久留米シティプラザ 開館記念 オープニングシリーズ事業 応募要領 久留米シティプラザ 開館記念 オープニングシリーズ事業 応募要領 久留米シティプラザの開館を市民の皆様と共に祝い、幕開けすることを目的として、 「オープニングシリーズ」事業を市民の皆様より公募いたします。 はじめに 久留米シティプラザの3つのテーマ 久留米シティプラザは、久留米のまちに根ざした施設として、特色のある運営を行っていくため、独自 のテーマを設定し、事業を行います。開館期のテーマとして、「子どもたちとともに」「まちに生きる」 「つくる、つたえる、つなげる」の3つを設定し、事業を展開いたします。 子どもたちとともに 素晴らしい舞台芸術や一流のパフォーマンスは、私たちに楽しみや喜びを与えてくれます。 また、文化芸術の源でもある想像力は、私たちが落ち込んだり、迷ったりしたときに癒しや安ら ぎを与えてくれます。 久留米シティプラザは、子どもたちが感受性豊かな時期に様々な芸術に触れ、想像力を養うこ とで、他人を思いやる気持ちや、想定外のことを受け入れられるやわらかい心を育むことができ ると考えます。 この難しい時代を生きる子どもたちの力に少しでもなれたら―。そんな想いで、教育現場との 連携や子どもが参加できる事業の充実を図り、子どもたちが人生をより豊かに生きる力を身につ けるお手伝いをしていきます。 まちに生きる 久留米シティプラザは、ただの「建物」ではありません。中心市街地という立地を生かし、賑 わいを生み出していく、言わばまちなかの新しい「隣人」。市民の皆さんと一緒にまちに楽しく、 晴れやかな場所にしていく事業に取り組みます。 また、お客様に来ていただくのを待つのではなく、アーティストと一緒に、施設まで来られな い方たちのもとに出かけ、文化芸術を身近に感じることができる環境づくりに取り組みます。 つくる、つたえる、つながる 豊かな自然、歴史、伝統文化、ものづくりの精神・・・。様々な文化人、企業人を輩出してき た久留米の多彩な地域資源は、創造力、発想力の種となって、このまちに深く根を下ろしていま す。先人たちの想いを引き継ぎ、久留米シティプラザは、文化の振興、次世代を担う人材を育て る事業をおこないます。 また、久留米オリジナルの良質な舞台作品の制作をおこない、市内外に、久留米の魅力を伝え、 久留米に暮らす皆様がこのまちの価値や面白さを再発見するきっかけになるような事業を展開し ていきます。 2 オープニングシリーズ事業 募集要項 1 趣旨 平成24年6月27日に施行された「劇場・音楽堂等の活性化に関する法律」(以下、劇場法)に おいて、劇場・音楽堂は「人々が集い、人々に感動をもたらし、人々の創造性を育み、人々が共に生 きる絆を形成するための地域の文化拠点」 「人々の共感と参加を得ることにより『新しい広場』 」とし て、地域コミュニティの創造と再生を通じて、地域の発展を支える機能」を持つものであるとされて います。 平成28年4月に開館を予定している久留米シティプラザも、この劇場法のもと、久留米シティプ ラザ条例(平成27年2月27日 第30号議案)を制定し、開館を記念した事業をおこないます。 この事業については市民の皆様から広く募集をおこない、開館とともに多くの市民参加を図り、文 化芸術の振興と賑わいを創出し、創造性豊かで発展性のある地域づくりを目指します。 2 対象 オープニングシリーズ事業は以下を満たすものとします。 (1)対象者 久留米市在住・在勤・在学の方および久留米市内の団体・個人 高校生以下の応募については、先生および保護者からの申請としてください。 (2)対象期間 オープニングシリーズ事業期間 平成28年5月1日(日)~平成29年3月31日(金) 対象期間内において使用できる日数は最大で2日間まで(連続した日程に限る) ※展示室は最大7日間まで(搬入搬出含む) (3)対象会場 ザ・グランドホール [対象例] 久留米座 音楽、舞踊、演劇、伝統芸能などの実演芸術※、 C ボックス 茶会、寄席、生け花、日舞、将棋、香道、美術・書道等の展示会 六角堂広場 食文化やサブカルチャー等のフェスティバル、 和室 上記以外の文化的イベント、賑わい創出イベント など 展示室 ※実演芸術とは実演により表現される音楽、舞踊、演劇、伝統芸能、 演芸その他の芸術及び芸能をいいます(劇場法第2条第2項) 3 (4)選定の対象となる団体等 1.公序良俗に反しない団体、個人 2.久留米シティプラザの発信力に寄与する団体、個人 3.久留米市民の心豊かで文化的な生活を質的に向上することに貢献する団体、個人 4.将来の活躍が期待され、次世代を担う芸術活動団体、個人 (5)対象とならない事業 1.営利を目的とする事業 2.宗教的または政治的な宣伝活動の意図を有する事業 3 事業の特典 (1)施設の先行予約、施設使用料/舞台・照明・音響設備料の減免 ※ 予約日や減免の有無、減免率・金額等の詳細については審査結果後、 別途お知らせいたします。 (2)広報サポート 4 手続きについて (1)申請方法 別紙に定める書類をもれなく記入し、提出先まで持参あるいは郵送してください。 (提出先) 久留米シティプラザ(くるめりあ六ツ門4階) 受付時間 10:00~18:00(月~土) ※久留米市役所では受付しておりません (2)申請期間 平成27年8月1日(土)~平成27年9月4日(金) (消印有効) 電子メール、FAX による受付は行っておりません。 郵便の場合は「オープニングシリーズ事業申請書」 在中と朱書きのうえ、 配達記録・簡易書留で送付してください。 ※消印を過ぎた応募書類は無効といたします。 (3)申請内容の変更 申請の内容に変更が生じた場合、直ちに所定の書類を提出してください。 事業要件を満たさなくなった場合は、取り消しを行う場合があります。 4 5 審査について 提出された計画書に基づき、審査をおこないます。 審査にあたっては、劇場法および久留米シティプラザ条例に基づいた劇場・音楽堂等に求められる 役割を踏まえ、以下に掲げる審査の視点により、久留米シティプラザに求められる機能、設置目的、 3つのテーマに照らし合わせ総合的に評価します。 《審査の視点》 ① 応募事業の企画内容 (1) 【独創性】創造性、企画性、特色性の観点から、優れた質が確保された企画となっているか (2) 【集客力】より多くの市民が来場できる施策や利用者を増やすための工夫が行われているか (3) 【普及力】内容が年齢、性別、障害の有無等にかかわらず、広く利用者に対し文化芸術に親 しむ機会を提供し、また文化芸術に対する関心・意欲を引き出す優れた企画とな っているか (4) 【開館記念】シティプラザオープニングにふさわしい華やかさと魅力を兼ね備えているか (5) 【発展性】事業を通じて団体等の出演者、鑑賞者等が以降も参加拡大できる発展性があるか (6) 【実現性】提案通りの事業を安全に実施し成功させる計画の具体性があるか ② 団体(個人)の実績と今後の発展性 (1) 【活動実績】今までの特筆すべき活動等があるか (2) 【広域性】活動が限定的でなく、広い範囲に向けて開かれた仕組みになっているか (3) 【継続・発展性】明確な計画をもち、今後の発展のビジョンがあるか 6 審査後の手続 (1)審査結果の通知 審査結果については、文書にて通知いたします。 (9月中旬~下旬を予定しています) (2)通知後について 採択された事業については計画書に記載された担当者に対し、 使用方法の具体的な内容などについて、ご連絡をさせていただきます。 7 不正行為について 申請内容に虚偽があった場合、取り消しを行うことがあります。 なお提出された申込書は返却いたしません。 5 留意事項 [発展性] 長期的展望を持ち、発展することを要することから従来の活動と変化のない事業や、今後の発展性 が弱い事業、教授所、教室が行う稽古ごと習いごとのおさらい会、その他特定の会員のみに限られ る活動については選定対象といたしません。 [実施期間] 開催期間については、必ず希望通りの期間が採択されるわけではございません。 審査内容も含めて調整させていただきます。 [入場料] 入場料を取る事業については、施設の利活用の活性化を図る点から対象事業としますが、適正な入 場料を設定してください。 《書類の提出・お問い合わせ》 〒830-0031 久留米市六ツ門町3-11 くるめりあ六ツ門4階 久留米シティプラザ 事業制作課 TEL 0942-30-9242 (受付時間/10:00~18:00 月~土) ※電子メール、FAX による受付、申し込みは行っておりません。 《説明会開催について》 オープニングシリーズ事業については、貸館利用も併せた利用者説明会を開催いたします。 [開催日時/会場] ① 8月9日(日) 13:00~15:00 久留米市役所 本庁舎2階 くるみホール ② 8月11日(火)13:00~15:00 久留米市役所 本庁舎2階 くるみホール ③ 8月11日(火)18:00~20:00 久留米市役所 本庁舎2階 くるみホール ④ 8月23日(日)15:00~17:00 久留米市役所 本庁舎3階 305会議室 ※説明会の参加は、前日までに上記問い合わせ先までお電話ください。 【提出期間】 平成27年8月1日(土)~平成27年9月4日(金) (消印有効) ※ 郵便物は「オープニングシリーズ事業申請書」 在中と朱書きのうえ、配達記録・簡易書 留で提出してください。 ※ 消印を過ぎた応募書類は無効といたします。 6
© Copyright 2024 ExpyDoc