第69 回 沼津市スポーツ祭剣道競技大会要項

第69 回
沼津市スポーツ祭剣道競技大会要項
主
催
沼津市教育委員会・NPO法人沼津市体育協会
主
管
沼津市剣道連盟
1
日
時
平成27 年11月3日(火)
9:00受付
2
会
場
沼津市民体育館(沼津市高島本町1-4) TEL 922-7200
3
種目及び選手編成、試合、審判規則、試合方法,その他
1
9:20開会
<団体戦>
1
2
3
4
5
6
7
種
目
小学 低学年の部
小学 高学年の部
中学 男子 の 部
中学 女子 の 部
高校 男子 の 部
高校女子・一般女子の部
一般 男子 の 部
チーム編成
3名
3名
5名
3名
5名
3名
3名
チーム数制限
3チーム以内
3チ-ム以内
3チーム以内
3チーム以内
3チーム以内
3チーム以内
制限なし
備考
3年以下の男女
4 年生以上の男女
1,2,3 年生のみ
1,2,3 年生のみ
1,2,3 年生のみ
◎ 3、5の種目は3名以上で出場可能とし、4名の場合は次鋒、3名の場合は次鋒、副将を欠番とする。
◎ 1、2、4、6、7の種目は2名でも出場可能とし、2名の場合は中堅を欠番とする。
◎ 1~6の種目参加者は個人戦も出場可能とする。
●試合・審判規則・試合方法
①試合は、全日本剣道連盟「剣道試合・審判規則及び同細則」で行う。
②試合は、ト-ナメント法を原則とする(4チームの場合は3位決定戦を行う)、
参加チーム数 3 チーム以内よりリーグ゙戦方式を採用する。
③試合時間は、小学生の部2分、中学の部2分30秒、高校・一般の部3分,三本勝負とする。
時間内に勝敗の決しない場合は、引き分けとする。
④勝者数法により勝敗を決定し、勝者同数の場合は総取得本数により決定する。取得本数も
同数の場合は任意の代表者戦を行う。
(一本勝負とし、勝敗が決定するまで時間を区切らず行う)
<個人戦>
1
2
3
4
5
6
7
8
種
目
小学 低学年の部
小学 高学年の部
中学 男子1・2年の部
中学 男子3年の部
中学 女子の部
高校 男子の部
高校 女子の部
一般 女子の部
参加数制限
備 考
3年生以下の男女
4年生以上の男女
制限なし
●試合・審判規則・試合方法
①試合・審判規則・試合時間は団体戦と同じ、試合は三本勝負とし、時間内に勝敗の決しない
場合は「判定」により勝敗を決する。ただし準決勝、決勝戦は勝敗の決するまで時間を区切らず
延長戦を行う。
②試合はトーナメント法で行う。(4名の場合は3位決定を行う。参加者数3名の場合は
リーグ戦方式。)
4
表
2
彰
団体・個人とも、優勝・準優勝・第三位に賞状及び副賞を授与する。
5
参
加
料
(保険料を含む)
<団体戦>
種
目
1チ-ム
小学
低学年の部
2,000 円
小学
高学年の部
2,000 円
中学
女子の部
2,000 円
備
考
高校女子・一般女子の部
2,000 円
規定の編成人数に満たなくても同額
中学
男子の部
3,000 円
とする
高校
男子の部
3,000 円
一般
男子の部
3,000 円
<個人戦>
各種目共、1名、500円
6
申し込み方法
別紙申し込み用紙で、平成27年10月2日(金)午後6時までに、
下記に申し込んでください。
沼津市剣道連盟事務局
沼津市庄栄町9-18
正春武道具店内
電話055-921-8017
7
FAX055-921-8289
(水曜日は定休日です)
安全対策
1) 沼剣連は、大会出場者に対し会場内の事故に限り一日傷害保険に加入します。(加入する保険は事
故の全てを補償するものではありません)
2) 各団体の指導者は、選手の健康状態、用具の点検等に十分ご注意の事。
3) 事故発生の場合、沼剣連は、一時的処置(看護士常駐)を行うが以後の責任は負わない。
8
そ
の
他
1) 出場チームは、オーダー表を用意し、当日受付へ提出しの事。又、紅白の目印(タスキ)
をチーム毎に持参の事。
2) 申し込み書に記載される個人情報は本大会運営の為に利用、さらに剣道の普及発展の為、
入賞者名簿をマスコミ関係へ提供する事がありますので、ご承知ください。
3) 沼津市体育館の駐車場利用に関して
・沼津市剣道連盟役員、大会関係者、少年剣道スポ-ツ団責任者及び学校剣道顧問の方に
限り、体育館第 2 駐車場をご利用ください。
・一般応援者の方で駐車する場合は、桐陽高校駐車場または有料駐車場をご利用ください。
( 駐車台数が限られていますので、公共交通機関を利用ください。)
・8時前の来場は原則できませんので、ご承知ください。
以上