運輸安全マネジメントの取り組み 平成 27 年度(平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 28 年 3 月 31 日) 1、 わが社の事故防止のための安全方針 ●基本理念 「安全は最大の顧客満足」 ●活動方針 1)人身事故及び積荷事故ゼロの貫徹。 2)酒気帯び運転及び速度超過の撲滅。 3)労働災害事故の撲滅。 2、 社内への周知方法 ●「安全方針」を従業員に配布すると共に社内に掲示する。 3、 安全方針に基づく目標 平成 27 年度の安全目標 ●交通事故ゼロ件、交通違反ゼロ件を目標に安全運転に努める。 ●ドライバーにおける労働災害を発生させない様に努める。 ●エコ運転・活動を行い省エネの推進と事故防止に努める。 4、 目標達成のための計画 平成 27 年度の安全計画 ●安全運転講習会の開催 ●ドライバーの運行管理者基礎講習の受講 ●グリーンエコプロジェクトへの参加 ●運転適性診断受診 ●埼玉県トラック総合教育センター事故防止乗務員研修の受講(9 名受講) 5、 わが社における安全に関する情報交換方法 ●月に一度、ドライバーと安全会議を開催(毎月第 1 金曜日 16 時~)し安全教育と情報共有を進める。 ●月に一度、ドライバーによる小集団安全ミーティングを開催し情報交換を図る。 6、 わが社の安全に関する反省事項 ● 平成 26 年度については前年度同様、交通事故や大きなトラブルは発生しなかったが、軽微な車両損 傷トラブル等は発生してしまった。 7、 反省事項に対する改善方法 ● 平成 27 年度においては積荷の破損事故を防ぐよう『急ハンドル』、『急発進』、『急停車』をしない予知運 転、エコ運転を行い、省エネルギーと事故防止を図る。 ● ドライバーより運行時のヒヤリ・ハットの収集を行い、それを他のドライバーへ周知する事を通して、安 全意識の高揚を促し、事故防止を図る。 ○ ○ わが社の安全に関する目標達成状況 ● 項目(事故) 平成 26 年度実績 ● 項目(交通違反) 平成 26 年度実績 0 件 (目標達成) 2件 わが社の自動車事故報告規則に規定する事故 ・自動車事故報告規則に規定する事故統計(当社が事故の第一当事者となる事故) ● 平成 26 年度実績 0 件 (目標達成) 日付:平成 27 年 4 月 1 日 会 社 名 : 菱東運輸倉庫株式会社 代 表 者 名 : 取締役社長 中林與士夫
© Copyright 2025 ExpyDoc