6年部の取組 【重点目標 高学年】 身近な古典に触れたり製作したり、郷土や地域に伝わる先人の伝統行事や歴史的・文化 的遺産を調べながら、郷土や地域のよさを表現・発信することを通して伝統・文化への関 心を高める。 【4月からの取組】 総合的な学習の時間 単元名 ちびっ子ガイドをしよう 「岩国の魅力を再発見!ぼくら、ちびっ子ガイド」より (1)1学期 「児童の振り返りシート」→ ①オリエンテーション 6年生として、総合的な学習の時間を始めるにあ たり、今年度の総合的な学習の時間についてのオリ エンテーションを学年全体で行った。 総合的な学習を通して伸ばしたい4つの力や大切 にしたいこと、1年間の流れなどを確認して、各自 ワークシートにまとめた。 ②現地見学会 「じっくりながめ、感想や自分なりの考えをもと う」というめあてのもと、現地見学会を行った。 現地での説明などは一切行わず、自分の目で見た り耳で聴いたり肌で感じたりしながら、地域の名勝 や史跡についての感想をもち、自分がガイドしてみ たい場所への思いをもつことができた。 「現地見学会ワークシート」 50 ③専門家からの学び ゲストティーチャーを招いて専門的な知 識を学ぶ場を設けた。 吉川史料館の原田学芸員には、関ヶ原の 戦いに敗れ、岩国に移封された吉川家の歴 史や吉川の名前の由来について話していた だいた。 徴 古 館 の 松 岡 学 芸 員 に は 、「 岩 国 の 城 下 町と錦帯橋」など、5か所のガイドポイン トについて地図や写真を使いながら分かり やすく説明していただいた。 錦帯橋の平成の掛け替え時の棟梁である 海老崎粂次さんには、貴重な道具を見せて いただきながら、割り箸を使って錦帯橋の 構造についてくわしく話していただいた。 松岡学芸員「城下町と錦帯橋」 原田学芸員「吉川広家」 海老崎粂次さん「錦帯橋の構造」 ④調べ学習の振り返り グループでこれまで調べてきたことを発表し合い、他のグループの友達や学芸員の 方からの気付きをいただくことによって、伝え合うことの喜びを味わうとともに、今 後の調べ学習に役立てることができるような活動に取り組んだ。 グループごとに調べたことの発表 気付きをもとに調べ学習の見直し ⑤第1回現地研修 観光ボランティアガイドの方々に各ガイドポイントの特色やガイドの仕方などを説 明していただいた。 自 分 が ガ イ ド す る 場 所 だ け で は な く 、全 員 が 5 か 所 の ポ イ ン ト の 説 明 を 聞 く こ と で 、 横山地区の名勝や史跡についての理解を深めることができる活動となった。 51 観光ボランティアガイドの方からのお話 旧目加田家住宅 ⑥第2回現地研修 夏休みに第2回目の現地研修を行った。今回は、自分がガイドするポイントのみに 出かけ、観光ボランティアガイドの方からより詳しい説明を伺い、ガイドの仕方を学 ぶことができた。 香川家長屋門 錦帯橋 (2)2学期 ⑦リーフレット作り 専門家の方から聞いたことや調べたことをもとに、自分がガイドする場所のリーフ レ ッ ト を 一 人 一 人 が 作 り ( 夏 休 み )、 2 学 期 に は 各 自 の リ ー フ レ ッ ト の 良 い と こ ろ を 合わせて、場所ごとに1枚のリーフレットを完成させた。 リーフレット 52 ⑧ちびっ子Tシャツ作り ちびっ子ガイドに向けて子ども達の意識を高めるために、Tシャツ作りを行った。 子ども達は、Tシャツのデザインに岩国の伝統文化に関するものとして、錦帯橋、岩 国城、シロヘビなどを取り上げた。また、Tシャツの色はクラスカラーとした。 肩 前 面 背 面 面 ⑨岩国の歴史を表現した運動会での組体操 岩国城と堀 錦 川 ⑩発表資料作り 各 ク ラ ス が 5 つ の ガ イ ド 場 所( 錦 帯 橋 、岩 国 城 、シ ロ ヘ ビ 観 覧 所 、旧 目 加 田 家 住 宅 、 香川家長屋門)に分かれて発表資料作りを行った。グループで話し合いをしながら、 大判用紙、ペープサートなど、工夫して発表資料を作った。 ⑪5年生児童への発表 最高学年としての自覚をもち、後輩へ「ちびっ子ガイド」を発表する場を設け、調 べたことを伝えたり、自分達の思いや考えを語ったりした。5年生児童から気付きや アドバイスを受け、本番の発表に生かせるよう修正を行った。 5年生児童に 向けて発表 53 ⑫現地リハーサル 10月末に、現地でリハーサルを行った。観光ボランティアガイドの方にも見てい ただいて気付きやアドバイスをいただき、本番のガイドに向けて手直しを行った。 岩国城 シロヘビ観覧所 ⑬ちびっ子ガイド1回目 11月2日の日曜参観日に、自分達がデザインした「ちびっ子Tシャツ」を着て、 観光客や保護者に向けて「ちびっ子ガイド」を行った。日曜日でもあり、多くの保護 者や観光客に向けてガイドを行うことができた。 ガイド後に、インタビューやアンケートをして、自分達の発表を振り返った。 錦帯橋 看板を持って宣伝 ⑭ちびっ子ガイド2回目 11月12日には、伝統文化教育研究発表会で、2回目の「ちびっ子ガイド」を行 った。2回目ということもあり、どのグループも自信をもって発表していた。 旧目加田家住宅 香川家長屋門 54
© Copyright 2025 ExpyDoc