四万十市 公式ホームページ

国勢調査が始まります
日本国内にふだん住んでいるすべての人および世帯が対象です。調査結果は
「法定人口」として利用されるほか、社会福祉、雇用対策、防災対策などの各種
行政施策はもとより、民間企業や研究機関でも広く活用され、国民生活に役
立てられます。
■10月1日現在の状況を回答してください。
■調査項目は、男女の別・出生年月・就業状態 など17項目です。
■国勢調査に従事する者には統計法による守秘義務が課せられており、個人情報は厳格に保護されます。
■調査員は「調査員証」と「腕章」を身につけています。
10分くらいで
○インターネット回答
カンタン!
今回調査ではインターネット回答ができるようになります。
9月上旬から調査員が皆さまのお宅を訪問し、インターネット回答のご案内と回答用の
ID・パスワードを配布します。パソコン、スマートフォン等から回答できます。お配りするガ
イドにしたがってご回答ください。
インターネットでの回答期間は9月10日から9月20日です。
○調査票の配布
9月21日(月)以降、インターネットで回答されなかった世帯に調査員が再度訪問し、紙の調査票をお
配りします。
(インターネットで回答済みの世帯には配布しません。)
○調査票の回収
10月1日(木)から調査員が調査票の回収にお伺いします。不明な点などがありま
したら調査員にお尋ねください。
「調査票収納封筒」などに入れて封をした状態で提出いただいたものは、
調査員は
内容の確認をせず、そのまま市へ提出します。
不在にする場合などは「郵送提出用封筒」
で提出いただくこともできます。
○調査票の確認
回答していただいた内容については、市で記入もれや記入誤りなどを確認します。正確な統計を作成
するため、記入もれなどがあった場合は市からご連絡することがあります。
皆さまのご協力をよろしくお願いします。
※国勢調査を装った「かたり調査」にご注意ください。
不審に思われた場合は市までご連絡ください。
【問い合わせ先】
(本庁)企画広報課 ☎(34)1129 (総合支所)地域企画課 ☎(52)
1111
10月からマイナンバー通知カード送付開始!
住民票と同じ住所にお住まいですか?
各個人の通知カード
〒
簡易書留
世帯主の
住民票の住所 宛
※マイナンバーをお知らせする「通知カード」は、
住民票の住所に郵送されます。
!
お住まいの住所と
住民票の住所が違
うと「通知カード」
を受け取ることが
できません。
お住まいの住所と住民票の住
所が違う方は、9月末までに
住民票の異動をお願いします。
どうしても住民票の異動ができない事情のある場合は、
市民課にご相談ください。
年
マイナンバーのコールセンター
☎0570(20)0178
平成
マイナンバー制度についての問い合わせは
(市)市民課 市民係
☎(34)1113
27
月号
9
2
南 海トラフ巨 大 地 震 に 備 え て
■■ 南海トラフ巨大地震による被害想定 ■■
南海トラフ巨大地震について、高知県は平成25年5月に、
【高知県版第2弾】
震度分布・津波浸水予測
(平成24年12月公表)
の結果をもとに被害想定を公表しています。
< 対策実施による人的被害軽減のイメージ >
〔平成25年5月時点〕
〔目標〕
死者数:42,000人
(四万十市:900人) ・津波避難意識の向上
死者数:1,800人
(四万十市:10人程度) 訓練や日々の
津波早期避難率:20% ・避難空間の確保
・建築物の耐震化
住宅耐震化率:74%
津波避難空間:26%
津波早期避難率:100%
住宅耐震化率:100%
津波避難空間:100%
備えなどさらなる
取組みの推進
限りなく
ゼロに!
この被害想定では、
「住宅の耐震化率を現状の74%(高知県平均)」、
「津波から迅速に避難する人の割合を全体
の20%」などといった前提のもと、最大クラスの地震・津波が発生した場合、死者数は高知県全体で42,000人、四
万十市で900人が見込まれています。
(平成25年5月現在)
ただし、これらの被害想定に対し、津波避難空間(津波避難路や津波避難タワー)を整備し、住宅耐震化率や津
波早期避難率を向上させ、さらに皆さんが訓練や日々の備えをしっかり行うことで、被害を限りなくゼロに近づ
けることができるのです。
(上図参照)
■■ 災害に備えて皆さんにできることは… ■■
備蓄をしよう
▼
▼
南海トラフ地震に立ち向かうためには、行政の取組みだけでなく、皆さん一人ひとりの日々の備えが必要で
す。今一度、皆さんの備えは万全かどうか確認をし、
地震に備えましょう。
家族で話し合いをしよう
▼
大規模な地震が発生した場合、行政から
自分自身と大切な家族の命を守るために、備蓄だ
皆さんへの支援物資が届くまでおおむね3
けでなく家庭でできる備えや、地震が発生した時に
日以上かかるといわれています。支援が届
どうするかについて、家族で次のような話し合いを
くまでの間「自分の力で生き延びる」ため、
しましょう。
備蓄は大切です。また、避難することも想定 〔 住まいの安全 〕
して、非常持出品の用意もお忘れなく。
□家の中や周囲で危険な箇所はないか確認し、対策をする。
〔 備蓄品 〕
→具体例…家具の転倒防止(固定金具の設置や家
★3日∼1週間分の備えを。
具の配置の工夫)、住宅の耐震化、危険
★賞味期限前に使用し、
使用した分買い足す
なブロック塀の撤去 など
ローリング・ストックを実践しましょう。 〔 避難の方法 〕
★各家庭に応じたオリジナルの備蓄を考え
□自宅や職場から近い避難所と、避難所へ行くまでの
(持ち物も確認)
ましょう。
避難経路や避難方法を確認する。
□食料
□発災後の集合場所を決める。
缶詰、レトルト食品、
〔 情報手段 〕
インスタント食品、
□いくつか情報収集手段を準備し、
家族との連絡
栄養補助食品、調味料 など
手段を考える。
□飲料水
□災害時伝言ダイヤル(番号171)や携帯電話の
一人1日3リットルが目安。
災害時伝言板の利用方法を事前に確認する。
□日用品
簡易トイレ、卓上コンロ、電池・燃料類、ト
共助の力を高めよう
イレットペーパー、マスク など
阪神・淡路大震災では、生き埋めや建物
□個人に応じた備蓄品
に閉じ込められた際の救助の手段のうち、
常備薬、生理用品、アレルギー食品 など
約95%が自助や共助によるものでした。公
〔 非常持出品 〕
助(行政の支援)が届くまでには時間がか
□懐中電灯 □携帯ラジオ
かり、それまではご自身や地域の力による
□飲料水・非常食
救助活動が要となります。お住まいの地域の防災訓練に参加す
□貴重品 □救急医療品
ることはもちろん、日頃から地域の方との「声かけ」をして、共
□衣類 など
助の力を高めましょう。
毎月第1日曜日は「四万十市自主防災の日」
平成
来月は10月4日(日)地域の避難訓練に参加して防災力を高めましょう!
年
このページに関する問い合わせ先 (市)
地震防災課 ☎(35)
2044
27
月号
9
3
★地域おこし協力隊員
市では、
地域おこし活動への協力者として、
定住を目指しつつ地域活性化に意欲的に取り組む人材を地域おこ
し協力隊員として委嘱しています。
8月から新たに2人の地域おこし協力隊員が着任しましたのでご紹介します。
【弘田理奈】
はじめまして。
8月から地域おこし協力隊員としてお世話になっている弘田理奈と申します。出身は大阪で
すが両親が四万十市中村出身のため、
私も四万十市を故郷と思っており、
帰りたいとずっと思っていました。
西土佐の大宮で活動することになっていますが、
まだ何もわからないのでいろいろ教えてください。
見るもの
全て新しいのでいろいろなことを学んでいきたいと思います。
皆さま、
これからどうぞよろしくお願いします。
【小森やよい】
はじめまして!8月より地域おこし協力隊員として着任しました小森
やよいです。
生まれも育ちも東京下町の江戸っ子!もちろん寅さん大好きです。
ま
さに寅さんのように2011年から全国を回った結果、
四万十に魅せられよ
うやくこの西土佐に落ち着いたところです。
半家地区に住居を構え、
主に西土佐地域の情報発信を担当します。
また、
地元の素材を使った昔ながらの手仕事などにも興味がありますの
で、
ご経験やお知恵がありましたら教えていただけたらうれしいです!
まだまだ分からないことばかりですので、
ご迷惑をおかけすることも
左から弘田隊員、小森隊員
あると思いますが、
どうぞよろしくお願いします。
い
ま
す
。
か
り
地
域
に
溶
け
込
ん
で
台
に
参
加
す
る
な
ど
す
っ
︻
問
︵
☎
︵市い
合
3 ︶
わ
4 企
画せ
︶
1 広・
1 報申
2 課込
先
9
︼
F
A
X
︵
3
5
︶
0
0
0
7
藤
掛
さ
ん
は
、
早
速
提
灯
驚
き
ま
し
た
。
ド
が
数
回
あ
り
、
と
て
も
れ
る
と
い
う
エ
ピ
ソ
ー
で
ま
で
お
礼
を
し
て
く
道
を
渡
り
終
え
た
小
学
道
を
渡
ろ
う
と
し
て
い
た
の
で
止
ま
る
と
、
横
断
歩
す
下か
田?
を
車
で
走
っ
て
い
た
ら
、
小
学
生
が
横
断
歩
で い を す
すては自か
。いじ然?
まめは
す人も
。がち
お
優ろ
か
しん
げ
く、
さ
、近
まと所
でてや
おも天
店よ神
のく橋
ほし商
うて店
もい街
順たの
調だ方
補
・・助
委住対
託宅象
料の経
修
、
工繕費
事・
請改
負修
費に
か
、
需か
用る
費費
、
役用
務
費
、
荷
物
︵
産
業
廃
棄
補
をし市助
しく内対
てはに象
い申所住
る請在宅
住者す
宅のる
。右住
記宅
②で
に、
現
該
在
当
誰
す
も
る
居
補
住
助
し
対
て
象
い
者
な
が
い
居、
住も
四
万
十
市
の
好
き
な
と
こ
ろ
は
ど
ん
な
と
こ
ろ
で
でポ
すー
。ト
が
し
っ
か
り
し
て
い
る
印
象
を
受
け
た
か
ら
い
と
こ
ろ
、
そ
し
て
四
万
十
市
は
移
住
者
へ
の
サ
補
② ① 次 助
し高住の対
て知宅①象
1 県の、
②者
年外所の
をか有ど
経ら者ち
過移
ら
し住
か
なを
い希
人望
す
る
人
、
も
し
く
は
移
住
を
サ移
ー住
フの
ィ決
ンめ
が手
では
き何
るで
こし
とた
、か
食?
べ
物
が
お
い
し
使
用
す
る
こ
と
は
で
き
ま
せ
ん
。
﹁村
R
E 天
D 神
橋
C チ
L ャ
O レ
U ン
D ジ
シ
﹂
をョ
開ッ
店プ
さで
れ靴
ての
い修
ま理
すの
。お
店
か
け
や
す
お
︶
さ
ん
を
紹
介
し
ま
す
。
藤
掛
さ
ん
は
、
中
6
月
か
ら
大
阪
よ
り
移
住
さ
れ
た
、
藤
掛
泰
雄
︵
ふ
じ
成修に 補 27 繕 移 市
年・住で
助
度改しは
事
分修て移
業
のにい住
完
追つた促
了
加いだ進
後
募てけに
5
集補る取
年
を助より
間
行金う組
、
そ
いを移ん
の
ま交住で
住
す付支い
宅
。し援ま
て
を
にす
い
移
使。
ま
住
用よ
す
支
り
。す多
援
今る
以
回住く
外
は宅の
に
平の人
移
住
者
イ
ン
タ
ビ
ュ
ー
移
住
支
援
住
宅
修
繕
費
追補
加助
募金
集の
年
採募補
択集助物
件期率お
数 間 よ
10 び
2 9 /家
件 月 10
電
30 ︵
補リ
日
︵助サ
水金イ
ク
︶
ま上
限ル
で額法
50 対
万象
円は
︶除
く
︶
の
処
分
費
等
四
万
十
市
に
来
て
驚
い
た
エ
ピ
ソ
ー
ド
な
ど
あ
り
ま
平成
※
いいまさ補
。またい助
。条
す、
市
。
件
空で
等
きは
に
家移
つ
を住
い
お希
て
持望
、
ち者
お
のに
気
人賃
軽
は貸
に
ぜす
お
ひる
問
ご住
い
連宅
合
絡を
わ
く探
せ
だし
く
さて
だ
生
が
キ
ャ
ッ
プ
を
脱
い
27
月号
9
4
︻
問
︵
☎
︵市い
合
3︶
教
4育わ
せ
︶
7委先
3員︼
1会
1 生
涯
学
習
課
ら 募
22 集
点 し
の た
応 漫
募 画
が 作
あ 品
り は
ま 市
し 内
た
。 外
か
原画の展示
た
を
起
業
し
、
漫
画
家
と
し
て
第
一
線
で
活
躍
中
。
平成
年
27
月号
9
5
し
2 て
0 作
1 品
1 に
年 参
、 加
株 。
式
会
社
S
T
U
D
I
O
ひ
せ
く
っ
映
画
﹁
妖
怪
大
戦
争
﹂
で
は
妖
怪
の
デ
ザ
イ
ン
担
当
と
数
々
の
人
気
漫
画
を
描
き
上
げ
、
2
0
0
5
年
公
開
の
﹁ ビ B
ュ 2
T ー 0
O ﹁
。 0
O お 1
O と 年
M ぎ 漫
! 奉 画
﹂ り
な
家
ど ﹂ デ
り
ま、
た
たい
、へ
漫
画ん
フ盛
ェり
ス上
にり
あま
わし
せた
て。
、
地
元
で
の
エ
ピ
ソ
ー
ド
な
ど
も
あ
ざ
す
よ
う
に
な
っ
た
き
っ
か
け
や
、
的
な
話
の
ほ
か
に
も
、
漫
画
家
を
め
キ
ャ
ラ
ク
タ
ー
の
設
定
な
ど
技
術
や
サ
イ
ン
会
が
行
わ
れ
、
描
き
方
や
文
男
さ
ん
に
よ
る
ト
ー
ク
シ
ョ
ー
応募作品をながめる来場者
て
い
る
。
︵
四井
万上
十 市淳
出哉
身 ︶氏
筆
す
る
傍
ら
、
ム
ッ
ク
や
書
籍
の
企
画
・
編
集
も
行
っ
ル
ポ
ル
タ
ー
ジ
ュ
、
エ
ッ
セ
イ
な
ど
幅
広
い
分
野
で
執
に
転
向
し
、
以
後
、
S
F
・
ミ
ス
テ
リ
ー
小
説
は
じ
め
、
画
家
と
し
て
デ
ビ
ュ
ー
す
る
。
1
9
8
9
年
に
小
説
家
夜
郎
さ
ん
、
井
上
淳
哉
さ
ん
、
左
古
と
し
て
本
市
出
身
の
漫
画
家
、
安
倍
賑
8わ
月い
8ま
日し
︵た
土。
︶
に
は
、
関
連
行
事
等
に
よ
り
紹
介
さ
れ
、
多
く
の
人
で
品
の
ワ
ン
シ
ー
ン
な
ど
が
パ
ネ
ル
ほ
か
、
郷
土
を
紹
介
し
た
ま
ん
が
作
画
・
イ
ラ
ス
ト
な
ど
の
作
品
展
示
の
た
。
郷
土
ゆ
か
り
の
漫
画
家
の
原
ま
ん
と
漫
博
!
﹂
が
開
催
さ
れ
ま
し
中 央8
公月
民3
館日
にか
てら
漫 16
画日
フま
ェで
ス、
﹁市
し立
市
制
施
行
・
合
併
ま
ん
10
ぱ
く周
年
記
念
催 事
業
﹁
し
ま
ん
と
漫
博
!
﹂
開
本市出身の漫画家によるトークショー
B H L A 1
9
U M
A
E B 8
S A 6
﹂ Y 年
﹁
を
Y
C
発
O
I
表
K
T
、
漫 Y O
︵
四左
万古
十 市文
出男
身 ︶氏
す の 本
。 た 市
め の
の 観
情 光
報 振
発 興
信 に
等 係
お る
手 ア
伝 ド
い バ
を イ
し ス
て や
い 、
国
た 内
だ 外
き P
ま R
哉
さ
ん
に
四
万
十
市
観
光
大
使
を
委
嘱
し
ま
し
た
。
今
後
こ
の
度
、
四
万
十
市
出
身
の
左
古
文
男
さ
ん
、
井
上
淳
新
た
に
四
万
委十
嘱市
し観
ま光
し大
た使
!を
8 7
月 月
13 10 9 8 7 6 5 3 2 30 29 28 27 25 24 23 22 21 20 16 15
日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日
所社定歯漫ン S ラ四成田修一第四医台善健四知高総四レし備間訪ル八同国富西辞辞
協会住と画の u ン万同野期日 1 国師湾協康万市知会国ーま促崎問ク束盟道山富令令
定福自口フ夢 r ド十盟川成食回治確表会保十︶県
横ドん進遍
ラ地会 4 地山交交
期路
土
締祉立のェを f 化市会甲同品要水保敬懇険市
断、
と
ブ区総 3 区地付付
し
式
地
結法圏講ス
自ま市成休
表要会 9 要区式
﹁か O 推観総地盟衛望期業訪親団人
︵︵
問
交体権
改
式人共演しな n 進光会
動ん民同憩
号望地福和
敬望
︵区会生活成務
︵
︵
同
流
良
車と祭盟所
杓受域本賀
訪受
梼 生 会 ま え O 協 大 土 要 総 指 動
︵盟大∼会連教
︵会贈
議
る
望
、
会
事
使
ビ
道
ん
子、
佐
問
育
の
中
導∼連阪 8 ︵合
副副
提
西づ
業
と 1 l 会委清受
高灯浴総呈
バ
、
研
木ジ
村
市市
/
高
5
市
富く
会
員
衣
y 総 嘱
会
合
万
宮
、
式
団
ョ
り
漫
知台
水国
︵
イ山
福
ジ
長長
出日会︶ 1 知総究
m
コ
会
人
、
式
城
体
ン
講
博
市道
大県
県︶
パ地
祉
ュ
着退
市
大
、
、
p
会
・
発
ン
、
連
東四
台︶
県ニ
!ビ i
︶ 3
月道
建
ス区演任任
会懇
四
会
、
式
テ
ー
合
京
北
﹂
大ア
高、
町
設
整要会︶︶
2
と談
万
受チ c
、都国
ス︶中
会
市
崎バ
知高
四
促
河
備望
1
の会
村
十
賞ク s
ト
理
他
市レ
県知
万︶川
進
促受
号
作リサ
宿
福
ヒ
、
事
︶
長ー
協
日県
十
期
踊
表
改
進
毛
祉
ノ
ー
会
表ボ
議
彰ーフ
成
華国
良
川
り
線
期
避
キ
︵
ン
会
式
敬ー
期
会
整
パ
ブ
親民
成
改
高
難
、ィ
市
長
日
誌
7
月
15
日
∼
8
月
14
日
平成27年度四万十市職員採用資格試験案内
(平成28年度採用)
職 種
採用予定
人 員
事務職Ⅰ
3名程度
昭和61年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた人
事務職Ⅱ
(職務経験者)
1名程度
昭和56年4月2日以降に生まれた人で、平成27年9月30日現在で民間企業等
の職務経験が5年以上ある人
技術職(土木)
2名程度
昭和56年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた人
保育士
4名程度
昭和61年4月2日以降に生まれた人で、保育士の資格を有する人または平成
28年3月31日までに資格取得見込みの人
看護師
6名程度
昭和46年4月2日以降に生まれた人で、看護師の免許を有する人または平成
28年4月30日までに免許取得見込みの人
理学療法士
2名程度
昭和56年4月2日以降に生まれた人で、理学療法士の免許を有する人または
平成28年4月30日までに免許取得見込みの人
受 験 資 格
日 時 10月18日
(日) 午前8時40分集合
(時間厳守)
会 場 四万十市立中村中学校(中村東町2丁目1-30)
9月1日(火)∼9月24日(木)
(土・日・祝日除く。郵送による場合は必着)
受験申込書・試験案内の配布
①市役所本庁1階総合案内(土・日・祝日は、庁舎北側守衛室)
②西土佐総合支所地域企画課(土・日・祝日は、
宿直室)
③市公式ホームページからのダウンロード
封筒の表に
「受験申込書請求」
と
「受験希望職種」
を朱書し、
宛先を明記した返信
④郵送による請求の場合は、
用封筒
(A4サイズの角2封筒に120円切手貼付のこと)
を同封して総務課人事係まで請求してください。
問い合わせ・申込先 (市)総務課 人事係(本庁3階)
〒787-8501 四万十市中村大橋通4丁目10番地
☎(34)
1803 または
(34)
1111
(内線2322,2323)
*Eメールでのお問い合わせについてはお答えできませんのでご注意ください。
平成27年度幡多中央消防組合職員採用資格試験
(平成28年度採用)
職 種
採用予定
人 員
消防職
1名程度
受 験 資 格 等
昭和63年4月2日∼平成10年4月1日までに生まれた人で、普通自動車運
転免許を有する人、または取得見込みの人
採用後は、幡多中央消防組合管内に居住し、通勤可能な人
日 時 10月18日
(日)
午前8時40分集合
(時間厳守)
会 場 四万十市立中村中学校
(中村東町2丁目1-30)
9月1日(火)∼9月24日(木)
(土・日・祝日除く。郵送による場合は必着)
8時30分∼17時15分
受験申込書は次のところに置いています。
(土、日、祝日でも受け取り可能です)
幡多中央消防組合消防本部・四万十消防署・黒潮消防署・四万十消防署西土佐分署・四万十市役所(本庁・
西土佐総合支所)
・黒潮町役場(大方本庁・佐賀支所)に置いています。なお、郵送による申込書請求の場
合は、封筒の表に「受験申込用紙請求」と朱書し、宛先を明記した返信用封筒(A4サイズの角2封筒に
120円切手貼付のこと)を同封して幡多中央消防組合消防本部総務課総務係まで請求してください。
幡多中央消防組合公式ホームページ(http://hata-ffa.jp/)からダウンロードすることもできます。
問い合わせ・申込先 幡多中央消防組合消防本部 総務課総務係
平成
年
住所 四万十市右山750-1 ☎
(34)5881
(担当 中平、
山﨑)
*Eメールでのお問い合わせについてはお答えできませんのでご注意ください。
27
月号
9
6
平成26年度
ごみ総排出量の報告
平成26年度のごみ総排出量は12,921トンで、平成25年度と比べ52トン増加しました。リサイクル率は0.3ポイ
ント減の10.1%となりました。
平成25年度
平成26年度
普通・粗大ごみ
11.531t
11.614t
資源ごみ
653t
690t
チャレンジ事業
685t
617t
合計
リサイクル率
12.869t
10.4%
12.921t
10.1%
ごみが増加した理由のひとつとして、平成26年度は、台風や大雨による災害ごみが多かったことが考えられ
ます。
本年度の目標は?
四万十市一般廃棄物処理実施計画で、平成27年度のごみ総排出量を 12,200トン 以下にすることを目標にし
ています。
(26年度実績より721トン削減)
また、平成28年度にはリサイクル率を13%にすることを目指しています。
市民の皆さまには、普通ごみ・粗大ごみを減らすこと(=資源ごみとして出す、ごみの重さを減らす)への一層
の取り組みをお願いします。
今日からできること
①ごみを軽くしましょう
ごみ処理経費は、
「ごみの重さ」で決まります。
家庭から出るごみの40%は生ごみで、生ごみの80%は水分です。
ごみ減量のためにも水分を多く含んだ生ごみをビニールの袋に入れて出すのではなく、しっかり「水切り」を
してから出してください。
《例えば》
①玉ねぎの皮、カボチャのわた、ピーマンの芯などぬれていないものはぬらさない。
②茶殻、紅茶、コーヒーのかすは手できっちりしぼる。
③スイカの皮など日光に当てて乾燥させる。
②資源ごみとして出しましょう
資源ごみは「ごみ」ではありません。分別して出せば「資源」になります。使えるものは繰り返し使うよう心が
け、物を手放すときは、再利用できるよう(ごみにならないよう)
に、きれいに出すようにしましょう。
(※汚れたものはリサイクルできません)
また、家庭用の小型家電(テレビ、冷蔵庫、洗濯
(乾燥)機、エアコンを除く)も資源ごみとして出しましょう。
今月のお願い
●容器を出すときは、すすいで出してください。キャップをはずしてください。
●収集、分別する人に危険のないように、ごみを出してください。
よろしく
お願いします!
汚れているものはリサイクルできません。
(内容物が残っています)
キャップがついていると、それを外すために人手がいります。
(※ペットボトル本体とキャップはともに資源ごみですが、分けて収集しています)
ダンボールに混じって、包丁が出てきました。作業する人がケガをしては大変です。
ごみは、収集・分別するときに、必ず人の手を通りますので、危険のないように出
してください。
平成
年
27
月号
9
7
(写真:幡多クリーンセンター)
【問い合わせ先】 (市)
環境生活課 環境係 ☎(34)6126
︻
︵ 問
市い
合
︶
観わ
光せ
課先
四︼
万
十
川
対
策
係
☎
︵
3
4
︶
1
1
7
0
︻
主
催
︼
四
万
十
市
・
高
知
大
学
連
携
事
業
推
進
会
議
︻
参
加
費
︼
無
料
﹁
木 東天
下 然
健 ア
泉 作ユ
を
教 室守
る
授
︵長
︵た
高 西め
知 日の
大 本取
学 科り
総 学組
合 技み
科 術に
学 研つ
系 い
黒 究て
潮 所﹂
圏 科四
学万
部十
門研
︶究
室
︶
﹁ 四
岡万
﨑十
川
聡
︵自
国然
土再
交生
通事
省業
中の
村取
河り
川組
国み
道に
事つ
務い
所て
︶﹂
﹁
辻平ス
岡 ジ
祐雅ア
オ
人
︵規ノ
四 リ
万准生
十教産
市授
︵量
役高ア
所知ッ
観大プ
光学の
課総取
四合り
万科組
十学み
川系に
対黒つ
策潮い
係圏て
︶科﹂
学
部
門
︶
︻
﹁ 報
告
理木ヒ
ト内
学下エ容
専 グ ︼
攻優サ
太 ︵
ア
修郎
士︵
高オ
課知サ
程大︶
の
学 最
2
新
回総
合
生人研
究
︶ 間 に
自つ
然い
科て
学﹂
研
究
科
︻
場
所
︼
※ 市
ご 駐立
来 車文
場 場化
く にセ
だ 限ン
さ りタ
い がー
。 あ大
り
ま会
す議
室
。
で き
る
だ
け
乗
り
合
わ
せ
の
う
え
、
︻
︵ 問 ☎会高 高い
知合
0 事
8 務知 県わ
県
漁
8 局
︵
内 業せ
8︶水 管先
2
面 理︼
1
漁 課
︶
場
4
管
6
理
0
委
8
員
密漁は 犯
ご
協
力
を
お
願
い
し
ま
す
。
向
け
ま
し
て
、
皆
さ
ま
の
ご
理
解
、
︻
日
時
︼
9
月
30
日
︵
水
︶
13
時
30
分
∼
16
時
30
分
ま
ニ す
ホ 。
ン
ウ
ナ
ギ
の
資
源
回
復
に
い
ま
す
。
市
民
の
皆
さ
ま
の
ご
参
加
を
お
願
い
し
ま
す
。
を
と
る
こ
と
が
禁
止
さ
れ
て
お
り
土大
交学
通連
省携
四事
万業
十と
川関
自連
然し
再て
生、
ヒ
事ト
業エ
のグ
取サ
り︵
組ア
みオ
のサ
発︶
の
表最
も新
併研
せ究
てや
行国
員
会
指
示
に
よ
り
ニ
ホ
ン
ウ
ナ
ギ
し
て
、
本
年
度
も
報
告
会
を
開
催
い
た
し
ま
す
。
ま
た
今
回
の
報
告
会
は
産
量
ア
ッ
プ
の
取
り
組
み
を
進
め
て
い
ま
す
。
こ
れ
ら
の
調
査
研
究
に
関
の るて
間 たい
、 める
高
、
知 10 ニ
県 月ホ
内 かン
水 らウ
面 翌ナ
漁 年ギ
場 3を
管 月保
理 ま護
委 です
を 締四
結万
し十
、市
天と
然高
ア知
ユ大
を学
守は
る、
た地
め域
のの
取活
り性
組化
みを
や目
、的
スと
ジし
アた
オ連
ノ携
リ協
生定
面
で
は
、
資
源
の
減
少
が
心
配
さ
れ
県
内
の
河
川
や
湖
な
ど
の
内
水
﹁
四
連
万
携十
事市
業・
報高
告知
会大
﹂
の学
ご
案
内
ニ守
ホろ
ンう
ウ!
ナ
ギ
罪 です!
磯の水産動植物の採捕については、繁殖保護を図るため高知県漁業調整規則により禁止期間が定められてい
ます。これに違反して採捕した漁獲物や、その製品を所持・販売した場合にも同規則により、罰則が適用されま
すのでご注意ください。
違反者には「6カ月以下の懲役」もしくは「10万円以下の罰金」が適用されます。
名称
禁止期間
体長等の制限
いせえび
5月1日∼9月15日
殻長13cm以下
とこぶし・あなごう
9月1日∼翌年3月31日
殻長3㎝以下
あわび
9月1日∼翌年3月31日
殻長9cm以下
さざえ
9月1日∼翌年3月31日
てんぐさ類
9月1日∼翌年2月末日
ふのり
10月1日∼翌年2月末日
あらめ
10月1日∼翌年6月30日
※禁止期間外であっても漁業協働組合員でなければ採補できません。
平成
年
27
月号
買い手がいなければ密漁者たちの不法行為を防止することにもなりますので、密漁品と思われるものは購入
せず、警察に通報してください。また、密漁現場を見かけた場合も、直ちに警察に通報していただきますようご
協力をお願いします。
【問い合わせ先】
(市)観光課 四万十川対策係 ☎(34)1170
9
8
︻
問
︵ ︵
総 本 い
合 合
支 わ
所 庁 せ
先
︶
西 ︶
農 ︼
土 佐 林 林
業 分 室 課
☎
︵ ☎
︵
5 3
2 4
︶ ︶
1 1
1 1
1 1
1 8
︻
問
い
合
わ
せ
先
︵
︼
市
︶
環
境
生
活
課
☎
︵
3
4
︶
6
1
2
6
平成
年
27
月号
9
9
そ
の
ほ
か
不
明
な
点
が
あ
り
ま
し
た
ら
、
左
記
ま
で
ご
連
絡
く
だ
さ
い
。
④
持がの断定
管な他線期
理い破の的
をか損有な
徹定箇無
底期所や点
す的等通検
るに︵電・
維
こ点危状持
険
と
。検表況管
を示の理
行板確の
い含認徹
、む、底
維 そ
︶
⑤
のす気道は公
許る柵路事共
可場、や前
を合ま河に用
地
得にた川
許
は
に
るは 等
こ、電公可設
と事源 を置
。前装共
す
に置用
る
管を地
場
理設に
合
者置電
■
ム 申境 申申
ペ 請生 請請
ー 書活 書方
ジ は
課 と法
か ︵
ま申
ら 市
で請
︶
も 環提
ダ 境出 に
ウ 生し 必
ン 活て 要
ロ 課く な
ー でだ 書
ド 配さ 類
で 布い を
き す
添
ま る。 付
す ほ
し
。 か
て
︵
、
市
市
ホ
︶
ー
環
※
ご事 申
注後 請
意申 は
く請 、
だで 工
さは 事
い補 を
。助 開
始
金 す
が る
交 前
付 に
で 行
き っ
ま て
せ く
ん だ
の さ
で い
。
②
断険る立沿①漏
機防場ちいの電
を止合入な場遮
設のはるど合
置た、場のに断
すめ漏所人お機
の
るに電
い
に
が
に
こ、
て設
と漏よ設容、置
。電る置易公
遮危すに道
③
のやよに電電危
表すうか源気険
示いにかの柵を
を文適わ種を知
行字当ら類設
うでなずや置ら
こ危位、電しせ
と険置人圧たる
。 やが 場表
で 見の 示
あ間や大所
る隔すきに
、
旨見いさは
、
①
マ電庭電P
ー気用気S
ク用コ柵E
が品ンのマ
あ安セ電ー
る全ン気
︶法トをク
電 等 が
30
源の︶ あ
ボ
適
装 か る
ル
置用ら 電
を
を 供ト源
使受給以
用けす上装
の
する
︵る 置
るPと電の
こSき源
︵使
とEは家用
。
︻
電
気
柵
施
設
上
の
注
意
︼
い
し
ま
す
。
PSEマーク
感電注意
電気柵使用中
■
︵
補
上出
力
限1助
12 k 金
万 w 額
円あ
︶た
り
3
万
円
※
件 と た
が が だ
あ で し
り き 、
ま る 自
す 人 ら
。 で が
電
、
市 力
税 会
の 社
滞 と
納 電
が 灯
な 契
い 約
人 を
な 結
ど ぶ
条 こ
■
・
・
・
平付 自テ 自補
成き らム ら助
28 新 が を が 対
年築 居設 居象
3住 住置 住者
月宅 すす す
まを るる る
で購 た人 市
に入 め
内
設す に
の
置る 市
住
完人 内
宅
了
の
に
で
太
太
き
陽
陽
る
光
光
人
シ
発
ス
電
テ
シ
ム
ス
き
ま
す
。
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
。
て
、
今
後
大
切
に
活
用
さ
せ
て
い
た
だ
向
上
や
地
区
住
民
の
憩
い
の
場
と
し
止
の
た
め
、
次
の
よ
う
な
点
に
注
意
し
、
適
切
な
電
気
柵
の
設
置
措
置
を
行
う
よ
う
お
願
な
か
っ
た
こ
と
が
原
因
と
考
え
ら
れ
る
死
亡
事
故
が
発
生
し
ま
し
た
。
同
様
の
事
故
防
置 し
予 現て
定 在、
の 、補
あ 受助
る 付を
人 中行
は でっ
ぜ すて
い
ひ。
残
、 りま
申
す
請 20 。
く件
だ程
さ度
いに
。な
り
ま
す
。
設
へ
遍 寄
路 贈
客 い
含 た
む だ
観 き
光 ま
し
客 た
の 。
利
便
性
の
の
完
成
に
伴
い
、
7
月
24
日
付
け
で
市
静
岡
県
に
お
い
て
、
電
気
柵
の
感
電
防
止
の
た
め
の
装
置
が
適
切
に
講
じ
ら
れ
て
い
て
、
住
宅
用
太
陽
光
発
電
シ
ス
テ
ム
を
設
置
し
た
人
に
対
遍
路
休
憩
所
﹁
し
ん
き
ん
庵
第
6
号
﹂
ネ
ル
ギ
ー
の
導
入
を
推
進
し
て
い
ま
す
。
そ
の
一
環
と
し
所
北
隣
に
建
設
を
進
め
ら
れ
て
い
た
電
∼気
安柵鳥
全施獣
確設被
保設害
に置対
つの策
い皆用
てさの
∼ま
へ
地
球
温
暖
化
防
止
の
取
り
組
み
と
し
て
、
再
生
可
能
エ
住
宅
用
太
設陽
置光
費発
補電
助シ
受ス
付テ
中ム
幡
多
信
用
金
庫
が
、
間
崎
地
区
集
会
い遍
た路
だ休
き憩
ま所
しを
た寄
贈
Shimanto Shiminsai
第11回 しまんと市民祭
なかむら踊り
7月25日
(土)
今年は、11団体・約700人の踊り子
が参加しました。
梅雨もこの日を待っていたように
明け、太陽が輝くなか、暑さを吹き飛
ばすような笑顔と掛け声でスタート
し、元気な踊りを披露しました。
【なかむら踊り受賞チーム】
会長賞 いなん
審査員特別賞 土佐中村一條太鼓
敢闘賞 ソウルクリーム
小京都なかむら浴衣コンテスト 7月25日(土)
平成
年
27
月号
浴衣を着て訪れていただいた方を対象に「浴衣コンテスト」を
開催しました。当日は31名の方が参加し、
“土佐の小京都らしい”
美しい着こなしと、暑さを忘れさせてくれるような涼やかな立ち
居振る舞いを披露され、優勝者にはANAよりご提供いただいた
無料ペア航空券(高知∼東京)が贈られました。
9
10
しまんと提灯台 7月25日(土)
煌々と明かりをともして市街地を練り歩き、つじごとに豪
快なパフォーマンスを繰り広げる「しまんと提灯台」。今年は
11団体が参加し、子供提灯台や下田地区の太鼓台、
(一社)中村
青年会議所の女提灯台など総勢15基が街を練り歩きました。
【しまんと提灯台受賞チーム】
会長賞 天神橋区
審査員特別賞 大橋通提灯台
敢闘賞 京町提灯台
〃 栄町
第65回全日本女郎ぐも相撲大会
8月1日(土)
平成
年
27
月号
9
11
一條神社で行われる夏休みの恒例行事で、市
内外の小学生51人が集まり、自慢のクモを戦わ
せました。クモは体格によって「幕内」、
「十両」に
分けられ、行司の呼び出しで長さ約50センチの
木の棒の土俵で相手にかみついたり、棒から落
とすなどの相撲をとります。
今年は、幕内の部に23人、十両の部に18人、観
光の部には東京や大阪などから10人が参加し、
「頑張れ!」
「 落とせ!」などと盛んに声援を送
り、
自分のクモが勝つと大喜びしていました。
も
つ
な
が
っ
用
の
拡
大
に
ち
に
知
っ
て
も
ら
い
四
万
十
川
流
域
の
保
全
ま
四 し
万 た
十 。
川
と
い
う
財
産
・
魅
力
を
子
ど
も
た
か
っ
て
焼
き
、
み
ん
な
で
お
い
し
く
い
た
だ
き
学
取 生
れ は
た し
ア ゃ
ユ く
の り
一 漁
部 を
は 楽
し
そ み
の ま
場 し
で た
炭 。
を
つ
人
︶
さ
れ
、
雇
︵
従
業
員
5
内
か
ら
3
人
操
新 業
た を
に 開
市 始
し
ま
し
た
。
の
方
が
採
用
は
素
手
で
つ
か
み
取
り
を
、
高
学
年
児
童
と
中
西
ヶ
方
小
学
校
旧
給
食
棟
を
活
用
し
て
小
学
生
低
学
年
児
童
方
地
区
で
遊
休
施
設
と
な
っ
て
い
た
旧
の
鮎
が
提
供
さ
れ
、
協
か
ら
約
3
0
0
匹
域
で
行
い
た
い
と
要
望
が
あ
り
、
西
ヶ
ま
四 し
万 た
十 。
川
中
央
漁
い
る
こ
と
か
ら
一
次
加
工
を
西
土
佐
地
が
、
西
土
佐
地
域
の
ゆ
ず
も
使
用
し
て
後
川
に
て
実
施
さ
れ
や
高
知
市
を
拠
点
に
行
っ
て
い
ま
し
た
︵
月
︶
に
三
島
橋
下
の
を
こ 製
れ 造
ま し
で て
、 い
ゆ ま
ず す
の 。
加
工
は
北
川
村
●
※ 入
☎
︵ 詳 も お 館
3 し あ 得 料
7くりな はま
小中大
︶
4 四 す 年 高 間
1
1万。パ人生人
ス 0十
合計点を競ってもよし、ビンゴゲームにし
てもよし、個人同士でも団体対抗でも楽し
めます
3
2
0
円
4
3
0
円
8
6
0
円
も
ら
お
う
と
﹁
鮎
の
に
、
川
に
親
し
ん
で
を
伝
え
る
と
と
も
十
川
の
伝
統
漁
法
協
力
の
も
と
、
四
万
A
高
知
は
た
西
土
佐
支
所
等
か
ら
ゆ
ず
ま
北 し
川 た
村 。
ゆ
ず
王
国
株
式
会
社
は
、
J
が
、
ゆ
ず
加
工
施
設
の
操
業
を
開
始
し
地
区
で
北
川
村
ゆ
ず
王
国
株
式
会
社
7
月
21
日
︵
火
︶
か
ら
西
土
佐
西
ヶ
方
十
川
中
央
漁
協
の
か 類 と る ネ に す い がぜほ点こル向吸めま館
でひど数とにか盤が
﹁す内
し、点ががはっのト。の
ょ親数描で、てつンな展
う子がかきト勢いボか示
かで高れるンいた図でが
?楽く さボ 弓鑑も一
しなてま自よ矢 、
ダ子部
んりおざ然くをー供新
放
り
でま ま公 巨ツたし
みす、
希な園ち大﹂ちく
。
て 少ト内まパ。にな
は なンですネ おっ
。
い 種ボみパル すて
秋が深まるにつれ赤み
も増していきます
い 旬 斑 仲 種 ①
で、紋間類全 可
多ラがでほ長 憐
く イ 特 す ど 30 な
見オ徴。見∼ 赤
ら ン で 額 ら 40 と
れズ、にれ㎜ ん
まの特ある。 ぼ
す森にる秋ト マ
。北 9 、
眉のン ユ
側月毛赤ボ タ
の∼のト王 テ
小 10 よ ン 国 ア
道月うボで カ
沿 上 な の 10 ネ
学
校
は
毎
年
四
万
大
用
小
学
校
、
中
四
リ万
ニ十
ュ川
ー学
ア遊
ル館
情 報
そ
の
1
9
月
の
ト
ン
ボ
と
植
物
た
ち
来
て
・
見
て
・
み
つ
け
て
!
㭽㰒
㰒
㰽
㰦
₺
࿖
㰕
㰯
㱂
㰃
㰽
㰦
⥄
ὼ
౏
࿦
㮞
㯜
㮝
ዯ
㮤
㮪
㯑
㮬
㱪
‫ޣ‬XQN‫ޤ‬
℡
︵
3
4
︶
1
7
8
3
問
観
光
課
観
光
係
年
側 粉 メ ま ら ②
のをガす下 9 夏
小運の。げ月 の
道び仲スた下 終
沿ま間ズよ旬 り
いす﹁メう∼ は
に 。 ホ バ な 10 ツ
群ラシチ真月 リ
落イホに紅
フ
がオウ擬の中 ネ
あンジ態花旬 ソ
りズャしを、
小 ウ
まのクた咲船
、
す森﹂
がスかを
。北花ズせぶ
ポ
ー
ト
・
団
体
割
引
皮
等
を
購
入
し
、
ゆ
ず
の
加
工
食
品
等
し
ゃ
く
り
漁
体
験
﹂
平成
ホウセンカやインパチェ
ンスも同じ仲間です
川
学
遊
館
ま
で
を
今 行
年 っ
は て
7 い
月 ま
27 す
日 。
北川村ゆず王国
﹁四万十加工所﹂
が
操業を開始しました!
て
い
ま
す
。
に
つ
な
げ
る
た
め
、
今
後
も
、
こ
の
取
り
組
み
鮎のしゃくり漁体験
が
続
く
よ
う
市
も
協
力
し
て
い
き
ま
す
。
27
月号
9
12
︻
問
☎
︵中い
3 村合
4 駅わ
ませ
︶
1 つ先
1 り︼
2 実
9 行
委
員
会
︵
市
企
画
広
報
課
内
︶
第10回
(昨年)の中村駅まつり
主 催
立 愛 ち ア し
催 中 称 ゃ ン 物
村 投 ん パ
土 中中 票もン
佐 村学 、いマ
く 駅校 Sるン
S
ろ ま︶
よ列
、
し つお D︶車
38
、
お り餅
駅見
パ
鉄 実投
に学
フ
道 行げ
ォぎ会
中 委、
り・
お
村 員菓 ーコ撮
マ
影
・
宿 会子 ンン会
毛
投 ステ︵
線
げ 、スサ
運
吹 ト ニ
ー
営
な 奏、
中く
楽
協
ど
演村ん
議
奏・
宿、
会
サ
会毛ン
︵
市線コ
場実
施
所日
中9
村月
駅 26
前日
広︵
場土
︶
て
く
だ
さ
い
。
で
足
を
運
ん
で
い
た
だ
き
、
土
佐
く
ろ
し
お
鉄
道
を
利
用
し
て
み
す
普。
段
鉄
道
を
利
用
し
な
い
人
も
、
こ
の
機
会
に
ぜ
ひ
中
村
駅
ま
道
㈱
、
関
係
団
体
が
一
体
と
な
っ
て
中
村
駅
ま
つ
り
を
開
催
し
ま
い を今
創年
出も
す、
土
る佐
こく
とろ
をし
目お
的鉄
に道
、の
周
辺利
住用
民促
や進
土と
佐駅
く前
ろの
しに
おぎ
鉄わ
第
11
回
中
村
駅
ま
つ
り
サイクリングイベント
「四万十・南予横断 2リバービューライド2015」を開催します
国道381号等でつながる愛媛・高知の県境地域(宇和島市、鬼北町、松野町、四万十市、四万十町)の観光振興や
交流人口拡大を図り、地域活性化につなげるため、
下記のとおりサイクリングイベントを開催します。
当日は、一般道を多数の自転車が走行することとなるため、道路通行時は十分にご注意いただきますととも
に、参加者への温かいご声援をよろしくお願いします。
〇実施主体 予土県境地域連携実行委員会(愛媛県、高知県、宇和島市、鬼北町、松野町、四万十市、四万十
町および国道381号等沿線道の駅等により構成)
〇日 時 9月13日
(日)
7:30 スタート(四万十町役場) 西土佐地域通過予想時間
17:30 ゴール (四万十町役場)
往路9:30∼11:00頃 復路12:40∼14:30頃
〇参加者数 300人
(上級230人/中級70人)
〇コ ー ス 上級:四万十町役場(往復 約162km)
中級:道の駅みま∼道の駅虹の森公園(片道 約65km)
応援うちわ
※復路は松丸駅からサイクルトレインに乗車
ご用意して を
います!
〇大会形式 タイムや順位を競うイベントではなく、公道封鎖は行いません。 ご利用
【コース概要図】
の方はお近
くの
お問い合わ
せ先まで!
地域の皆さ
ま
温かいご声 の
援を
よろしく
お願いしま
す!
平成
年
27
月号
9
13
【問い合わせ先】
■予土県境地域連携実行委員会事務局(愛媛県南予地方局地域政策課内) ☎0895(22)
5211(内218)
■(本 庁)観光課 ☎(34)1783
■(総合支所)産業建設課 ☎(52)1111
平成27年度 第34回 四万十市民大学 ご案内
市民の皆さまのご来場をお待ちしています。受講券は当日会場でも販売しています。お気軽にお越しください。
第4講座 9月24日(木)
講師 小説家 山本 一力
演題 生き方雑記帖2015
昭和23年高知県生まれ。平成9年、
「蒼龍」で第77回オール讀物新人賞を受賞。平成14年には「あかね空」
で第126回
直木賞を受賞。平成27年第50回長谷川伸賞受賞。最新刊は
「桑港特急」
(文藝春秋社刊)
第5講座 9月27日(日)
講師 高知大学教授 玉里恵美子
演題 保育の父 佐竹音次郎
昭和40年大阪府生まれ。社会学博士。平成27年4月より地域協働学部副学部長。専門は、社会学、農村社会学、家族
社会学、地域福祉論。著書は「高齢化社会と農村構造」
「集落限界化を超えて」
など多数。
【問い合わせ先】
(市)教育委員会 生涯学習課 ☎(34)
7311
第11回 四万十市文化祭のご案内(9月∼10月前半)
四万十市文化祭を開催します。
お誘い合わせのうえ、ご来場ください。
行 事 名
開催日時
9月6日(日)
太極拳ふれあいフェア
開場13:30 開演14:00
9月18日(金)∼22日
(火)
中村写友会写真展
9:00∼17:00
9月24日(木)∼27日
(日)
デッサンクラブ陶芸展
9:00∼17:00
9月27日(日)
アマチュアバンドチャリティーコンサート
開場13:00
10月2日(金)
∼6日
(火)
中村シルバーフォト写真展
9:00∼17:00
10月3日(土)∼4日
(日)
諸流秋のいけばな展
9:00∼17:00
10月4日(日)
郷土歴史講座
13:00∼17:00
10月4日
(日)
合同吟詠発表会
開場12:30 開演13:30
10月4日
(日)
第46回 中村俳句大会
9:00∼17:00
10月10日(土)∼13日(火)
絵手紙、墨彩画、染め物作品展
9:00∼17:00
10月10日(土)
∼11日(日)
10日 開演①14:00 ②19:00
ここでええがかい!?第31回上映会
11日 開演①10:00 ②14:00
「草原の椅子」
会場はいずれも30分前
10月11日(日)
第15回 聖真流中村剣詩舞道大会
開場12:30 開演13:00
10月11日(日)
川柳中村大会
10:00∼16:00
10月15日(木)
∼21日(水)
デイサービス作品展
9:00∼17:00
※中央公民館にて行われる展示部門については、最終日のみ16時までです。
会 場
中央公民館 大ホール
中央公民館 展示ホール
中央公民館 展示ホール
文化センター ホール
中央公民館 展示ホール
中央公民館 大ホール
中央公民館 大会議室
文化センター ホール
社会福祉センター 大会議室
中央公民館 展示ホール
中央公民館 大ホール
文化センター 大ホール
JS幡多4階大ホール
中央公民館 展示ホール
主催 四万十市文化祭執行委員会 共催 四万十市 四万十市教育委員会
年
27
月号
【問い合わせ先】 (市)
教育委員会 生涯学習課 ☎
(34)7311
平成
10月後半以降の行事は、広報四万十10月号でご案内します。
9
14
市教委だより
Hello 四万十市の子どもたち
8月3日、四万十市に、新しく2人のALT(外国語指導助手)が着任しました。
各小中学校へ出向き、外国語の学習サポートを行います。
はじめまして。
トーマス・グレイと申します。
「トム」
と
呼んでください。イギリスの南西のグロースター出身
で、
22歳です。
実家から一時間ほど離れているカーディ
フ大学で、
日本語とドイツ語を勉強しました。
昨年、半年間(3∼8月)にわたって埼玉県草加市の獨
協大学に留学したことがきっかけとなり、また日本に
帰って来るようJETプログラムに参加することを決
めました。
最初に四万十市でALTとして働くことになったこ
とを知った時は、
新たな生活にどうやって慣れるかわか
らず、
少し不安を抱いていました。
しかし、
四万十市に着
いたらすぐに不安は和らぎました。
なぜなら、皆さんが
親切ですし、生活はとても馴染めやすいというわけで
す。
ずっと田舎に住んでいたので、
四万十市の自然で、
の
どかな雰囲気はとても気に入りました。
サッカー、ラグビー、クリケッ
ト、
サイクリング、
水泳などといっ
たスポーツをしたり、
見たり、
そし
て外国語を学んだりすることが趣
味です。
日本のことや、
日本語を最
初に勉強してから、常に日本をと
ても不思議なところだと捉えてい
ます。
ですので、
ALTとして働く
ことはとても大事だと思います。
道ですれ違ったり、偶然に見かけ
たときは、
ぜひ声をかけてください。 Thomas Gray
これから、
ALTとして、
いろいろ工夫して、
四万十市の
子どもたちが積極的に英語を勉強するように励ますこ
とを目標とします。
よろしくお願いします。
四万十市の皆さん、
こんにちは。
ウィリアム・ダイアー
と申します。
「ウィル」
と呼んでください。
23歳で、
イギリ
スのロンドンから来ました。ロンドンで生まれました
が、エセックスというとても小さくて、人口が800人ほ
どの町で育ちました。
日本に初めて来て、
美しい四万十川の近くに住むこと
がとてもうれしいです。
四万十市を探って、
いろいろな
遊びをしてみたいと思っています。
また、日本語をたく
さん勉強して、
小・中学生の英語の勉強のお手伝いをす
ることを、とても楽しみにしてい
ます。
私は、サイクリングやスキーを楽
しんで、特にランニングが大好き
です。
日本にいる時、
四万十川ウル
トラマラソンや東京マラソンに参
加したいと考えています。私を見
たら、ぜひ声をかけてください!
よろしくお願いします。
William Dyer
︻
︵ 問
☎
︵ 市い
合
3 ︶
教
4 育わ
せ
︶
7 委・
3 員提
1 会出
1 生 先
涯 ︼
学
習
課
平成
年
27
月号
9
15
※
合業
わ務
せ内
く容
だ等
さ、
い詳
。細
に
つ
き
ま
し
て
は
お
問
い
︵ ■
に雇直 運 登
接 営 録
よ
後
っ用、
面 委
条
員 、
て
接
雇
異件日 会 用
なな程 に の
りど等 適 必
まはの 宜 要
す各ご 紹 が
︶小連 介 あ
学絡 し る
校を 、
各 市
区い 運 内
のた 営 小
運し 委 学
営ま 員 校
委す 会 区
員。 か の
ら 各
会
■
生動す登
涯推る録
学進﹁を
習員四希
課登万望
ま録十さ
で票市れ
放る
提﹂
に
出必課人
を要後は
お事児、
願項童生
いを指涯
し記導学
ま入員習
すの・課
。う教で
育配
え活布
、
適
宜
ご
紹
介
い
た
し
ま
す
。
て
い
る
市
内
小
学
校
区
に
あ
る
各
運
営
委
員
会
へ
、
勤
務
で
き
る
人
の
募
集
・
登
録
を
行
い
、
必
要
と
し
後
児
童
指
導
員
お
よ
び
教
育
活
動
推
進
員
と
し
て
行
っ
て
い
ま
す
。
市
教
育
委
員
会
に
お
い
て
、
放
課
者
会
が
中
心
に
な
り
運
営
委
員
会
等
を
組
織
し
て
進
学 員
童 の
保 登
育 録
お 者
よ を
び 募
子 集
ど し
も て
教 い
室 ま
の す
運 。
営
は
、
保
護
も
教
室
︵
子
ど
も
教
室
︶
で
勤
務
す
る
教
育
活
動
推
務
す
る
放
課
後
児
童
指
導
員
お
よ
び
放
課
後
子
ど
市
で
は
、
放
課
後
児
童
ク
ラ
ブ
︵
学
童
保
育
︶
で
勤
登教放
録育課
者活後
募動児
集推童
進指
員導
の員
・
9
1年に1度は健診を
時間
月日
該当地区
場所
胸部レントゲン(肺がん検診) 中村地区
巡回
14日
(月) 8:00∼9:00
胃がん検診
西土佐保健センター
17日
(木) 9:30∼11:30
ぴよっこクラブ(親子の集い)
西土佐保健センター
20日
(日) 11:00∼17:00
献血
フジグラン四万十
21日
(月) 9:00∼11:30、12:30∼16:00
〃
フジグラン四万十
24日
(木) 8:00∼9:00
胃がん検診
西土佐保健センター
25日
(金) 12:50∼13:30
1歳9カ月児健診
健康管理センター
28日
(月)
胸部レントゲン(肺がん検診) 中村地区
巡回
個別通知
11日
(金)
9月
事業名
個別通知
胃がん検診
7:30∼9:30
29日
(火) 8:30∼11:00、13:30∼15:00
9:00∼11:30、13:30∼16:00
特定健診 注 /前立腺がん検診 具同地区
具同体育センター
乳がん(マンモグラフィ)検診 注
30日
(水) 8:00∼9:00
胃がん検診
口屋内出張診療所
2日
(金) 12:50∼13:30
3歳児健診
健康管理センター
5日
(月) 9:00∼11:00
定例健康相談
西土佐総合支所
7日
(水) 12:50∼13:30
乳児健診
健康管理センター
10月
9:30∼11:00、13:15∼14:30
乳幼児(赤ちゃん)
相談
8日
(木) 9:30∼11:00
ママタッチ
13:15∼14:30
離乳食相談
8:00∼9:00
胃がん検診
9日
(金)
健康管理センター
西土佐保健センター
注1)特定健診
(生活習慣病健診)
は、
40歳以上の国民健康保険に加入してる人で、
受診券を送付している人 および、
40歳以上の協会けんぽ等に加入している被扶養者の人が対象です。
注2)乳がん(マンモグラフィ)検診は人数制限があるため、当日の飛び込み受診はできない場合がありますので、ご注意ください。
※ 9月10日(木)
までの計画については、
広報四万十8月号に掲載しています。
場 日
所 時
・・
︵ ・
・・
・
西西四 9
土土万月
佐 佐 十 15
用支市日
井所社︵
1 会火
︶
1 福 13
1 祉時
0 協∼
議 15
3 会時
1
︶
平成
年
し る り こ 談 加 抱 今てかあとほ会者え認
回いもえもかでで込知
はまし、、のす思ん症
西すれ介同人。いで介
土。ま護じに やは護
佐 せで体は 悩いに
地 ん疲験な みまつ
域 。れをか をせい
で 初たしな 共んて
の めこてか 有かの
交 てこき分 し。
﹁悩
流 のろたか 、たみ
支
人
が
会 人
んや
っ
で の少どて えぽ不
合
す 参しう
ぽ
。 加でしも うの安
ら
た を
ももな
会
お楽らえ め﹂一
待に分な のは人
ちなかい 座参で
認 知 症の人 と 家 族の会
★
を希︵
12 会
お望乗
時場
願 の 車 ま
い 方 で 四で
し は き 万の
ま 9 る 十バ
す 月 人 市ス
︶ 11 数 役
に を
日 限 所運
ま り 行
で が 出し
に あ 発ま
、
左る す
記た
まめ
で、
利
ご用
連を
絡ご
﹃ た ん ぽ ぽの 会 ﹄
★ ★
加四か家
し万ま族
ま十いの
す市ま人
。地せだ
域んけ
包。で
括 も
支 、
認
援 知
セ 症
ン の
タ 人
ー と
の ご
職 一
員 緒
も で
参 も
−
︻
﹁ 問
四 たい
万 ん合
十 ぽわ
市 ぽせ
地 の先
域 会︼
包松﹂
括岡事
支時務
援規局
セ子
ン
☎
︵タ☎
︵
3ー3
4 4
︶
0 ︶
4
1 5
7 2
0 8
西土佐で開催します!
【問い合わせ先】
( 本庁)保健介護課 0(34)1115 (総合支所)保健課0(52)1132
27
月号
9
16
日
頃
か
ら
意
識
的
に
か
ら
だ
を
動
か
そ
う
﹂
で
す
。
に
と
っ
て
は
か
ら
だ
の
機
能
を
正
常
に
働
か
せ
維
持
し
て
い
く
も
の
で
、
生
き
て
成
長
ホ
ル
モ
ン
は
、
子
ど
も
の
成
長
や
発
達
に
欠
か
せ
な
い
も
の
で
あ
り
、
大
人
3
人.
睡
間眠
のを
体し
内っ
でか
はり
眠と
っろ
てう
い
る
間
に
成
長
ホ
ル
モ
ン
が
分
泌
さ
れ
て
い
ま
す
。
ま動動い
すか、た
。す散め
歩
こや肥
と体満
は操に
高なつ
血どな
圧、が
やかる
糖ら可
尿だ能
病を性
と動が
いかあ
っすり
た機ま
生会す
活を。
習増趣
慣や味
病しや
のま日
予し課
防ょと
にうし
つ。
かて
ならい
がだる
りを活
①
◇ ◇ ◇ 生
中食間りなこよ活
のべ食まりとくリ
自たをす、でかズ
浄後摂。生、んム
を
活間
作のる
リ食で整
用歯と
ズの3え
も磨き
ムダ度、
歯
低きは
、
をラの磨
下をむ
整ダ食き
す習し
る慣歯
えラ事を
た付に
る食を習
めけな
こべし慣
づ
り
、
ま
とのっけ
寝
に
に防かま
るしく
つ止りし
前ょい
なと摂ょ
のう食
がもるう
歯。
寝品
磨てを
きい選
はるぶ
特間な
にはど
丁だ工
寧液夫
にのを
し量し
まがま
し減し
ょりょ
う口う
。の。
家
族
み
ん
な
で
や
っ
て
み
ま
し
ょ
う
!
2
運.
か
動ら
不だ
足を
は動
全か
身そ
のう
筋 肉
が
弱
っ
て
し
ま
っ
た
り
、
カ
ロ
リ
ー
が
消
費
さ
れ
な
防
の
鍵
と
な
り
ま
す
。
に
こな
のる
時と
期約
は3
、割
歯と
磨い
きう
の状
習況
慣で
化す
と。
食
生
活
が
予
るわ
たり
めま
にす
は。
決こ
まれ
っは
た毎
時朝
間、
太
に陽
起の
床光
すを
る浴
こび
とる
がこ
大と
切で
でリ
すセ
。ッ
ト
さ
れ
ま
す
。
体
内
時
計
を
整
え
人
﹂
が
小
学
6
年
生
で
約
1
割
、
中
学
1
∼
3
年
生
し
な
く
て
も
日
中
は
か
ら
だ
と
心
が
活
動
状
態
に
、
夜
間
は
休
息
状
態
に
切
り
替
歯学
肉6
の年
状∼
態中
で学
は3
﹁
な年
ん生
らに
かか
のけ
異県
常平
が均
みを
ら上
れ回
るり
、
り 1
人ま決.
間すま決
ま
に。っっ
は
たた
1
時時
日
間間
周
にに
起起
期
床床
で
すし
リ
るよ
ズ
こう
ム
と
を
は
刻
、
む
生
﹁
活
体
リ
内
ズ
時
ム
計
を
﹂
が
整
備
え
わ
る
っ
こ
て
と
お
に
り
つ
、
な
意
が
識
は
、
永
久
歯
に
お
け
る
﹁
一
人
平
均
む
し
歯
数
﹂
が
小
は
特
に
む
し
歯
に
な
り
や
す
い
時
期
で
す
。
本
市
で
乳
歯
か
ら
永
久
歯
へ
生
え
変
わ
り
、
2
∼
3
年
間
︽
四
万
十
市
健
康
の
秘ひ
け
訣つ
12
か
条
︾ 第
4
条
﹁
規
則
正
し
い
生
活
リ
ズ
ム
を
身
に
つ
け
よ
う
﹂
﹁
乳学
歯齢
か期
ら
生6
え∼
か 17
わ歳
る﹂
永
久
歯
を
む
し
歯
や
歯
周
病
か
ら
守
る
むし歯と歯肉炎を併
せ も つ と、し っ か り
とかめない口の環境
と な り、歯 を 失 う 危
険性も高まります。
௖હ
ࡃ჈
Ɂ
఑୥
Ɋી
ȷ०
Ƞয়
०
ഝ
য়
ୁమ
ჩो
‫ކ‬
ࡤ ഥ൦
౷
ȱǎ
Ȟࡖ
ā
౺ ߤ
˂ʏ
ʒ˂
ʸῴ
ɬ
Ċʒ
ϵ
હ
ఘ
బ჈
ɂ୥
ɜ
Ʌી
०ૡ
য়ɂ
Ɂ
ၹ৏
ȥɈ
Ʉ
ఱ०
౺য়
ɬȿ
ഗ
ɥȩ
ȹɤ
ɛ
Ɉࡊ
৏Ⴈ
ȿो
ȩ
ɤ‫ކ‬
!
②
◇ 定
た定期
ケ期的
ア健に
の診歯
方は科
法早健
を期診
教発を
え見受
て・け
も早、
ら期歯
え治や
る療お
機に口
会つの
となチ
もがェ
なりッ
ク
り、
ま
またを
す、し
。自て
分も
のら
口い
のま
状し
況ょ
にう
あ
っ
い
睡く
眠た
不め
足に
で欠
こか
のせ
成な
長い
ホホ
ルル
モモ
ンン
ので
分す
泌。
が
滞
る
と
、
か
ら
だ
の
不
調
を
招
く
∼
月号
17
四
万
十
市
歯
と
口
の
健
康
づ
く
り
基
本
計
画
の
詳
細
は
市
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
に
掲
載
し
て
こ
と
に
な
り
ま
す
。
∼
年
9
い
ま
す
。
次
回
は
、
健
康
の
秘
訣
12
か
条
の
第
5
条
﹁
∼
平成
27
四
万
十
市
健
康
の
秘
訣
12
か
条
は
、
1
条
ず
つ
詳
細
を
掲
載
し
て
い
き
ま
す
。
:
︻
︵ ︵ 問
総本い
合 合
支 わ
所庁せ
︶︶先
保保︼
健健
課介
護
保課
健 係保
健
衛
生
係
☎
︵☎
︵
5 3
2 4
︶
1 ︶
1
1 1
3 1
2 5
四
万
十
市
健
康
増
進
計
画
の
詳
細
は
市
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
に
掲
載
し
て
い
ま
す
。
∼
︻
問
い
合
わ
せ
先
︵
︵ ︼
総本
合庁
支︶
保
所健
︶
保介
健護
課課
保保
健健
係衛
係生
係
☎
☎
︵︵
53
24
︶
︶
11
11
31
25
・介護疲れやストレス
・障害や病気による影響
・介護に関する知識不足
・経済的に困っている
【環境の要因】
人
に
﹁
認
知
症
の
症
状
﹂
が
み
ら
れ
ま
す
。
介
護
、
特
に
認
知
症
介
護
の
負
担
が
、
虐
1
0
9
8
0
人
が
﹁
要
介
護
認
定
者
﹂
で
あ
り
、
そ
の
う
ち
の
約
7
割
7
7
3
0
ら
虐
待
を
受
け
た
高
齢
者
被
虐
待
者
1
6
1
4
0
人
の
う
ち
約
7
割
開 時 実
設 施
場 期
所 間 間
高 8 9
知 時 月
地 30 7
方 分 日
︵
法 ∼ 月
務 19 ︶
か
局 時
︵
人 土 ら
権 ・ 9
擁 日 月
護 は 13
課 10 日
︵
ま 時 日
た ∼ ︶
は 17 ま
各 時 で
支 ︶ の
7
局
日
間
最も多いのは
「息子」
による
虐待
19
時
ま
で
ご
相
談
を
お
受
け
し
ま
す
。
日
も
ご
相
談
を
お
受
け
し
ま
す
。
ま
た
、
平
日
は
時
間
を
延
長
し
、
話
相
談
の
強
化
週
間
を
実
施
し
ま
す
。
期
間
中
は
、
土
曜
日
・
日
曜
者
を
め
ぐ
る
人
権
問
題
の
解
決
を
図
る
た
め
、
左
記
の
と
お
り
電
護
者
に
よ
る
虐
待
、
障
害
を
理
由
と
す
る
差
別
な
ど
高
齢
者
・
障
害
高
知
地
方
法
務
局
と
高
知
県
人
権
擁
護
委
員
連
合
会
で
は
、
介
﹁
気
づ
こ
う
!
防
ご
う
!
高
齢
者
虐
待
﹂
全
国
人一
権斉
あ﹁
ん高
齢
し者
ん・
相障
談害
﹂
強者
化の
週
間
年
電
電 話
話 番
は 号
、 ︵ お
か 全 0
け 国 5
に 共 7
な 通
っ ナ 0
︵
た ビ
ダ
0
場
所 イ 0
の ヤ
最 ル 3
寄 ︶ ︶
1
り
1
の
法
0
務
局
に
つ
な
シ
リ
ー
ズ
②
﹁
〝
虐
待
〟
は
ど
う
し
て
起
こ
る
?
﹂
平成
が
た り
だ ま
し す
、 。
平
日
の
17
時
15
分
以
降
の
時
間
お
よ
び
土
曜
日
・
日
曜
高
齢
者
虐
待
は
ど
う
し
て
起
こ
る
の
で
し
ょ
う
か
?
平
成
25
年
度
の
厚
生
労
働
■虐待者と被虐待者の続柄
・介護者以外の親族が介護に無理
解、
非協力
・介護サービスの量や内容が不足
している
・近隣とのつきあいが少
な く、社 会 か ら 孤 立 し
ている
日
の
全
時
間
は
本
局
︵
人
権
擁
護
課
︶
に
つ
な
が
り
ま
す
。
省
の
調
査
を
見
る
と
、
虐
待
す
る
側
虐
待
者
の
約
4
割
は
﹁
息
子
﹂
。
家
族
な
ど
か
)
取
介 扱
護 内
者 容
か
ら
の
肉
体
的
・
心
理
的
虐
待
あ
る
い
は
家
族
等
に
よ
はいかい
待
に
大
き
く
関
わ
っ
て
い
る
こ
と
が
考
え
ら
れ
ま
す
。
)
る
経
済
的
虐
待
、
就
業
差
別
、
障
害
を
理
由
と
す
る
差
別
、
暮
ら
し
ࢌ
൒
【被虐待者の要因】
・認知機能の低下(自分の要望を Ɉ
ཡ
うまく伝えられない)
౺
・身体が十分に動かない(特に排
ᅟ
せつの失敗が多いなど)
ۚ
・認知症による記憶や会話の障害、 ɂ
徘徊、
せん妄等の症状
ȱ
ɀ
・精神障害や知的障害等
৽
Ȣ
ɣ
ɦ
ɥ
ȭ
ɂ
【虐待者の要因】
(
の
悩
み
ご
と
な
ど
高
齢
者
・
障
害
者
を
め
ぐ
る
人
権
問
題
(
高
齢
者
虐
待
の
背
景
に
は
さ
ま
ざ
ま
な
要
因
が
あ
り
ま
す
。
介
護
者
の
〝
自
分
が
や
ら
な
く
て
は
い
け
な
い
〟
と
い
ゼロゼロみんなのひゃくとおばん
う
責
任
感
や
介
護
疲
れ
な
ど
か
ら
虐
待
が
始
ま
っ
て
し
ま
う
こ
と
も
少
な
く
あ
り
ま
せ
ん
。
介
護
が
長
期
化
し
て
い
る
(
※
相
談
は
無
料
、
秘
密
は
厳
守
し
ま
す
。
場
合
は
、
特
に
周
囲
の
配
慮
や
手
助
け
が
必
要
で
す
。
介
護
保
険
サ
ー
ビ
ス
等
の
利
用
を
通
じ
て
、
高
齢
者
だ
け
で
な
)
く
、
介
護
者
を
支
援
す
る
こ
と
も
大
切
で
す
。
)
…
︻
問
☎ 高 い
0 知 合
8 地 わ
8 方 せ
︵ 法
先
8
︼
2 務
2 局 ︶
3 人
5 権
0 擁
3 護
課
次
回
広
報
で
は
﹁
シ
リ
ー
ズ
③
こ
れ
っ
て
〝
虐
待
〟
?
﹂
の
テ
ー
マ
で
お
伝
え
し
ま
す
。
(
⇒
…
虐
西中 地 待
土村 域 か
佐地 包 も
地域 括 し
域 支 れ
援 な
い
☎☎
︵︵ セ
ン
5 3
相
2 4 タ談
ー
︶︶
1 0 へし
0 1 ごた
0 7 相い
0 0 談
︹ ︹くと
夜 夜だ思
間 間さっ
、
土 、
土いた
ら
日 日。
相
、
休 、
休談
日 日は
の の無
連 連料
絡 絡、
秘
先 先密
厳
☎
︵ ☎
︵守
5 3 で
2 4 対
︶
1 ︶
0 応
1 1 し
1 7 ま
1 0 す
︺ ︺。
27
月号
9
18
︻
事
幡 高 前
多 知 申
福 県 込
祉 西 ・
保 南 問
健 地 い
所 域 合
精 わ
健 神 せ
康 障 先
障 害 ︼
害 者
課 家
族
☎
︵ 会
3 連
4 合
会
︶
5 事
1 務
2 局
4
参 対 講 講 場 日
加 関 福 精 費 、
祉 神 象 師 演 所 時
﹃
そ サ 障
の
公 障 ヨ 10
無 他 ー 害
益 が ン 月
ビ の
料
財 い デ 15
ス あ
団 者 ン 日
事 る
︵
法 と プ 木
業 方
人 と ラ ︶
所 の
正 も ザ 、 家
相 族
光 に 中 13
談 ・
会 生 村 時
支 ボ
き 30
援 ラ
御 る 多 分
事 ン
荘 街 目 ∼
病 づ 的 16
業 テ
院 く ホ 時
所 ィ
︵
院 り ー 受
、 ア
市 、
長 ﹄ ル 付
町 医
療
13
村
長
機
時
等
野
∼
関 関
敏
、
︶
係 障
宏
機 害
の
方
の
ご
参
加
を
お
待
ち
し
て
い
ま
す
。
と
を
目
的
と
し
て
、
左
記
の
と
お
り
研
修
会
を
開
催
し
ま
す
。
多
く
自
立
し
た
生
活
を
送
る
こ
と
が
で
き
る
環
境
づ
く
り
を
考
え
る
こ
つ
こ
と
で
、
障
害
の
あ
る
な
し
に
か
か
わ
ら
ず
、
地
域
で
安
心
し
て
民
な
ど
地
域
の
人
た
ち
の
理
解
を
深
め
、
と
も
に
考
え
る
機
会
を
持
て
学
習
を
深
め
る
と
と
も
に
、
行
政
関
係
機
関
、
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
、
住
精
神
障
害
者
お
よ
び
そ
の
家
族
が
か
か
え
る
課
題
な
ど
に
つ
い
﹃
精平
神成
障 27
害年
に度
関幡
す多
るブ
研ロ
修ッ
会ク
﹄
の
ご
案
内
心に不調を持った人と家族の会
『虹の会』
会場変更のお知らせ
広報6月号掲載の「心に不調を持った人と家族の会
『虹の会』」
につきまして、会場が変更となりましたの
でお知らせします。
【変更前】市立中央公民館 【変更後】四万十市社会福祉センター
【問い合わせ先】虹の会事務局 四万十市障害者支援センター ☎
(34)3641
平成
年
27
月号
9
19
だ
け
る
こ
と
と
思
い
ま
す
。
し
み
な
が
ら
、
さ
ま
ざ
ま
な
活
動
に
取
り
組
ん
で
い
た
と
の
お
話
が
あ
り
ま
し
た
。
こ
れ
か
ら
も
、
皆
さ
ん
で
楽
楽
し
み
で
、
こ
の
集
ま
り
を
楽
し
み
に
し
て
い
ま
す
。
﹂
ぴ
参﹄
の
加3
者曲
のを
方大
かき
らな
は声
、
﹁で
こ歌
こい
でま
みし
んた
な。
に
会
う
の
が
一
最人
後一
は人
、
﹃が
ぼ自
け分
なに
い合
っ
小た
唄体
﹄
﹃操
ぼを
け行
まい
すま
小し
唄た
﹄
﹃。
は
投
げ
て
キ
ャ
ッ
チ
し
ま
し
た
。
無
理
を
し
な
い
よ
う
に
、
使
っ
て
体
を
伸
ば
し
た
り
、
結
ん
だ
タ
オ
ル
を
頭
上
に
組
次ま
はれ
、て
タい
オま
ルし
をた
使。
っ
て
の
体
操
で
す
。
タ
オ
ル
を
﹁
こ
れ
は
難
し
い
!
﹂
と
笑
い
な
が
ら
楽
し
そ
う
に
取
り
な
か
な
か
難
し
い
で
す
が
、
皆
さ
ん
﹁
こ
れ
は
簡
単
!
﹂
操
で
す
。
左
手
と
右
手
で
異
な
る
動
き
を
さ
せ
る
の
は
尾 性 業
ま さ 21 ﹄
に
ずん 人 取
ス指 の り
ト導 計 組
レ に 24 ん
ッよ 人 で
チる の い
を体 参 ま
し操 加 す
てを が 。
、行 あ こ
手い
の
足ま り 日
、
をし 愛 は
使た ハ 、
っ。 ピ 男
て
ネ 性
頭
ス 3
の
の 人
、
体
丸 女
業
﹄
と
﹃
介
護
予
防
、
高
齢
者
・
障
害
者
生
き
が
い
交
流
事
ま 実 し6
崎 ま月
地 し 24
区 た日
健 。、
実
康
崎
福
地
祉
区
委
健
員
康
会
福
で
祉
は
委
、
﹃
員
健
会
康
に
づ
お
く
じ
り
事
ゃ
︻
人 実
口 崎
カ 地
ル 区
テ 健
︵ 65 80 康
平歳世福
成以帯祉
27 上 1 委
年 62 7 員
7人 6 会
月・人︼
1高︵
日齢男
現化性
在 率 84
35 人
、
市・
2女
人%性
口 92
統 人
計 ︶
月
報
︶
:
︻
︵ ︵ 問
総 本い
合 合
支 わ
所 庁せ
先
︶
保 ︶
保︼
健 健
課 介
護
保 課
健 係 高
齢
者
福
祉
係
☎
︵ ☎
︵
5 3
2 4
︶
1 ︶
1
1 1
3 6
2 5
∼
み 健
ん 康
な
で 福
楽 祉
し
く 委
活 員
動 会
し
て だ
い よ
ま
す り
vol.4
∼
こんにちは
“ぽっぽ”
です!
四万十市地域子育て支援センター
親子ふれあい活動
その他の活動 ◆1・2・3歳児対象(ぽっぽ)
◆お誕生会
体育遊び
8月・9月生まれのお友だちのお誕生日をみんなでお祝い
しようね。ぽっぽさんは、誕生会後ティータイムもありま
す。参加される方は、子どもさんの飲み物と、お茶代50円・
手作りおやつ材料代100円、合わせて150円をご持参くだ
さい。おつりのいらないようにお願いします。
おやつは、お
家から持参していただいてもかまいません。
時 [ぴよちゃんクラブ]9月28日
(月)
9:30∼11:30
[1・2・2歳児]
(ぽっぽ)
9月29日(火) 9:30∼11:30
場 子育て支援センター
お母さんと一緒に、かけっこをしたり、ブーブーカーにも
乗せてもらって、
みんなで楽しもうね♪
時 ①グループ 9月14日(月)、
②グループ 15日(火)、
③グループ 16日
(水)
9:30∼11:30
場 子育て支援センター
なかよくお散歩
おやつを持って近くの公園に出かけるよ。自分で歩いて行
けるかな?おやつ・飲み物を持って来てね!
※グループに関係なく、都合の良い方にご参加ください。
時 10月8日
(木)
、
9日
(金)
9:30∼11:30
場 子育て支援センター
◆おしゃべり広場(妊婦・0・1・2・3歳児対象)
澤田敬先生の子育てについての講話を聞いた後、
みんなで
いろいろなおしゃべりを楽しみましょう。
子育ての悩みに
ついても答えてくれますよ。
初めての方もお気軽にどうぞ
お越しください。
時 10月2日
(金)
10:00∼11:30
場 子育て支援センター
◆0歳児、妊婦対象(ぴよちゃんクラブ)
体育遊び
お母さんと一緒に、ハイハイやかけっこをするよ。ブー
ブーカーにも乗せてもらおうね!
時 ①グループ 9月17日(木)
、
②グループ 18日(金)
9:30∼11:30
場 子育て支援センター
育児相談
相談日 / 月∼金 9:30∼11:30、13:30∼16:30
子育てについて思っていること、悩んでいることな
ど、気軽にご相談ください。電話相談だけでなく、直接来
所しての相談にも応じます。
※活動のある日の午前中は、
相談に応じられない場合が
あります。
※新たに参加を希望される人は、
準備などの都合がありま
すので、あらかじめご連絡ください。
( 活動内容によって
は、
ご遠慮をお願いする場合もあります)
①など番号が付いている活動は、
日程ごとにグループに分
かれます。
園庭開放 ※雨天の場合は中止します。
月日
保 育 所 名
もみじ保育所 10月 9日
八 束 保 育 所 10月15日
東中筋保育所 9月17日
川 登 保 育 所 10月13日
場
所
市
立
中
央
公
民
館
1
階
小
会
議
室
日
10 月 時
17
日
︵
土
︶
14
時
∼
17
時
︵
13
時
30
分
∼
受
付
︶
四万十市地域子育て支援センター
“ ぽっぽ ”
右山元町1丁目2-10 ☎
(35)
3748
心
を
お
持
ち
の
人
は
ぜ
ひ
ご
参
加
く
だ
さ
い
。
と
事 す
前 る
申 も
し の
込 で
み す
の 。
必
要
は
あ
り
ま
せ
ん
の
で
、
関
深
め
て
い
た
だ
き
、
里
親
登
録
に
つ
な
げ
て
い
こ
う
内
容
な
ど
、
里
親
制
度
に
つ
い
て
の
正
し
い
理
解
を
里
親
・
養
子
縁
組
希
望
里
親
・
親
族
里
親
な
ど
︶
、
研
修
か
こ く
の 迎
会 え
で 入
は れ
、 養
制 育
度
の す
目 る
人
的 の
や
里 こ
親 と
を
の い
種
い
類
︵ ま
養 す
育 。
き
な
く
な
っ
た
子
ど
も
た
ち
を
、
自
分
の
家
庭
に
温
ろ
い
ろ
な
事
情
に
よ
り
家
庭
で
生
活
す
る
こ
と
が
で
明
里 会
親 お
と よ
は び
、 相
親 談
の 会
病 を
気 開
や 催
家 し
出 ま
・ す
離
婚 。
・
そ
の
他
い
﹁ 里
親
﹂
に
関
心
を
お
持
ち
の
人
を
対
象
と
し
た
説
﹁
里
親
制
度
﹂
説
明
会
&
相
談
会
年
内
個 里 別 親 容
相 制
談 度
︵ の
個
別 概
ブ 要
説
ー 明
ス
を
設
置
し
て
お
り
ま
す
︶
問い合わせ先
駐車場
数台有
〃
〃
〃
平成
︻
︵ 問
月 県 い
∼ ︶ 合
金 幡 わ
多 せ
8 児 先
時 童 ︼
30 相
分 談
∼ 所
17 時 ☎
15 ︵
3
分
︵ 7
祝 ︶
日 3
1
除 5
く 9
︶
金
木
木
火
時 間
9:30∼11:00
9:30∼10:30
9:30∼11:00
10:00∼11:00
27
月号
9
20
︻
︵ 問
︵
☎
︵ 総☎
︵ 本 い
5 合 3 合
2 支 5 わ
庁 せ
︶
1 所︶
4 ︶ 先
︶
1 地 1 環 ︼
1 域 4 境
1 企 7 生
活
画
課
課
市
地
民
域
生
振
活
興
係
係
※
※
︻
︵ 問
☎ 生 本 い
︵ 活
3 係 庁 合
5
︶ わ
環 せ
︶
4
境 先
1
生 ︼
4
活
7
課
市
民
重
3 2 1 点
.
.
.目
︵
飲イ 全
灯 推 特 車 夕標
酒ル て の 進
乗 暮
運ド の 徹 お に 用 れ
転シ 座 底 よ 、
反 中 時
のー 席 ︶ び 射 の と
根ト の
自 材 交 夜
絶の シ
正 ー
転 用 通 間
事
し ト
車 品 故 の
い ベ
前 等 防 歩
着 ル
照 の 止 行
用 ト
中
灯 着
の と
・
の 用
徹 チ
自
底 ャ
点 の
転
臨 来 参
時 場 加
駐 く は
車 だ 無
場 さ 料
い で
中 。 す
村
。
ぜ
警
察
ひ
署
ご
カ
ー
の
展
示
も
あ
り
ま
す
。
レ
ー
タ
ー
体
験
、
白
バ
イ
・
パ
ト
そ
の
ほ
か
、
自
転
車
シ
ミ
ュ
﹁ 運
子 動
ど の
も 基
と 本
高
齢
者
の
交
通
事
故
防
止
﹂
実 通
9施
マ
月期
ナ
21 間
ー
日
の
︵
向
月
上
︶
∼
に
30
努
日
め
︵
ま
水
し
︶
ょ
う
。
よ
り
一
層
高
め
、
交
通
ル
ー
ル
を
守
り
、
交
人
ひ
と
り
が
交
通
安
全
に
対
す
る
意
識
を
遭
う
事
故
が
依
然
多
い
状
況
で
す
。
市
民
一
向
に
あ
る
も
の
の
、
高
齢
者
の
方
が
被
害
に
イ 場 日
・ ベ 駐 物 9 ・ ・
・
る 高 防 寸 全 ク 伝 交 ン 車 産 所 月 時
ミ 知 犯 劇 教 ロ 達 通 ト 場 館
23
ニ 県 の ︶ 室 ネ
安 内
日
サ
︵
︵
コ 警 お
コ
全 容
ン
ア
水
ン 察 話
ヤ
メ
リ
ン
︶
サ 音
ッ
10
バ
パ マ
ー 楽
ト
セ
時
ー
ン
ト 隊
ー
∼
四
マ 交
12
に
ジ
万
ン 通
時
十
よ
の 安
の
ま
前 す
年 。
に
比
べ
、
交
通
事
故
件
数
は
減
少
傾
秋
の
全
国
交
通
安
全
運
動
が
実
施
さ
れ
秋
の
全
国
交
通
安
全
運
動
をふ交
開れ通
催あ安
しい全
まひ・
すろ防
!ば犯
災害編パートⅥ
長期間断水になった場合、飲み水だけでなく調理や洗浄にも水は必要です。蛇口から水がでない場合の対
処法や限られた水を無駄なく使用するためにどうすべきか…。まずは想像してみることが大切な訓練の第
一歩となります。
たんくボトル 発案者:西土佐中学校3年 岡村 未愛さん・今井 茜音さん
岡村さん.今井さんに西土佐診療所での職場体験時に「災害時の食」について体験していただきました。そ
の中で、蛇口から水がでない場合どうやって手を洗えばいいのかを考えてもらいました。そこで、ペットボト
ルのふたに穴を数か所あけると、シャワーのように水がでる「たんくボトル」が発案されました。こういった
ちょっとした工夫がいざという時には大いに活躍するはずです。
発案者のお二人に「たんくボトル」という呼び名をつけていただきました。アウトドア時にも役立ちます
ので一度つくってみてはいかがでしょうか。
たんくボトル
【材料】
ペットボトル…1本
千枚通し
【作り方】
千枚通しを使って、
ふたに穴を数カ所
開けたらできあがり!
岡村さん、今井さんからのコメント
断水時の工夫について、たんくボトルの他にも、ポリ
袋で調理する方法を知っておくと皿などを汚さず、
い
ろいろな料理が手軽に作れるので、
いざという時のた
めにポリ袋やペットボトルは保管しておこうと思い
ます!
ポリ袋調理!「切干大根の煮物」 【作り方】
平成
年
27
月号
9
21
【材料1人分】
切干大根・・
・・・・10g
干しいたけ・・・・
・5g
切り昆布・・
・・・・少々
花かつお・・
・・・・少々
水・・
・・
・・・
・
・・・・100g
(カップ1/2)
めんつゆ・・
・・・・大さじ1
(3倍濃縮)
①ポリ袋に、材料をすべて入れて空気をしっかりとぬ
き、
袋の上をしっかりしばる。
②鍋に1/3 ∼ 1/2程度の水と①を入れて火にかける。
③沸騰したら弱火にし、
20 ∼ 30分煮るとできあがり。
補足…ポリ袋調理に使用する袋は、半透明のものを使用してください。
(シャラ
シャラ音のするもの)
高密度ポリエチレンでできているため、
130℃くらいまでは耐えられます。
西土佐診療所 管理栄養士 篠田 知佐
国民健康保険からのお知らせ
●国民健康保険の加入・脱退について
四万十市に住所があって、職場の健康保険や共済組合等に加入している人、後期高齢者医療の対象の人、
生活保護を受けている世帯の人以外は、すべて国民健康保険に加入しなければなりません。
(外国人の方に
ついては、在留期間が3カ月を超える場合は、国民健康保険の加入対象となります)
★こんなときは必ず14日以内に届け出を
国保に加入するとき
①市外から転入してきたとき ②職場の健康保険等をやめたとき ③職場の健康保険等の被扶養者からはずれたとき ④子どもが生まれ
たとき ⑤生活保護を受けなくなったとき
国保を脱退するとき
①市外に転出するとき ②職場の健康保険等に入ったとき ③職場の
健康保険等の被扶養者になったとき ④死亡したとき ⑤生活保護を
受けるようになったとき
変更が生じたとき
①市内で住所が変わったとき ②世帯主や氏名が変わったとき ③世
帯を分けたり、一緒にしたとき ④修学のため市外に転出するとき
◎国保資格喪失の届はお早めに!!
社会保険加入や転出などにより四万十市国保の資格を喪失しているにもかかわらず、国保で医療機関を
受診した場合、いったん国保から医療機関へかかった医療費の給付分が支払われます。しかし国保の資格が
無くなっていますので、国保が負担した保険給付部分は不当利得となりますので、市へ返還していただくこ
ととなります。また保険者により新旧の保険者間で調整できる場合は、必要書類の提出をお願いすることと
なりますので、資格喪失届けはお早めにお願いします。
●一部負担金の減免・徴収猶予制度について
次のいずれかに該当したことにより、その生活が著しく困窮し、
一部負担金(医療費)
を支払うことが困
難な場合に、一部負担金を減免・徴収猶予する制度があります。
(1)震災、風水害、火災その他これらに類する災害により死亡し、
もしくは障害者となり、または資産に
重大な損害を受けたとき
(2)干ばつ、冷害、凍霜害等による農作物の不作、不漁、
その他これらに類する理由により収入が著しく
減少したとき
(3)事業または業務の休廃止、失業等により収入が著しく減少したとき
(4)その他上記に類する事由があったとき
詳しくは、下記までお問い合わせください。
【問い合わせ先】
(本 庁)
市民課 国保係 ☎(34)1114
(総合支所)
西土佐住民分室 ☎(52)1111
)
( )
(
)
)
開
始
式
赤9
鉄月
橋7
下
︵日
お 月
祭 6
り 時
広
場
︶
(
ま
の
ご
参
加
を
よ
ろ
し
く
お
願
い
し
ま
す
。
け
、
衛
生
環
境
の
向
上
に
努
め
て
い
き
た
い
と
し
た
市
民
の
皆
さ
ま
へ
広
く
参
加
を
呼
び
か
会
、
協
力
団
体
を
中
心
に
、
愛
犬
家
を
は
じ
め
と
フ
中 ン
村 や
地 ご
区 み
・ を
具 拾
同 い
地 ま
区 す
・ 。
東
山
地
区
の
区
長
地
周
辺
の
堤
防
や
河
川
敷
に
放
置
さ
れ
て
い
る
ン
害
防
止
運
動
の
一
環
と
し
て
、
早
朝
に
市
街
を
絶
ち
ま
せ
ん
。
こ
の
た
め
、
今
年
も
愛
犬
の
フ
犬
の
フ
ン
の
放
置
や
放
し
飼
い
の
苦
情
が
後
年
思
左い
記ま
のす
日。
程
で
お
こ
な
い
ま
す
の
で
、
皆
さ
平成
終 活
了 ︻ ︻ ︻ 9 9 動
式 東 具
中
月 月 ︵
同
村
山
10 7 日
地
地
赤 9 地
日 日 時
・
区
区
区
鉄 月 ︼ 木 月 集
︼
︼
橋 10 下 八 赤 後 赤
合
︵
6
開
下
︵ 日 安宗鉄 川鉄時 6始 場
橋
鉄
橋
時
所
田
木
お
並
下 ∼ 30 式 ︶
祭6 ︶排下
︵ 道
6
の
、
り 時 水 具 高
後時 分
後
架
∼
機同
広 45
川 30 7
橋
場
場分
側 ︵橋
の ︶ 角 、 分 時
︶
北
崎佐
岡
西
︶橋
堤
、
防
( )
小
雨
決
行
∼犬のフン害防止運動∼
協力のお願い
※
(
︻
問
市 い
環 合
境 わ
生 せ
活 先
課 ︼
☎
︵
3
5
︶
4
1
4
7
27
月号
9
22
の 職ご
員自
な宅
どや
を職
名場
乗な
るど
電に
話日
が本
か年
か金
っ機
て構
きや
た機
ら構
、
ý ︵ ý
Ჯ 本 Ჯ
︵ ︵
3 3
4 庁 4
︶
︶
1 ︶
市 1
1 民 6
1 課 1
3市 6
民
係
︻
問
︵
☎
︵農
市い
3 地
︶合
農わ
4 管
理業せ
︶
1 係委先
5 ︶員︼
2
会
1
事
務
局
︵
農
林
課
★
の 税
対保制
象険面
と料で
なはの
り全優
ま額遇
す社措
。会置
保が
険あ
料り
控ま
除す
問
い
合
わ
せ
先
★
遺 相 は た り 終
族当ず時加ま身
にすでに入す年
支るあは者 金
給 額 っ 80 が で
さ が た 歳 80 80
れ死年ま歳 歳
ま亡金でま ま
す一のにで で
。 時 現 受 に の
金在け亡 保
と価取く 証
し値れな が
てにるっ あ
★
が 7 き 保
自千保ま険
由円険す料
にま料 を
決では 自
定の月 由
で範額 に
き囲 2
決
まで万 め
す加円 る
。入か こ
者ら と
自 6
が
身万 で
★
こ
の
年
金
情
報
流
出
事
案
に
関
し
て
次
の
よ
う
﹁
注め年
意詐金
く欺情
だ〟報
さや流
い〝出
!! 個 ﹂
人を
情口
実
報に
のし
詐た
取〝
〟振
にり
ご込
︵
す現せ 該
︶
。在て
当
い
そ
す
た
の
る
だ
た
方
き
め
、
の万に
準全は
、
備の基
を対礎
早処年
急を金
に期番
進す号
め方を
て針変
いで更
ますさ
︻
問
☎幡い
︵多
3 年合
4 金わ
︶事せ
1
先
6 務︼
1 所
︵
6 中
村
東
町
2
丁
目
4
10
︶
-
-
幡
多
年
金
事
務
所
︵
中
村
東
町
2
丁
目
4
10
︶
な
● ● ● ●
こ
確お作日求日後基ま日
と
認客を本す本日礎に本
は
すさお年る年、年電年
あ
るま願金こ金文金話金
り
このい機と機書番す機
ま
と個す構は構を号る構
せ
は人るが一かおのこや
ん
あ情こお切ら送変と年
り報と客あおり更は金
ま︵はさり客しにあ事
せ家一ままさま関り務
ん族切にせますすま所
。構あAんに。るせか
成り
。お
ごんら
なまT
金
連。お
M
どせの
を
絡
客
︶
をん操
要
は
さ
。
、
用 佐 し る の 料 保
意総て平制申を所 険
し合お成度請納得
て 支 り 27 が に め が 料
お所ま年あよる少 の
り・す度りっこな 免
ま幡。のまてとい 除
す多申免す、がと 制
の年請除。保でき
度
険
で金書申
や
き
が
料
事は
、
、 あ
ご
請
な
失
の
利務、
市を
納い業 り
用所役、
付場等 ま
くの所7
が合に す
だ各本月
免によ 。
さ窓庁か
除はり
い口・ら
、
西
さ本保
受
に
。
れ人険
ご土付
http://www.nenkin.go.jp/n/www/index.h
tml
ý︵
Ჯ総
︵合
5支
2所
︶
1︶
西
1土
1佐
1住
民
分
室
専
ま警受☎用
た察付 0 電
は相時 1 話
最談間 2 窓
寄 専 0 口
︵
り用 8 8 コ
の電時 1 ー
警 話 30 8 ル
察♯分 2 セ
署 9 ∼ 1 ン
ま 1 21 1 タ
で 1 時
ー
0
︶
-
迷
わ
ず
に
お
電
話
く
だ
さ
い
。
※
記ご
ま質
で問
お・
問ご
い相
合談
わ等
せが
くご
だざ
さい
いま
。し
た
ら
、
左
で 以 ③ ② ︵ ①
き上あ年て年を国あ国
まのる齢い間除 る民
す 方 こ が る 60 く 民 こ 年
。 な と 20 こ 日 ︶ 年 と 金
金
ら 歳と以 保 第
ど 以 上 険 1
な 上 農 料 号
た 60 業 納 被
で 歳 に 税 保
も 未 従 免 険
加 満 事 除 者
入 で し 者 で
ご 参詳
照し
くく
だは
さ、
い日
。本
年
金
機
構
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
を
加準 入備年
のす金
要るは
家
件こ
と族
はが一
3大人
つ切ひ
ででと
すすり
!! 。 に
つ
い
て
ご
農存
業じ
者で
年す
金か
?
公共下水道・農業集落排水への接続、浄化槽の設置をお願いします
毎年9月10日は下水道の日、
10月1日は浄化槽の日です。
平成
年
27
月号
9
23
公共下水道・農業集落排水は、
住みよい街づくりを進め、
皆さんの生活環境を清潔で安全、
快適なものにすると
ともに、自然環境を守るためになくてはならない重要な施設ですが、
せっかくの施設も皆さんに利用していただ
けなければ、その効果を発揮することができません。公共下水道・農業集落排水が利用できる地
域の皆さんは、一日でも早く家庭などからの汚水を公共下水道・農業集落排水に流していただけ
るよう、接続にご理解とご協力をお願いいたします。また、公共下水道・農業集落排水の区域外の
地域の皆さんの家庭排水には、合併処理浄化槽の設置をお願いしています。
下水道や、浄化槽に関するご質問やご相談なども随時お受けしておりますので、お気軽にお問
い合わせください。
【問い合わせ先】
(市)上下水道課 下水道係 ☎
(34)6129
住宅名ほか
有岡共同住宅︵Bー1号室 1階︶
所在地 四万十市有岡1675番地
構
造
耐火構造2階建
間取り
6畳×2・ 畳・DK・WC・浴室・物置
建築年
平成2年度
家
賃
1万5100円から
※入居世帯の所得額により異なります
入居資格
〇現 に同 居 し ている 親 族 ま た は 同 居
しようとしている親族があること。
単身の場合は、昭和 年4月1日以
前に出生の方等
○住宅に困窮していること
○所得に制限があります
※詳細についてはお問い合わせください
募集案内配布および申込先
︵市︶財政課
※募 集 案 内 は 9 月 1 日︵火︶か ら 配 布
します
その他
申込者が複数の場合は抽選となります
受付期間
9月1日︵火︶∼ 日︵火︶
入居予定
月下旬
4.5
10
四 万 十 市 美 術 展 を 左 記 の日 程 で 開 催
し ま す。た く さ ん の 方 の 出 品・観 賞 を お
待ちしています。
開催期間
100円
月 日
︵木︶
∼ 日
︵水︶
︵最終日のみ 時まで︶
9時∼ 時
場
所
市立中央公民館
部 門
洋画・日本画・書道・写真・工芸・グラフィッ
クデザイン
搬入日時
月7日︵土︶
、8日︵日︶9時∼ 時
搬入場所
市立中央公民館
入場整理費
平成
月 1 日︵木︶∼ 7 日︵水︶は﹁公 証 週 間﹂
です。
﹁公 証 制 度﹂と は、皆 さ ん が 不 動 産 の 売
買・金銭の貸し借りなどの重要な契約を交
わ し た り、遺 言 を す る 際、法 務 大 臣 の 任 命
す る﹁公 証 人﹂
に 依 頼 し て、公 正 証 書︵法 的
に特 別の証 拠 力 が 認 め ら れている 文 書︶を
作 成 す る こ とによ り、後日のト ラブル防 止
と、取 引 や 財 産の安 全について確 保 を 図 る
制度です。
公証週間中は、土曜日も無料相談を行い
ます。
時∼ 時、 時∼ 時
無料公証相談
四万十会場
日
時
月3日
︵土︶
場
所
中村公証役場
16
一般
らもダウンロードできます。
਱ॢɉ
āঙฤ૝દಉ!4ࡖယ
āਡმ०য়။ঃಉ!4ࡖယ
ā‫ܗିࣞૢັ౉ݚ‬ଞ࿹ඐࣸ!3ࡖယ
āāāāāɈ༐࿥ॢɁȳ
13
17
高校生以下
無料
開催・募集要項および出品票は公民館
窓口で配 布 す る ほ か、市 ホーム ページか
12
16
【問い合わせ先】
(市)
保健介護課
保健衛生係
☎
(34)1115
︵大橋通6丁目3ー7 第1とらやビル4階︶
※事前予約制、
電話相談はできません
10
<朝食のポイント>
□しっかりかんで食べる(早食
いはしない)
かむことで目覚めを良くし、
頭をすっきりさせます。
□バランスよく食べる(単品食
いはしない)
エネルギー源を脳に送って
集中力がアップします。
25
年
27
月号
9
中村公証役場
☎(34)
1728
問 申
ご存じですか 公証制度
19
17
お
知
10 ら
せ
10
11
11
http://www.city.shimanto.lg.jp/kyouiku
/art/exhibition.html
(市)教育委員会 生涯学習課
☎(34)7311
朝食は睡眠中に下がってい
た体温を上げて血液の循環を
促し、脳やからだにエネルギー
を補給し日中に活動できるか
らだをつくります。また、朝食
は腸へ刺激を与え、朝の排便を
促進します。
募
集
1日のスタートは
朝ご飯から
第57回四万十市美術展
<朝から食欲がわかないとい
う人は…>
起きてすぐに水や牛乳、野菜
ジュースを飲んで、胃を目覚め
させるのもおすすめです。
朝食は食べていないという
人も、まずは乳製品、果物、野菜
ジュースなど食べやすいもの
から何か口に入れてみましょ
う。
問
健康メモ
(市)財政課 管財契約係
☎(34)
6120 問 申
募
集
市営住宅入居者募集
31
15
24
皆 さ ん の よ く 知っている 名 曲 や、演 歌 メ
ド レーな ど も 演 奏 し ま す。西 土 佐 中 学 校 音
【対 象】市内に居住または勤務している女性
(初めての方を優先します)
【受講料】
無料
【申込方法】
9月7日
(月)
∼ 本人に限り窓口・電話で受付 ※定員になり次第締め切り
NHK交響楽団第一コンサートマスター
の 篠 崎 史 紀 は、国 際 的 なヴァイ オ リ ニ ス ト
で
﹁マロ﹂
の愛 称 で親 し ま れていま す。﹁マロ
シリーズ﹂は 即日 完 売 という 音 楽 界 が 最 も
注目している演奏家です。
マロさんが信頼するピアニスト佐藤卓史
とのヴァイオリンリサイタルをお楽しみく
ださい。
皆さまお聞きのがしなく!
日 時
月 日
︵木︶ 時開演
︵ 時 分開場︶
会
場
市立文化センター
曲
目
ベートーベン
﹁春﹂
ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調
クライスラー
愛のよろこび
美しきロスマリン、
ドヴォルザーク
ほか
ユーモレスク
チケット
18
2500円
指定席
一般
1500円
︵当日2000円︶
高校生以下
500円
*チケット発売開始
9月 日
※未 就 学 児 の 入 場 は で き ま せ ん。託 児︵無
19
楽 部 と の ジョイ ント 演 奏 も あ り ま す 。 アットホームなコンサートを皆さんでお
楽しみください。
日 時
月4日
︵日︶ 時開演︵ 時 分開場︶
会
場
西土佐ふれあいホール
曲
目
アルルの女
演歌メドレー ほか
チケット
アンダーソン
シンコペーティド・クロック
ビゼー
アンダーソン
トランペット吹きの休日
L・モーツァルト
おもちゃの交響曲
W・A・モーツァルト
オーボエ協奏曲ハ長調第1楽章
30
一般
500円︵全席自由席︶
高校生以下
無料
◎チケット販売所
19
料︶希 望 の 人 は、 月 6 日 ま で に 電 話 で
予約してください。
︵対象
3歳児∼未就学児童︶
◎チケット販売所
13人
19時∼
21時
きもの着付け
13
市 立 中 央 公 民 館・市 立 図 書 館・西 土 佐
教育分室・市立図書館西土佐分館
間崎益美
初日は ゆ か た 一 式(ゆ
かた・半幅帯・伊達締め
1本・前板1枚・腰紐2本)
※2回目以降 は 講 師 の
指示するものをご用
意ください。
9月24日
(木)
∼
11月19日
(木)
毎週月・木曜日
【10/12(月)を除く
全16回】
11
市 立 中 央 公 民 館・市 立 図 書 館・市 立 文 化
センター・西土佐教育分室・アピアさつき・
サニーマート四万十店、清水店︵土佐清水
市︶
・南海楽器
︵宿毛市︶
・高新プレイガイド
︵高知市︶
ほか
用意するもの
働く婦人の家
2F 和室
講師
場所
定員
時間
30
18
14
教
室
・
講
座
項目
期日
講座名
11
10
働く婦人の家講座
今秋も、毎年好評の「きもの着付け講座」
を開講します。
きものが好きな方、
きもののおしゃれを楽しみたい方は、
この機会にぜひお申し込みください。
※講師の都合により日程が変更になることがありますのでご了承ください。
催
し
四万十川国際音楽祭2015 篠崎史紀ヴァイオリンリサイタル
平成
年
月号
25
働く婦人の家 ☎(34)6299
9時∼17時15分
(12時∼ 13時/土・日・祝日を除く)
9
問 申
27
四万十川国際音楽祭実行委員会(市立中央公民館内)
☎(34)
7311
問
四万十川国際音楽祭実行委員会(市立中央公民館内)
☎(34)
7311
問
催
し
四万十川国際音楽祭2015 中村交響楽団演奏会in西土佐
四 万 十 市 スポーツ推 進 委 員 会 では、市 民
の 皆 さ ま が 健 康 で〝生 き 活 き〟と し た 生
活が送れるよう、 月限定の健康教室を開
つえ
催 し ま す。体 力 は、年 齢 と と もに衰 え ま す。
30
﹁転 ば ぬ 先 の 杖﹂
の た めにゲーム や ダンス、
30
軽い運動を楽しみながら体力づくりに挑戦
話 題 のNEWス ポ ー
ツにみ ん な で 楽 し く 挑
戦しませんか?
初 め て の ス ラック ラ
イ ン体 験 か ら 技への 挑
戦&検 定 ま で。あ ら ゆ
るスポーツに求められているバランス力を
養えるスラックラインに乗りましょう!
日時・場所
︵土︶ 時∼ 時 分
9月 日
安並スポーツセンター
日︵日︶ 時∼ 時
入田キャンプ場河川敷
月3日
︵土︶ 時∼ 時 分
安並スポーツセンター
4日︵日︶ 時∼ 時
入田キャンプ場河川敷
参加対象
小 学 生 以 上︵※保 護 者 付 き 添いの未 就 学
児は対象とする︶
定 員
人
︵※先着︶
受講料
︵※傷害保険料込み︶
500円/回
講師
20
ノーボードハーフパイプ日本代表︶
小島雅貴
藤原伸夫
︵※変更となる場合があります︶
持ちもの
動きやすい服装、
体育館シューズ
タオル、
主 催
スラックラインレッスン会
︵四万十市観光大使・
代表
橋本通代
JSBA公 認 プロ・ソル ト レイ ク 五 輪 ス
20
してみませんか。
歳以上の男女︶
19
12
19
12
内
容
筋力運動
人
︵
10
10
13
13
日 時
︵開場 時 ︶
︵日︶ 時 分∼
9月 日
場
所
大方あかつき館レクチャーホール
内
容
∼家庭で出来る予防∼﹂
﹁ 低栄養について
幡多福祉保健所管内栄養士ネットワー
ク会議
竹本病院
管理栄養士
吉井
智美
第27回 幡多ふれあい医療公開講座 教
シーサイドホーム
特別養護老人ホーム
谷口 智子
管理栄養士
﹁うつ病について﹂
聖ヶ丘病院
医師
三浦
星治
参加費
無料、どなたでも参加できます
※講 師 の 先 生 方 の 都 合 で 開 催 日 時 が 変 更
になる場合があります。
市では、市立図書館の指定管理者を募集
します。
応 募に関 し て は、市 ホーム ページお よ び
図 書 館 に 備 え ていま す 募 集 要 項 を 参 照 し
てください。
募集施設
市立図書館︵分館を含む︶
募集要項配布期間
︵火︶
∼9月 日
︵火︶ 時まで
9月8日
平成
年
27
月号
9
幡多けんみん病院
(経営事業課) ☎0880(66)2222
(市)保健介護課 ☎(34)1115
室
・
講
座
13
催
し
10
体幹維持や転倒防止に役立ちます。
ゲーム
びんしょうせい
定
員
先着
募集期間
9月 日
︵金︶ 時 分まで
参加料
スポーツ保険料︵500円︶
※運動のできる服装、体育館シューズ、タオ
ルやお水をご持参ください。
12
20
、反射神
楽しみな がら俊敏性︵敏捷性︶
経等を鍛えます。
ダンス等
協調性や筋力の向上がはかれます。
期 間
月3日、 日、 日、 日︵各 土 曜日︶
の
4日間
時 間
時∼ 時 分
場
所
市立中村小学校体育館
31
13
17
30
15
スラックラインレッスン会
10
24
50
20
17
30
15
10
30
19
25
募
集
「市立図書館」指定管理者募集
10
問
市立図書館
☎(35)
2923
問
(公財)四万十市体育協会事務局
(市民スポーツセンター内)
☎(34)2071
問 申
(市)教育委員会 生涯学習課 社会体育振興係
☎(34)
2071
問 申
教
室
・
講
座
転ばぬ先のちょこっと健康教室
26
住宅リフォーム科 後期訓練生の募集!
問 申
10
10
31
24
27
10
19
28
20 15
20
30 30
30
12
18 13 10
30 30
10
12
20 15
30 30
パソコンで楽しく水彩画を始め
ませんか?写真を下絵とし て使う
ので、
絵心がない人でも簡単に始め
られます。
30
12
同時に左記教室も募集します。
30 30
募
集
高知県立中村高等技術学校
☎(37)
2723
日
時
第2・4木曜日
・ 時∼ 時
・ 時 分∼ 時 分
・ 時 分∼ 時 分
場
所
市立中央公民館 情報学習室
費
用
1500円︵部屋使用料・運営費等︶
募集定員
人
募集期間
︵火︶
∼定員に達するまで
9月1日
■基礎教室
毎週月曜日
・ 時∼ 時
・ 時 分∼ 時 分
費用
3000円
︵部屋使用料・運営費等︶
■ワードエクセル中級教室
第1・3木曜日
・ 時∼ 時
・ 時 分∼ 時 分
・ 時 分∼ 時 分
費用
1500円
︵部屋使用料・運営費等︶
主
催
︵一社︶四 万 十 市 シル バー人 材 セ
ンターパソコン愛好会
問 申
18 10
65
18
シルバー人材センター パソコン愛好会 パソコン教室
18 13 10
27
募集訓練科名
住宅リフォーム科︵後期︶
応募資格
高知県就職支援相談センター ジョブカフェこうち・幡多サテライト
19時)
☎(34)
6860 FAX(34)6866 E-mail:[email protected]
問 申 (運営日:月・水・金・土、
11時∼
中学校卒業以上で 歳以下の方
︵平成 年4月1日現在︶
訓練期間
13
6カ月
︵平成 年 月 日∼平成 年3月 日︶
願書受付期間
13
10
集
8月 日︵月︶∼9月 日︵木︶
試験日
月2日︵金︶
試験科目 適性検査・面接
合格発表
月7日︵水︶
※遠 隔 地 の 方 に は、寮︵男 性︶も あ り ま す。
39
日
月3日︵土︶ 時集合
時
集合場所
15
平成27年度 県立中村高等技術学校
下記までお問い合わせください。
詳しくは、
また興味
介護をちょっと知っておきたい。
はあるけれど⋮。
自分にできるだろうか?
と思っている方、
きっと役立ちます!
ジョブカフェこうち幡多サテライト︵入口︶
︵右山五月町8ー アピアさつき1階︶
見学施設
社会福祉法人 南海福祉会 四万十の郷
対象者
原 則 と し て 歳 ま での 若 年 求 職 者 お よ
び学生︵高校生以上︶
※その他希望する人はご相談ください。
定
人︵定員になり次第締切︶
員
申込み
電 話・Eメール・FAXで 申 し 込 み く だ
さい。
※筆記用具をご持参ください。
体験型無料セミナー 介護施設の職場見学会 募
教
室
・
講
座
四万十市シルバー人材センター(担当:常徳)
☎090
(1172)
7058
平成27年
開館時間 9:00∼18:00
平成
年
27
月号
9
27
︵
3
5
︶
2
9
2
3
り
貸 そ
出 ろ
点 え
数 ま
は し
一 た
人 !
2
点
ま
で
、
︵
新
着
D
V
D
の
み
一
家
族
2
点
ま
巻
赤 合 、
﹁
ち 計 四
ゃ 39 国
ん 巻 八
か の 十
ら D 八
大 V ヶ
人 D 所
ま が 霊
で 新 場
、 し ﹂
幅 く 5
広 入 巻
く 荷 な
楽 し ど
し ま
め し
る た
ラ 。
イ
ン
ナ
ッ
プ
で
取
び
ま
る
子
ち
ゃ
ん
﹂
シ
リ
ー
ズ
11
巻
﹁
、
ト
ム
と
ジ
ェ
リ
ー
シ
ョ
ー
﹂
全
4
★
9 ★
﹁
月 休
ア新
ナ し 22 21 14 7 館
い 日 日 日 日
と
D ︵ ︵ ︵ ︵ 日
雪V 火 月 月 月 の
のD ︶ ︶ ︶ ︶ 案
女が 国 定 定 定 内
王入 民 ﹂
﹁り の 休 休 休 ★
ベま 休 イし 日 日 日 日
マた
ッ!
ク★
10 ス
月 ﹂
﹁
5 28 25 23
思
日 日 日 日
い
︵ ︵ ︵ ︵
出
月 月 金 水
の
︶ ︶ ︶ ︶
定 定 館 秋
マ
内 分
ー
休 休 整
ニ
理 の
ー
﹂
﹁
日 日 日 日
ち
新着おすすめ8+8
一時帰還
お直しとか
金魚姫
声
(『緑衣の女』
シリーズ)
スクラップ・アンド・ビルド
東京ディズニーリゾート完全ガイド2015-2016
百歳までの読書術
星が
「死ぬ」
とはどういうことか
フィル・クレイ
横尾 香央留
荻原 浩
アーナルデュル・インドリダソン
羽田 圭介
講談社
津野 海太郎
田中 雅臣
9
あきらめないことにしたの
ありがとう。
バディ
生き物のふえかた大研究
いしぶみ
かいけつゾロリのようかい大うんどうかい
さぁ、
しゃしんをとりますよ
ちいさなおおきなき
魔女バジルとなぞのほうき星
堀米 薫
吉田 太郎
長谷川 眞理子
広島テレビ放送
原 ゆたか
トミー・デ・バオラ
山村 浩二
茂市 久美子
一
般
書
(412 冊)
児
童
書
/
問
市
立
図
書
館
で
館 1 ︶
内 週
で 間
も の
見 貸
る 出
こ 期
と 間
が で
で す
き 。
ま
す
の
で
、
ど
う
ぞ
ご
利
用
く
だ
さ
い
。
9
September
え
ほ
ん
出会いを求めるアラフォー世代の社
会人の皆さまに出会いのキッカケの場
い合わせのうえぜひお越しください。
名鹿のおいしいもんが大集合する港
祭 り を 今 年 も 開 催 し ま す。皆 さ ん お 誘
時ごろまで
伊 勢エビ 汁 の 無 料 配 布︵な く な り 次
第終了︶
もあります。
を設けるため次のとおりイベントを開
催します。
月 日
︵日︶
日
時
9月 日︵日︶ 時から
小雨決行
中止
※荒天の場合、
場
所
名鹿漁港
催し物
・名鹿の海クルージング体験
※天候により中止の場合あり
四万十市社会福祉協議会では、職員採用試
験を行います。内容等をご確認のうえお申し
込みください。
採用予定人員
1名
職務内容
社会福祉協議会内の業務
受験資格
、
昭和 年4月2日以降に生まれた方で 社会福祉士資格を取得した方
︵取得見込みの方を含む︶
受付期間
︵火︶
∼ 月 日
︵木︶
9月1日
申込書の配付場所
四万十市右山五月町8ー3
四万十市社会福祉センター内
月1日︵日︶ 時∼
試験日時
試験場所
四万十市右山五月町8ー3
四万十市社会福祉センター
雇用予定
または四万十市
︵ http://shimanto-s.or.jp/
社協で検索してください︶
四万十市社会福祉協議会の規程による
※ホームページで詳しい内容がご覧になれます。
︵た だ し、資 格 を 取 得 見 込 み で 受 験 し た 方
は、資格が取得できなければ採用資格は無
効となります︶
給料・労働条件等
四万十市社会福祉協議会職員とし て平成
年4月1日付で採用です
15
日
時
歳
14
・鼓笛隊パフォーマンス
飲食販売
︵伊勢エビ、
新子、
土佐ジロー
・
の 卵 か け ご 飯、炊 き 込 み ご 飯、豆 腐
61
催
し
第4回なしし港祭り 名鹿の味覚大集合∼名鹿にきたや∼
づくり実演など︶
︵ 時 分ごろ︶
・もち投げ
10
受付 時∼
開始 時 分
場
所
新ロイヤルホテル四万十
参加費
男性6千円
女性3千円
︵アルコール︶あり
※軽食、ドリンク
人
定
員
男女各
参加対象
∼
男 性 独 身 で安 定 し た 仕 事 を 持 ち 四
万十市内に在住または勤務している
時∼ 時
※ 月 日
講師 永
島尚世氏によるイベント参加男性
︵火︶
∼ 月9日
︵金︶
FAX、
9月1日
郵送またはせいぶ印刷工房ホームペー
10
30
よりお申込み
ジ (http://40010.com)
ください。
11
17
女 性 独 身 で仕 事 を 持 ち 右 記 男 性 と
の出会いを求める ∼ 歳
32
お
知
ら
せ
28
49
18
に 向 け た 事 前 勉 強 会 も 中 央 公 民
館にて開催します︵希望者のみ︶。
募集期間
17
主
催
四万十市、有限会社せいぶ印刷工房
30
35
27
10
49
10
10
13
17 25
20
15
10
四万十市社会福祉協議会職員採用試験
募
集
『独身限定!出会オー!アラフォー!名刺交換会』
平成
年
27
月号
9
四万十市社会福祉協議会
☎(35)
3011
問
(一社)四万十市観光協会
☎(35)
4171
問
有限会社せいぶ印刷工房(出会い係)
〒787-0668 四万十市荒川1039-6
☎(37)
2000 FAX
(37)3888 問 申
出会いを求めるアラフォー世代の社会人の皆さまへ
28
定期相談所
(金)
9月18日
13時∼16時
行政相談所
特設人権相談所
国や県、市の仕事に対する苦情や要望
社会福祉センター 《相談委員》正木 卓夫 ☎(37)2560
平石眞理子 ☎(35)4250
(金)
10月2日
9時∼12時
奥屋内下集会所
(金)
10月2日
9時∼12時
奥屋内下集会所
金銭・相続・借地借家・結婚・離婚・セク 高知地方法務局
ハラ・DV・いじめ・児童虐待など人権 四万十支局
1600
☎(34)
に関する問題(無料・秘密厳守)
FAX(34)1601
金銭・相続・借地借家・結婚・離婚・セク
ハラ・DV・いじめ・児童虐待など人権
に関する問題
事前予約制・1人30分以内)
(無料、
高知地方法務局
四万十支局
☎(34)1600
FAX(34)1601
一般消費者を対象
高知県宅建協会では、
と し て、不 動 産・住 まいに関 す る 問 題 等に
ついて専門の相談員がお答えする﹁不動産
に関する無料相談﹂を次の日程で開催いた
16
します。
13
時
問
高知地方法務局四万十支局
☎
(34)
1600
17
ぜひお越しください。
不動産に関する無料相談
日
︵木︶ 時∼
時
9月 日
相
談
場
所
市立中央公民館
3階
小会議室Ⅱ
高 知 地 方 法 務 局 で は、土 地、建 物 や 会 社 の
登 記 手 続、相 続 や 遺 言 等 に 関 す る 相 談 を 始
め、戸 籍、供 託、人 権 に 関 す る 相 談、土 地 の 境
15
界に関する相談、契約や遺言などの公正証書
10
に関する相談について1日無料相談所を開設
します。
日
月4日
︵日︶ 時∼ 時
時
場
所
高知地方法務局
四万十支局
相談員
法務局職員、司法書士、土地家屋調査士、公
証人
※予約不要
全国一斉!法務局休日相談所
10
総務課 (本庁)
☎(34)1804
(総合支所)地域企画課
☎(52)1111
《相談委員》中平 貞行 ☎(52)1632
弁護士資格のある
高知地方法務局
人権擁護委員による
(水)
四万十支局
9月16日
特設人権相談所
13時∼15時 (右山五月町3番12号
※要事前予約(電話、
中村地方合同庁舎内)
FAX)
問
問い合わせ先
相談内容
場 所
日 時
公益社団法人
高知県宅地建物取引業協会
☎088(823)2001
28年春入校 自衛官等募集
募集種目
受付期間
次試験期日
試験会場
防衛大学校学生 一般
(前期) 男女:9月5日∼30日 11月7日
(土)
、
11月8日
(日) 高知学芸進学アカデミー 土佐塾高校
(高知市)
受験資格 高卒以上
(見込み含む)
・18歳以上21歳未満
(平成28年4月1日現在)
将来、陸・海・空各自衛隊の幹部自衛官となる者を養成するコース。
自衛隊のリーダーとして必要な幅広い視野、科学的な思考
力で豊かな人間性を学びます。
防衛大学校の教育課程は、
文部科学省の定める大学設置基準に準拠し、
教養教育、
外国語、
体育・専門基礎の科目
(人文・社会科
学専攻または理工学専攻)
を一般大学と同じように教育するとともに、
本校独自の防衛に関する学術分野)
の教育を行います。
また、本科を卒業し、独立法人大学評価・学位授与機構の行う審査に合格すれば、他の一般大学と同様に学士の学位が授与さ
れます。
【学生手当】109,400円 平成26年4月1日現在
(入学金・授業料の納入はありません。
)
募集種目
防衛医科大学校 看護学科学生
平成
年
27
月号
9
29
受付期間
男女:9月5日∼30日
次試験期日
試験会場
11月7日
(土)、
11月8日
(日) 高知よさこい咲都合同庁舎
(高知市)
受験資格 高卒以上(見込み含む)
・18歳以上21歳未満
(平成28年4月1日現在)
4年制の看護学科では、一般教養科目を充実させるとともに、
「災害看護論」
、
「感染症看護論」
、
「公衆衛生看護学」など特色あ
る教育を行います。
看護師国家試験合格率3年連続100%
(平成23年、
24年、25年)
【学生手当】109,400円 平成26年4月1日現在
(入学金・授業料の納入はありません。
)
問
防衛省 自衛隊高知地方協力本部四万十地域事務所
☎(35)
3096
相
談
募
集
西
土
佐
大
宮
岩 口 深 具 具 具 具 具 古 古 佐
同
鴨
津 津
田
田 川 木 黒 同 同 同 同 賀 賀 岡
右
山
天
神
町
右
山
五
月
町
右
山
五
月
町
右
山
元
町
右 右 右
山
元
町 山 山
中
村
新
町
中
村
丸
の
内
中
村
東
町
中
村
一
条
通
中
村
弥
生
町
中
村
大
橋
通
住
所 27
赤
ち
ゃ
ん
咲 えみ美 みは結 ゆう日 ひま晋 しん小 こな陽 ひな総 そう咲 さき唯 ゆう蓮 れん絆 はの星 ひか厘 りん愛 いと輝 てる侑 ゆう琥 こう奏 そう奏 かな₏ れん詩 しお朱 しゅ采 さく歩 あゆ心 ここ
花 か花 な心 な葵 り太 たろう夏 つ菜 司 し希 羽
央 ん り汰 たろう華 は久 く真 ま我 が汰 た音 と
織 り里 り空 花 か菜 な
郎
郎
保
貴 栄 洋 恭 晋 翔 啓 亮 弘 秀 亮 真 卓 昌 伸 直 晃 優 朋 朋 涼 道 卓 庸 望 修 護
宏 三 平 弘 也
太
晃
太 美 也 始 朗 晴 一 一 彦 彦 太 広 也 平
平 者
中
村
東
町
中
村
京
町
︵平成 ・ ・5届出分まで︶
右
山
元
町
中
村
上
小
姓
町
ご
8お 冥
祈福
氏
りを
し
名
ま
享
す
年
住
27
所
寺 山 植 山 矢 石 小 近 柴 岡 上 大 桜 中 松 田 奥 森 今 夕 新 鎌 村 平
尾 本 木 本 部 川 野 藤 岡 山 原 石 木 川 岡 中 田
城 部 開 井 田 松 林
隆 淺 崇 市 經 惠 演 由 ハ 壽 義 光 幸 比 結 覺 悦 澄 武 晴 幸 一 温 晴 弘
久 子 夫 松 世 美 子 紀 ナ 行 正 代
奈 子 惠 子 惠 政 子 雄
夫 子 三
子
子 子
枝
75 88 83 97 71 89 90 78 79 66 87 98 90 93 58 99 89 86 91 82 84 86 87 91 76
﹁
︵
ま本掲でつ祈
で庁載掲いりお
必 を載てし誕
ず︶
市希すはま生
すお
ご民望る、
家 め
連課さこ族﹂
の
絡 れ と の コ で
くᲯると方ーと
う
し
だ︵
3場 にナ
さ4合て確ー﹂
、
﹁
い︶はい認へご
。1、ましの冥
1 すた掲福
1 。う載を
3
えにお
みなさんの声を聴かせてください
「開かれた市政」を推進するために、市民の皆さん一人ひと
りが持っている市政に対する意見、提言や要望、苦情などをお
聴かせください。 広聴ファックス
フリーダイヤルしこくななはちなな
0120−459787
広聴メール
四万十市公式ホームページ上に設けています
http://www.city.shimanto.lg.jp/
と
救
急
搬
送
さ
れ
ま
し
た
。
娘
夫
婦
も
駆
け
付
け
、
市
民
病
院
へ
冗
談
か
と
思
っ
た
よ
う
す
で
し
た
が
取
り
掛
か
ろ
う
と
、
立
ち
上
が
っ
た
を 正
終 常
え を
、 確
予かね 認
て 。
よ 妻
り よ
懸 り
案 も
の 先
仕 に
事 朝
に 食
た
い 出
つ 来
も 事
の に
朝 見
と 舞
変 わ
わ れ
ら た
ず の
、 で
血 す
圧 。
を
そ 教
ん え
な ら
自 れ
分 ま
を し
い た
ま 。
は
、
懸
命
に
︿
独
り
﹀
で
は
生
き
ら
れ
な
い
こ
と
て
く
れ
た
病
院
の
方
々
に
、
改
め
て
隊
員
、
不
眠
不
休
の
介
護
に
携
わ
っ
て
お
く
べ
き
だ
っ
た
と
後
悔
し
き
り
で
す
。
顔
も
分
か
ら
な
か
っ
た
救
急
た
。
せ
め
て
一
人
で
も
名
前
を
聞
い
る
7 こ
月 と
20 に
日 な
、 っ
予 て
想 し
さ ま
え い
し ま
な し
か た
っ 。
多
く
の
方
々
が
支
え
て
く
れ
ま
し
か
と
も
思
い
ま
す
。
心
か
ら
反
省
す
る
﹀
な
ど
と
、
思
い
上
が
っ
て
い
た
西
土
佐
用
井
西
土
佐
津
野
川
西
土
佐
藤
ノ
川
屋 洗 保
才
敷 川 川 田 原
勉 覚 寛 留 國 ア 清 馨 秋 綾 良
野 美 ヤ 子
子 香 子
コ
93 97 102 94 91 101 92 88 83 81 65
口
先
だ
け
だ
っ
た
か
も
し
れ
ま
せ
た
。
で
も
残
念
な
が
ら
、
私
自
身
が
用
意
し
て
生
き
て
と
伝
え
て
き
ま
し
話
し
、
﹁
あ
り
が
と
う
﹂
を
い
つ
も
れ
て
き
て
い
る
の
で
す
︱
。
な
ど
と
人 播まと
何 、 い つ
百 粉 た に
、 に 人 も
何 し 、 、
千 た 収 畑
の 人 獲 を
人 、 し 耕
の 捏こた し
手 ね 人 た
で た 、 人
生 人 運 、
か ⋮ ん 麦
さ ⋮ だ を
。
命
を
守
っ
て
く
れ
た
の
だ
。
パ
ン
ひ
は
二
五
〇
万
人
も
の
人
が
あ
な
た
の
さ
え
世
話
を
か
け
、
十
五
歳
ま
で
に
所
で
出
会
う
人
、
見
知
ら
ぬ
人
々
に
し れ 退
て て 日 院
な い 常 と
か た に な
っ の あ り
た に れ ま
し
迂うか、 ほ た
水 ど
つ
闊 分 注 。
な を 意
私 十 を
の 分 聞
命 摂せっか
を 取しゅさ
、
の
に
、
お
名
前
も
知
ら
な
い
ま
ま
の
私・人
だ・、
け・清
に・掃
全・係
力・の
で・方
尽 々
く な
し ど
て 、
く 近
れ く
た で
人
、
汚
物
処
理
を
し
続
け
て
く
れ
た
日
間
。
数
多
く
の
看
護
師
、
給
食
の
た
。
病
名
は
﹃
脱
水
症
﹄
。
入
院
5
て
到 な
着 い
を と
、 自
院 己
長 判
自 断
ら
出 で
迎 き
え ま
て し
︵ た
く 。
っ
ぱ
い
応
え
ま
し
た
。
意
識
は
失
っ
ん
。
嘔 おう
吐と
を
繰
り
返
し か
な 分
が か
ら り
精 ま
い せ
院
に
着
い
た
か
ら
安
心
し
て
く
だ
さ
竹 手 久 岩 伊
武 坂 松 森 小 白 佐 武 関 森
内 本 浦 井
椋 石 野 田 本 岡
ん
。
時
に
は
︿
俺
は
独
り
で
生
き
て
い
﹂
聞
い
た
こ
と
も
な
い
大
声
で
し
西
土
佐
奥
屋
内
れ
た
ら
し
く
︶
、
﹁
山
本
さ
ん
!
病
は
な
い
。
両
親
は
も
と
よ
り
、
隣
近
︱
あ
な
た
は
独
り
で
成
長
し
た
の
で
に
中 は
学 暮
生 ら
へ し
の て
人 い
け
権 ま
講 せ
話 ん
の 。
際
に
、
私
た
ち
は
多
く
の
人
の
助
け
な
し
★
人
権
さ
ま
ざ
ま
★
人
が
人
ら
ど 訊 内 動 ん き で 物 ぐ
な 続 懸 と に
し
人 け 命 な ゃ
て
ぐ
っ
の
達
な く 介 た に 125 く
れ 護 私 ゃ
の
き
。
名
前
と
年
齢
を
を
、
隊
員
達
は
車
で
、
全
く
の
軟
体
27
月号
ま
し
た
。
し
か
し
、
年
と
た
ん
で
し
た
。
全
身
の
力
が
抜
け
西
土
佐
江
川
︵
満
年
齢
︶
平成
み
四 つ
万 め
十 直
市 し
人 て
権 い
啓 る
発 と
講 こ
山 師 ろ
本
で
衞
す
。
ま
し
た
。
目
も
あ
け
ら
れ
ず
、
救
急
車
を
!
と
妻
に
懇
願
。
は
じ
め
は
、
西
土
佐
江
川
お
お誕
め生
で
と
う
8
谷 矢 増 林 横 村 中 植 岡 酒 宗 岡 森 松 北 三 平 中 宇 宇 豊 山 宮 村 能 吉
平 間 田
山 井 脇 木 林 井 﨑 本
木 岡 木 岡 川 都 都 嶋 崎 﨑 松 見 川
宮 宮
蕨 蕨 下 下 下 津 山 有 有 国 楠 江 具 具 具 古 安 安 中 不 右
山
津
ノ
蔵
岡 岡
元
甲 甲 田 田 田 渕 路 岡 岡 見 島 村 同 同 同 賀 並 並 村 破 町
︵平成 ・ ・5届出分まで︶
西
土
佐
江
川
﨑
9
30
市民のひろば
お知らせ
中村FC 四国リーグ日程表
᪥ ᫬
ᑐᡓ┦ᡭ
ࢢࣛࣥࢻ
9 ᭶ 13 ᪥ 13:00
ከᗘὠ FC
⏕ᓥ࣓࢖ࣥࢢࣛࣥࢻ(㤶ᕝ┴)
9 ᭶ 20 ᪥ 11:00
llamas 㧗▱ FC
኱᪉⌫ᢏሙ
10 ᭶ 4 ᪥ 13:00
ROSSORISE KFC
኱᪉⌫ᢏሙ
ク中
ラ村
ブフ
一ッ
同ト
ボ
ー
ル
︵
球 カ だ た 4 日 象 動 ん リ 技四ーきこだ年︶のの地でー中
場国の、のき生にサ一域いグ村
でリ面ま活ま対はッ貫にまにフ
す
行ー白た動し象、
中カと貢 所ッ
わグさ地をたと村ーし献。属ト
れもを域通。し スて、
交 し
南
ま終感交し て
中流 てボ
す盤じ流て 実小ク村す おー
ル
。をてに、 施学ーF
ぜ
校ルCる りク
我
い
よ
ひ迎
々 しグを所こ 、
残ラ
、えたりメ 、
多ラ開属と 留ブ
応てだ地
援おけ域ン くウ催メを を︵
よりたのバ のンしン目 目中
ろ、ら ー 子ドてバ標 指村
子
し最と も どにいーと しF
く終考ど勉 もてまにし てC
お2えも強 た小すよて 日︶
は
願試てたさ ち学。るお 々現
り
練在
い合おちせ に38小
しはりにて 参年月学、
そ 習、
ま大まサい 加生2生の に四
す方すッた い∼日対活 励国
。 。
次回例会
みさき
(中村小学校2年)
平成
年
27
月号
9
31
泣
い
た
赤
鬼
の
後
日
談
∼
)
いまづ
今津 美咲 さん
ちた枯
合われ
うらた
こいわ
と鬼ら
の。
﹁い
す本鬼
。
お知らせ
(
・審査員特別賞
すし育ぬ 私
。
ぜてっく
い
た
智
て
ひ
ま
ち
恵
ほ
ご
家すしをは
族。
9い身、
子
で月﹂
とにど
ごに願つも
来はいけた
場次、てち
くの舞、
想に
だ舞台像﹁
さ台鑑 知
いを賞力識
。予な創で
定ど造は
しの力な
て活豊く
い動か生
まをにき
【絵画の部】
︻
****中
村
親い山おこ
子ち登芋ど
陶ごりほも
芸狩 り劇
教り
場
室
の
自
主
な
活
ど
動
︼
チ
☎中ケ
0村ッ
9こト
0
な
︵ど
も
7劇ど
7場問
8︵い
4代合
わ
︶
1 表 せ
9大は
6杉左
7︶記
ま
で
開 場 日 ば 当 大 ﹁
演所時らの切ひ は
し気なと ぐ
19 中 9 さ 持 も り れ
央月を
時
︵公9描ちの峠 峠
18 民 日 い ﹂
をとで の
時館︵た大は待
30 水 作 切 ぐ っ わ
分 ︶品なれて ら
てい
開
で人 る い
場
すとし涙 鬼
︶
。分ま
﹂
かっの ∼
【標語の部】
・審査員特別賞
ひろおか
てをのばそ
しゅんや
弘岡 峻弥 くん
(中村小学校1年)
ひとりじゃないよ
ぼくがいる
「いっしょに
ぞうきんがけ」
※所属校・学年は受賞当時のものです。
※当番については変更になる場合がありますので、
各医療機関へ
事前に電話でお問い合わせください。
9
88月30日(日) 正木整形外科
9月 6日(日) 市民病院
13日(日) 森下病院
20日(日) 市民病院
21日(月) 佐々木整形外科
9 22日(火) 幡多病院
23日(水) さたけ小児科
27日(日) 小原外科胃腸科
10月 4日(日) 市民病院
☎(
☎(
☎(
☎(
☎(
☎(
☎(
☎(
☎(
3
3
3
3
3
3
3
3
3
4
4
4
4
4
4
7
5
4
)5
)2
)2
)2
)7
)6
)2
)0
)2
2
1
0
1
1
2
2
1
1
5
2
3
2
7
1
5
0
2
2
6
0
6
7
1
5
8
6
No.125
2015
四万十市急患センター(月∼金)
午後6時∼午後9時(受付:午後8時45分まで) 内科(小学生以上) ☎(34)
2399
(診療時間内)
※保険証、受給者証等を忘れずにお持ちください。
(市民病院とは別の医療機関になります)
7
■発行/四万十市 ■編集/企画広報課
〒787-8501 高知県四万十市中村大橋通4丁目10番地
35,060 人 ( −20 )
16,580 人 ( −15 )
18,480 人 ( −5 )
16,458 世帯( −6 )
77 人
84 人
29 人
42 人
9月実施の統計調査
調 査 名
該当地区
家計調査
東町3丁目、
右山五月町、右山天神町
毎月勤労統計調査
(二種)
商業動態統計調査
佐田、
岩田
古津賀、
下田、具同田黒、
右山五月町
【問い合わせ先】 (県)総務部 統計課 ☎088(823)9344
☎(37)5151
8月29日
(土) ㈱奥宮工業
☎(35)4879
30日
(日) ㈲大同設備
☎(33)0653
9月5日
(土) ㈲山下建設
☎(34)6031
6日
(日) 豚座建設㈱
☎(35)2316
12日
(土) ㈲平野水道
☎ 090(6882)1395
13日
(日) 溝渕設備
☎(34)4855
19日
(土) 森下住宅器機
☎(32)1095
20日
(日) 土居水道工事店
21日
(月) 中村水道工事センター ☎(35)4323
☎(34)3621
22日
(火) ㈱中村住設
☎(34)2324
23日
(水) ㈲大杉設備工業
☎(35)5996
26日
(土) ㈲福永工業
☎(33)0660
27日
(日) ㈲カキタニ設備
☎(35)3458
10月3日
(土) 岡崎プロパン㈱
☎(37)3383
4日
(日) ㈲夕部設備
水道の使用を開始・中止するときは…
引っ越しなどで水道の使用を開始、中止または使用者の名義を変
更するときは、
事前に下記までご連絡をお願いします。
(34)1711
【問い合わせ・連絡先】(本 庁) 上下水道課 ☎
(総合支所)産業建設課 ☎
(52)1111
や
っ
ぱ
り
夏
が
好
き
で
す
真。
す
が
、
こ
れ
が
あ
る
か
ら
う
な
暑
さ
に
う
ん
ざ
り
で
あ
り
ま
す
。
毎
日
う
だ
る
よ
泣
き
そ
う
に
な
る
と
き
も
懸
命
な
姿
に
胸
を
打
た
れ
甲
子
園
球
児
た
ち
の
一
生
い
が
こ
み
あ
げ
て
き
ま
す
。
が
や
っ
て
き
た
と
熱
い
思
る
と
、
今
年
も
本
格
的
な
夏
園
の
テ
レ
ビ
中
継
が
始
ま
ろ
で
す
が
、
私
は
夏
の
甲
子
さ
こ
い
﹂
と
言
い
た
い
と
こ
す
か
?
高
知
県
民
な
ら
﹁
よ
る
と
き
は
ど
ん
な
と
き
で
あ
な
た
は
﹁
、
夏
﹂
を
感
じ
✬
㓸
ᓟ
⸥
平成
T E L. 3 4 -1 1 11( 代 表 ) 広 聴 FA X . 0 12 0 - 45 9 78 7
UR L h t t p : / / ww w . ci ty . s hi m an t o. l g. j p /
E - m ai l k ou h ou@ ci t y. s h i ma nt o. l g . jp
有料広告掲載スペース
27
月号
「広報四万十」10月号は9月30日(水)発送予定です
年
広報
広報
9
32