八幡市立生涯学習センターだより第96号 (PDF文書:3.88MB)

LEGO ムービー
®
日 時
会 場
3月8日(日)
小学生・幼児等親子
定 員
250名(先着順)
入場料
無料 整理券要
手作り品や家に眠っている不用品で開講式を盛り上げましょう!
5月9日 ・10日
出店日
(土)
(日)
雨天中止! 午前10時∼午後3時30分
採用店数 20店
(1ブース2m×2m、
1団体1ブースまで)
※飲食物・コピー商品・携帯電話など
出品不可。業者出店不可。
決定通知 4月中旬頃決定者に通知します。
申込締切 4月5日(日)までに八幡市立生涯学習
センターへ(所定用紙は生涯学習センターへ)
※申込み多数の場合抽選。
開催会場
八幡市立生涯学習センター建物周辺
問合せ
八幡市立生涯学習センター ☎983−6002
橋本駅
京阪電車
八幡市駅
●市役所
●文化
センター
石清水八幡宮
●
さつき公園
くずは駅
くすのき
公園●
生涯学習センター
男山市民図書館
●
男山
公民館●
至京都
さくら公園
史跡松花堂
●
●
くすのき
小学校 ●京都八幡高校
●
中代
しで原
洞ヶ峠交差点
至大阪
八幡市立
生涯学習センター
●所在地:〒614-8376
八幡市男山竹園2番地3
●電 話:
(075)983-6002
●FAX:
(075)983-1726
●休館日:毎週月曜日
月曜日が祝日の場合はその翌平日
及び12月28日∼1月4日
コミュニティバス
[生涯学習センター前]
至企業団地
©2014 Warner Bros. Entertainment Inc. LEGO, the LEGO logo and the
minifigure are trademarks and/or copyrights of The LEGO Group.
©2014 The LEGO Group. All rights reserved.
作 品 募 集!
発見!出会いの場
生涯学習開講式の2日間、
会議室・ロビーを
あなたの作品で飾りませんか!
展示期間
至京田辺市
●コミュニティバスをご利用の方は
「生涯学習センター前」で下車
※地下駐車場は収容台数に限りがあります。公共交通機関をご利用ください。
八幡市立生涯学習センターだより《vol.96》 2015年3月発行
編集・発行 八幡市教育委員会・八幡市立生涯学習センター
E-mail [email protected]
申込み
竹田 恒泰さんきたる!
隔月(奇数月)発行
明朗明解な語り口で
日本の素晴らしさを語って頂きます。
【プロフィール】
テーマ『誇り高き日本の未来』
5月9日・10日
日 時
規定の用紙にご記入のうえ、4月15日(水)
までにお申込みください。
(用紙は八幡市立生涯学習センター及び各
公民館・コミュニティセンターまで)
第19回手工芸作品展同時開催!
※八幡市文化協会手工芸部会による様々な展示をご覧ください。
★ミニ体験教室開催★ 詳細はセンターだより5月号で。
●会 場
会議室2
ミニギャラリーのご案 内
チェリーブロッサム色鉛筆画展示
4月2日(木)∼15日(水)
行教は涙を流して喜びました。そして何処へ神様をお迎えしよ
うかと、急ぎ都へ帰る用意をしました。明日はいよいよ都へ着くとい
う日、山崎へ泊りました、
ところがその晩、
またまた神様がお姿を現
されて、
「我の住むべき処を見よ。」
と、仰せになりました。ハッと目を
さますと、それは夢でした。
すると今のは神様の夢のお告げであったのかと、何だか胸さわぎ
がして東の方を見ますと、
川向うの男山鳩が峰の方が、
まばゆいばか
りにキラキラ光輝いておりました。 あゝ、神様の云われた所はあそこ
だと思って、
すぐに大急ぎで川を渡り、男山へ上がってみました。する
と、
山の樹々は蒼々と茂り、
雲は一面にたなびき、
その山一帯の清らか
なことといったら、
何とも云えない程でした。行教は、
この山こそ神様の
云われた所に違いないと思い、
時の帝にその事を申し上げました。
≪八幡の昔ばなし
(1) 再話より≫
この印刷物は、再生紙を使用しています。
環境に優しい植物油インキを使用しています
5月10日
(日) 午後1時30分∼
定 員
250名(入場無料)
申込み
※ご希望の方は往復ハガキ(1枚につき2名まで)に 必要事項をご記入のうえ、お申込みください。
締切り
4月5日(日)必着
[代表的な著書]
『日本はなぜ世界でいちばん人気がある
のか』
(PHP研究所)
『現代語古事記』
(学研パブリッシング) 『日本人が一生使える勉強法』
(PHP研究所)
[DVD]
『DVD古事記完全講義入門編』
『DVDボックス・古事記完全講義』
『ロシアよ!領土を還したまえ!』
申込み往復ハガキの記入例
52円
切手
(定員を超えた場合は抽選)
問合せ
〒614-8376
52円
切手
何も記入
しないで
ください
八幡市男山竹園2-3
※ハガキが整理券となります。
4月19日(日)以降ハガキにてお返事致します。
八幡市立生涯学習センター
八幡市立生涯学習センター ☎983-6002
「生涯学習開講式
記念講演会」係
往信用(表)
ジャズコンサート
入場希望
希望人数 ○枚
ご自分の〒
ふりがな
氏名 (年齢)
ご自分のご住所
お名前
返信用(裏)
生涯学習開講式プレイベント
ふりがな
氏名 (年齢)
◆ご自分の住所、電話番号
◆応募理由
講演会に応募の理由を
簡単に明記ください
返信用(表)
往信用(裏)
佐々木 善暁(B)
野江
佐藤
)
G
直樹(
英宜(
Ds)
◆若手サクスホーン奏者、内藤大輔カルテットの魅惑の演奏と、魅せるボーカリスト Isa Jammingがおりなすパワフルでソウルフルな歌声を是非お楽しみください。
皆 で 楽しむ J A Z Z の 宴
出 演
日 時
会 場
やわたの八幡(はちまん)さん(その3)
作家。昭和50年(1975年)、
旧皇族・竹田家に生まれる。明治天皇の
玄孫に当たる。
慶應義塾大学法学部法律学科卒業。
全国各地で真実の日本を教える
「竹田研
究会」
という勉強会を展開している。
会 場 八幡市立生涯学習センター3階 ふれあいホール
(土・日)
※情報交流プラザ展示は5月1日(金)∼24日(日)
500円(1日)
出店料
美杉会
男山病院●
作家
礼
御
員
生涯学習開講式
フリーマーケット出店者募集!
2015年3月1日号
平成27年度生涯学習開講式記念講演会開催! 『たかじんのそこまで言って委員会』などでお馴染み!
午前10時∼(上映時間約95分)
満
vol.
2015年3月発行 編集・発行:八幡市教育委員会 八幡市立生涯学習センター 〒614-8376 八幡市男山竹園2番地3 ☎075(983)6002 E-mail:[email protected]
八幡市立生涯学習センター ふれあいホール
対 象
生涯学習センターだより 96
八幡
市立
子どもお楽しみ劇場(映画上映)
内藤大輔カルテット with Isa Jamming
5月2日(土)
午後2時∼開演
八幡市立生涯学習センター ふれあいホール
入場料 【前売り】500円・ペア券 900円
【当 日】700円 (当日、ペア券ありません)
※小学生以下は無料
※チケットは4月2日(木)より八幡市文化センター・八幡市立生涯学習センターにて
(前売り券が完売した場合、当日券はありません。)
予 告
開講式
内藤
)
SAX
大輔(
やわたうまいもん祭り & わくわくドキドキ縁日 !
【うまいもん祭り】 5月9日(土)∼10日(日)
おかんのたこ焼き・たこせんコーナー・炊き込みご飯
と豚汁定食(予定)
・麦の穂幸子パン教室の美味しい
パン・日本茶インストラクターによるお茶試飲コー
ナー・Joint joyのおにぎりなどたくさん!
Isa J
amm
ing(V
O)
●詳細は5月号で乞うご期待!
【ドキドキ縁日】 9日(土)
タケちゃん、ノコちゃんと楽しく遊ぼう!ビンゴゲームなど、豪
華景品あり!スーパーボールすくい・竹トンボを飛ばそう・人
形劇ミニシアター・ボランティア会の創ろうコーナー・囲碁・将
棋子ども体験コーナー・公民館・コミセンサークル体験教室他
平成26年度 八幡市立生涯学習センターの事業報告
学びがつくる新たな出会い。学ぶたのしさ応援します!
◆平成26年度も様々な事業をとおし、
たくさんの方と触れ合うことができました。
ご参加、
ご協力いただきました
皆さまに厚く御礼を申し上げます。学ぶココロを大切に、今後も皆さまの“学び”
を応援していきます。
☆
生涯学習開講式記念事業
ジャズコンサート 5/17(土) 内 藤 大 輔 カル テットw i t h I s a
Jammingのソウルフルでパワフ
ルな歌声に会場は拍手喝采!
☆八幡市リカレント教育推進講座
5/24∼6/28(各土)全5回
【戦から読み解く日本の歴史】
佛教大学・京都橘大学・龍谷大学・同志
社 大学・立命 館大学、5大学のアカデ
ミックな連続講座に、多くの受講生が、
歴史について学習しました。
☆平成26年度生涯学習開講式 5/18(日)
脳科学者 人間性脳科学研究所所長
澤口 俊之さん記念講演会開催
【脳を活かして健康ライフ】
生涯にわたり夢を持ち続けること
が、HQを高め、長生きの秘訣であ
ると講演。オープニングの、ちひろ
会による三味線演奏に多くの方が
魅了されました。
☆ 高齢者大学
(8回講座)
5/28(水)∼2/21(土)
八幡市在住60歳以上の市民対象
講座。(4回のオープン講座含)石
清水八幡宮の臨時祭や、眠りにつ
いて、モノと心の整理収納、和食
のこころなどを通し、多くの方の
参加をいただきました。
☆男山考古録を読む パートⅡ
☆国際問題セミナー
5/28・9/24・11/26・1/21・3/11(各水)
6/14・7/19・8/30・9/13・10/11(各土)
男山考古録巻十一を絵図、地図、
伝承などを参照に、多くの方が
八幡の歴史について学びました。
八幡の歴史を探究する会と共催。
☆京都金融経済セミナー
高岡 達之さん講演会 7/12(土)
【ニュースの裏側から見るくらしと経済】
日本の金融経済、くらしについてユー
モアを交えながら楽しく且つ明解な語
り口調で解説されました。
☆楽しいお天気講座
7/29(火)・12/13(土)
天気予報はどのようにして作成する
のか。また、地球を取り巻く気象環
境について、雪の結晶を作るなどの
実験をとおし、楽しく学習しました。
講師に元防衛官房審議官 太田
述正さんをお迎えし、
「 国際社会
における日本の役割」についての
連続5回講座に、多くの受講生が
熱心に耳を傾けました。
☆ライフバランス講座
9/21(日)・27・10/4(各土)3回連続
テーマ 食べる ∼日本の食文化を見直そう∼
自分たちの大 好きな歴 史 上の人
物をモチーフにマンガの技術、マ
ンガの道 具の使い方を学習しま
した。
☆障がい者学習支援事業
映画8/26(火)
・講演会1/17(土)
盲導犬のまっすぐな愛の物語、
「パー
トナーズ」を上映。
講演会では、音のない世界に生きる
娘への、無償の愛、感動的な話に多
くの方が涙しました。
【江戸から現在へ ∼過去から見る日本の未来∼】
“メタボにならない栄養学”、
“日本
茶について”、
“ 脳から「食」を考え
る”の3回講座で、健康について学
習しました。
☆ 子どもお楽しみ劇場
台所コンチェルト 10/26(日)
映画 12/7・3/8(各日)
江戸時代の日本について、浮世絵など
をとおし、日本文化の素晴らしさや、日
本人のものづくりの精神を紹介。江戸
時代の文化は現在に通じると講演。
☆第23回生涯学習フェスティバル
11/15∼16(土・日)
テーマ ∼見つけよう!あなたの学び、
ひろげよう!学ぶたのしさ∼
日常使用している台所用品が素敵な
楽器に大変身。
ユーモアたっぷりの楽しい演奏に会場
は笑顔でいっぱい!
「怪盗グルーのミニオン危機一発」な
どの映画に子どもたちは大喜び。
☆ 狂言へのいざない
11/24(月・振休)
歴史家 磯田道 史さん記念講演会、
フリーマーケット、わくわくステージ
の開催。山城近隣のゆるキャラや、タ
ケちゃん、ノコちゃんを招き、多くの
市民で賑わった2日間でした。
予告
千本ゑんま堂大念佛狂言保存会
による狂言、佛教大学教授 八木
透さんの解説も交え、日本の伝統
文化に触れた1日でした。
【新講座】
いにしえを学ぶ 歴史余話
5月16日 6月20日(各土)午後1時30分∼3時
日 時
∼
①5月16日
京都大学大学院 教授 西山 良平さん
テーマ「京の都はいかに誕生したのか」
佛教大学 教授 斎藤 英喜さん
テーマ「日本史のなかの陰陽師と安倍晴明」
関西学院大学 教授 西山 克さん
テーマ「顔の歴史学」
京都橘大学 准教授 尾下 成敏さん
テーマ「織田信長と京都・山城の城館」
国際日本文化研究センター教授 笠谷 和比古さん
テーマ「豊臣政権と大坂の陣」
②5月23日
③5月30日
④6月13日
☆ 子育て支援事業 親育ち・子育ち
⑤6月20日
1/22・2/19(各木)・2/3・3/3(各火)
・2/28(土)
リンパケア・はじめてのクッキング・
親子防災セミナーの連続講座に、多
くの方が楽しく学習しました。
●詳細、申込みはセンターだより5月号にて
京都府警110番通信司令センター見学
●人権平和の種まき事業 映画「アオギリにたくして」
●市民公開講座 (社医)美杉会 男山病院
●漢字能力検定
●ステップアップ男女共生講座
3 27
日(金)午後0時30分
月
集合:地下鉄丸太町駅改札出口 解散:午後2時30分頃予定
定員:親子10組・一般5名(先着順)
参加費:親子1組 150円(4年生以上)
一般1名 100円
そのほかの26年度実施講座
8/17(日)
10/18(土)
1/31(土)
2/22(日)
八幡生涯学習ボランティア会事業(講座)
◆三川合流の桜を対岸から観よう
4/2(水)
◆伊佐家と周辺散策
6/11(水)
◆セミの羽化観察
7/18(金)
◆簡単チュニック・ベスト作り
8/1・22・1/30・2/6(各金)
◆紙オカリナを作ってみましょう
9/17(水)
◆松井山手から野道を若宮八幡宮へ散策
10/29(水)
◆JICAで活動して∼感動ストーリー∼
12/3(水)
◆京都の街をぶらり歩き
1/9(金)
◆京都府警察、110番通信司令センター見学
3/27(金)
参加者募集 !
ボランティア会事業
日時:
☆夏休み子どもマンガ教室
7/23(水)
【歴史上の人物をマンガで描こう】 ☆2014イヤーエンドレクチャー
10/25(土) 法政大学総長 田中 優子さん講演会
持ち物:雨具・飲み物
※申込み〆切り 3月18日(水)
※雨天決行 ※緊 急事 態 ( 事 件)が 勃 発 の 場 合、
中止となる場合があります。
虚空蔵谷川の桜 お花見散策
日時:
41
月
日(水)午前10時∼
集合:JR松井山手駅改札出口
解散:諏訪ヶ原公園昼食後
定員:10名(先着順)
参加費:100円
持ち物:雨具・お弁当・飲み物・敷物
※雨天の場合中止
双眼鏡で皆既月食を観よう
日時:
44
月
日(土)午後8時
集合:八幡市立生涯学習センター 調理室
定員:親子10組(先着順)
参加費:無料
持ち物:双眼鏡をお持ちの方は 持参の事
(センターでも準備有) ※曇り・雨天の場合中止
◆申込み 3月4日(水)より八幡市立生涯学習センターへ
☎983−6002
広がり見せる出会いの場 公民館・コミュニティセンター 新しい出会い見つけよう
平成26年度もたくさんの講座でふれあいました!
男山公民館 ☎981−4204
橋本公民館 ☎982−8572
川口コミュニティセンター☎982―3344
美濃山コミュニティセンター☎981―2312
公民館は、地域の学習と交流の拠点として、社会情勢の変化や生涯
リニューアルして2年が経過しようとしています。
26年度の講
座は、これまでにない目新しい講座を開講するとともに、これ
までの講座についても、より多くの人たちが参加しやすいよ
う、日時・曜日なども少し入れ替えて、実施してみました。しかし
残念ながら小学生を対象とした3つの講座で、やむなく中止す
るという状況が生まれました。来年度は、これらの反省点に立
ちより良い講座づくりに努め、多くの人たちがご利用いただけ
るよう、創意工夫したいと思います。
今年度の当コミセンの事業を①地域の方々の参加 ②自然環境に目
を向けるもの ③健康の保持・増進 ④創造性を育むことを目的とし
て計画いたしました。
地区自治会掲示板への事業案内の掲示等、地元自治会のご協力を得
たことや、講座で作る作品の完成モデルを事前にコミセン内に展示す
ることなどにより、参加募集を始める前から事業への興味を持っても
らうことが出来ました。また、自然の素材を使うものについては一年
以上前から材料収集に取り掛かってくださるなど、講師の先生方の絶
大なご尽力を賜り、大好評のうちに全ての事業を終了することができ
ました。
また、夏休みの「水辺の生き物」講座で地区内の水路で参加の子ども
達が捕獲したコイやフナ、タイリクバラタナゴ等の稚魚には、今も玄関
の水槽の中からコミセンを訪れる方たちの「お出迎え」と「お見送り」
をしてもらっています。地域
に残る自然環境に目を向けて
いただくことへの重責を立派
に果たしてくれています。
次年度につきましても、地域
の皆様から興味を持って当コ
ミセンを見守っていただける
ような施設づくりと事業を展
開していきたいと考えており
ます。
毎年恒例の講座や初めての講座に、たくさんの地域の皆様にご参加いただ
きありがとうございました。その中でも特に人気がありましたのは、
「リンパ
デトックスストレッチ&フェイストレーニング」という講座で、申込開始と同時
にたくさんのお申し込みがあり、定員をオーバーしたため、残念ながらご参
加いただけなかった方もたくさんおられました。また、参加者からは、
「参加
してよかった」
「癒されました」などの声をいただく事ができました。今年度
も子育て世代対象の講座を企画して、たくさんの親御さんや子どもさんに楽
しい経験をしていただけた事と思っております。平成27年度も地域の皆様に
喜んでいただける講座を企画し取り組んで参りたいと考えております。
また、卓球・社交ダンス・ヨガ・書
道・華道・茶道などの35のサー
クルが活発に活動を行い、子ど
もから大人まで幅広い方の交
流・活動の場となっております。
地域の皆様にとって魅力のあ
るコミュニティセンターとなれ
るよう努力していきたいと考
えております。皆様のご来館を
心よりお待ちしております。
「親子クッキング」より
学習社会の進展により様々な役割を担っています。このことから、当
館においては、今年度も様々な講座を開催いたしました。今年度新
たに、
「子どもの体験活動の支援や子どもの居場所つくり」として、
『 親子生花教室 』や、
「家庭教育・家庭生活支援の拠点」として『 赤
ちゃんクラブ∼親子で楽しく遊ぼう∼』講座を開催し、親子でふれあ
いながら楽しいひと時を過ごしていただきました。また、その他にも
併設する児童センターとも連携し、
『親子エコ教室』
『 親子で学ぶお
もしろ科学教室』や、団塊の世代といわれる人たちの活動の場つく
りとして、
『男性料理教室』
等の講座を開催しました。
平成27年度も、皆様が気軽
に参加いただける講座を企
画し、
「 楽しく学 習 できる
場」
「 ふ れ あえる場 」とし
て、親しまれる魅力ある公
民館を目指して参ります。
夏休みふれあい事業「親子食育クッキング」より
「エンディングノート作り」より
平成26年度実施事業
平成26年度実施事業
料理教室 初夏のおもてなし料理・男性料理教室
ふれあい事業 赤ちゃんクラブ・親子食育クッキング・
ファミリーコンサート・親子エコ教室・
おさいほう教室・親子生花教室・
おもしろ科学教室・親子でおやつ作り
語学教室
英語道場
エンディングノート作り・今 から始め る英 会 話 教 室・親 子昆
虫 教 室・親 子 電 気 教 室・子ども 料 理 教 室・身 体 に優し い 健
康 体 操・そ ば 打 ち体 験・やさし い 医 療 講 座・スマートフォン
体 験 講 座・ペン習 字 講 座・和 みヨガ・親 子 体 操 教 室・シニア
男子専 科(体 操 ) 山柴公民館 ☎982−0004
志水公民館 ☎981−5880
山柴公民館は、石清水八幡宮の麓にあり、館周辺には歴史的建
平成26年4月1日よりリニューアルし、エレベーター・太陽光発
近な国際交流を深めることができ、大変好評で来年度もこのよ
てもらうよう「親子折り紙教室」、
「親子で作ろうスクラップブッ
うな講座を継続してほしいとの要望が多く聞かれました。季節
キング」、
「ベビーマッサージ」などの講座を開催するとともに、
のカラダの健康法でも、四季に合わせた和のヨガで日本古来の
芸術文化にふれあい、誰もが気軽に集え、幅広い年齢層を対象
伝統的な作法の中から自分の身体を整える方法を楽しく体験
とした講座を開催し、多
することができ、受講者にも良い経験ができたとの声を多数い
くの方からご好評をいた
ただきました。
だ い て い ま す 。今 後 も
来年度もより多くの地域
ニーズにあった講座の企
の皆さまの身近な交流拠
画に取り組み、地域の皆
点としてご利用いただけ
様の活発な交流の場とな
る館づくりをめざして職員
るよう努めてまいります。
一同努力してまいります。
「おいしいお米教室」より
平成26年度実施事業
初めてのベランダ菜園・心に残る童謡唱歌教室・浴衣の着付け教
室・おいしいお米教室・親子折り紙教室・親子で作ろうスクラップ
ブッキング・みんなで取り組む防災対策・早わかり八幡の歴史再発
見・やさしい医療講座・ベビーマッサージ・初めてのヨガ体験・
ウォーキングのすすめ・プロに教わる掃除術
4月18日
4月19日
(土)
午後1時∼4時(展示発表のみ)
(日) 午前10時∼午後3時(展示・舞台発表)
◆オープニングセレモニー 男山第三中学校吹奏楽部
◆特別出演 手品・ジャグリング
◆登録サークルによる
4
10
展示・舞台発表・お茶席・喫茶コーナー
皆様のご来館を心よりお
待ちしております。
「季節のカラダの健康法」より
平成26年度実施事業
3B入門教室・茶道入門教室・ミルク教室・交流英会話教室・季節の
カラダの健康法・親子で楽しく遊びましょう・冬のアクセサリー教
室・親子エコ工作教室・国際交流教室
【体験コーナー】
◇型染め 午前10時∼正午 ◇色紙画 午後1時∼3時
楽しい催し物がいっぱい!
皆さんのご来館をお待ちしております。
H26男山サークルまつりより
各 公 民 館で 定 期 的に活 動 さ れる
サ ー ク ル について は 登 録 が 必 要 で す 。
はアットホームな雰囲気でチジミやホットクを味わいながら身
教室」、
「ウォーキングのすすめ」、また親子の触れ合いを深め
日 時
平成27年度
サークル登録
について
日︵金︶
うに「やさしい医療講座」や「ベランダ菜園」、
「おいしいお米
男山公民館サークルまつり
月
講座を開催いたしました。その中でも、国際交流教室(韓国)で
ヨガ教室・寄せ植え教室・太極拳入門・親子ヨガ教室・子ども卓
球教室・魚工房・水辺の生き物・竹細工教室・太極拳初級・あの
頃あの歌partⅢ・どんぐりオブジェ作り・寄せ植え教室Ⅱ
スッキリ片付く整理収納術・春の音楽会・ほっとする子育てのお話・
夏休み子どもエコ布ぞうり教室・夏休み子ども交流卓球教室・親子ク
イリング教室・親子ガラス体験・夏の親子理科実験教室・親子クッキ
ング・子育て講演会 親子ヨーガ・リンパデトックスストレッチ&フェ
イストレーニング・親子クッキング∼クリスマス料理∼・新春お茶会&
山鳩第二保育園(和太鼓・メロディ)
︻申込締切︼
電など装いも新たに再出発した志水公民館では、様々な新しい
平成26年度実施事業
平成26年度実施事業
︻ 問 合 せ ︼各 公 民 館・コ ミ ュニ テ ィ セ ン タ ー
造物や史跡が多く存在する。そんな環境を活かした八幡の歴史
に関する講座や、健康・食育への興味、関心を深めてもらえるよ
どんぐりオブジェの作品
八幡市立生涯学習センターふれあいホールの催し物
詳細は主催者にお問合わせください。 ◎催し物の内容・時間等は変更する場合があります。
日 曜
21
金
土
9
土
14:00
15:00
無 料
エアロビックサークル
Joy Kids
☎072−867−8884
とりの森音楽会
13:00
16:00
自 由
とりの森音楽教室
石 田
主の記念式
19:00
20:00
関 係 者
エホバの証人の雄徳会衆
廣 川 博 美 ☎075−982−5854
13:15
17:00
関 係 者
松田 恵理子
岡本 利衣子
13:00
17:00
自 由
ますだいづみ音楽教室
☎072ー850ー4194
14:00
15:30
チケット要
10:00
16:30
自 由
13:30
15:30
事前申込要
15:00
高齢者大学
受講生以外
事前申込要
Joy Kids 発表会
生涯学習開講式プレイベント
ジャズコンサート
生涯学習開講式記念事業
わくわくドキドキ縁日
生涯学習開講式
10 日
作家 竹田 恒泰さん記念講演会
13 水
高齢者大学 開講式
5
16 土
月
17 日
オープン講座
いにしえを学ぶ 歴史余話①
「京の都はいかに誕生したのか」
親子でコンサート♪
∼はじめてのクラシックVOL.3∼
いにしえを学ぶ 歴史余話②
23 土
「日本史のなかの陰陽師と安倍晴明」
30 土
いにしえを学ぶ 歴史余話③「顔の歴史学」
31 日
第22回
アキ歌謡祭
京都府指定 居 宅 介 護 支 援 事 業 所
福祉用具レンタル事業所
)
解消
段差
り・
す
(手
スタジオ swing
☎072ー851ー8545
八幡市立生涯学習センター
4
19 日 ピアノコンサート春の音楽会
月
29 水・祝
ピアノおさらい会
2
自 由
整理券要
土・祝 エアロビックサークル
3
16:00
11:40
10:00 (予定)
子どもお楽しみ劇場
映画上映「LEGO®ムービー」
29 日
自 由
13:30
13:30
15:00
事前申込要
14:00
16:00
自 由
13:30
15:00
事前申込要
13:30
15:00
事前申込要
10:00
18:00
自 由
男山団地 A コープ隣 (八幡市男山竹園2-1)
☎9 8 1 − 0 2 84
八十島 豊成
講 師
八幡市立生涯学習センター 学芸員
定 員
30名(市内・近隣市民) 参加費 100円(資料代)
会 場
会議室2
共 催 八幡の歴史を探究する会
申込み 八幡市立生涯学習センター ☎983−6002
16
きょうと福祉人材
お問合せはこちら
京都府八幡市八幡土井29番地
第3オクセビル1階(京阪八幡市駅より徒歩3分)
お気
軽
あなたの地域のお稽古場
ご見 に
くだ 学
紹介ください。
さい!
女性
限定
【指 導】 若柳りょう晃
【稽古日】 (日・火・金)午後1時∼5時
【月 謝】 2000円(団体)個人レッスンあり
【会 場】 八幡本妙寺・南海なんば文化会館3階・小島宅他
【お問合せ】 ☎075−841−4261(若柳)
八幡市立生涯学習センター
カラオケ喫茶アキ
ニチイケアセンター京都八幡
TEL:075-971-7407 FAX:075-982-6418
声を育てる
あなたも声美人に
なりませんか
錦柳会・若柳流
舞踊教室
デュオ・マードレ
住み慣れた地域で、
安心して暮らしてほしい。
私たちは「お家で暮らす」を
サポートします。
育成認証制度
●居宅介護支援 認 証
●訪問介護
●予防訪問介護 ●障がい者支援サービス
●ニチイライフ
(家事代行)
●配食サービス ●ニチイの紙おむつ宅配サービス
過去に習われていた方、初めての方、
お忙しい方でも華麗で粋な
舞踊を楽しみませんか?
☎090−1485−2922(若柳りょう晃)
☎075−981−2413(小島宅)
息の使い方や筋肉の使い方のトレーニ
ングをし、身体を「歌える楽器に」して
いきます。「楽器」となった身体と豊か
な心で、詩に描かれた世界を表現しま
しょう!グループレッスン・個人レッ
スン・ピアノ初心者レッスン可。
会 場/西山和気2−4
(和気神社の階段正面)
日 時/応相談
月 謝/¥5,000∼(月2回)
お問合せ/☎075-982-9321
「発声と歌」教室 長山
短期 お手軽体験「 一 坪 菜 園 」受 付 中!
利用者
募集
5月スタート 初めての方も安心(経験者サポート)
【トマト・ピーマン・キュウリ…】
楽しく 学べ 新鮮野菜どっさり 8 3 2 円∼
*期間
4カ月
(5月∼8月) *募集人員 5名(先着順 満員締切り)
*利用料
3,900円(指導・賃料込み)
苗・肥料・支柱等 各自負担
11:00∼14:00
ディナー 17:30∼21:00
●お祝い事のお客様へ
☎
(075)
983-8385 定休日水曜日
午前10時
∼11時30分
大募集中!
詳しくは下記電話番号まで
お気軽にお問合せください。
(担当:中山・岡本)
《古典舞踊・歌謡舞踊・小唄振り・民謡舞踊》
エ ル チョロ
八 幡 市 男 山 松 里 13−15
(水)
京都八幡
訪問介護
スタッフ
【幼子も大歓迎】
キッ チン
お誕生日・結婚記念日・入学・還暦のお祝いetc…の
お客様へ素敵なプレゼントがございます。
3月11日
ニチイケアセンター
お茶の福翠園
コノミヤ八幡店
TEL.982‒0086
*利用面積 約3.3㎡
(1坪)
*給水・駐車場・トイレ・休憩所 完備
*場所
八幡市内里 巽ノ口4
(男山・松井山手・橋本より 車で約10分)
至京都
至男山団地
至京都
八幡市役所
1
現地
卍
八幡中代
極楽寺
内里南
八幡内里
282
見学・問合わせ
お申込先
西村農園 ☎・FAX 075-981-1778
第2京阪側道
リフォーム・住宅設備・外溝
日 時
八幡市立生涯学習センター
シーフード & ステーキ
電化製品・エクステリア
―伝えよう未来へ、YAWATAの歴史―
八幡山下の放生川周辺の様子が記されている
『男山考古録』の
巻十一について絵図、地図、伝承等を参照しながら
共に読み解きます。
27
やさしい笑顔で わたしらしく たのしむ暮らし
<錦流派>
お陰様で、お漬物のヌカドコも22年
ラ ン チ
男山考古録を読むパートⅡ
年度グループロッカー申込み
日
スタジオ swing発表会(リトミックの部) 14:00
12:00
平成
8
9:20
男山公民館で練習
当施設を活動拠点として利用される自主グループ等
土
音読発表会」
八幡美濃山・男山泉教室
田 中 照 子
【日 時】3月8日(日)
午後1時∼6時
【日 時】 3月21日(土・祝) 【日 時】 4月19日(日)午後1時30分開演 【会 場】 八幡市文化センター 小ホール 【会 場】八幡市文化センター 大ホール ∼22日(日) 【入場料】無料
【会 場】 八幡市松花堂庭園・美術館 【入場料】 無料
【問合せ】 社会教育課青少年育成係
【問合せ】おやじたちのコンサート
【入場料】 無料
☎983−1111(内線454)
実行委員会事務局
【問合せ】 八幡市文化協会
※団員募集!小学1年生∼6年生 男の子も大歓迎!
八幡市文化センター内
☎983−9202
練習日時 毎週日曜日 午前9時30分∼正午
☎971ー2111
宜を図っております。
この機会にご利用ください。
7
公文「第24回
主 催
【日 時】3月1日(日) 午後1時∼4時
【会 場】八幡市文化センター
小ホール 【入場料】500円
【問合せ】八幡市文化協会
☎983−9202
第36回
八幡市少年少女合唱団 定期発表会
第32回
八幡市展∼八幡市民芸術の祭典∼
にたいして、︵グループロッカー︶を貸し出し活動の便
日
入場方法
邦楽のつどい おやじたちのコンサート パートⅣ
︻申込み︼ 4月2日︵木︶
∼4月 日︵木︶
3
月
1
時 間
開演 終演
催 し 物
第23回
現地案内図
至岩田
736
ムサシ
至松井山手
八幡市立生涯学習センターふれあいホールの催し物
詳細は主催者にお問合わせください。 ◎催し物の内容・時間等は変更する場合があります。
日 曜
21
金
土
9
土
14:00
15:00
無 料
エアロビックサークル
Joy Kids
☎072−867−8884
とりの森音楽会
13:00
16:00
自 由
とりの森音楽教室
石 田
主の記念式
19:00
20:00
関 係 者
エホバの証人の雄徳会衆
廣 川 博 美 ☎075−982−5854
13:15
17:00
関 係 者
松田 恵理子
岡本 利衣子
13:00
17:00
自 由
ますだいづみ音楽教室
☎072ー850ー4194
14:00
15:30
チケット要
10:00
16:30
自 由
13:30
15:30
事前申込要
15:00
高齢者大学
受講生以外
事前申込要
Joy Kids 発表会
生涯学習開講式プレイベント
ジャズコンサート
生涯学習開講式記念事業
わくわくドキドキ縁日
生涯学習開講式
10 日
作家 竹田 恒泰さん記念講演会
13 水
高齢者大学 開講式
5
16 土
月
17 日
オープン講座
いにしえを学ぶ 歴史余話①
「京の都はいかに誕生したのか」
親子でコンサート♪
∼はじめてのクラシックVOL.3∼
いにしえを学ぶ 歴史余話②
23 土
「日本史のなかの陰陽師と安倍晴明」
30 土
いにしえを学ぶ 歴史余話③「顔の歴史学」
31 日
第22回
アキ歌謡祭
京都府指定 居 宅 介 護 支 援 事 業 所
福祉用具レンタル事業所
)
解消
段差
り・
す
(手
スタジオ swing
☎072ー851ー8545
八幡市立生涯学習センター
4
19 日 ピアノコンサート春の音楽会
月
29 水・祝
ピアノおさらい会
2
自 由
整理券要
土・祝 エアロビックサークル
3
16:00
11:40
10:00 (予定)
子どもお楽しみ劇場
映画上映「LEGO®ムービー」
29 日
自 由
13:30
13:30
15:00
事前申込要
14:00
16:00
自 由
13:30
15:00
事前申込要
13:30
15:00
事前申込要
10:00
18:00
自 由
男山団地 A コープ隣 (八幡市男山竹園2-1)
☎9 8 1 − 0 2 84
八十島 豊成
講 師
八幡市立生涯学習センター 学芸員
定 員
30名(市内・近隣市民) 参加費 100円(資料代)
会 場
会議室2
共 催 八幡の歴史を探究する会
申込み 八幡市立生涯学習センター ☎983−6002
16
きょうと福祉人材
お問合せはこちら
京都府八幡市八幡土井29番地
第3オクセビル1階(京阪八幡市駅より徒歩3分)
お気
軽
あなたの地域のお稽古場
ご見 に
くだ 学
紹介ください。
さい!
女性
限定
【指 導】 若柳りょう晃
【稽古日】 (日・火・金)午後1時∼5時
【月 謝】 2000円(団体)個人レッスンあり
【会 場】 八幡本妙寺・南海なんば文化会館3階・小島宅他
【お問合せ】 ☎075−841−4261(若柳)
八幡市立生涯学習センター
カラオケ喫茶アキ
ニチイケアセンター京都八幡
TEL:075-971-7407 FAX:075-982-6418
声を育てる
あなたも声美人に
なりませんか
錦柳会・若柳流
舞踊教室
デュオ・マードレ
住み慣れた地域で、
安心して暮らしてほしい。
私たちは「お家で暮らす」を
サポートします。
育成認証制度
●居宅介護支援 認 証
●訪問介護
●予防訪問介護 ●障がい者支援サービス
●ニチイライフ
(家事代行)
●配食サービス ●ニチイの紙おむつ宅配サービス
過去に習われていた方、初めての方、
お忙しい方でも華麗で粋な
舞踊を楽しみませんか?
☎090−1485−2922(若柳りょう晃)
☎075−981−2413(小島宅)
息の使い方や筋肉の使い方のトレーニ
ングをし、身体を「歌える楽器に」して
いきます。「楽器」となった身体と豊か
な心で、詩に描かれた世界を表現しま
しょう!グループレッスン・個人レッ
スン・ピアノ初心者レッスン可。
会 場/西山和気2−4
(和気神社の階段正面)
日 時/応相談
月 謝/¥5,000∼(月2回)
お問合せ/☎075-982-9321
「発声と歌」教室 長山
短期 お手軽体験「 一 坪 菜 園 」受 付 中!
利用者
募集
5月スタート 初めての方も安心(経験者サポート)
【トマト・ピーマン・キュウリ…】
楽しく 学べ 新鮮野菜どっさり 8 3 2 円∼
*期間
4カ月
(5月∼8月) *募集人員 5名(先着順 満員締切り)
*利用料
3,900円(指導・賃料込み)
苗・肥料・支柱等 各自負担
11:00∼14:00
ディナー 17:30∼21:00
●お祝い事のお客様へ
☎
(075)
983-8385 定休日水曜日
午前10時
∼11時30分
大募集中!
詳しくは下記電話番号まで
お気軽にお問合せください。
(担当:中山・岡本)
《古典舞踊・歌謡舞踊・小唄振り・民謡舞踊》
エ ル チョロ
八 幡 市 男 山 松 里 13−15
(水)
京都八幡
訪問介護
スタッフ
【幼子も大歓迎】
キッ チン
お誕生日・結婚記念日・入学・還暦のお祝いetc…の
お客様へ素敵なプレゼントがございます。
3月11日
ニチイケアセンター
お茶の福翠園
コノミヤ八幡店
TEL.982‒0086
*利用面積 約3.3㎡
(1坪)
*給水・駐車場・トイレ・休憩所 完備
*場所
八幡市内里 巽ノ口4
(男山・松井山手・橋本より 車で約10分)
至京都
至男山団地
至京都
八幡市役所
1
現地
卍
八幡中代
極楽寺
内里南
八幡内里
282
見学・問合わせ
お申込先
西村農園 ☎・FAX 075-981-1778
第2京阪側道
リフォーム・住宅設備・外溝
日 時
八幡市立生涯学習センター
シーフード & ステーキ
電化製品・エクステリア
―伝えよう未来へ、YAWATAの歴史―
八幡山下の放生川周辺の様子が記されている
『男山考古録』の
巻十一について絵図、地図、伝承等を参照しながら
共に読み解きます。
27
やさしい笑顔で わたしらしく たのしむ暮らし
<錦流派>
お陰様で、お漬物のヌカドコも22年
ラ ン チ
男山考古録を読むパートⅡ
年度グループロッカー申込み
日
スタジオ swing発表会(リトミックの部) 14:00
12:00
平成
8
9:20
男山公民館で練習
当施設を活動拠点として利用される自主グループ等
土
音読発表会」
八幡美濃山・男山泉教室
田 中 照 子
【日 時】3月8日(日)
午後1時∼6時
【日 時】 3月21日(土・祝) 【日 時】 4月19日(日)午後1時30分開演 【会 場】 八幡市文化センター 小ホール 【会 場】八幡市文化センター 大ホール ∼22日(日) 【入場料】無料
【会 場】 八幡市松花堂庭園・美術館 【入場料】 無料
【問合せ】 社会教育課青少年育成係
【問合せ】おやじたちのコンサート
【入場料】 無料
☎983−1111(内線454)
実行委員会事務局
【問合せ】 八幡市文化協会
※団員募集!小学1年生∼6年生 男の子も大歓迎!
八幡市文化センター内
☎983−9202
練習日時 毎週日曜日 午前9時30分∼正午
☎971ー2111
宜を図っております。
この機会にご利用ください。
7
公文「第24回
主 催
【日 時】3月1日(日) 午後1時∼4時
【会 場】八幡市文化センター
小ホール 【入場料】500円
【問合せ】八幡市文化協会
☎983−9202
第36回
八幡市少年少女合唱団 定期発表会
第32回
八幡市展∼八幡市民芸術の祭典∼
にたいして、︵グループロッカー︶を貸し出し活動の便
日
入場方法
邦楽のつどい おやじたちのコンサート パートⅣ
︻申込み︼ 4月2日︵木︶
∼4月 日︵木︶
3
月
1
時 間
開演 終演
催 し 物
第23回
現地案内図
至岩田
736
ムサシ
至松井山手
LEGO ムービー
®
日 時
会 場
3月8日(日)
小学生・幼児等親子
定 員
250名(先着順)
入場料
無料 整理券要
手作り品や家に眠っている不用品で開講式を盛り上げましょう!
5月9日 ・10日
出店日
(土)
(日)
雨天中止! 午前10時∼午後3時30分
採用店数 20店
(1ブース2m×2m、
1団体1ブースまで)
※飲食物・コピー商品・携帯電話など
出品不可。業者出店不可。
決定通知 4月中旬頃決定者に通知します。
申込締切 4月5日(日)までに八幡市立生涯学習
センターへ(所定用紙は生涯学習センターへ)
※申込み多数の場合抽選。
開催会場
八幡市立生涯学習センター建物周辺
問合せ
八幡市立生涯学習センター ☎983−6002
橋本駅
京阪電車
八幡市駅
●市役所
●文化
センター
石清水八幡宮
●
さつき公園
くずは駅
くすのき
公園●
生涯学習センター
男山市民図書館
●
男山
公民館●
至京都
さくら公園
史跡松花堂
●
●
くすのき
小学校 ●京都八幡高校
●
中代
しで原
洞ヶ峠交差点
至大阪
八幡市立
生涯学習センター
●所在地:〒614-8376
八幡市男山竹園2番地3
●電 話:
(075)983-6002
●FAX:
(075)983-1726
●休館日:毎週月曜日
月曜日が祝日の場合はその翌平日
及び12月28日∼1月4日
コミュニティバス
[生涯学習センター前]
至企業団地
©2014 Warner Bros. Entertainment Inc. LEGO, the LEGO logo and the
minifigure are trademarks and/or copyrights of The LEGO Group.
©2014 The LEGO Group. All rights reserved.
作 品 募 集!
発見!出会いの場
生涯学習開講式の2日間、
会議室・ロビーを
あなたの作品で飾りませんか!
展示期間
至京田辺市
●コミュニティバスをご利用の方は
「生涯学習センター前」で下車
※地下駐車場は収容台数に限りがあります。公共交通機関をご利用ください。
八幡市立生涯学習センターだより《vol.96》 2015年3月発行
編集・発行 八幡市教育委員会・八幡市立生涯学習センター
E-mail [email protected]
申込み
竹田 恒泰さんきたる!
隔月(奇数月)発行
明朗明解な語り口で
日本の素晴らしさを語って頂きます。
【プロフィール】
テーマ『誇り高き日本の未来』
5月9日・10日
日 時
規定の用紙にご記入のうえ、4月15日(水)
までにお申込みください。
(用紙は八幡市立生涯学習センター及び各
公民館・コミュニティセンターまで)
第19回手工芸作品展同時開催!
※八幡市文化協会手工芸部会による様々な展示をご覧ください。
★ミニ体験教室開催★ 詳細はセンターだより5月号で。
●会 場
会議室2
ミニギャラリーのご案 内
チェリーブロッサム色鉛筆画展示
4月2日(木)∼15日(水)
行教は涙を流して喜びました。そして何処へ神様をお迎えしよ
うかと、急ぎ都へ帰る用意をしました。明日はいよいよ都へ着くとい
う日、山崎へ泊りました、
ところがその晩、
またまた神様がお姿を現
されて、
「我の住むべき処を見よ。」
と、仰せになりました。ハッと目を
さますと、それは夢でした。
すると今のは神様の夢のお告げであったのかと、何だか胸さわぎ
がして東の方を見ますと、
川向うの男山鳩が峰の方が、
まばゆいばか
りにキラキラ光輝いておりました。 あゝ、神様の云われた所はあそこ
だと思って、
すぐに大急ぎで川を渡り、男山へ上がってみました。する
と、
山の樹々は蒼々と茂り、
雲は一面にたなびき、
その山一帯の清らか
なことといったら、
何とも云えない程でした。行教は、
この山こそ神様の
云われた所に違いないと思い、
時の帝にその事を申し上げました。
≪八幡の昔ばなし
(1) 再話より≫
この印刷物は、再生紙を使用しています。
環境に優しい植物油インキを使用しています
5月10日
(日) 午後1時30分∼
定 員
250名(入場無料)
申込み
※ご希望の方は往復ハガキ(1枚につき2名まで)に 必要事項をご記入のうえ、お申込みください。
締切り
4月5日(日)必着
[代表的な著書]
『日本はなぜ世界でいちばん人気がある
のか』
(PHP研究所)
『現代語古事記』
(学研パブリッシング) 『日本人が一生使える勉強法』
(PHP研究所)
[DVD]
『DVD古事記完全講義入門編』
『DVDボックス・古事記完全講義』
『ロシアよ!領土を還したまえ!』
申込み往復ハガキの記入例
52円
切手
(定員を超えた場合は抽選)
問合せ
〒614-8376
52円
切手
何も記入
しないで
ください
八幡市男山竹園2-3
※ハガキが整理券となります。
4月19日(日)以降ハガキにてお返事致します。
八幡市立生涯学習センター
八幡市立生涯学習センター ☎983-6002
「生涯学習開講式
記念講演会」係
往信用(表)
ジャズコンサート
入場希望
希望人数 ○枚
ご自分の〒
ふりがな
氏名 (年齢)
ご自分のご住所
お名前
返信用(裏)
生涯学習開講式プレイベント
ふりがな
氏名 (年齢)
◆ご自分の住所、電話番号
◆応募理由
講演会に応募の理由を
簡単に明記ください
返信用(表)
往信用(裏)
佐々木 善暁(B)
野江
佐藤
)
G
直樹(
英宜(
Ds)
◆若手サクスホーン奏者、内藤大輔カルテットの魅惑の演奏と、魅せるボーカリスト Isa Jammingがおりなすパワフルでソウルフルな歌声を是非お楽しみください。
皆 で 楽しむ J A Z Z の 宴
出 演
日 時
会 場
やわたの八幡(はちまん)さん(その3)
作家。昭和50年(1975年)、
旧皇族・竹田家に生まれる。明治天皇の
玄孫に当たる。
慶應義塾大学法学部法律学科卒業。
全国各地で真実の日本を教える
「竹田研
究会」
という勉強会を展開している。
会 場 八幡市立生涯学習センター3階 ふれあいホール
(土・日)
※情報交流プラザ展示は5月1日(金)∼24日(日)
500円(1日)
出店料
美杉会
男山病院●
作家
礼
御
員
生涯学習開講式
フリーマーケット出店者募集!
2015年3月1日号
平成27年度生涯学習開講式記念講演会開催! 『たかじんのそこまで言って委員会』などでお馴染み!
午前10時∼(上映時間約95分)
満
vol.
2015年3月発行 編集・発行:八幡市教育委員会 八幡市立生涯学習センター 〒614-8376 八幡市男山竹園2番地3 ☎075(983)6002 E-mail:[email protected]
八幡市立生涯学習センター ふれあいホール
対 象
生涯学習センターだより 96
八幡
市立
子どもお楽しみ劇場(映画上映)
内藤大輔カルテット with Isa Jamming
5月2日(土)
午後2時∼開演
八幡市立生涯学習センター ふれあいホール
入場料 【前売り】500円・ペア券 900円
【当 日】700円 (当日、ペア券ありません)
※小学生以下は無料
※チケットは4月2日(木)より八幡市文化センター・八幡市立生涯学習センターにて
(前売り券が完売した場合、当日券はありません。)
予 告
開講式
内藤
)
SAX
大輔(
やわたうまいもん祭り & わくわくドキドキ縁日 !
【うまいもん祭り】 5月9日(土)∼10日(日)
おかんのたこ焼き・たこせんコーナー・炊き込みご飯
と豚汁定食(予定)
・麦の穂幸子パン教室の美味しい
パン・日本茶インストラクターによるお茶試飲コー
ナー・Joint joyのおにぎりなどたくさん!
Isa J
amm
ing(V
O)
●詳細は5月号で乞うご期待!
【ドキドキ縁日】 9日(土)
タケちゃん、ノコちゃんと楽しく遊ぼう!ビンゴゲームなど、豪
華景品あり!スーパーボールすくい・竹トンボを飛ばそう・人
形劇ミニシアター・ボランティア会の創ろうコーナー・囲碁・将
棋子ども体験コーナー・公民館・コミセンサークル体験教室他