学生募集パンフレット - 『チャレンジインターンシップ』若者の学び・体験

平成27年度
「チャレンジインターンシップ」
若者の学び・体験支援事業
当事業は、
「若者の学び・体験支援」
をテーマとして、
福島県の再生に若者が参加することを目的に福島県が行うもので、
特定非営利
活動法人ふくしまNPOネットワークセンターが受託運営して実施するものです。
ユース(主に高校生・大学生など)が自発的かつ意欲的に、福島県で活動しているNPOで1週間のインターン活動を行い、東日本
大震災で被災した福島県の復興に貢献することを応援します。またインターン活動を通して、参加した若者自身が学び、人間的に
成長する機会となることも目的としています。
6/15 ● 6/30 ●
月
▼
募集
期間
主催
火
詳しくは
チャレンジインターンシップ 福島
http://f-intern.f-saposen.jp
企画調整部文化スポーツ局文化振興課
検索
体
団
NPO
覧
一
があります。
更になる場合
活動内容は変
※インターン
団体
番号
NPO
法人
01
県北 伊達市梁川町
DASH
団体
番号
04
県北 福島市黒岩
福島県レクリエーション協会
特定非営利
活動法人
団体紹介
伊達市の児童クラブにおいて、多様なプログラムを
提供し、子どもたちの生きる力を育む地域団体です。
団体紹介
生涯スポーツやレクリエーションの普及振興を
目的としています。被災者支援にも積極的に取り
組んでいます。
インターン
活動内容
子どもたちのつながり促進活動
イベントの企画・実践
災害から再生し、地域の担い手を育成する活動
子どもたちをケアする活動
インターン
活動内容
仮設住宅訪問、子どもの運動能力向上事業(キャ
ンプ)のサポートなどのほか、スポーツ・レクリエー
ションの体験・サポートを行います。
受 入 れ
可能期間
7月25日∼7月31日(
8月17日∼8月23日
受 入 れ
可能期間
7月18日∼8月17日、9月7日∼9月15日のうち
7日間
団体
番号
02
特定非営利
活動法人
8月3日∼8月9日)
県北 福島市野田町
チームふくしま 福島ひまわり里親プロジェクト
団体紹介
全国と福島をひまわりで結ぶプロジェクトです。
雇用、観光対策、防災教育が目的で、累計1,500校
の学校が参加しています。
インターン
活動内容
イベント運営(ひまわり結婚式)
教育旅行サポート 取材・撮影
復興応援メッセージの発信 福祉施設サポート
受 入 れ
可能期間
団体
番号
7月26日∼7月31日以外可能
03
特定非営利
活動法人
県北 福島市太田町
ビーンズふくしま
団体紹介
仮設住宅で生活する子どもや、避難経験を持つ
親子の居場所づくりや学習の支援等を実施して
います。
インターン
活動内容
受 入 れ
可能期間
団体
番号
05
特定非営利
活動法人
県中 郡山市富久山町
コースター
団体紹介
「コトおこしからのヒト育て」をテーマに、住民や
地域と協働しながら、地域社会の課題解決を目指
しています。
インターン
活動内容
❶ 田村市復興応援隊との活動
❷ 仮設住民のいきがいづくり運営補助
❸ 復興活動創出コミュニティスペースの運営
受 入 れ
可能期間
❶ 8月2日以降いつでも可能
❷ 8月12日∼8月16日以外可能
❸ いつでも可能(土・日を除く)
団体
番号
NPO
法人
06
県中 郡山市横塚
郡山ペップ子育てネットワーク
団体紹介
郡 山 市 横 塚 の 郡 山 市 元 気 な 遊 び 場「PEP Kids
Koriyama」の運営を主な事業として行っている
NPO法人です。
❶ 仮 設 住 宅 の 子どもたちへ の 学 習 支 援 の 実 施 (対象:小中学生)
❷ 県外避難を経験した親子の居場所での交流活動
インターン
活動内容
屋内遊び場とキッチンでプレイリーダーの体験を
通して子どもたちの遊び環境と食への関心を持ち、
将来に役立てます。
❶ 8月25日∼9月19日のうち7日間
(日・月は休み)
❷ 7月21日∼8月21日のうち7日間
(土・日および8月10日∼8月14日は除く)
受 入 れ 7月27日∼8月4日(8月1日、8月2日を除く)
可 能 期 間 [時間]全日9:30 ∼16:30(休憩1時間)
団体
番号
07
特定非営利
活動法人
県中 郡山市池の台
ふよう土2100
団体
番号
11
会津 会津若松市山見町
福島インターネットテレビジョン
特定非営利
活動法人
団体紹介
2100年福島の子どもたちが安心して暮らせる
社会づくりのために、個々の特性に応じた子ども
サポートをしています。
団体紹介
会津大学教職員や学生を中心に市民メディアとし
て今の福島を有りのままに世界へ配信する活動を
しています。
インターン
活動内容
復興を担う子どもたちの居場所づくり
「放課後等デイサービスがっこ」を利用する自閉症
の子どもたちの生活支援
インターン
活動内容
奥会津地域の情報配信による地域活性化及び、
SNS及び Y o u t u b e 配信による支援活動で復興
応援を発信します。
7月30日、
7月31日、
8月3日∼8月7日
8月17日∼8月21日、
8月24日、
8月25日
受 入 れ
可能期間
団体
番号
08
特定非営利
活動法人
県中 田村市船引町
蓮笑庵くらしの学校
受 入 れ 8月12日∼9月20日のうち最大7日間
可 能 期 間 (土・日・祝祭日含む)
団体
番号
12
特定非営利
活動法人
会津 喜多方市字中町
まちづくり喜多方
団体紹介
故・渡辺俊明氏のアトリエ「蓮笑庵」を拠点に、
ていねいなくらしの実践からともに学ぶ場づくり
を行っています。
団体紹介
当NPO法人では「まちづくりはひとづくり」のポリ
シーのもと、会津エリア全域で人材育成活動を
行っています。
インターン
活動内容
避難者や地域住民とともにコミュニティスペース
の掃除、庭園の手入れや農作業全般
イベントの企画・運営サポート
インターン
活動内容
会津エリアの仮設住宅で生活する方々の様々な
活動を支援する為に、情報誌を発行する活動を
行います。
受 入 れ
可能期間
8月4日∼9月20日(8月13日∼8月16日を除く)
7月25日∼7月31日、8月20日∼8月26日、
8月24日∼8月30日
受 入 れ
可能期間
団体
番号
09
特定非営利
活動法人
会津 河沼郡会津坂下町
市民活動支援組織NIVO
団体
番号
13
特定非営利
活動法人
南会津 南会津郡南会津町福米沢
ひのきスポーツクラブ
団体紹介
住民主役のまちづくりを目指し、各種事業を展開
するほか、公益活動団体を応援・繋ぐ中間支援
組織です。
団体紹介
スポーツから文化活動まで、地域活性化を目指し
幅広い活動を展開している総合型地域スポーツ
クラブです。
インターン
活動内容
ばんげ夏まつり会場で、震災・原発事故後の現状
について調査を行い、客観的視点から分析し結果
報告を行います。
インターン
活動内容
浜通りや中通りの子どもたちを招き、大自然の
中で目一杯体を動かし汗を流す事業に携わって
いただきます。
受 入 れ
可能期間
ばんげ夏まつり開催日(8月2日)を挟む
8月1日∼8月7日
受 入 れ
可能期間
7月29日∼8月4日
団体
番号
10
特定非営利
活動法人
会津 会津若松市栄町
寺子屋方丈舎
団体紹介
学校に行く子も行かない子も同様に認められる
社会の実現をミッションに、子どもの社会参画を
支援します。
インターン
活動内容
住む場所、考え方、みんな違った子どもたちが、
自然や地域の中で遊び生活する居場所を通して
元気に復興をめざします。
受 入 れ
可能期間
7月17日∼7月23日 7月24日∼7月30日
7月31日∼8月 6日 8月 7日∼8月13日
8月14日∼8月20日 9月17日∼9月23日
団体
番号
NPO
法人
14
相双 南相馬市小高区本町
災害復興支援ボランティアネット
団体紹介
2011年5月から南相馬市に入り、2011年8月
NPO法人災害復興支援ボランティアネットとして
活動しています。
インターン
活動内容
震災の復興支援業務 1∼2日は野外作業体験
7:30からボランティアの受付
日中は被災者からの依頼受付、内勤業務等
受 入 れ 7月下旬∼9月中旬
可 能 期 間 (8月のお盆期間を含む。月・火は除く。月・火が祝祭日は活動)
団体
番号
15
特定非営利
活動法人
相双 南相馬市原町区桜井町
つながっぺ南相馬
団体
番号
19
いわき いわき市平字尼子町
Global Mission Japan
特定非営利
活動法人
団体紹介
仮設住宅集会所で避難者向けコミュニティサロン
活動をしています。
団体紹介
私 たちは 今 まで に、 国 内 外ボ ランティア延 べ
15,000人 以 上 を 受 入 れてきた 国 際 色 豊か な
団体です。
インターン
活動内容
仮設住宅集会所で避難者への茶菓子提供、話し
相手、子どもの世話、外部ボランティアとの協働、
軽体操等を行います。
インターン
活動内容
仮設住宅でワークショップを通して被災者の方々
との交流並びに農業支援などのフィールドワーク
をします。
受 入 れ
可能期間
7月27日∼8月23日
(8月12日∼8月16日を除く)
受 入 れ 7月27日∼9月15日までの平日
可 能 期 間 (8月13日、8月14日を除く)
団体
番号
16
相双 相馬市石上
野馬土
特定非営利
活動法人
団体
番号
20
いわき いわき市中央台鹿島
元気の素カンパニー以和貴
特定非営利
活動法人
団体紹介
相双の農業を元気にするために、直売所やカフェ
の運営、交流イベントの開催、農地を活用した
太陽光発電を行っています。
団体紹介
3・11の教訓を未来の糧に、地域・家族・心・
仲間の4事業で元気を届け
「心の復興」
に取り組ん
でいるNPOです。
インターン
活動内容
農作業、収穫物の販売、卸売市場での仕入れ、
カフェ野馬土での接客、農地を活用した太陽光
発電設備の見学を行います。
インターン
活動内容
「心の復興」は笑顔と感謝と充実感を生む企画
からスタートします。ありがとうの経験・体験して
みませんか?
受 入 れ
可能期間
8月4日∼8月10日(8日「ショートムービーワークショップ」開催前後)
8月18日∼8月24日(22日「日本の元気と話しをしよう」開催前後)
受 入 れ 7月27日∼9月19日のうち7日間
可 能 期 間 (8月12 ∼8月16日を除く)
団体
番号
17
相双 南相馬市原町区桜井町
南相馬ファクトリー
特定非営利
活動法人
団体
番号
21
特定非営利
活動法人
いわき いわき市平南白土
フラガールズ甲子園
団体紹介
南相馬市の復興支援団体です。福祉作業所へ
製造委託する「商品を開発」する大事なお仕事を
しています。
団体紹介
フラガールのふるさといわきをフラ文化を通し
地域活性化を図る為、全国高等学校フラ競技大会
を毎年開催しています。
インターン
活動内容
実際に新商品づくりにチャレンジします。きみの
アイディアで、復興を助けるヒット商品が生まれる
かも!
インターン
活動内容
全国高等学校フラ競技大会を中心にフラ文化の
活動などの企画運営の体験をとおして、福島の
元気をともにつくります。
受 入 れ
可能期間
7月下旬∼9月上旬(8月13日∼8月16日を除く。
連続でなくても可能)
受 入 れ
可能期間
8月16日∼8月23日
団体
番号
18
特定非営利
活動法人
いわき いわき市小名浜大原
いわき緊急サポートセンター
団体
番号
22
特定非営利
活動法人
いわき いわき市四倉町
よつくらぶ
団体紹介
病児・障がい児を含む子どもの一時預かり所です。
屋内遊び場へスタッフ派遣、病児緊急対応などの
子育て支援を行っています。
団体紹介
よつくらぶは、市民と行政との協働による地域
振興事業によって、地域社会づくりに寄与すること
を目的としています。
インターン
活動内容
センター内における活動全般の補助や屋内遊び
場の補助などをとおして、復興における相互援助
活動を体験します。
インターン
活動内容
❶ 道の駅よつくら港 情報館・交流館:福島県・
いわき市の地域情報発信
❷ チャイルドハウス
「ふくまる」
:震災遺児等の支援
受 入 れ
可能期間
7月19日∼9月15日(8月2日∼8月9日を除く)
受 入 れ ❶、❷ともに、いつでも可能
可 能 期 間 (7月21日、8月18日、9月15日を除く)
「チャレンジインターンシップ」
応 募 用 紙
郵 送
学
校
FAX
024−523−2741 Eメール
[email protected]
〒960−8043 福島市中町8−2 自治会館7階
ふくしま地域活動団体サポートセンター内 チャレンジインターンシップ事務局
名
学部・学科
学年・クラス
フリガナ
氏
名
年齢・性別
歳 男 ・ 女
〒 −
住
所
電話番号
切 り 取 り 線
(個人または学校)
− −
(個人または学校)
Eメ ー ル
(携帯電話も可)
志望動機
希望する
活動分野
希望団体
番
号
希望活動日
第 1 希望
第 2 希望
※希望する団体の受入期間をよくご確認ください
(1 週 間 目 安 )
応募にあたりご要望がありましたらご記入ください
※ご記入いただいた個人情報は厳重にお取り扱いし、応募に関する問い合わせ以外の目的で利用することはありません
第 3 希望
学生募集要項
対
象
者
県内外の学生(高校生・大学生 ※県外大学は本県出身学生に限る)
募集人数
20名程度
活動期間
高校生:7月下旬∼8月下旬のうち、1週間程度
大学生:7月下旬∼9月中旬のうち、1週間程度
活動内容
各団体のインターン活動内容をご覧ください
募集期間
平成27年6月15日(月)∼平成27年6月30日(火)
支 援 等
活動奨励金
活動1時間あたり800円(1日最大6時間まで)
交
費
1日あたり往復上限1,000円
険
傷害保険に加入(主催者が加入します)
保
通
選 定
切 り 取 り 線
選定方法
面接(県内数ヶ所で開催します。面接会場までの交通費の支給はありません。)
面接時期
7月上旬
主なスケジュール
6月15日 ∼6月30日
7月上旬
学生募集期間
面接
7月中旬
学生の選定・団体とのマッチング
7月21日
7月下旬∼9月中旬
10月下旬∼11月
入校式
インターンシップ実施期間
報告会・閉校式
(インターン活動実施日が決定した後、日程を決定します。)
応募方法
このパンフレットに付いている応募用紙に必要事項を記入の上、下記の応募先にFAX、Eメールまたは郵送にて
お送りください。応募用紙はホームページ(http://f-intern.f-saposen.jp)からもダウンロードできます。
お問い合わせ
応 募 先
チャレンジインターンシップ事務局(ふくしま地域活動団体サポートセンター内)
〒960−8043 福島市中町8−2 自治会館7階
TEL 024−521−7333 FAX 024−523−2741 Eメール [email protected]