「株式会社 姫路シティFM21」 第 59 回 放送番組審議機関

「株式会社 姫路シティFM21」
第 59 回 放送番組審議機関 審議会議事録
1. 開催日時
平成27年3月28日(土曜日) 午後1時30分~午後3時
2. 開催場所
イーグレひめじ地下2階 ミーティングルーム
3. 出席状況
1)委員総数
11名
2)出席委員数 8名
3)出席委員の氏名(敬称略、 順不同)
大谷 昭仁
岩田 稔恵
岩成 孝
大井 義雄
衣笠 愛之
難波 正司
水守 祐一
宮本 節子
4)欠席委員の氏名(敬称略、 順不同)
岸田 直美
松岡 洋平
柳谷 郁子
5)会社側出席者氏名
寺尾 雅晴
(専務取締役 放送局長)
黒田 俊雄
(常務取締役 営業部長)
小幡 博
(営業企画課 課長)
小林 寛幸
(放送総務部 編成制作担当)
4.議題
1)事務局より挨拶
・ 専務取締役放送局長よりあいさつ
2)試聴
① 2015年2月22日(日)世界遺産姫路城マラソン2015
② 2015年3月26日(木)姫路城大天守保存修理完成記念式典
3)資料説明
① 2014年12月~2015年3月の取り組みについて
② 2015年4月以降の取り組みについて
4)意見交換
【試聴した番組についての意見】
(①「世界遺産姫路城マラソン2015」について)
委員
町内各地の取り組みも生中継で取り入れてほしい。
局長
マラソン開催中は道路が封鎖されるためスタッフの移動ができない。FM
ゲンキの設備として、同時中継回線数が2回線となる。今回もスタート・
ゴール付近をスタッフが走って移動していたが、これ以上の距離を移動
をするのは困難だった。録音番組にすれば可能かもしれない。
委員
ファンランのインタビューで周囲の音が大きい。夢ブースのメッセージ
について、ランナーや応援者の声を事前収録して放送するべき。中継車
で中継をするべき。
課長
FMゲンキには中継車がないため対応不可。今回使用した「モバイルスタ
ジオ」を持っているコミュニティ放送局もあまりない。周囲の音につい
ては、現地にいるのでガヤが大きい方が臨場感があり生放送のメリット
になると思う。
委員
当日受付で対応できないのか?大手前公園にブースはだせないのか?
局長
音声については、現在の募集方法や募集のタイミングでは難しい。ブー
スについては諸般の事情により困難である。
(②「姫路城大天守保存修理完成記念式典」について)
副委員長
聴いているだけだと情景が浮かばない。説明的な描写をするべき。まっ
たく音だけを聴いていてわからない。
課長
今回の放送は、姫路市からの依頼だった。各会場で実況を流してほしい
という要望だったため、飛行の部分については割込み不可の条件だった。
条件を意識せずに番組だけを作るのであれば、ご指摘のようなことは可
能だ。
委員
動画配信をすることはできなかったのか?
局長
お天気カメラの角度を変えて、USTREAMで配信していた。技術的検証が困
難なため、事前の告知等がやりにくい部分がある。
【事業報告等に関しての意見】
午後3時、以上の報告・討議・検討を終了し、 閉会した。
公表年月日
平成27年4月12日
公表内容
審議の概要
公表方法
事務所据え置き、ホームページ(http://fmgenki.jp)
自社放送内「FMゲンキからのお知らせ(2015年4月12日午後3時45分)
」
以上