s 旭川市国際交流センター(フィール旭川7階) イベントカレンダー 月 Monday 1/23 2 火 Tuesday 3月 2015年 水 Wednesday 木 Thursday 1/24 1/25 1/26 無料法律相談 わかりやすい 建築史講座 無料法律相談 3 4 5 AIC 委員会議 わかりやすい 建築史講座 メディカル ミュージアム (旭川医大) 無料法律相談 弥生 金 Friday 1/27 土 Saturday 1/28 日 Sunday 1 日本語教師 スキルアップ 講座 6 7 8 留学相談会 センスアップ マナー教室 15 無料法律相談 9 10 11 12 13 14 無料法律相談 わかりやすい 建築史講座 センスアップ マナー教室 ファン フライデー ホワイトデー (英語で話そう) 定例行政相談所 無料法律相談 16 17 18 19 20 センスアップ マナー教室 消費生活センター リフォーム作品展 無料法律相談 23/30 25 26 27 24 日 定例行政相談所 アメリカ総領 事館・絵本読 み聞かせ会 ファン フライデー ==================== 31 日 ========== 無料法律相談 22 平成 27 年度 BN 中学生 語学研修 出発式 無料法律相談 24/31 無料法律相談 21 青女俳句会 無料法律相談 (英語で話そう) 28 29 興味深いイベント 3 月のセンター内催し物 ファンフライデー Fun Fridays が盛りたくさん♪ わかりやすい建築史講座 入場無料 ~英語を話そう♪~秋コース リーダーと一緒に英語を話しましょう ◆日時:3月13日(金)・3月27日(金) 昼 13:00~14:00 夜 19:00~20:00 ◆参 加料:1月~3月の全6回 1,500 円 リーダーを1回でもする方は参加料免除。 ご希望の場合は、下記までご連絡ください。 お申込み:旭川市国際交流委員会 25-7491 実践型「せんすあっぷマナー教室」教養編 旭川市の歴史的建物の保存を考える会による公開講座 です。上川・道北の名建築物の紹介など。 ◆日時 3月4日(水)、3月11日(水) 10:30~12:00 お問合せ:旭川の歴史的建物の保存を考える会 34-3494 司法書士会総合案内センターあさひかわ 冠婚葬祭のマナーから日常に役立つマナーまで! ◆日時:3月8日(日)11:00~12:00 ◆受 講料:2,100円 お申 込み:豊幸樹作法会 54-3885 ◆日 時:毎週火・木曜日 17:00~18:00 ◆相談を希望する場合、お電話で事前の予約が必要。 事前予約が必要:51-7837 実践型「せんすあっぷマナー教室」 定例行政相談所の開設 ~スイーツ編~ ◆日時:3月12、19日(木)11:00~12:00 ◆受 講料:1,500 円 詳細につきましては下記までお問い合わせください。 お申 込み:豊幸樹作法会 54-3885 アメリカ総領事館 絵本読み聞かせ 入場無料 ◆日 時:3月11日(水)・3月25日(水) 13:30~16:00 ◆相談内容:年金・税金・登記・雇用・人権・生活保護他 お問合せ:旭川行政評価分室 38-3011 入場無料 旭川市国際交流センターと在札幌米国総領事館では、 アメリカの文化を紹介するイベントを不定期で開催しております。 今回は英語での絵本読み聞かせを企画しております。 お誘いあわせの上ぜひご参加ください。 ◆日時 3月26日(木)11:00~12:00 お問合せ:旭川市国際交流センター 25-7491 旭川市国際交流委員会では「国際交流ボランティア」を募集しています。 ◆ボランティアガイド ◆ホームステイボランティア ◆企画交流ボランティア 興味のある方は旭川市国際交流委員会までお問合せください。TEL:25-7491 そのほかの新着情報はウェブサイトをご覧ください。 http://asahikawaic.jp
© Copyright 2025 ExpyDoc