学生~一般部)は、ビデオ・写真撮影不可 *その他 ご不明な点は大会事務局までお問合せ下さい。 問合せ 梁山泊空手道連合 電話 03-5848-3043 〒177-0034 東京都練馬区富士見台4-12-16
© Copyright 2024 ExpyDoc