CS-51PLUS 取扱説明書

取扱説明書
本 書 は、ク ロ ー ニ ン グ ソ フ ト ウ ェ ア(CS­­–51
PLUS)の取扱説明書です。
CS­­–51PLUSは、ID-51をパソコンで設定する
ためのソフトウェアです。各設定項目の詳細につい
ては、ヘルプをご覧ください。
クローニングソフトウェア
CS-51PLUS
■ 動作環境
CS-51PLUSをご使用いただくには、次の動作環境が必要です。
◎対応無線機
ID-51の シ リ ア ル
シールに
「PLUS」が
記載されている無線
機に限ります。
◎データ通信ケーブル+USBポート­
または­
メモリーカード+メモリーカードリーダー/­
メモリーカードスロット
xxxxxxxx
◎対応OS
®
Microsoft® Windows Vista(32/64ビット)
Microsoft® Windows® 7(32/64ビット)
Microsoft® Windows® 8(32/64ビット)
Microsoft® Windows® 8.1(32/64ビット)
※本書では、Windows® 7を例に説明します。
<メモリーカード+メモリーカードリーダー/­
メモリーカードスロット>
l
microSDカード
(市販品)
l
m icroSDカードを読み込めるメモリーカード
リーダー(市販品)、または
m icroSDカードを読み込めるメモリーカード
スロット
■ お使いいただけるmicroSDカード
■ データ通信ケーブルをお使いになる
ときは
microSDカード、microSDHCカードは本製品に付属されて
いませんので、市販品をお買い求めください。
データ通信ケーブルをご使用いただく場合は、USBド
ライバーをインストールしていただく必要があります。
USBドライバーの最新版と「USBドライバーインス
トールガイド」は、弊社ホームページよりダウンロード
してください。
当 社 基 準 で 動 作 確 認 し て い るmicroSDカ ー ド、
microSDHCカードは下表のとおりです。
(2014年8月現在)
メーカー名
SanDisk®
カードの種類
microSD
microSDHC
<データ通信ケーブル+USBポート>
l
OPC-2218LU
(別売品)
、または
OPC-2350LU(別売品)
l
USBポート(USB1.1/USB2.0装備)
容量
2GB
4GB
8GB
16GB
32GB
「USBドライバーインストールガイド」をよくお読みいた
だき、手順にしたがってインストールしてください。
※以 降、
microSDカ ー ド、
microSDHCカ ー ド は、
microSDカードと記載します。
※上の表は、すべてのメモリーカードの動作を保証す
るものではありません。
–1–
◎U SBドライバー のインストー ルが完 了 するまで、
OPC-2218LUとパソコンを接続しないでください。
◎O PC-2218LU用USBドライバーのインストール
は、自動認識に対応していません。
A-7177-1J
© 2014 Icom Inc.
■ クローニングソフトウェアのインストール
qWindowsを起動します。
※管理者権限でログオンしてください。
※ほかのアプリケーションを起動しているときは、
すべて終了してください。
u「インストール先の選択」画面が表示されますので、
〈次へ(N)>〉をクリックします。
※別 のフォルダーを選択する場合は、
〈参照(R)...〉
をクリックし、任意のフォルダーを選択します。
wCDをCDドライブに挿入します。
eC Dに収録されている「Menu.exe」をダブルクリッ
クしてください。
※ご使用のパソコンで、拡張子が表示されないとき
は、フォルダーオプションから拡張子の表示設定
を変更してください。
※お使いのパソコンによっては、メニュー画面が自
動で表示されます。
ID-51
メニュー画面
確認
クリック
iインストール完了後、「InstallShield Wizardの完
了」画面が表示されますので、
〈完了〉をクリックし
ます。
CS-51PLUSを
インストールする
r
〈クローニングソフトのインストール〉をクリック
します。
※「ユーザーアカウント制御」画面が表示されたら、
〈はい(Y)〉
をクリックします。
t「設定言語の選択」画面が表示されますので、言語を
「日本語」、または「英語」から選択して、
〈次へ(N)>〉
をクリックします。
※本書では、
「日本語」を例に説明します。
クリック
oメニュー画面の〈終了〉をクリックします。
!0CDを取り出します。
!1〈スタート〉
→[すべてのプログラム]の順に操作する
と、[CS-51PLUS]プログラムグループが表示さ
れます。
ま た、デスクトップにクローニングソフトウェア
(CS-51PLUS)のショートカットが作成されます。
※アンインストールは、Windowsのコントロール
パネルにある[プログラムのアンインストール]か
らできます。
設定言語を選択
クリック
y「CS-51PLUS セットアップへようこそ」画面が表
示されますので、
〈次へ(N)>〉をクリックします。
ご注意
設定できる項目や、その項目についての詳細は、CS51PLUSのヘルプをご覧ください。
ヘルプは、CS-51PLUSの[ヘルプ(H)]メニューから
[CS-51PLUSヘルプ(C)]を選択するか、パソコンの
キーボードから[F1]キーを押すと表示されます。
クリック
–2–
A-7177-1J
© 2014 Icom Inc.
microSDカードを使ってクローニングする
microSDカードを使ってクローニングする場合は、次のステップにしたがって操作してください。
ステップ1
microSDカードをパソコンに接続する
ステップ2
イニシャルセットアップをする
ステップ3
クローニングする
(☞P4)
■ microSDカードをパソコンに接続する
ご注意
新しいmicroSDカードをお使いになるときは、microSDカードをフォーマット(初期化)してください。
※フォーマット
(初期化)
方法について詳しくは、ID-51の取扱説明書[簡易版]2章をご覧ください。
qID-51の
「設定セーブ」で、設定データをICFファイ
ル形式でmicroSDカードに保存します。
(MENU > SDカード > 設定セーブ)
wID-51の電源を切り、ID-51からmicroSDカード
を取りはずします。
e取りはずしたmicroSDカードを、パソコンと接続
されたmicroSDカードスロット、またはカード
リーダーに挿入します。
rm icroSDカ ー ド の[Setting]フ ォ ル ダ ー か ら
ID-51の設定データ(ICFファイル)をパソコンの
任意のフォルダー
([ドキュメント]など)にコピー
します。
DmicroSDカードの階層について
microSDカードの階層
は、右図のようになって
います。
[Setting]フォルダー
にID-51の 設 定 フ ァ イ
ル(ICFファイル)が格納
されます。
ID-51
Csv
Gps
QsoLog
Reply
RxLog
Setting
Voice
パソコン
パソコン
VoiceRec
VoiceTx
または
microSD
カード
カードリーダーへ
ID-51
microSDカードスロットへ
■ イニシャルセットアップ画面について
CS-51PLUSを起動すると、「イニシャルセットアッ
プ」画面を表示します。
本ソフトウェアをご使用になる前に、ご使用になる
ID-51のバージョン情報を取得するため、イニシャル
セットアップをしてください。
ご注意
はじめてご使用いただくとき、イニシャルセットアップ
をしないで起動すると、設定画面に表示されず、編
集できない項目がありますので、
ご注意ください。
q
「microSD」と表示されたラジオボタンをクリック
します。
w
〈開く...〉をクリックし、上記の「■ microSDカードを
パソコンに接続する」で保存した ID-51の設定ファイ
ル
(ICFファイル)
を選択します。
e〈 OK〉 をクリックしてクローニングメニューを表示
させます。
クリック
クリック
–3–
A-7177-1J
© 2014 Icom Inc.
microSDカードを使ってクローニングする (つづき)
■ クローニングするときのご注意
◎ID-51のデータを消 失させないために、microSD
カードに保存した設定ファイル
(ICFファイル)をパソ
コンにコピーし、CS-51PLUSに読み込んでから、
編集を開始してください。
◎microSDカードに保存したデータをパソコンにバッ
クアップしておくと、microSDカード内のデータを削
除したときでもデータを復活できます。
◎ID-51の電源を切った状態で、microSDカードの取
り付け、取りはずしをしてください。
◎設定データをmicroSDカードに保存中、または設定
データをID-51に読み込んでいるときは、絶対に無
線機の電源を切らないでください。途中で電源を切
ると、データが消失する原因になります。
■ クローニングのしかた
S-51PLUSで編集したメモリーチャンネル、MENU
C
画面内の各設定、
レピータリストなどの設定データを、
microSDカードを使ってID-51にクローニングする場
合は、
下記の手順にしたがって操作してください。
qCS-51PLUSで編集したデータを、CS-51PLUS
の[名前を付けて保存(A)...]、
または[上書き保存(S)]
を実行し、ICFファイル形式でパソコンの任意のフォ
ルダー
([ドキュメント]など)
に保存します。
w保 存 し たICFフ ァ イ ル をmicroSDカ ー ド 内 の
[Setting]フォルダーにコピーします。
eICFファイルの入ったmicroSDカードをID-51に
取り付けて、
「設定ロード」の中にある保存したICF
ファイルを選択し、実行すると、クローニングが完
了です。 (MENU > SDカード > 設定ロード)
ご注意
※ID-51の
「設定ロード」を実行すると、ICFファ
イルの設定データがID-51の現在のデータに上
書きされますのでご注意ください。
※読 み 込 む 内 容 は、
「全 て」、
「自 局 設 定 以 外」、
「レ
ピータリストのみ」から選択できます。
レピータリストだけを読み込む場合は、
「レピー
タリストのみ」を選択します。
※レ ピータのSKIP設定を保持してクローニング
できます。
「レピータのSKIP設定を残しますか?」
画面で
“はい”を選択すると、ID-51で設定したレピー
タリストのスキップ設定を保持してクローニン
グします。
※詳 しくは、ID-51の取扱説明書[電子版]2章を
ご覧ください。
パ ソ コ ン 上 のICFフ ァ イ ル を
microSDカードにコピーする
クリック
クリック
クリック
クローニング
したい
ICFファイル
を入れる
rID-51の電源を入れなおすと、クローニングした内
容で運用していただけます。
–4–
A-7177-1J
© 2014 Icom Inc.
別売品のデータ通信ケーブルを使ってクローニングする
別売品のデータ通信ケーブル(OPC-2218LU、またはOPC-2350LU)を使ってクローニングする場合は、次のス
テップにしたがって操作してください。
ステップ1
パソコンと無線機を別売品のデータ通信ケーブルで接続する
ステップ2
イニシャルセットアップをする
ステップ3
クローニングする
(☞P6)
ご注意
不用意に電波を送出することを防ぐため、ID-51の「DVデータ送信」の設定を“PTT”に設定してから、クローニ
ングを開始してください。
(MENU > DV設定 > DVデータ送信)
■ パソコンと無線機を別売品のデータ通信ケーブルで接続する
qUSBドライバーをインストールする。
※U SBドライバーの最新版と
「USBドライバーイ
ンストールガイド」は、弊社ホームページよりダ
ウンロードしてください。
詳しくは、OPC-2218LU、またはOPC-2350
LUの取扱説明書をご覧ください。
wID-51の電源が切れているか確認します。
eデータ通信ケーブルを右図のように接続します。
rID-51の電源を入れます。
OPC-2350LU
(別売品)
[DATA]
ジャックへ
OPC-2218LU
(別売品)
USB
ポートへ
USB
ポートへ
パソコン
■ イニシャルセットアップ画面について
CS-51PLUSを起動すると、「イニシャルセットアッ
プ」画面を表示します。
本ソフトウェアをご使用になる前に、ご使用になる
ID-51のバージョン情報を取得するためイニシャル
セットアップをしてください。
ご注意
はじめてご使用いただくとき、イニシャルセットアップ
をしないで起動すると、設定画面に表示されず、編
集できない項目がありますので、
ご注意ください。
q
「COMポート」と表示されたラジオボタンをクリッ
クします。
wCOMポ ー ト 番 号 を 直 接 入 力 す る か、▼ を ク リ ッ
クすると表示されるドロップダウンリストか
ら、ID-51が接続されているパソコンのシリアル
(COM)ポート番号を選択します。
※COMポート番号の確認は、
「USBドライバーイン
ストールガイド」をご覧ください。
e
〈OK〉をクリックしてクローニングメニューを表示
させます。
クリック
クリック
–5–
A-7177-1J
© 2014 Icom Inc.
別売品のデータ通信ケーブルを使ってクローニングする
(つづき)
■ クローニングするときのご注意
◎ID-51のデータを消失させないために、ID-51に
設定されているデータをCS-51PLUSに読み込ん
でから、
編集を開始してください。
◎ID-51に設定されているデータを、パソコンにバッ
クアップしておくと、ID-51のデータを消失した
ときでもデータを復活できます。
◎クローニングデータの読み込みや書き込み中は、絶
対にID-51、またはパソコンの電源を切らないでく
ださい。
途中で電源を切ると、データが消失する原因になり
ます。
■ クローニングのしかた
CS-51PLUSで編集したメモリーチャンネル、MENU
画面内の各設定、レピータリストなどの設定データを
別売品のデータ通信ケーブルを使ってID-51にクロー
ニングする場合は、下記の手順にしたがって操作して
ください。
qID-51のMENU画面から、クローンモード画面を表
示させます。
MENU > その他 > クローン > クローンモード
wCS-51PLUSの をクリックするか、[クローン
(C)
]メニューの[読み込み←無線機(R)]を選択する
と、
読み込みを開始します。
※パソコンに保存しているICFファイルをID-51に書
き込みたい場合は、 をクリックするか、[ファイル
(F)
]メニューの[ 開く(O)]を選択します。
eCS-51PLUSで設定データを編集します。
※編 集方法について詳しくは、CS-51PLUSのヘ
ルプをご覧ください。
クローンモード画面
無線機からパソコンへ
の読み込みを開始した
ときの無線機の表示
r をクリックするか、[クローン(C)]メニューから
[書き込み→無線機
(W)
]を選択すると、ID-51への
書き込みを開始します。
ご注意
書き込みを実行すると、ID-51の現在のデータに
すべて上書きされます。
t読み込みが完了すると、クローンモードに切り替え
る前の画面に戻ります。
書き込みが完了すると、右の画面が表示されます。
ID-51の電源を入れなおすと、クローニングした内
容で運用していただけます。
パソコンから無線機へ
の書き込みを開始した
ときの無線機の表示
書き込みが完了したと
きの無線機の表示
–6–
A-7177-1J
© 2014 Icom Inc.
最新のICFファイル・CSVファイルを
ダウンロードする
CS-51PLUSを使って
設定ファイルを編集する
ここでは、弊社ホームページから最新のICFファイル
とCSVファイルをダウンロードする手順について説
明します。
ここでは、弊社ホームページからダウンロードした設
定ファイル(ICFファイル)を編集する手順について説
明します。
弊社ホームページ
(D-STAR サイト→サポート情報)
http://www.icom.co.jp/d-starsite/support/
download/index.html
1. 設定ファイル(ICFファイル)
を編集する
®
q弊 社 ホ ー ム ペ ー ジ か ら ダ ウ ン ロ ー ド し た 下 記
の フ ァ イ ル を 右 ク リ ッ ク し、
「す べ て 展 開
(T)...」
を ク リ ッ ク す る と フ ァ イ ル が 解 凍 さ れ、ダ ウ ン
ロードしたファイルと同じ場所に
(例:51P_
JPN_140717)フォルダーが作成されます。
ファイル名: 例 51P_JPN_140717.zip
更新日により異なります。
ご参考
ダウンロードしたZIPファイルは、以下のファイ
ルを格納しています。
l設定ファイル
(ICFファイル)
lコールチャンネル(CSVファイル)
lGPSメモリー
(CSVファイル)
lラジオメモリー(CSVファイル)
lレピータリスト(CSVファイル)
l相手局コールサインメモリー(CSVファイル)
設定ファイル(ICFファイル)の編集をはじめる前に、
CS-51PLUSのイニシャルセットアップをしてくだ
さい。
(☞P3、P5)
qCS-51PLUSの をクリックするか、[ファイル
(F)] メニューの[開く(O)...]をクリックし、左記の
「最新のICFファイル・CSVファイルをダウンロー
ドする」で保存した設定ファイル(ICFファイル)を
選択します。
wCS-51PLUSを使用して、各設定項目の編集をします。
※編 集方法について詳しくは、CS-51PLUSのヘ
ルプをご覧ください。
ご注意
CS-51で編 集したICFファイルは、CS-51PLUSで
編集できますが、CS-51PLUSで編集したICFファイ
ルは、CS-51で編集できません。
2. 設定ファイル(ICFファイル)
を保存する
>
<設定ファイル
(ICFファイル)
設定ファイル
(ICFファイル)には、ID-51の全設
定データを収録しています。
l編集方法
(☞右記参照)
lクローニング方法
(☞P4、6)
➥CS-51PLUSで編集したデータを、CS-51PLUS
の[名前を付けて保存(A)...]、
または[上書き保存(S)]
を実行し、ICFファイル形式でパソコンの任意のフォ
ルダー([ドキュメント]など)
に保存します。
ファイル名:例 51P_JPN_140717.icf
※保存したICFファイルをID-51にクローニングする
手順について詳しくは、4ページ、6ページをご覧
ください。
更新日により異なります。
<各CSVファイル>
各CSVファイルには、各ファイル名の内容だけを
収録しています。
l編集方法
(☞P9)
lインポート方法
(☞P8)
lエクスポート方法
(☞P9)
ご注意
出荷時の状態に戻したいときは、ID-51の同梱CDに
収録している
「Preset」フォルダーにある
「ICFファイ
ル」をパソコンの任意のフォルダー
([ドキュメント]など)
に保存し、ID-51にクローニングしてください。
ファイル名:例 51PJPNRpt140717.csv
更新日により異なります。
w
「51P_JPN_140717」フ ォ ル ダ ー に あ る 設 定
ファイル
(ICFファイル)と各CSVファイルをパソ
コンの任意のフォルダー
([ドキュメント]など)に保
存します。
–7–
A-7177-1J
© 2014 Icom Inc.
レピータリストをインポートする
ここでは、弊社ホームページからダウンロードしたレ
ピータリスト
(CSVファイル)をCS-51PLUSにイン
ポートする手順について説明します。
※ダウンロードしたフォルダに格納されているGPSメモ
リーやラジオメモリーなどの CSVファイルも同様の
手順でインポートできます。
別売品のデータ通信ケーブルを使って、レピータリ
ストだけを上書きするには、左記の手順にしたがっ
て操作してください。
1. ID-51のデータを読み込む
➥ID-51に設定されているデータをCS-51PLUSに
読み込みます。
※ID-51のデータを消失させないために、インポー
トする前にCS-51PLUSに読み込んだデータを
パソコンに保存しておくことをおすすめします。
<CS-51PLUS ツリービュー画面>
2. レピータリスト(CSVファイル)をインポートする
q
CS-51PLUSのツリービュー画面から、[レピータリスト]
フォルダー、
または各レピータグループを選択します。
wC S-51PLUSの[ フ ァ イ ル(F)]メ ニ ュ ー の[イ ン
ポート(I)]を選択し、[全て(A)...]を選択します。
※CSVファイルのレピータ情報をグループ番号にした
がい、
レピータグループに振り分けて取り込みます。
ご注意
[グループ(G)...]を選択すると、手順qで選択した
レピータグループに、CSVファイルのすべてのレ
ピータ情報を取り込みますのでご注意ください。
※手 順qで[レピータリスト]フォルダーを選択し
たときは、[グループ(G)...]は選択できません。
[レピータリスト]
フォルダー
レピータグループ
e「ファイルを開く」画面を表示しますので、7ペー
ジの
「最新のICFファイル・CSVファイルをダウン
ロードする」で保存したレピータリスト(CSVファ
イル)
を選択し、〈 開く(O)〉をクリックします。
r
「ファイルからインポートします。」画面を表示しま
すので、
〈 OK〉 を クリックします。
t
「レピータの‘USE(FROM)
’設定を残しますか?」
画面を表示しますので、
〈 はい
(Y)
〉 、 または〈 いいえ
(N)
〉 を 選 択 し て クリックします。
l
はい
(Y)
:CS-51PLUSで設定したレピータリ
ストの
[USE(FROM)]設定を保持し
てインポートします。
l
いいえ
(N)
:
CSVファイルの設定データをすべて
インポートします。
yレ ピータリストに登録されているレピータ情報が
読み込まれ、
インポートが完了です。
※レピータリストをID-51にクローニングする手順に
ついて詳しくは、6ページをご覧ください。
※レピータリストを編集してエクスポートする手順に
ついて詳しくは、9ページをご覧ください。
–8–
クリック
選択
ご参考 レピータの USE(FROM)設定とは?
USE(FROM)設定とは、[DIAL]操作での FROM選
択時に、アクセスレピータ(FROM)の選択肢として
表示させるか表示させないかの設定です。
※
“NO”
を選択すると、DRスキャンでもスキャンの
対象からはずれます。
A-7177-1J
© 2014 Icom Inc.
レピータリストを編集してエクスポートする
ここでは、CS-51PLUSでレピータリストを編集し
てCSVファイル形式でエクスポートする手順につい
て説明します。
※GPSメモリーやラジオメモリーなども同様の手順で
CSVファイル形式でエクスポートできます。
<CS-51PLUS ツリービュー画面>
1. レピータリストを編集する
qCS-51PLUSのツリービュー画面から、任意のレ
ピータグループフォルダーを選択します。
※レピータリストを表示します。
wレピータリストの各設定項目の編集をします。
※編 集方法について詳しくは、CS-51PLUSのヘ
ルプをご覧ください。
[レピータリスト]
フォルダー
2. レピータリストをエクスポートする
qCS-51PLUSのツリービュー画面から、[レピータリ
スト]フォルダー、または各レピータグループを選択し
ます。
wC S-51PLUSの[ フ ァ イ ル(F)]メ ニ ュ ー の[エ ク ス
ポート(E)]を選択し、[グループ(G)...]、または[全て
(A)...]を選択します。
※手順qで[レピータリスト]フォルダーを選択した
ときは、[グループ(G)...]は選択できません。
※グループネームが入っていても、チャンネルが含
まれていないレピータグループは出力しません。
l
グループ(G)...:選 択しているレピータグループ
に登録したレピータ情報だけ
CSVファイルに出力します。
l
全て(A)...
:す べてのレピータグループに登
録したレピータ情報をCSVファ
イルに出力します。
e「名前を付けて保存」画面を表示しますので、名前を
付け、CSVファイル形式でパソコンの任意のフォ
ルダー
([ドキュメント]など)に保存するとエクス
ポートが完了です。
レピータグループ
登録商標/著作権について
アイコム株式会社、アイコム、Icom Inc.、アイコムロゴは、アイコム株式会社の登録商標です。
Microsoft、Windows、Windows Vista は、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
Adobe、Adobe Readerは、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)の登録商標です。
その他、本書に記載されている会社名、製品名は、各社の商標および登録商標です。
本書の内容の一部、または全部を無断で複写/転用することは、禁止されています。
本ソフトウェア、および本ドキュメントは、アイコム株式会社が著作権を保有します。
547ー0003 大阪市平野区加美南1ー1ー32
–9–
A-7177-1J
© 2014 Icom Inc.