青梅市図書館 分館だより

青梅市図書館
分館だより
NO.67(平成 27 年 3 月)
☆災害、防災に関する本☆
今月11日には、東日本大震災から4年が経過します。また、今年の1月には阪神淡路大震災
から20年が経過しました。東日本大震災の後にも、地震、大雨による災害、竜巻、火山の噴火と
たくさんの災害がありました。青梅市でも昨年冬は大雪に見舞われ、御岳山にお住まいの方は孤立
状況になってしまいました。6月には大雨による土砂災害警戒情報が青梅市全体に発令されました。
これから先、地球温暖化の影響等を受けて自然災害の発生が増えていくのではないかとの見解も
あります。私たちは、災害について学び、災害からどのように身を守るかを知っておかなければな
りません。今回は、災害、防災に関する本をご紹介します。
凡例:≪分野≫分類「書名」著作者名(出版社)主な所蔵館
369.3 「命を守る防災サバイバルBOOK」BE−PAL編集部(小学館)成木
369.3 「女性のための防災BOOK」(マガジンハウス)大門(出版年 2011)・梅郷(出版年 2014)
369.3 「土砂災害から命を守る」池谷浩(五月書房)青梅
369.3 「放射能地震津波正しく怖がる100知識」河田惠昭(集英社)小曾木
369.3 「防災・救急に役立つ日用品活用法&ロープワーク」羽田道信(風媒社)梅郷
369.3 「防災ピクニックが子どもを守る!」MAMA−PULG(KADOKAWA)沢井
369.3 「4コマですぐわかるみんなの防災ハンドブック」草野かおる
(ディスカバー・トウェンティワン)新町
376.1 「子どもと一緒に防災の本」坂本廣子(フォーラム・A)長淵
L369.3 「見える防災ブック」三多摩商店街連合会 全館
キイ 369 「親子のための地震イツモノート」地震イツモプロジェクト(ポプラ社)東青梅・今井
キイ 369 「知ろう!防ごう!自然災害1∼3」佐藤隆雄監修(岩崎書店)青梅・河辺
☆通園・通学グッズの本☆
来月新学期を迎えます。通園・通学グッズの本も図書館では用意しています。ご利用ください。
凡例:≪分野≫分類「書名」著作者名(出版社)主な所蔵館
594.7 「やさしい手作りみんなの通園&通学バッグ」(日本ヴォーグ)小曾木・今井
594.7 「いちばんわかりやすい通園・通学小物の基礎BOOK」
リトルバード編(成美堂出版)沢井・東青梅
594.7 「はじめてのママでも作れる通園・通学グッズ」御苑あき子(文化学園文化出版局)新町
594.7 「通園・通学のバック&小物」かわいきみこ(新星出版社)長淵
新着図書案内 ∼最近分館図書館に入った本の一覧 ∼
凡例:≪分野≫分類「書名」著作者名(出版社)主な所蔵館
☆ 一般書
☆
≪文学・小説≫
913.6 オ「サーカスの夜に」小川糸(新潮社)青梅
913.6 キ「奴隷小説」桐野夏生(文藝春秋)長淵・大門
913.6 シ「高倉健孤高の生涯
上下」嶋崎信房(音羽出版)小曾木
913.6 ヌ「我が心の底の光」貫井徳郎(双葉社)沢井
913.6 ミ「透明カメレオン」道尾秀介(KADOKAWA)長淵
913.6 ミ「絶唱」湊かなえ(新潮社)梅郷・成木・ 河辺
913.6 ミ「悲嘆の門
上下」宮部みゆき(毎日新聞社)梅郷・新町・今井
913.6 ヨ「サーカスナイト」よしもとばなな(幻冬舎)梅郷
914.6 ア「日本の「運命」について語ろう」浅田次郎(幻冬舎)東青梅
914.6 カ「今日も一日きみを見てた」角田光代(KADOKAWA) 今井
914.6 ム「ゆるい生活」群ようこ(朝日新聞出版) 長淵・大門
933.7 コ「儀式
上下」パトリシア・コーンウェル(講談社)新町
≪哲学≫
007.6「思い出をデジタル化して永久保存する本」(洋泉社)東青梅
159.6「自分を変えるレッスン」ワタナベ薫(大和書房)小曾木
188.8「生きるのがラクになる椅子坐禅」枡野俊明(小学館)長淵
≪歴史・地理≫
210 「敗者の日本史」(洋泉社)長淵
210.3「古墳の地図帳」(辰巳出版)大門
289.1「「マッサンの妻」竹鶴リタが大切にしたもの」竹鶴孝太郎(集英社) 東青梅
292.2「乙女の台北」グレアトーン台湾編集部(メイツ出版)青梅
≪社会科学≫
302.4「恋するソマリア」 高野秀行(集英社)東青梅
304 「新・戦争論」池上彰(文藝春秋)新町
316.4「イスラム国の野望」高橋和夫(幻冬舎)長淵
331.8「トマ・ピケティの新・資本論」トマ・ピケティ(日経BP社)今井
361.4「多摩あるある」ジャンヤー宇都(TOブックス)沢井
368.4「最貧困女子」鈴木大介(幻冬舎)沢井
369.2「介護の現場で使えるブロックおりがみ」大原まゆみ(誠文堂新光社) 大門
377.2「就職でトクする大学・損する大学ランキング‘16」島野清志(エール出版社)東青梅
440 「138億年の宇宙絶景図鑑」高橋典嗣(ベストセラーズ)新町
460.7「捏造の科学者」須田桃子(文藝春秋)今井
492.7「冷えとり足もみ健康法」川嶋朗(洋泉社)東青梅
492.7「首を温めるだけで不調が消える」福辻鋭記(ヴィレッジブックス)新町
498.5「ちょっと調子がよくないときのいたわりスープ」今泉久美(河出書房新社)長淵
≪技術・家庭・生活≫
527 「最高に美しい住宅をつくる方法」彦根明(エクスナレッジ) 小曾木
594.7「通園・通学のバッグ&小物」かわいきみ子(新星出版社)長淵
596.4「はじめての園児のおべんとう」食のスタジオ(学研パブリッシング) 沢井
596.4「ラクちんべんとう400」藤井恵(学研パブリッシング)今井
596.6「アン・シャーリー洋菓子の本」金築登志子(南々社)大門
597.5「老いの片づけ力」 阿部絢子(大和書房)成木
≪産業≫
686.2「伝説のブルートレイン全列車」結解喜幸(交通新聞社)梅郷
686.5「東京駅の100年」(ネコ・パブリッシング)新町
≪芸術・スポーツ≫
726.5「いちばんやさしい60代からのワード絵画
1・2」古賀昭 (日経BP社) 新町
751.9「レジンで描く小さな世界のアクセサリー」mika(日東書院本社)今井
780.7「女子の体幹レッスン」広瀬統一(学研パブリッシング)青梅
783.4「通訳日記」矢野大輔(文藝春秋)新町
≪言語学≫
837.8「聞き上手の英会話」田村明子(KADOKAWA)大門
☆ 児童書
☆
≪読み物≫
アオ 913 サ「ゆうれい回転ずしたまご焼きのひみつ」佐川芳枝(講談社)東青梅
アオ 913 ト「妖怪きょうだい学校へ行く」富安陽子(理論社)長淵
アオ 913 ヒ「かぐや姫のおとうと」広瀬寿子(国土社)新町
アオ 913 マ「探偵なら30分前に脱出せよ。」松原秀行(KADOKAWA) 長淵
アオ 933 ベ「ベイマックス」(KADOKAWA) 長淵・梅郷・成木
≪えほん≫
アカ E ア「おばけのたまごにいちゃん」あきやまただし(鈴木出版) 青梅・沢井・新町
アカ E イ「ルラルさんのぼうえんきょう」いとうひろし(ポプラ社)沢井・新町
アカ E ウ「こっちへおいで、あそぼうよ」デイヴィッド・ウォーカー(岩崎書店)梅郷・東青梅
アカ E ク「サムとデイブ、あなをほる」ジョン・クラッセン(あすなろ書房) 沢井
アカ E コ「パンツはちきゅうをすくう」ベン・コート(講談社)小曾木・河辺
アカ E ノ「おばあちゃんのひなちらし」野村たかあき(佼成出版社)長淵・東青梅
アカ E ワ「ぼく、おおきくなるからね!」わたなべゆういち(鈴木出版)長淵
≪ちしきのほん≫
クロ 487「さかなのかたち」なかのひろみ(アリス館)新町・河辺
クロ 536「蒸気機関車SLのすべて」広田尚敬(講談社)梅郷・河辺
クロ 549「よくわかるLED・発光ダイオードのしくみ」
伊藤尚未(誠文堂新光社)青梅・長淵・新町
キイ 694「気をつけよう!スマートフォン
ミト 781「なわとび「スゴ技」コレクション
2」小寺信良(汐文社)新町
1・2・3」(河出書房新社)青梅
ミト 783「やろうよソフトボール」齊藤優季(ベースボール・マガジン社)長淵
ミト 798「あやとり大全集」野口廣(主婦の友社)長淵
図書館(分館)カレンダー
3月
(■は全館休館日)
4月
日
月
火
水
木
金
土
日
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
5
6
15
16
17
18
19
20
21
12
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
火
水
木
金
土
1
2
3
4
7
8
9
10
11
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
開 館 時 間:午前9時∼午後5時(分館のみ)
休
館
日:月曜日・第3火曜(祝日・休日のときは開館し、翌平日が休館)
おはなし会
青梅市の図書館や市民センターでは、おはなし会を開催しています。
ご家族やお友達とぜひお出かけください。(入場無料・予約不要、直接会場へどうぞ)
○中央図書館「絵本の森」3月6日(金)10 時 30 分∼11 時 10 分
内容:2歳∼4歳児のためのおはなし会で、手遊びや絵本の読み聞かせ等を行います。
協力:図書館ボランティア「おはなしの会
ころりん」
○今井図書館おはなし会 3月14日(土)10時∼10時 40 分
内容:幼児からの内容で、絵本の読み聞かせや、お話を語ります。
協力:図書館ボランティア
○中央図書館おはなし会 3月28日(土)11時∼11時40分
内容:4歳からの内容で、絵本の読み聞かせや、お話を語ります。
協力:図書館ボランティア
○小 3 以上向けおはなし会 3月28日(土)15 時∼15 時40分
内容:ドキドキ!ゲラゲラ!おもしろ∼いおはなし会。
協力:図書館ボランティア
**************************************************************
図書館ホームページアドレス:https://www.library.ome.tokyo.jp/index.asp
携帯電話用ホームページアドレス:https://www.library.ome.tokyo.jp/i/ihome.html
編集発行:青梅市中央図書館(中央図書館管理課分館係)
〒198-0036 青梅市河辺町 10-8-1 ℡22-6543