Document

平成26年度
学校だより
渡瀬小学校
12月22日(月)
№10
学校教育目標 やさしく かしこく たくましく
児童が学びたくなる学校 保護者が通わせたくなる学校 職員が勤めたくなる学校
よいお正月を迎えてください!
今年もあと数日で終わり、新年を迎えます。日本の正月の過ごし方
について調べてみると、次のように書いてありました。正月を迎える
前には、大掃除をし、門松やしめ飾り、鏡餅の準備をします。1年の
最後の日を大晦日(おおみそか)といい、おせち料理の準備などをし
て過ごします。夜には寺で除夜の鐘が鳴らされ、年越しそばを食べ
て新年を迎えます。元旦の朝には、おせち料理やお雑煮を食べま
す。また、寺や神社に初詣に行って新年の健康と幸福を祈ります。
届いた年賀状を見ることや、子どもにとってはお年玉をもらうことも正
月の楽しみの一つです。
今年は、12月25日から1月7日までの14日間が冬季休業日で
す。新年の干支は羊ですね。家族揃って楽しいお正月を楽しみ、3
学期にまた、元気な姿を見せてください。
神川町教育委員会委嘱体力向上研究発表会
12月2日(火)に神川町委嘱の体力向上研究発表会を
本校で開催しました。研究課題を「一人一人を大切に
した豊かな心の育成~友だちとのかかわりを重視した
授業をとおして~」と題して、4年生の「跳び箱運
4年生の跳び箱
動」と5年生の「ソフトバレーボール」の授業を行い
ました。
4年生の跳び箱の授業では。自分の課題に応じて練
習場所を選んで友だちと見合いながら、できるように
する課題解決学習の授業でした。
5年生のソフトバレーボールの授業では、サーブや
レシーブの技能を身に付けるゲームも盛り込まれ、ラ 5年生のソフトバレーボール
リーを続ける楽しさを感じ、楽しく学習した授業とな
食育指導の授業を行いました!
12月3日(水)に神川町学校給食センター栄養教諭の南恵
子先生をお招きして、3校時に1年生に、4校時に2年生に、
食に関する指導をしていただきました。
1年生の授業では、朝食を食べないと、頭が重かったり元
1年生授業
気が出なかったり気分が悪かったり体の変調に気づかせ、
朝食は一日の活動のスイッチを入れる大切なものであること
を学びました。
2年生は、好きな食べ物、きらいな食べ物を言ってもらった
後、「あきちゃんの宇宙旅行」という紙芝居を使って、黄色
(力や熱になる食べ物)の国、赤(血や体のもとになる食べ物)
の国、緑(体の調子を整える食べ物)の国を旅して、それぞ
2年生授業
れの食材をバランスよく食べることを学びました。
NEC工場見学
12月5日(金)に神川町元原にあるNECの工場見学を
しました。初めに工場の説明を受け、その後工場内を見
学しました。この工場では、1日に2000台の携帯電話を
作って出荷しているそうです。環境に優しい工場作りに
取り組んでおり、ケナフ栽培や工場から出る廃棄物をで
きるだけ少なくする努力をしているところも見学しまし
携帯電話の説明を受ける児童
た。
書き初め指導 ありがとうございます!
今年も神川町公民館から山崎みどり先生に本校
にお越しいただきました。12月5日(金)12日(金)に
3,4,5,6年生の書き初め指導をそれぞれの学年
に入っていただきました。新年の1月9日(金)にも指
導していただく予定です。ポイントを学んで上手に
書けるようがんばってほしいです。
1月の主な行事予定
7日
8日
9日
12日
13日
14日
15日
16日
水
木
金
月
火
水
木
金
17日 土
19日
20日
21日
22日
23日
24日
26日
27日
28日
29日
30日
月
火
水
木
金
土
月
火
水
木
金
山崎さんの説明を聞く児童
冬季休業日
始業式 書き初め競書会
身体測定(1~3年) 委員会 給食開始 低学年5時間・高学年6時間
成人の日
月曜日課 児童朝会 身体測定(4~6年) 不審者対応避難訓練
お話を聞く会⑧ ALT
クラブ
励み学習
土曜授業日 夢の希望を語る会1/2成人式(4年)
郡市書き初め展(共和小)~18日
租税教室(6年)⑤ フッ化物洗口
音楽朝会 町の学力テスト
クリーンタイム ALT
クラブ
新入学児童保護者説明会
郡市美術展(金屋小)~25日
フッ化物洗口
全校朝会 給食センター職員学校訪問
朝読書 ALT
委員会
励み学習
6年生を送る会3月7日に変更
2年生 生活科見学
鮭の卵 孵化まであと少し
年度当初の行事予定では、3月5日で 12月9日(火)に丹荘駅から 12月12日、児玉郡市漁業組合から鮭の卵を
したが、多くの方々に参観していただ 八高線に乗って、高崎駅を いただき、2年生が家庭へ持ち帰り世話をして
けるよう、土曜授業日に行います。
見学してきました。ホームに います。孵化まで2週間ほどというお話でした。
孵化した稚魚は2月に神流川へ放流を予定し
上がり新幹線も見ました。
ています。しっかり世話をしてください。
昨年の6年生を送る会の様子
丹荘駅で電車を待つ児童