Taro- 大会要項61回 HP再.jtd

主
後
主
1
催
援
管
第61回 札幌市児童生徒席書大会要項
北海道書道教育連盟・朝日新聞北海道支社
札幌市・札幌市議会・札幌市教育委員会・札幌市PTA協議会・札幌市教育協会
札幌市書写書道教育研究会 (ホームページ「www.sapporo-syosya.info」)
趣 旨 ・ 方 針
この大会を通して、児童生徒が文字を書くことに親しみ、書写への興味・関心を高めていくことを
願うとともに、市内小中学校の書写教育の充実に力を尽くしていきたい。
2
期
間
P
平成27年9月18日(金)~10月14日(水)
3
会
場
参加希望の各小・中学校を会場とする。
4
参
加 資 格
札幌市内の小学校児童及び中学校生徒に限る。
5
参加の申し込み
参加申し込みは、下記の要領による。(※小1・2のみ、硬筆・毛筆のどちらかを選択すること)
1,申し込みは各学校毎に取りまとめて、9月9日(水)までに「参加数報告書A票」を裏面記載の
「各担当校」へ発送のこと。尚、参加料は、9月25日(金)までに、運営事務費と振込手数料を差し
引いて下記銀行口座へ振込むこと。(締切日を過ぎたものは受け付けることができない)
※大会要項や参加申込書は、札書研のホームページ「www.sapporo-syosya.info」でも閲覧やダウン
ロードができます。(大会要項以外は、7月下旬から8月上旬に掲載予定です。)
※参加申込書は、「[email protected]」のアドレスへメールで送信することもできます。
2,申込後に参加取り消しを申し出たり、大会当日に欠席したりしても、参加料は返却できない。
▲
⼝座番号
北洋銀⾏あいの⾥⽀店
席書大会事務局 (普通)0316628
6
参
加
料
500円
7
席 書 ⼤ 会 要 領
1,清書用紙は、会場で支給されたものに限る。
2,会場に持参するもの
墨・筆・文鎮・硯・下敷用布・練習用紙・新聞紙 / 小1・2の硬筆参加者は鉛筆
3,字句は下記のものとし、字体は新字体とする。
<課題字句テーマ> 『 国際交流 』
小1(硬)「みんなちきゅうのなかまです。」
小2(硬)「せかい中の子どもたちと手をつなごう。」
小1 く に
小2 ひ と
小3 友 人
小4 文 化
小5 平 和
小6 共 存
中1 対 話
中2 民 族
中3 国 際
4,書体は楷書で、たて書きとする。ただし、中3は行書とする。(別紙印刷手本を参照のこと)
5,手本は練習の時だけとし、清書の時には見ないこと。
6,清書には学年(小一、中二のように)・氏名を記入すること。(名だけの記入は展示されない)
8
褒
賞
優秀な学校・個人には、下記の賞をおくる。
学 校
最優秀校・優秀校・奨励校
個 人
特別賞(札幌市長賞・札幌市議会議長賞・札幌市教育委員会教育長賞・札幌市PTA
協議会賞・札幌市教育協会賞・朝日新聞社賞・北海道書道教育連盟賞・札幌
市書写書道教育研究会賞)
推 薦・特 選・秀 作・佳 作・入 選
9
作 品 の 展 示
特別賞・推薦・特選・秀作・佳作の各作品は下記の通り展示する。
・期 間
平成27年12月20日(日)~12月23日(水)
※21日(月)は休館日
※午前10時~午後6時まで
ただし、23日は取り外し作業のため、午後5時まで
・会 場
札幌市民ギャラリー(中央区南2条東6丁目)
10
表
彰
式
学校の最優秀校・優秀校・奨励校と個人の特別賞・推薦の表彰式を下記の日程で行う。
・日 時
平成27年12月20日(日) 午後2時より
・会 場
TKPガーデンシティ札幌駅前 5F
(中央区北2条西2丁目)
11
そ
の
他
1,参加作品は、返却しない。
2,審査・作品展示についての異議申し立ては受けない。
3,本規定以外のことは、運営委員会で処理する。
4,申し込みについては、下記の席書大会事務局各担当者へする。
【申し込み先】…参加数報告書A票の送付先
<小学校>
◎東・北 区
á
◎⻄・⼿稲区
á
◎白石・豊平・中央区 á
◎南・厚別・清田区 á
西 小 学 校 (FAX 662-5240・5662-5227) 山田 一郎
山の手養護学校 (FAX 644-5535・5611-7934) 小野 陽子
琴 似 小 学 校(FAX 615-7283・5611-4391) 月澤 康宏
福 井 野 小 学 校(FAX 661-9471・5664-5551) 佐々木雅哉(教頭)
<中学校>
◎東・⻄・南・北・⽩⽯区 á 百合が原小学校
◎豊平・中央・手稲・厚別・清田区á北都中学校
(FAX 775-7682・5775-7680) 見付
泰
(FAX 872-4596・5872-5201) 小椋千寿子
【問い合わせ先】 百合が原小学校 (5775-7680・FAX 775-7682)
第61回席書大会 副実行委員長 見付
泰