平成 27 年 9 月吉日 各 位 「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会 株式会社タムラ企画 代表幹事 田村 明孝 第 94 回「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会開催のご案内 「最期を迎える場所」 ~多死社会での満足できる看取りとは~ 謹啓 新秋の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 日本は超高齢社会に向かって着実に進んでいます。そしてその次に見えてくるのは、高齢者の増加 により死亡者数が非常に多くなり人口が少なくなっていく社会形態、多死社会です。 第 1 次ベビーブームによる「団塊の世代」が高齢に伴い、寿命で亡くなるピークと考えられる 2038 年には、年間死亡数が 170 万人となり、今のままでは病院で死亡という今の状態を維持しようとする と病床数が不足することは言うまでもありません。日本の医療計画では病床数は減少することはあっ ても増加することはないため、2030 年には約 47 万人の方に看取りの場所がない計算になります。こ れからは自宅や高齢者住宅、施設等多種多様な「住み慣れた場所」で、看取りを行っていく必要があ ると考えられます。 そこで、第 94 回「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会では、 「最期を迎える場所」~多 死社会での満足できる看取りとは~をテーマとし、在宅や高齢者住宅で看取りに関わっている医療従 事者の方々に、ご本人、ご家族ともに満足できる最期とはどのような関わりを持つことなのか、事例 や取り組みも含めお伺いする事に致しました。 第一部は、医療法人社団悠翔会 佐々木 淳氏より「看取りに置けるチームケア」についてお話を伺 います。 医療法人社団悠翔会は 24 時間 365 日対応の機能強化型在宅療養支援診療を首都圏に 9 ヶ所運営して います。平成 26 年度は全体の看取りの 70%を自宅(高齢者住宅含む)や施設で看取った実績がありま す。医療関係者はもちろん介護関係者にも病状経過の見通しを共有し、ご本人、ご家族とともに最後 に向けて一緒に向かっていくコンセプトやそのための教育方法をお伺いするとともに、地域での看取 りに関する啓蒙活動のひとつ「医療&介護カフェ Adachi」についてもお話いただきます。 第二部では、医療法人社団はなまる会 常務理事 大谷 博氏より「高齢者住宅での看取りの現状 と今後の展開」についてお話をお伺いします。 医療法人社団はなまる会では、お一人お一人の人生に「はなまる」をモットーに、「安心・安全・ま ごころ」を基本理念とし、地域に根ざした医療と看護、介護サービス事業を展開しています。訪問医 療や訪問看護としてご自宅や高齢者住宅に訪問する側としての看取りの現状、そして高齢者住宅(グル ープホーム、サ付住)の運営では医療を外部から受け入れる側としての現状を通して、医療と介護の連 携や今後のあり方についてお話を伺います。 第三部は、医療法人社団つくしんぼ会 理事長 鈩 裕和氏より「地域における看取りとは」につ いてお話をお伺いします。 医療法人社団つくしんぼ会は板橋区で地域密着型の医療・介護サービスを提供。地域で支えると言 う生活の観点から高齢者の生活を支えてきました。また職員の質の向上や考え方の柔軟性を養う目的 で研修の機会も多く持ち、 本人の QOL 回復を目的に職種の垣根を取り払い、多職種連携をしています。 在宅死のあり方について、家族との関わりについて、本人の気持ちについて等、年 40 人前後を看取る 実績よりお話いただきます。 ご多忙中とは存じますが、これからの看取りの方向性について考えてみたいと思います。当研究会に ご参加いただき、事業推進にお役立ていただければ幸甚でございます。何卒宜しくお願い致します。 謹白 【第 94 回「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会】 【開催日】; 平成 27 年 10 月 19 日(月曜日) 【時 間】; 13:20~17:30(開場:13:00) 【場 所】; 日本教育会館(一ツ橋ホール) 東京都千代田区一ツ橋 2-6-2 【テーマ】;「最期を迎える場所」~多死社会での満足できる看取りとは~ ◆スケジュール 開会挨拶 13:20~13:30(開場 13:00) 第1部 13:30~14:40 医療法人社団悠翔会 理事長 佐々木 淳氏 休 14:40~14:50 憩 第2部 14:50~16:00 医療法人はなまる会 常務理事 大谷 博氏 休 16:00~16:10 憩 第3部 16:10~17:20 医療法人社団つくしんぼ会 理事長 鈩 裕和氏 閉会挨拶 17:20~17:30 【参加費】 ;1 人参加 2~4 人 5 人以上 16,200 円/人 13,500 円/人 10,800 円/人 ※全て消費税 8%込み ◆お申し込み方法;FAX またはメールにてお申し込みください。折り返しメールもしくは FAX にてお 振込方法等の連絡を差し上げます。 ファックス:03-3292-3288 メール:[email protected] 第 94 回「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会 ご事業者名 ご住所 参加申込書 〒 TEL FAX フリガナ ご所属・お役職 お名前 E-mail フリガナ ご所属・お役職 お名前 E-mail フリガナ ご所属・お役職 お名前 E-mail ※3 人以上の御申込みは別紙に記入してお申し込ください。 お手数ですが、今後 DM 等によるセミナー案内を希望されない方は、下記に○をつけ FAX にてご返送下さい。 今後 DM の送付を希望しません( はい ・ いいえ )
© Copyright 2024 ExpyDoc