教員の研究概要

別表
教員の研究概要
専門
分野
専門領域
教
員
基盤看護学分野
清水かおり(SHIMIZU Kaori)
看護教育学領域
電話
E-mail
看護技術学領域
国際看護学領域
看護管理学領域
がん看護学領域
高齢者看護学領
域
母性看護学領域
臨
床
看
精神看護学領域
護
学
分
在宅看護学領域
野
病態生理学領域
0980-51-1260
[email protected]
研
究
課
題
1. 遠隔離島・へき地看護職の卒後教育支
援に関する研究
2. 成人教育・成人学習に関する研究
3. 離島・へき地における救急・災害対策
の自助・共助強化に関する研究
※ 応募を希望される方は、下記にご連絡下さい。
看護学研究科長 小西清美(KONISHI Kiyomi)
電話 0980-51-1287 E-mail konishi@meio-u.ac.jp
1. 乳がん体験者の再発・副作用予防と
しての運動に関する研究
2. がん体験者の緩和ケアとしての補完
E-mail n.tamai@meio-u.ac.jp
代替療法に関する研究
永田美和子(NAGATA Miwako) 1.認知症高齢者のケアに関する研究
2.地域文化を考慮した高齢者ケアの効
電話 0980-51-1286
果に関する研究
E-mail miwako@meio-u.ac.jp
1.助産活動と医療連携体制に関する研
小西清美(KONISHI Kiyomi)
究
2.女性のライフサイクルと周産期にお
電話 0980-51-1287
ける助産ケアに関する研究
E-mail konishi@meio-u.ac.jp
3.助産学全般に関する研究
1. 思春期の子どもたちの支援に関する研
究
島田友子(SHIMADA Tomoko)
2. 妊娠期・出産期・育児期の女性(その家
電話 0980-51-1036
族を含む)支援に関する研究、地域母子
E-mail
[email protected]
保健に関する研究
3. 助産学、看護教育に焦点を当てた研究
1.精神障害者のセルフケア援助に関す
る研究
鈴木啓子(SUZUKI Keiko)
2.精神障害者の家族支援に関する研究
電話 0980-51-1263
3.看護者のメンタルヘルス・ハラスメ
E-mail keiko@meio-u.ac.jp
ント・職場暴力に関する研究
4.ふれるケアに関する研究
1.沖縄県の在宅療養の現状と課題に関
大城凌子(OSHIRO Ryouko)
する研究
電話 0980-51-1289
2.沖縄のエンドオブライフケアに関す
E-mail ryouko@meio-u.ac.jp
る研究
1.血管平滑筋細胞における L 型カルシ
ウムチャネルの調節機構
砂川昌範(SUNAGAWA Masanori)
2.血管平滑筋細胞の増殖・遊走におけ
電話 0980-51-1247
るカルシウム流入の役割
E-mail
[email protected]
3.血管内皮細胞における線溶活性の調
節機構の解明
玉井なおみ(TAMAI Naomi)
電話 0980-51-1280
小児看護学領域
慢性期看護学領
※ 応募を希望される方は、下記にご連絡下さい。
小西清美(KONISHI Kiyomi)
急性期看護学領
電話 0980-51-1287
E-mail konishi@meio-u.ac.jp
域
域
公衆衛生看護学
領域
13