「消費者基本計画」経済産業省関係項目

機密性2
「消費者基本計画」経済産業省関係項目(省内版)
1 消費者の安全の確保
(1)事故の未然防止のための取組
○ 子どもの不慮の事故を防止するための取組【消費者庁、経済産業省(製品安全課)、関係省庁
等】
○ 危険ドラッグ対策の推進【厚生労働省、関係省庁等(化学物質管理課)】
(2)消費者事故等の情報収集及び発生・拡大防止
○ 製品安全に関する情報の周知【経済産業省(製品安全課)】
(3)的確かつ迅速な事故の原因究明調査と再発防止
○ 消費生活用製品安全法に基づく事故情報の分析と原因の調査・究明等【経済産業省(製品安全
課)】
○ 製品火災対策の推進及び火災原因調査の連絡調整【消防庁、経済産業省(製品安全課)】
(4)食品の安全の確保
○ 流通食品への毒物混入事件への対処【警察庁、関係省庁等(流通政策課)】
2 表示の充実と信頼の確保
(1)不当な表示を一般的に制限・禁止する景品表示法の普及・啓発
(2)商品・サービスに応じた表示の普及・改善
(3)食品表示による適正な情報提供及び関係法令の厳正な運用
3 適正な取引の実現
(1)商品・サービス横断的な法令の厳正な執行、見直し
○ 特定商取引法の執行強化【消費者庁、経済産業省(消費経済企画室)】
○ 特定商取引法の見直し【消費者庁、経済産業省(消費経済企画室)】
(2)商品・サービスに応じた制度の運用、見直し
○ 安全・安心なクレジットカード利用環境の整備【経済産業省(商取引監督課、商取引・消費経
済政策課】
○ 商品先物取引法の迅速かつ適正な執行【経済産業省(商取引監督課、商取引・消費経済政策課)、
農林水産省】
(3)インターネット上の消費者トラブルへの対応
○ インターネット上の消費者トラブルへの対応【消費者庁、関係省庁等(情報経済課、消費経済
企画室)】
○ 電子商取引環境整備に資するルール整備【経済産業省(情報経済課)】
機密性2
(4)詐欺等の犯罪の未然防止、取締り
○ フィッシングに係る不正アクセス事犯への対策の推進【警察庁、総務省、経済産業省(情報セ
キュリティ政策室)】
(5)規格・計量の適正化
○ JIS規格等の国内・国際標準化施策の実施【経済産業省(国際標準課)】
4 消費者が主役となって選択・行動できる社会の形成
(1)消費者教育の推進
○ 各種リサイクル法の普及啓発【環境省、経済産業省(リサイクル推進課)】
○ 食品ロス削減国民運動(NO-FOODLOSS PROJECT)の推進【内閣府、消費者庁、文部科学省、農林
水産省、経済産業省(流通政策課)、環境省】
(2)消費者団体、事業者・事業者団体等による自主的な取組の推進
○ 消費者志向経営の推進に向けた方策の検討と情報提供等【消費者庁、経済産業省(消費経済企
画室)】
(3)公正自由な競争の促進と公共料金の適正性の確保
○ 公共料金等の決定過程の透明性及び料金の適正性の確保【消費者庁、消費者委員会、各公共料
金所管省庁(調査課、電力市場整備課、ガス市場整備課、熱供給産業室)】
(4)消費者政策の透明性の確保と消費者の意見の反映
(5)環境の保全に配慮した消費行動と事業活動の推進
○ 商品先物ADR制度の円滑な運営【農林水産省、経済産業省(商取引・消費経済政策課)】
○ 循環型社会に向けた普及啓発事業の実施等【環境省、経済産業省(リサイクル推進課)】
5 消費者の被害救済、利益保護の枠組の整備
(1)被害救済、苦情処理及び紛争解決の促進
○ 多重債務問題改善プログラム(平成 19 年 4 月 20 日多重債務者対策本部決定)の実施【内閣府、
消費者庁、警察庁、金融庁、総務省、法務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、経済産業省
(商取引監督課、商取引・消費経済政策課、消費経済企画室)】
(2)高度情報通信社会の進展に対応した消費者利益の擁護・増進
○ 青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備【内閣府、総務省、経済産業
省(情報経済課)
、関係省庁等】
○ パーソナルデータの利活用に関する制度改正【内閣官房、消費者庁、総務省、経済産業省(情
報経済課)、関係省庁等】
(3)消費生活のグローバル化の進展に対応した消費者利益の擁護・増進
機密性2
5
国や地方の消費者行政の体制整備
(1)国(独立行政法人を含む。)の組織体制の充実・強化
○ 国における消費者からの情報・相談の受付体制の充実【消費者庁、関係省庁等(消費者相談室)】
(2)地方における体制整備