星槎大学教員免許状更新講習FAX申込ご希望の方へ 星槎大学教員免許更新講習センター 〒227-8522 横浜市青葉区さつきが丘 8-80 電話:045-972-3296 FAX:045-971-2791 星槎大学教員免許状更新講習のお申込みをご検討いただき誠にありがとうございます。 全ての諸注意をお読みいただき、FAX申込シートに必要事項を全てご記入され、教員免許状更新講 習センターまで、FAXにてお送りください。 ※ インターネットからご予約される方はFAXの必要はございません。 <FAX送付に関する諸注意> 【1】2016 年 3 月 22 日(火)を待たずにFAXを送付頂いても構いません。 ただし、スタッフによる講習予約開始(データ入力)は、2016 年 3 月 22 日(火)午前 9 時からとなり ます。 【2】FAXを送付頂いても講習のご予約が約束された訳ではございません。FAXも送付いただいた 順に番号を付けて管理しております。先着順で登録をしておりますので、ご希望の講習が既に満席とな っていて、ご予約出来ない場合がございますのでご承知おきください。 【3】FAXをお送り頂く場合に、送付状は不要です。 【4】募集開始日の講習により、専用のFAX申込シートがございます。 【5】書類に不備や記入漏れがありますとご予約が出来ませんのでご注意ください。 【6】講習予約が出来たかどうかの確認 ●ご希望の講習が予約出来た場合 → 募集開始翌日以降に、 「更新講習受講申込書」をご自宅へ郵送致します。 (それ以降にFAXが到着した場合は順次) ●ご希望に添えなかった場合 → 募集開始翌日以降に、 「ご希望に添えなかった旨のお知らせ」 (葉書)をご自宅へ 郵送致します。他講習をご検討ください。 ※ 大変申し訳ございませんが、お申込者多数の為、こちらからお電話にてご予約が出来たかどうか のお返事は差し上げられませんのでご了承願います。どちらも郵便にてお送り致しますので、ご 自身で確認をお願い致します。 ※ご自身の受講期間をご確認してお申込ください。 確認方法:文部科学省ホームページ 教員免許更新制 修了確認期限チェック http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/003/index.htm 【講習日程表】 平成 28 年 3 月 22 日(火)午前 0 時(3/21 <対面講習(必修/選択必修領域) 講習日程> 領域 講習会場(略称) ・時間 ※正式名は次ページにございます 日立会館 7/30・31 白浜 8/1・2 横浜市教 8/6・7 たかつ 8/8・9 相模原 8/11・12 法円坂 ※ 8/11・12 都久志 8/22・23 道教育 9/24・25 選択必修(1 日目)/必修(2 日目)と <対面講習(選択領域) 領域 募集期間 3/22~5/31 講習日程> 講習名称 ・時間 講習日 7/26・27 ※アネックスパル法円坂での講習のみ なります。 募集開始分 道教育 必修 6h(1 日目)/ 選択必修 6h(2 日目) 24:00) 履修認定 主な受講 講習会場(略称) 対象職種 対象者 ※正式名は次ページにございます 特別支援教育に関心の 発達障害がある子どもたちへの支援 教・養 道教育 7/28~30 ある教諭、養護教諭 学校現場で役立つ保健医療 講習日 教・養・栄 全教員 JA さがみ 8/3~5 教・養・栄 全教員 法円坂 8/8~10 教・養・栄 全教員 たかつ 8/10~12 募集 期間 自文化と異文化を理解する授業をデザ インする ~地球的視野に立って行動 する教員のために~ 「生きる力」に不可欠なリテラシー教 育をデザインする 選択 18h ライブ 3/22 発達障害のある児童生徒の理解と指 導、及び子どもたちの生きる力を支え 教・養・栄 全教員 相模原 8/13~15 5/31 る「食育」について 特別支援教育に関心の 発達障害のある児童生徒の理解と指導 教・養 都久志 8/24~26 川崎プラザ 9/17~19 北斗 10/22、23 ある教諭、養護教諭 愉快な論理的思考講座 ~すべての教 教科指導のスキルアッ 教 科に数学の力を~ プを目指す教諭 幼稚園における教育力の向上をはかる ※この講習は事前レポートを通信教育(6 時 教・養 幼稚園教諭 間分)として提出していただきます。 ※履修認定対象職種 教:教諭 ~ 養:養護教諭 栄:栄養教諭 <講習会場> 講習会場 北海道教育会館 日立製作所労働組合会館 白浜養護学校 JA さがみ 略称 道教育 日立会館 白浜 所在地 北海道札幌市中央区南 3 条西 12 丁目 神奈川県小田原市国府津 2880 番地 神奈川県藤沢市辻堂西海岸 1 丁目 2-2 JA さがみ 神奈川県茅ヶ崎市新栄町 13-44 さがみ農協茅ヶ崎ビル 1F 横浜市教育会館 横浜市教 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘 53 相模原教育会館 相模原 茅ケ崎支店 川崎市生涯学習プラザ 星槎学園 北斗校 大阪府教育会館(たかつ 神奈川県相模原市中央区富士見 6 丁目 6-13 川崎プラザ 神奈川県川崎市中原区今井南町 514-1 北斗 神奈川県横浜市緑区十日市場町 1726-4 たかつ 大阪府大阪市天王寺区東高津町 7-11 アネックスパル法円坂 法円坂 大阪府大阪市中央区法円坂 1-1-35 都久志会館 都久志 福岡県福岡市中央区天神 4 丁目 8-10 ガーデン) F A X 【個人情報記入欄】 2016年星槎大学教員免許状更新講習 (返信先)星槎大学教員免許状更新講習センター ※記入漏れのないようにご記入ください。 ふりがな 受講番号 お名前(漢字) 生年月日 西暦 (昭和 年 年) 月 日 免許状更新受講期間外の方は右枠にご記入ください 所持する免許状の 種類(複数可) □教諭 住所 ※ユーザー登録された方はご記入ください 〒 - 性別 年 月 □男 □女 連絡のつき易い 電話番号 (□携帯 □自宅 □勤務先) (申込書・手引き・履修証明書など全ての郵送物をこちらにお届けいたします。) 都・道 府・県 □栄養教諭 (栄養教諭の方のみ:授与日 西暦 第 2 回募集(3/22 募集開始) 専用FAX申込シート FAX 045-971-2791 □延期申請済(申請後の修了確認期限 西暦 □養護教諭 FAX 申込シート 日) 年 月 所持する免許状の 学校種(複数可) 日) □講師登録済 □その他( ) □幼稚園 □小学校 □中学校 □中等教育学校 □特別支援学校 □高等学校 □その他 ※下記、①~④欄は一つだけにご記入(証明者記入欄に証明してもらう機関)ください。 現職教員 の方 (①) 現職が教員 ではない方 (②~⑤) ①幼稚園・小学校・中学校・高等学校・ 中等教育学校・特別支援学校に勤務 されている方 幼稚園名・学校名 現在の学校種 □幼 □小 □中 □高 □中高 □特支 □その他 管轄教育委員会都道府県 【 】 ②教員内定者・教員として、任命または 雇用される(見込みのある)方 名簿登録先(教育委員会名) ③教員勤務経験者 元勤務先の幼稚園名・学校名 ④認定こども園及び認可保育所の保育士/幼稚園と同一の設置 者が設置する認可外保育施設に勤務する保育士 ⑤その他 (該当欄に☑お願いします) □教諭 □養護教諭 □栄養教諭 □助教諭 □講師 □養護助教諭 □指導保育教諭 □保育教諭 □助保育教諭 □実習助手 □寄宿舎指 導員 □学校栄養職員 □養護職員 担当教科 ■どちらかひとつに☑をしてください。 諸注意(別紙)をご了承いただけましたで しょうか? □はい □いいえ ■ご自身の受講期間をご記入ください。 受講対象期間 年 月 日~ 年 月 保育園名 機関名 日 (現職の方・延期申請された先生は必ずご記入ください。) 【申込講習】 ☑してください □必修・選択必修 2 領域セット(計 12 時間) □選択 18 時間 (対面) ※領域は分かれておりますが、合わせて 12 時間の 受講のみ受け付けています。予めご了承ください。 会場 日程 会場 日程 大学使用欄 <諸注意> <お申込みに際して> ・学校、都道府県によって、申請時期(提出期限)が違いますので、ご自身の申請時期(提出期限)をご確認の上、講習をお申 込みくださいますようお願い致します。 ・ご自身の受講期間をご確認の上お申込ください。選択講習は受講対象職種をご確認の上お申込ください。 <今後の流れ> ・空席がある場合、受信したFAX申込シートをもとにスタッフがデータ入力し「免許状更新講習受講申込書」を作成し、ご自 宅へ郵送いたします。 ・ご自宅に「免許状更新講習受講申込書」が到着した後は、諸注意・記入例に従って書類を完成させ、申込書郵送期限までに、 本学へご返送ください。本学が受領した時点で「申込確定」となります。 <対面講習をご予約の方> ・講習は各履修時間を満たすよう、文科省に申請して認可を受けています。欠席・遅刻・途中退席・早退等なさいますと履修時 間に満たないため、履修証明書の発行ができません。 ・必修 6 時間/選択必修 6 時間(2 日間)をご予約頂いた場合、領域は分かれておりますが、合わせて 12 時間の受講のみ受け 付けています。一日のみの受講は出来ませんので、予めご了承ください。 ・選択 18 時間(3 日間)をご予約頂いた場合、1 日のみ、2 日のみの受講はできません。 <修了認定試験について> ・対面講習必修 6 時間(1 日) 、もしくは選択必修 6 時間(1 日)の場合、それぞれ最後の 30 分を使って試験を行います。 ・対面講習 18 時間(3 日間)の場合、最終日の最後の 1 時間を使って試験を行います。 ・通信教育は、ご予約頂いた試験日・時間(1 時間)が、試験日時となります。試験の 1 時間も履修時間に含まれますので、遅 刻・早退・途中退席は一切認められません。通信講習の必修・選択必修も、対面講習と同じく試験時間はそれぞれ 30 分です。 ・対面講習・通信教育ともに、試験にテキストやノート、レポート等資料は持ち込み可能ですが、電子機器(パソコン・電子辞 書・携帯電話)の持ち込みは不可となります。 <履修証明書について> ・修了認定試験合格者には、試験日から約1か月後に「成績通知書」と「履修証明書」がお届け頂いているご住所に郵送します。 不合格の場合には「成績通知書」のみがお届け頂いているご住所に郵送します。再受講をご検討ください。 ・同日に試験を受けられた方の答案は全会場分まとめられ、全会場分一斉に採点・発送作業を行います。個別採点・履修証明書 の個別発送は一切お受け出来ませんので、履修証明書到着日程とご自身の申請期限を確認の上、余裕をもった講習日のご予約 をお願い致します。 <講習予約取消となる場合> ・お申込書を期限内に教員免許更新講習センターにご郵送頂けない場合 ・通信教育でレポートを期限までに提出頂けない場合 ・講習当日、試験当日に遅刻や欠席をされた場合 ※全て、ご返金はできませんのでご注意ください。 <キャンセル待ちについて> ・講習予約のキャンセル待ちは承っておりません。 <キャンセル(辞退)について> ・講習を辞退される場合は、必ずお電話にてお申し出ください。申込確定後の返金は出来ません。 <講習振替(変更)について> ・ご予約頂いた講習の振替(変更)は出来ません。変更をご希望の場合は、一度お申込み頂いた講習をキャンセルし、新たにお 申込み頂く必要があります。
© Copyright 2024 ExpyDoc