ドライブレコーダー DR3 1200 取り扱い説明書 一 商品特徴 本商品はHD撮影、写真、録音、外置TFカード保存揃えます。 主に車用撮影に使い、運転安全に注目。 特性 ・解像度:1920×1080 1280×720 ・H.264映像圧縮 ・30/FPS/S流暢撮影 ・写真画素1200万 ・撮影中写真も撮る可能 ・HDMI映像伝送 ・TV輸出高画質伝送 ・GPS追跡 ・録画循環 ・G-SENSOR衝突映像修正カバーさせない ・駐車監視レコーダー ・プレート印刷 ・WDR自動光源校正 ・LDWS/FCWSレーンシフトと前車衝突警報 ・TFカード最大32G ・吸盤搭載、取付便利 二 ボタン紹介 ①電源インジケータ ④メニューボタン ⑦録音ボタン ⑩AV-out ⑬取付口 ⑯HDMI ⑲偏光板 ②LCD ⑤写真ボタン ⑧起動ボタン ⑪GPS ⑭スピーカー ⑰TF ③録画ボタン ⑥緊急ロックボタン ⑨ミニUSB ⑫MIC ⑮レンズ ⑱リセットボタン 三 ボタン説明 ③録画ボタン:録画/OK ⑤写真ボタン:モード切替(写真モード、録画モード、リプレーモード) ⑥緊急ロックボタン:上ボタン、緊急ロック、音量拡大、 ⑦録音ボタン:下ボタン、録音ボタン、音量縮小 ⑱リセットボタン:再起動ボタン 四 使用説明 1、オン・オーフ:電源ボタン3S押すと起動、また3S押すと閉めます。 注意:電量が足りない場合自動閉めます。 2、シガレットライター入れ後、自動起動、録画開始。 3、TFカード正確入れてください。 録画設置 1、録画モードで、緊急ロックボタン或MICボタンを押して、ズーム変更可能 2、Mボタン押すと、録画設置に入ります ①緊急ロックボタン或MICボタンを押して、メニュー選択 ②RECで各メニュー選択確定 ③M押してバック 解像度設置:1920×1080 1440×1080 1280×720 640×480 撮影循環:オーフ、1分間/3分間/5分間/10分間 WDR:オン/オーフ/自動 LDWS/FCWS:オーフ/高/中/低 レーンシフトと前車衝突警報 露光補助 動き検出:録画待機時、動き物がレンズ前に通す時録画自動開始、10S移動しないと自動止めます。 録画音:オン・オーフ 重力センサ設置:オーフ/高/中/低 日期設置:録画に日期残る、オン・オーフ 写真モード 1、写真モードで、緊急ロックボタン或MICボタンを押して、ズーム変更可能 2、Mボタン押すと、写真設置に入ります ①緊急ロックボタン或MICボタンを押して、メニュー選択 ②RECで各メニュー選択確定 ③M押してバック 写真撮りモード:オーフ/セルフ2S/セルフ5S/セルフ10S/連続撮り 画像:1.3M/2M/3M/5M/8M/10M/12M 露光補助 振動補助 HDRオン・オーフ 日期表示 リプレーモード RECで映像リプレー システム設置 緊急ロックボタン或MICボタンを押して選択 RECで設置に入ります 日期/時間調整 プレート印刷 自動シャットダウン:設定時間に動作無いと、自動シャット ダウンになります。 3分間/5分間/10分間 ボタン音オン・オーフ 言語選択:英語/中国語/韓国語/日本語/ TVモード 光周波数:50Hz/60Hz 映像回転オン・オーフ GPSオン・オーフ スクリーンセーバー:オーフ/1分間/3分間/5分間 駐車監視レコーダー:オーフ/高/中/低 TFカード内容削除 工場元設置に戻す システム版数 レーンシフトと前車衝突警報 メニューに設置LDWS/FCWS:オーフ/高/中/低 この機能は録画中だけで使える L:左側の線 R:右側の線 D:軌道外れ V:前の車 F:衝突可能 軌道外れ機能起動後、機器は自動校正、1分間ぐらいにGPS信号探索し、GPSあるなら、もっと正確になります。 機器取付時、車の真中の方が良い、前の道が見えるように。 行走スピードは40Km/H以上で効果もっと良い ミニUSB HDMI 五 商品規格 チップ:NT96650 画面サイズ:2.4インチ 映像画素:動態300万、静態1200万 防振動:可 ズーム変更:4倍 解像度設置:1920×1080 1280×720 640×480 写真:JPG 録画:MOV 自動循環:可 マイク/スピーカー:内蔵 TFカード:最大32G C6以上 多言語:可 HDMI:可 AV-out:可 電池:内蔵 USB機能:可 六 包装 ステー 1セット シガレットライター充電 1個 USB線 1本 説明書 1冊 偏光鏡 1個 七 疑問回答 通常状況で商品に何か問題有りましたら、下記ご参考ください。 不撮影、写真取れない TFカード確認ください 撮影中自動停止 HD撮影のデータ思いから相応の高速TFカード使用お願い、C6以上 リプレー時エラー 撮影時エラーが有りました、パソコンと繋がってTFの内容リセットお願いします。 HDTVに映像がない HDMIの接続が正しいかTVの設置が正しいか確認お願いします。 撮影画面不鮮明 レンズに異物有るか確認お願いします。 画像横縞干渉 光周波数の設置が50Hz、60Hzになっているか確認ください。
© Copyright 2025 ExpyDoc