平成 22 年度活動・事業計画(案) - NPO法人全国生涯学習まちづくり協会

第 3 号議案
平成 22 年度活動・事業計画(案)
平成 22 年度活動・事業計画(案)
1. 事務局の機能化
□
□
□
□
Function of the Secretariat
事務局サービスの強化
会員及び組織との連携
活動事業の明確化と予算等の透明化
事務局における相談.助言等
Advisory Service
2. 会員交流事業
Mutual interchange of the Member
(1) ひと(人材育成事業)
Skill Training
□ 地域アニメーター講座
<継続>
既に実施:矢板市 東御市 志布志市 秩父市
東御市 取手市 筑後市 天童市
今後実施:市原市 山梨市 軽米町 長生村 平戸市 館山市 山梨市 平戸市
<新規>
検討中 :佐伯市 サンケイ 富里市 酒々井町 大船渡市 尾道市
□ まちづくりコーディネーター (1∼2回/年) 7月、11 月予定
第 24 回まちづくりコーディネーター養成講座 7 月
第 25 回まちづくりコーディネーター講座 11 月
□ 旅のもてなしプロデューサー(1∼2回/年)
9月、1月予定
旅のもてなしプロデユーサー養成講座 9月
□ その他,自主研究会(12 回/年)
課題別研究会(6月を除く毎月第3金曜日実施)
国内旅程管理主任者研修 9月、2月予定
国内旅程管理主任者研修<実務> 6、12 月予定
総合旅程管理主任者研修 7月予定
総合旅程管理主任者研修<実務> 12 月
(2) つながり(連携事業)
Networking
□ 他セクターとの連携
① NPO 連携
② 支部連携 →市民大学の連携・協力
・九州まちづくり実践交流研究大会 11 月 20 日(平戸市)
・松伏創年祭(埼玉県松伏ま町)11 月
③ 大学連携
④ 国際化(韓国)
⑤ 海外研修を予定(南イタリア、ギリシャ)
(3)まち(全国規模の研究大会) Local Community Festival
□ 大会
① サミット
子どもの心をそだてる全国集会・黒石大会(青森県)
聖徳大学生涯学習フォーラム 6 月
第 3 号議案
平成 22 年度活動・事業計画(案)
② 子ほめ
・軽米町子どもをほめよう研究会 2 月5(岩手県軽米町)
<子ほめ研究大会 黒石大会 (青森県黒石市)>
・九州地区まちづくりミニサミット(長崎県平戸市)
③ 市民大学の連携
・自治体市民大学の共催(受託)
志布志創年市民大学(鹿児島県志布志市)6月∼3月
・市民大学への協力
矢板市ふるさと創年大学(栃木県矢板市)5 月∼10 月(5回)∼
佐久市創年セミナー(長野県佐久市)6 月∼9 月(5 回)
④ 創立 20 周年記念事業
・がんばれ東京タワー 魚すし祭り 11 月(大分県佐伯市、聖徳大学ほか)
関連事業 魚教室 (聖徳大学)
サケの孵化・放流 11 月∼3 月(聖徳大学・江戸川)
全国港町魚サミット(全国港町の市民大学等が一堂に会する)
⑤ 学校教育とまちづくり
・TOSS及びスコーレ協会と連携
・現場の学校教師と、まち研会員の合同研修 など
3. 情報提供 Information Service
□広報
① HOW まち(2回/年,春号,秋号)
② 新聞
(1回/年,新年(1 月)発行)
③ ホームページ(月 1 回更新)
□ 出版物
4. 調査研究,学習開発 Research & Investigation /Program Development
①
②
尾道市 NPO「IT 活用による地域アニメーター講座の研究」(文科省)協力
観光まちづくりカレッジ構想
・関東旅行センター(旅行資格会)と共同
・旅行関連資格に関する研修
等
5. 「生涯学習まちづくり」・「創年」啓蒙運動
□ 生涯学習まちづくり/創年運動
以上