高松バスティン研究会 会報 第12号(2015.10.27)

高松Bastien研究会 会報
第12号 2015.10.27 多喜靖美先生 「ジャスミン音の庭室内楽クラス in 高松」を受講して
今年から開講されている「ジャスミン音の庭室内楽クラス
in 高松」では、違う楽器同士がひとつの
曲を作りあげるというソロにはないアンサンブルの楽しさと難しさを味わわせて貰っています。
多喜先生は合わせる楽器の特性を知ることはとても大切ということで、初めに弦楽器の構造につい
て詳しくお話下さったことはとても印象に残っています。また弦楽器は音が出る瞬間・伸ばす長さ・
強弱・音色など、どんなことをどんな風に行っているのかを目で見てわかりやすい楽器なので、アン
サンブルの導入としてはとてもいいのだそうです。それは実際に講座が進むごとに実感しています。
弓を動かす方向やスピードに注目していると、フレーズやテンポ感などを共有することにつながり
ます。そしてお互いの音が溶け合うよう 常に相手を感じながら一緒に音楽を作りあげていくのです。
自分一人で演奏しているいるわけではないので、お互いの受信・発信のバランスもとても重要。
(音楽でも思いやりは大切です.)こうして少しずつですが「伴奏者ではなく”共演者”であるというこ
と」「楽器と楽器が対話するように」と仰っていた先生の言葉の意味が、回を重ねるごとに明確にな
っていくのを実感しています。
アンサンブルを通じて今更ながら音楽の味わい方を学んでいる私ですが、それと同時に、思い描い
た音を瞬時に「音」に表現できる”ピアノ力”は言うまでもなく必須!ということも、ますます実感さ
せられております(泣) ソロにもつながる室内楽クラス、おすすめです♪
今年度の「ジャスミン音の庭室内楽クラス in 高松」も残すところあと一回。終了コンサートとして
参加する冬季ステップも間近に迫っています。本番でも音楽を味わえるように頑張りたいと思います。
左達 亜紀 先生
室内楽クラスのメンバーが ピティナピアノステップにて12月12日に成果発表します♡
二本柳先生によるバスティン.ピアノパーティ指導法の感想
二本柳先生による全6回のセミナーが6月より始まりました。
「 逆算してパーティAにとりくむ」と言う言葉が全てのように思いました。
目標として、ブルグミュラーに進んだ時に必要なことは、「音色、余韻、フレーズの入り
方、出方、音を最後まで聞く」という意識などを身につけられるようにレッスンしていく、 ということです。 当たり前だけど、とても根気がいることです。
でも、それは音の数が少ないこの時期だからこそ、こだわれることだと思います。
先生のセミナーを受けて、表情のある想像力豊かな生徒に育てられるように
頑張っていきたい!と改めて思いました。
まだまだ、セミナーは続きます。楽しみです。
阿古江 美樹 記
高松バス研・鍵ハモ部の活動報告
ぷーぽーぴーほゎ~・ツーツートゥクトゥク・・・よくわからないけど、色々吹いてみる。
ロングトーンは苦しい。でもメロディーを吹くと、体が楽器になったよう(*^_^*)
ピアノソロは尊くて孤独・・・ショパンコンクールのライブ映像を観て、素晴らしい演奏に
心の中で拍手を送りながらも、孤独との戦いを見たのは私だけではないと思う。
でも程度の差こそあれ、その孤独を共感できるからこそ、アンサンブルの魅力にどんどん引き
込まれていく私達。
初心者ばかりの怖い物知らず集団なので、これまで4回の部活でも色んな曲にチャレンジ♪
バッハ・モーツァルト・ホルスト・ボロディン・バルトーク・バスティン等…
どれも大当たりで、イメージ通り鍵ハモで新たな魅力倍増❤
そして10/3、有志8名による《街角アートパフォーマンス》での演奏♪(右下写真)
カラフルなTシャツに身を包み、しっとりと秋の曲~アイネ・クライネ・ナハトムジーク~最後
は情熱大陸で最高潮に盛り上がり、やっぱり音楽は楽しい(*^_^*)
そんな訳で今後は、12月のステップ♪更には来年2月末のバスティンフォーラム♪と、大勢の方
に聴いて頂ける機会を色々と企画中。今後も、高松バス研・鍵ハモ部から目が離せな~い!
ということで、活動報告vol.1はおしまい。今後も継続して報告していけるよう、
皆で楽しく頑張ります。一緒に盛り上がって下さる先生方、いつでもwelcomeです❤
あぁ、そうそう…自分達が盛り上がった事ばかりの報告になってしまいましたが、まずは
アンサンブルの楽しさを十分に体感した上で、《様々な形で普段のレッスンや発表会等に
活かす》という大切な使命も忘れてはいませんよ。
その辺りは、今後盛り上がらずにじっくり取り組みたい課題の1つです。
鍵ハモ部 部長
鎌田 真琴 記
今後のセミナーご案内
講師 二本柳 奈津子先生
バスティン・ピアノパーティー指導法
第5回 12月 4日(金)
第6回 2016年2月18日(木)
10:15~12:15 アルファあなぶきホール第2リハーサル室にて
バッハが教えてくれること!~バロック指導のポイント~
講師 大塚 直哉先生
(チェンバロを使って)
第2回 11月6日(金)
第3回 2016年1月29日(金)アルファあなぶきホール第2リハーサル室にて
10:15~12:15
バスティンフォーラム2016
2016年2月29日(月)
浜離宮朝日ホールにて
♪鍵盤ハーモニカをご一緒に演奏しませんか。
♪フォーラムについてのお申込み、ご不明な点がございましたら
佐々木の方までお願いいたします。<(_ _)>
講師 吉田絵奈先生
鍵盤ハーモニカセミナー
12月8日(火)
10:00 ~12:00
サンポート高松 第2リハーサル室にて
バスティンフォーラム2016で小原孝先生コンサートに特別出演される吉田絵奈先生を
お迎えして鍵盤ハーモニカの基礎を教えて頂きます。
鍵盤ハーモニカ界のトップアーティストでいらっしゃるそうです