藤枝市立総合病院 検体検査システム・細菌検査システム 更新業務実施要領 平成27年8月 藤枝市立総合病院 臨床検査科 0 1 はじめに 藤枝市立総合病院(以下、「当院」という)では、『厳しき科学と温かき心』を基本理念とし、 藤枝市をはじめ、近隣の市町の地域医療の中核を担っている。現在稼働中の検体検査システム・ 細菌検査システムは導入後 10 年が経過し、ハード機器やソフトウェアの陳腐化が問題となって いる。質の高い医療を効率的に提供するとともに、臨床検査科の業務の改善・効率化を図る目的 を持って検体検査システム・細菌検査システムを更新する。システムの更新に当たっては、限ら れた予算の中で、高い費用対効果を発揮する最新システムを導入することを目的として、プロポ ーザル方式により最も優れた者を選定するものである。 2 業務概要等 (1) 業務名 藤枝市立総合病院 検体検査システム・細菌検査システム更新業務 (2) 導入場所 藤枝市立総合病院 (3) 導入方式 公募型プロポーザル方式による総合評価方式にて決定する (4) 業務概要 検体検査システム・細菌検査システム(以下「システム」と表記) ア システムの稼動に必要なソフトウェア及びハードウェアの納入及び設置業務 イ システム稼動に必要なネットワークの設計及び施工業務 ウ システム運用に必要な病院職員への研修実施及びマニュアル作成業務 エ 現行システム既存データの移行業務 オ 既存検査機器・電子カルテシステム等との連携・接続 カ 運用まで及び運用開始後の運営支援 (5) 履行期間 契約締結日から平成28年3月 31 日まで(予定) (6) 履行期間の内訳(概略) ア 契約締結日~平成 28 年2月28日 システム導入及びテスト稼働、職員研修等 イ 平成28 年2月29日(月) 本稼働開始 ウ 平成28 年2月29日~平成28年3月31日 業務立会、稼働状況の確認・評価及 び初期トラブル、バグ対応等 (7) 上限金額 37,800,000円 (消費税8%含む) 3 参加要件 本プロポーザルに参加する者は、次に掲げる条件をすべて満たしていること。 1 (1) 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号。以下「施行令」という。 )第 167 条の4 (第167条の11第1項において準用する場合も含む。)の規定に該当しない者であるこ と。 (2) 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく更生手続き開始の申立てがなされて いる者でないこと(更生手続き開始の決定を受けている者を除く)。 (3) 民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づく再生手続き開始の申立てがなされて いる者でないこと(再生手続き開始の決定を受けている者を除く)。 (4) 破産法(平成 16 年法律第 75 号)に基づく破産手続き開始の申立てがなされている者 でないこと。 (5) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)に掲げる暴 力団又は暴力団員及びそれらと密接な関係を有する者でないこと。 (6) 金融機関の取引停止処分がなされている者でないこと。 (7) 解散又は廃業した法人でないこと。 (8) 法人税、消費税及び地方消費税について未納がない者であること。 (9) 藤枝市物品の製造等入札参加資格を有する者であること。 (10) 検体検査システム・細菌検査システムの両方を同一ベンダの製品で納入できること。 (11) 提案する検体検査システム・細菌検査システムを、電子カルテシステムが稼働中で静岡 県内の500病床以上を有する病院へ、平成27 年 6 月30日までに、単独の元請けとし て複数回導入した実績を有する者であること。かつ日本国内において、当院で稼働中の電 子カルテシステム( (株)富士通製 EGMAIN―GX)との接続実績を有する者であること。 (現在導入作業中のもの、及び開発中のシステムは実績として認めない。また、代理店と しての導入実績は認めない) 。 (12) 本業務を円滑に遂行できる安定的かつ健全な財政能力を有すること。 (13) 応募事業者が全てのシステムを調達し、責任を持って導入すること。 (14) 誠実で迅速な(障害発生から概ね2時間以内に初期対応可能な)アフターサービス及び 保守を行う体制が整備されていること。 (15) 国、静岡県及び藤枝市のいずれからも指名停止の措置を受けていない者であること。 4 実施スケジュール 公募期間 参加資格確認申請 参加資格確認結果通知 質問受付期間 質問回答日 提案書提出期限 一次審査結果通知 プレゼンテーションおよびデモ ンストレーション 審査結果通知 契約締結予定日 平成27年 平成27年 平成27年 平成27年 平成27年 平成27年 平成27年 8月25日(火)~ 8月25日(火)~ 9月 8日(火) 8月25日(火)~ 9月 8日(火) 9月14日(月) 9月16日(水) 平成27年 9月18日(金) 平成27年 平成27年 9月25日(金) 9月25日(金)以降 2 平成27年 平成27年 9月 9月 3日(木) 3日(木) 平成27年 9月 3日(木) 5 参加資格確認申請・参加辞退届等の提出 本件に参加を希望する場合は、次に掲げるところにより申請を行うこと。 (1) 申請期間 平成27年 8月25日(火)~ 9月3日(木)の午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分 (土曜日、日曜日及び休日を除く。 ) (2) 提出先 〒426-8677 藤枝市駿河台4丁目1番11号 藤枝市立総合病院 臨床検査科 (3) 参加資格確認申請書類(各1部) ア 参加資格確認申請書(様式1号) イ 会社概要書(様式2号) ウ 他病院(500 病床以上)への導入実績(様式3号) エ 法人税、消費税及び地方消費税の納税証明書 (発行日から3カ月以内のもの。写し可) オ 藤枝市が課税する法人市民税及び固定資産税の納税証明書(該当する場合のみ) カ 使用印鑑届兼委任状(様式4号) キ 印鑑証明書(発行日から3カ月以内のもの。写し可) ク 法人登記簿謄本又は現在事項全部証明書(発行日から3カ月以内のもの。写し可) ケ 提出書類チェックリスト(様式5号) (4) 提出方法等 提出先に持参、郵送(書留郵便に限る)もしくは宅配便によることとし、提出期限日時必 着とする。郵送、宅配便による場合は提出期限日時までに到着したものに限る。 (5) 留意事項 参加資格確認申請書類は返却しない。 6 参加資格の確認通知等 (1) 参加資格の確認結果通知日 平成27年 9月 8日(火)に参加資格確認通知書(様式6号)によりメールにて通知 する。 (2) 参加資格の確認・説明請求 参加資格がないと認められた者は、通知を受けた日の翌日から起算して3日(土・日・ 祝日を除く)以内の午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分に書面により、その理由について説 明を請求できる。 (3) 回答 回答は、説明の請求ができる期限日の翌日から起算し3日以内に書面により回答する。 (4) 説明請求の提出方法等 提出先に持参、郵送(書留郵便に限る)もしくは宅配便によることとし、請求期限日時必 着とする。郵送、宅配便による場合は請求期限日時までに到着したものに限る。 7 業務内容に係る質問の受付 (1) 受付期間 平成27年 8月25日(火)~9月 3日(木)の午前8時30分~午後5時15分 土曜日、日曜日の終日、および受付期間内の午後 5 時15分以降、翌 8 時30分までに 3 受信したメールの確認は直近の午前 8 時30分以降とする。 (2) 提出方法 質問書(様式7号)により電子メールにて受け付ける。 ただし、回線等の異常により電子メールが利用できない場合に限り事前連絡の上、提出 方法の指示を仰ぐこと。 上記事前連絡先:藤枝市立総合病院診療技術部臨床検査科 電話:054-646-1111(代表) (3) 提出先 藤枝市立総合病院 臨床検査科 電子メールアドレス [email protected] (4) 質問に対する回答 ア 回答期限 参加資格確認申請書を提出した者に対し、提出された質問事項と回答のすべてを送付 する。回答日は平成27年 9月 8日(火)とする。 イ 回答方法 質問書(様式7号)により電子メールにて回答する。 ※同趣旨の質問が複数あった場合には、まとめて回答する。 ※評価、配点に関する質問、および審査に支障をきたす質問については回答しない。 8 参加資格確認申請後の辞退 参加資格確認申請書出後、参加辞退する場合については、参加辞退届(様式8号)を必ず提 出すること。 9 提案書の提出 参加を希望する者は、 「提案書記載要領」に基づいて、各種書類を作成し、提出すること。 (1) 提出期限 平成27年 9月14日(月) 午後4時まで (2) 提出先 〒426-8677 藤枝市駿河台4丁目1番11号 藤枝市立総合病院 臨床検査科 電話番号054-646-1111(代) (3) 提出方法等 提出先に持参に限ることとし、提出期限の日時必着とのこと。 (4) 提案書類(正本1部と副本9部) ア 提案書(様式9号) イ 提案書概要版 ウ 仕様書回答書 エ 見積書(様式 10 号) ほか別途仕様書内で求める見積書 オ ハードウェア詳細(様式11号) カ ソフトウェア及び付属資料(様式 12 号) (業務パッケージの画面サンプル、帳票サン プル、製品カタログ・パンフレット等) キ 紙媒体で提出するすべての電子データ(CD-R)2枚 (5) 留意事項 ア 基本仕様書に基づいた順序・項目ごとに章立てをして作成すること。 4 イ 日本語の文章とし、難解な技術用語の使用は極力避け、平易な文章とすること。 ウ 日本工業規格A4版の用紙を用いること。資料中の一部について、図など必要な場合 はA3版まで可とする。 エ 1 部は袋綴じし、社名を表紙に記載した上、社印を押印すること。提出者の担当部門 及び責任者を明記すること。 オ 印を押さない提案書を副本として9部作成し、電子媒体 2 部を添付すること。電子媒 体には、紙媒体で提出する全てを含めること。 カ 目次およびページ番号を付すこと。 キ 提案書の概要版は30ページ程度とすること。 ク パッケージ機能として対応できない場合は、代替案を提案すること。 ケ 貴社の提案が理解しやすいように、簡潔かつわかりやすい表現で記述すること。 コ 提案に係る一切の経費は参加者の負担とし、参加報酬はない。 10 一次審査(書類審査) 提出された提案書について、一次審査を実施する。 審査結果は平成 27 年 9 月16日(水)に通知する。ただし、提案事業者が 4 社に満たな い場合は一次審査を行わない。 11 プレゼンテーション及びデモンストレーション (1) プレゼンテーション及びデモンストレーション 実施日時 平成27年9月18日(金)(予定) 午後1時30分~ 実施場所 藤枝市立総合病院 臨床検査科 研修室 (2) 留意事項 ア プレゼンテーション及びデモンストレーション(以下「プレゼン等」という。)の実施 の詳細は、別途、参加資格を認められた者(以下「参加者」という。 )に通知する。 イ プレゼン等で説明する内容は、提案書類に提示した内容・製品であること。 ウ プレゼン等に使用する機材等は参加者で手配すること。 エ デモンストレーションは、実施しないことがある。 オ プレゼンテーションの持ち時間は、1社あたり発表20分、質疑応答5分とする。 12 業者選定について (1) 評価方法 ア 臨床検体検査システム・細菌検査システム選定委員会において、参加者から提出された 提案書等について、 (2)で定める評価の算定方法に基づき採点し、採点結果及び所要費を 総合的に勘案して最も優秀な提案を行った参加者(以下「優先交渉権者」という。)を選定 する。 イ アと同様の方法により2位以下の順位を決定する。 ウ 次の各項目に該当する場合は、選定要件を満たさない提案として、これを評価の対象と しない。 (ア) 提案書の提出者が実施要領「3 参加資格」に掲げる全ての要件を満たしていな い場合。 (イ) 提案書が実施要領「9の(1)提出期限」までに提出されていない場合。 5 (ウ) 提案書の内容を実現するための金額が、実施要領「2の(7) 上限価格」を上回 る場合。 (エ) 提案書の内容を実現するための期間が、実施要領「2の(6)のイ 本稼動開始」 までに完成しないことが明らかな場合。 (オ) 提案書の内容に虚偽の記述があるもの、あるいは事実と異なる説明があるもの。 (2) 評価の算定方法 参加者から提出された提案書等に対する基本評価と、選定委員会の評価を総合する。 ア 提案書等の基本評価 提案書類について、別に定める基本選定基準に基づき、評価点を算出して決定する。 イ プレゼンテーション等に基づく選定委員会の評価 提案書類および提案の内容について、選定委員会の委員(以下「委員」という。)が、別 に定める次期検体検査システム・細菌検査システム選定基準に定めた項目ごとに評価を行 い、各項目の評価点とする。 (3) 選考結果の通知 提案書等を提出した参加者には「審査結果通知書(様式 13 号)」を通知する。 通知日 (4) 契約交渉 平成27年 9月25日(金) ア 優先交渉権者と契約交渉を行い、最終仕様を決定したうえで契約締結する。 イ アの交渉が不調に終わった場合は、次順位者と同様の手続きを行い、以下同様とす る。 13 留意事項 (1) 提案書類は返却しない。なお、当該業者選定作業に必要な範囲において当院で複製する ことがあることを参加者は承諾すること。 (2) 提案書類提出後の書類の変更、差替えは認めない。ただし、記載した担当予定者を変更 する場合には、事前に当院に届出るものとする。そのときは、従前の担当者と同等以上の 技術能力を有する者であること。 (3) 提案について当院が知り得た情報等は、当院は守秘義務を負い、他の参加者又は一般に 無断で公開しないものとする。 (4) 業者選定の後、次の何れかに該当する場合は、審査結果を取消し、提案を無効とする。 ア 提案等に虚偽の記載又は重大な瑕疵又は不正行為等が明らかになった場合 イ 談合行為、業者選定に対する妨害又は不正行為等があった場合 ウ 実施要領「3 参加資格」に示す参加資格要件を満たさなくなった場合 (5) 提案書および見積書に記載された内容は、当院が提示する仕様書とあわせて、特に明記 がない場合は、受託後に追加費用を伴わず実施するものとする。 (6) 審査経過に関する質問等は一切受付けない。 (7) 当院から得た資料・情報等を他に流用又は提供することを堅く禁ずる。また、当院との 契約締結に至らなかった者は、当院から得た資料・情報等を速やかに確実な方法で処分す ること。 (8) 委員の氏名等は、契約締結まで公表しない。 (9) プレゼンテーション等、当院が認める機会以外の当院職員との接触は一切禁ずる。 6 14 支払条件等 (1) 提案に係る一切の経費は参加者の負担とし、参加報酬はない。 (2) 契約保証金 不要 (3) 支払 平成27 年度にて支払 問い合せ先 藤枝市立総合病院 臨床検査科 電話番号 054-646-1111(代表) メールアドレス [email protected] 7
© Copyright 2024 ExpyDoc