学 生 参 画 ・ ジ ョ ブ セ ン タ ー

生
早大
誌
応援
学生参画運営委員会
こうはいナビ
早稲田大学学生健康増進互助会
早稲田で学び、働き、未来をつくる
1380号
第
学生参画・ジョブセンター
2015. 11.2
授業期間中 毎週月曜日発行 バックナンバーは Web サイトにて
国際コミュニティセンター
(ICC)
キャンパスツアー
障がい学生支援室
早 稲 田 で 学 び、働き、未 来をつくる
学 生 参 画・ジョブセンター
早稲田大学では、学生が大学をより良くするための企画・提案を行う学生参画の仕組みや、学内
の仕事に従事するスチューデント・ジョブの場を創出しています。大学をより良い環境とするため、
また、皆さん自身の成長のためにも、大学の提供するさまざまな成長の場を活用してください。
学生参画・ジョブセンターが本格始動
早稲田大学の各キャンパスでは、た
ブ」をさらに学内に創出し、学生たち
SPECは、国際コミュニティセンター
くさんの学生が有償無償を問わず、働
の声や提案をくみとり、大学運営に学
(ICC)、早稲田ポータルオフィス、学
いています。彼らは大学にとって重要
生参画の仕組みを創設するため、2014
生健康増進互助会(学生早健会)
、そ
な役割を担っており、例えば、
「キャン
年10月に設立したのが「学生参画・ジ
してSJCの計9団体・組織の学生スタ
パス・ツアー・ガイド」が受験希望の
ョブセンター(以下、SJC)
」です。学
ッフからなり、総勢12名が参加して
高校生たちに大隈講堂や演劇博物館な
生生活課では、今春から10名の学生を
います。今、まさに大学への学生参画
どの各施設を、独自の紙芝居などで工
SJC学生スタッフとして採用し、『早
が本格的に動きだしたところです。
夫を凝らして紹介し、
「こうはいナビ」
稲田ウィークリー』の制作や、学生窓
スタッフは科目登録など新入生の大学
口受付業務を仕事として担っていま
生活をサポートしています。また、留
す。
学アドバイザーは海外留学を希望して
また、「学生の力で、大学を変えて
いる学生の相談に、自らの体験を踏ま
いきたい」といった意欲的な学生に
えてアドバイスしています。
こうした「スチューデント・ジョ
より、学生参画運営委員会「SPEC」
(※)が今春、SJC内に設立されました。
学生生活課職員
和田 憲征
※SPEC :Student Participation Encouragement Committee(日本語名称:学生参画運営委員会)
学生参画 学生の声
学生の力で早稲田ならではの企画を
学生参画運営委員会(SPEC)
学部時代に学生早健会委員長として
「今までに受けた授業で一番楽しかった
活動したことで、健康増進以外にも
のは?」など、高校生からは質問が次々
SPECはすでに次の目標に向かって
幅広く学生に貢献できる活動ができ
と飛んできてひるむ場面もあったので
動きだしています。高校生向けの企画
ないかと考えていたところ、SJCの活
すが、トークのうまいメンバーが笑い
は成功させたので、次は在学生に対し
動を知り、SJC学生スタッフとなると
に変えて会場を沸かせ、イベントを盛
て何ができるのか、SPECのメンバー
ともにSPEC委員長にもなりました。
り上げてくれました。終わってみれば
と共にアイデアを練っているところで
SPECとしての最初の活動は、8月の
予想していた700名をはるかに上回る
す。他の大学とは違う、早稲田大学だ
オープン・キャンパスでのイベントを
1,000名以上の来場者。学生参画のやり
からこそできるような企画を実現でき
企画・実施することでした。
がいや、学業とスチューデント・ジョ
ればと思っています。
12名のメンバーが、自分が高校生だ
ブを両立させるコツ、自由に挑戦がで
ったころや入学時のことを思い出しな
きる雰囲気や多様性など、早稲田大学
がら学生目線でアイデアを出し合い、
の魅力を一生懸命伝え、今後のSPECの
活動に自信が持てた企画でした。
学生部の会議室でリハーサルも行って
実施したのが、学生によるパネルディ
スカッション「WASEトーク」や公開
ディスカッション「早大生に聞きたい
ホントのトコロ」です。
「受験科目は何
を一番勉強しましたか?」
「受験生活を
乗り切るコツを教えてください」
「毎日、
大学へ行く服を選ぶのは大変ですか?」
2
大盛況だったSPEC初企画のオープンキャンパスイ
ベント
SPEC委員長
基幹理工学研究科
修士課程 1年
小牧 秀 太郎
スチューデント・ジョブ 学生の声
学生同士の
異文化交流を促進
スチューデント・ジョブ 学生の声
国際コミュニティセンター
(ICC)
学生スタッフリーダー
ノートテイクなどを通して
障がい学生をサポート
障がい学生支援室
支援学生
1年生のときに初めて国際コミュニティセンター(ICC)
私が障がい学生支援室で支援活動を始めたのは、所属し
のイベントに参加したとき、イベントを盛り上げる学生ス
ているサークル「手話さあくる」に聴覚障がいのあるメン
タッフたちが輝いて見え、「自分もやってみたい」と思い、
バーがいて、支援を受けていることを聞いたのがきっかけ
2年生でICC学生スタッフに申し込みました。
です。その後、障がい学生支援室が主催する「ノートテイ
主な業務は、年間300以上も開催されているイベントの
ク講座」を受講。大学1年生の秋に支援者の登録を行い、
企画・運営です。企画立案から広報、司会まで、さまざま
2年生の春から「ノートテイク」の活動を始めました。
な業務をこなします。私は昨年、元スターバックスコーヒ
「ノートテイク」は、聴覚障がいのある学生の講義に同行
ージャパン(株)CEOの岩田松雄氏をお招きしたトーク
し、講義中に先生が話すことをノートに書き取っていくも
セッションを企画しました。一からイベントを立ち上げる
のです。100%正確に書き取ることが理想ですが、全てを
のは初めてでしたが、職員の方や他の学生スタッフのサポ
書き取ることはできません。そこで、接続詞「つまり」
「し
ートを受けながら準備を進め、イベント当日は200名以上
かし」などは省かない、要点を逃さないなど、自分なりに
を集客し、好評をいただくことができました。
工夫するよう心掛けています。また、支援活動を行う前は、
また、ICCではイベントを通して各国の留学生、企業の
「聴覚障がい」をひとくくりに捉えていましたが、実際は
方、一般の方などさまざまな方と接する機会が多くありま
人によって障がいの度合いが違うので、希望する支援も少
す。学外の方にとっては、自分が早稲田大学の学生スタッ
しずつ異なります。支援活動を通じて、それぞれの方にと
フを代表する存在になると考え、責任感を持って業務に臨
ってどんな支援が必要なのかを考えることが大切なのだと
むようになりました。
いうことを、学びました。このような経験を生かし、将来
ICC学生スタッフとして働く前は、大学側との接点があ
は障がい者支援に関わる仕事をしたいと考え、卒業後は医
まり持てず、残念に感じることもありましたが、自分から
療福祉系の専門学校への進学を予定しています。
一歩踏み込んでみると、大学側と学生が関わる機会はたく
他のスチューデント・ジョブと比べると、
「働く」とい
さんあることに気付きました。何も接点を持たずに4年間
う感覚は薄いと思いますが、他にはない貴重な経験をさせ
を過ごしてしまうのはもったいないと思います。大学と学
ていただいていると思います。利用学生から感謝の言葉を
生スタッフが協働して、早稲田大学をより盛り上げていき
頂いたり、信頼関係を築けたりすると何よりうれしく思い
たいと思います。
ますし、やりがいのある仕事だと感じています。
政治経済学部 3年
加藤 遥菜
文化構想学部 5年
大人気のにほんごペラペラクラブ。学生同
香川 龍 仁
士の交流を盛り上げるサポートもします!
早稲田キャンパス以外で行われる講義の音
声を文字に起こす「遠隔パソコン通訳」
学生参画・ジョブセンター(SJC)を活用しよう
早稲田大学内でのアルバイト情報は全てWaseda-net ポータ
ルから提供しています。
SJCで扱うスチューデント・ジョブ一覧(学部生対象のみを抜粋)
<応募の流れ>
①Waseda-net ポータルにログイン
①事務補助者
各箇所の事務所付のスタッフで、窓口業務・事務用機器操作の業務など
②画面左側にある「学生生活」
「学生生活支援」から「アルバ
②臨時職員
科目登録補助、各種イベント補助、留学生チューターなど
③箇所雇用の
学生スタッフ
ポータルオフィス学生スタッフ、ICC学生スタッフリーダー、WAVOC学
生スタッフ、国際学生寮WISHのRA(レジデント・アシスタント)など
④試験監督
入学試験の試験監督(補助監督員など)
(ただし、一般入試・センター利用入試は除く)
定期試験の試験監督(補助監督員など)
⑤委託業務で
働くスタッフ
図書館業務、キャンパスツアーガイド、総合案内、IT支援、エクステンシ
ョンセンター業務、清掃業務など
イト」をクリック
③アルバイト情報ページから、自分のやりたいアルバイト
を見つける。
④求人先の連絡方法は、記事内容で確認。特に指示のない
事務補
助業務
学内
場合は、直接電話で申し込み。
<お問い合わせ>
学生生活課 教育補
助業務
03-3202-4349
SJC Webサイト www.waseda.jp/sjc
https://twitter.com/waseda_sjc
https://www.facebook.com/WasedaU.SJC
学外
学外業務
⑥SA
(スチューデント・
アシスタント)
⑦学外教育
研究活動
出欠調査、教材印刷、提出物の整理など
個別指導塾講師、家庭教師、研究成果の活動など専門性を生かした業務
3
キ ャリ ア 形 成 と 就 職 活 動 を 応 援 !
自己分 析
キ ャ リ 活
~まずは自分自身を見つめ直 すことから始めよう~
11月に入り、来年の就職活動を意
自己分析が3年連続1位に挙げられて
な経験をしてきたのか、仕事で生かせ
識し始めている学部3年生・修士1年
います。
る“自分らしさ”はどんなところなの
生もいると思います。キャリアセンタ
では、なぜ就活において自己分析が
か、将来の夢や目標は何か、これから
ーでは、12月の就職活動ガイダンス
それほど重要なのでしょうか?
どんな人生を送りたいのか、といった
を 皮 切 り に、2016年9月・2017年3月
就活では、自分自身のことを第三者
ことを自己認識できていることが、就
卒業・修了予定者向けの就活支援行事
に分かりやすく説明することが求めら
活のあらゆる局面で役立ちます。
を実施していきます。今はまだ慌てる
れます。さらに、これからの人生を左
たくさんの企業を研究して、優良企
時期ではありませんが、早めに就活の
右する大きな決断を自らの意思で下さ
業を見つけることはもちろん重要で
準備を進めたいという方はまず「自己
なければなりません。そのためには、
す。では、
“あなたにとっての優良企業”
分析」から始めてみましょう。
自分自身をしっかり見つめ直しておく
の条件は何ですか?
就活を終えた卒業生の声をまとめた
ことが何より大切です。
すぐに答えが見つからなければ、ま
具体的には、
「興味・関心」「思考・
ずは自己分析に取り組んでみることを
己分析の重要性を伝える先輩が多く見
行動」「長所・短所」「価値軸」の4つ
お薦めします。
受けられます。また、就活生に対する
について整理し、自分の言葉で説明で
『就職活動体験記』(※1)を読むと、自
民間調査(※2)でも、後輩にアドバイ
きるようにしておくと良いでしょう。
スしたい「企業の採用活動(会社説明
それによって、自分が興味を持って取
※1 Waseda-netポータルへログイン→キャリアコンパス
会)開始前にやっておくべきこと」で
り組めることは何か、これまでにどん
※2 株式会社ディスコ『日経就職ナビ学生モニター調査』
>>>
>>>
韓 国 から
早稲田へ
「日本で楽しむグローバル環境とローカルフード」
私は今春、韓国から国際教養学部
専攻を決めかねていた私にとって、多
(SILS)に留学しました。きっかけは、
彩な科目を提供しているSILSなら、学
日本の大学を卒業した母の勧めです。
びながら興味のある分野や将来の夢を
故郷から遠く離れずに国際的な環境に
発見できるという点も魅力的でした。
身を置くことができる上に、大学での
現在は、主に政治・経済・心理に関
→就職活動体験記
国際教養学部 1年
ユーン・ソン・イ
歩きながら食べることはNG?
意外な日本の慣習
する講義を受講しています。多様なバ
ックグラウンドを持つ人々と一緒に学
ぶうちに、異文化関連分野をより深く
学びたいと考えるようになりました。
日本人は、スタンド販売でクレープなどを買っても、
持ち歩かずにその場で立って食べます。歩きながら
物を食べないことに、来日当初は驚きました。
今はまだ、将来の夢を発見する過程で
休みの日は、友達と食べ歩きに出掛けるのが大好き。お好み
焼き店では自分で焼くことに挑戦
4
はありますが、いつの日か、海外で暮
験といえば「食」です。日本の食は本
らす女性の権利を守るために役立つ仕
当においしく、日本に来てからさまざ
事をしたいと考えています。
まな味を楽しんでいます。
日本で学び生活をする上で大変なこ
このように、私は留学生活の一日一
との一つに、日本語の「敬語」があり
日をエンジョイしています。卒業後は、
ます。友達に対する話し方と、目上の
チャンスがあれば日本で夢を実現した
方に対する話し方が異なるのでとても
いと思います。どんな未来が待ち受け
難しく感じます。一方、素晴らしい体
るのか、今から楽しみでなりません。
「マ
読
者
ート
私 がリポ
します!
気になるア
レを
ターが
調
モニ
査
ワセクリ部
13
7号館1階に
“ワセメシ”登場
商店 街の味
「マチェリア」がお届け
文化構想学部 3年
1
ま る「 早 大 周 辺 商 店 連 合 会 」
。
会長を務める北上昌夫さんらは
早稲田大学の周辺商店街の店が、お弁当
各商店と話し合いを重ねて開店
を販売する「マチェリア(Machi Area)
」が
にこぎ着けたそうです。創業
50年、ワセメシの代表格のよう
10月下旬、早稲田キャンパスにオープンしま
な風格漂う「三品」店内で、お
した。
“ワセメシ”を届けてくれる店とは?
皆
中 田 侑 見
大学周辺の7つの商店街が集
話を伺いました。
さんは普段、お昼ご飯や間食は
2
どうしていますか? 持参する人
三品といえば牛肉・トンカツ・
や学食で済ませる人もいると思
カレーに卵が乗った大盛り「赤
いますが、コンビニを利用する人も多い
玉ミックス」。マチェリアから
のではないでしょうか。しかし、大学構
新たな名物ワセメシが誕生?
内に商店街が店舗を開くのは全国でも珍
しい学生街・早稲田ならではの試みで、
3
地域の人々はもちろん、学生・教職員か
早稲田キャンパス7号館に開
らもたくさんの期待を集めています。
店したマチェリア。日本で最も
「7号館1階のマチェリア開店を機に、街
外国人学生が多い早稲田大学で
すので、イスラム教徒の学生に
と大学のつながりをより濃くさせたいで
配慮したハラルコーナーも設置
す。大学構内だけでなく、早稲田の街全
し、イスラム法上で食べること
体がキャンパスであってほしい」と話し
が許されているカップ麺やお菓
てくれたのは、
「牛めし屋三品」の店主で、
子、飲料も置いてあります。
7つの商店街が集まる早稲田大学周辺商店
連合会会長の北上昌夫さんです。
「街の活
性化を大学内からも」と、
頑張っています。
「イル・デ・パン」
「沖縄食堂」
「こだわり
屋」の3店舗のオリジナル弁当の販売を予
定しており、今後は出品店舗数や品数も
増やしていきたいそうです。お昼過ぎに
は、授業の合間においしいコーヒーと一
緒に、お菓子も買ってホッと一息つける
4
チンジャオロース、トンカツ、タ
ルタル唐揚げなどオール450円の弁
当がずらり。迷ったものの、今日は
「玄米弁当」にしました。ワセメシ
は店で食べても、キャンパスで食べ
ても格別です!
ような売店を目指しているとのこと。
ワセメシは早大生には欠かせない存
在。おいしく、楽しく頂いて、商店街と
一緒に活性化させていきましょう!
地域と共につくる早稲田
早稲田大学は1882年の創立以来、周辺商店と共に「早稲田」とい
う街をつくってきたといえます。風景は移ろいでいきますが、大学が
周辺商店や地域の人々と共に、「早稲田」をつくっていくという姿勢
が変わることはありません。「マチェリア」が新たな憩いの場として、
総務課職員 久 保 山 尚 英
学生・教職員、そして地域に愛される存在になることを願っています。
取材後記
時間やお金の都合上、食事をコンビニに頼ってしまう
人も多いと思いますが、マチェリアは利用者の食事に
おける選択肢が増え、商店街の活性化も期待できる画
期的な試みだと思います。学生・教職員のニーズに沿
った商品も販売する予定だとか。早稲田大学には企画
力のあるサークル・学生が多いので、マチェリアとコ
ラボレーションした商品の展開も実現されたら面白い
かもしれないですね。
(中田)
【読者モニターとは?】学生レポーターとして誌面に登場したり、アンケートに回答したり、誌面作りにダイレクトにご協力いただいています。募集は春と秋の年2回です。
5
早 大 生 が 行 く !
学生FDサミット ∼より良い大学にするために∼
私
▲自由に議論する各大学の学生ら
文化構想学部 3年
吉野 未来
が学生スタッフとして所属
ることを目的に、学生が主体となり
するSJC(学生参画・ジョブ
イベント企画やアンケートを実施し
センター)は、Waseda Vision 150
ているということを知り、刺激を受
により提唱され、昨年10月、学生
けました。
生活課内に開設されました。現在、
その後、早稲田大学で実施するこ
職員の方々と共に業務を行いながら
とのできるアクションプランを職員
学生参画の課題や問題点を整理し、
の方々と話し合いました。早稲田大
オープンキャンパスなどで新たな提
学は学生の人数も多く大きな大学で
案をしています。
あるため、学生と教職員との間に距
9月初旬には、大阪・追手門学院
離があるというのが現状で、これを
学生FDサミット
大学で開催された「学生の力で大学
変えるための改善策を考えました。
大学をより良くしていこう
をより良くしよう」というテーマの
サミットに参加したことで、早稲
「学生FDサミット2015」にSJC学生
田大学が学生の思いを反映し、
学生・
スタッフ2名、職員2名で参加しま
教職員が三位一体となったより良い
と活動している学生が全国
から集まり、成果を発表して
議論するイベント。2009年
から始まり、現在は約50大
した。FDサミットでは各大学の学
大学になれるよう、私たちSJC学生
学が参加しています。2015
生が独自に行っている活動の紹介が
スタッフが中心となり、組織改革や
ありました。他大学では授業の質の
イベントの企画考案・運営を行いた
向上や、学生と教職員の距離を縮め
いと思いました。
年は大阪府茨木市の追手門学院大学で、9月2・3日の2
日間にわたって行われました。
学生 応 援 宣言
第9回
私たちは早 大 生の成 長を全 力で 応 援します!
障がい学 生 支 援室 職員 志磨村 早紀
し
ま むら
さ
き
「 学びを 支え、共に歩む 」
~ L e a r n To g e t h e r, L i v e To g e t h e r ~
早稲田キャンパス 3号館1階 03-5286-3747 毎学期末には、障がい学生と支援学生の交流会を開催しています。お
http://www.waseda.jp/student/shienshitsu/index.html [email protected]
互いに親交を深めつつ、いろんな本音を出し合う貴重な場です
障がい学生支援室の志磨村です。障
障がい学生支援室は、こうした障が
ちで始めた人がほとんどですから。
がい学生支援室…? 何をしている所
いのある学生さんにとって学業上必要
支援を通して、自分の視野・世界が
なのか、イメージが湧きにくい人も多
な支援サービスを提供する所です。と
ぐっと広がることは間違いありません。
いのではないでしょうか。
いっても、実際に支援を行うのは、皆
それは障がい学生・支援学生に共通す
早稲田大学には障がいのある学生さ
さんと同じ早大生。必要なスキルを身
ることです。
「障がい」と名前が付いて
んが多数在籍しています。キャンパス
に付けた後、実際の授業で支援を行っ
いますが、けがや病気など一時的なも
内で見掛けたことがある人もいるかも
ています。「支援」と言うとハードル
のでも対応します。お困りの際は、お
しれません。では、聞こえない学生さ
が高そうなイメージですが、そんなこ
気軽にご相談くださいね。そして、支
んは、どうやって授業を受けているの
とはありません。大切なのは、一歩踏
援に興味を持たれた方も、遠慮なくご
でしょう。見えない学生さんは? 車
み出そうという気持ちです。現在、支
連絡ください。一人一人の学生さんの
いすを利用している学生さんは? 皆
援活動を行っている学生さんも皆、最
学びを・大学生活を充実させるため、
さん、考えたことがありますか…?
初は「何かやってみたい」という気持
精いっぱいサポートします!
※来週の特集は障がい学生支援室です。
6
杜の掲示板
2WEEKS
さまざまなお知らせ、 学内箇所や公認サークル主催のイベント、 キャリアセンター主催行事、 体育各部の試合予定を
お知らせします。充実した学生生活づくりにぜひお役立てください。
1 1月
(月)
2日
全日本学生ヨット選手権大会(∼ 11月8日)
情報Q&A学習サポート
(授業期間中毎週木曜日)
(金)
6日
理工コンピュータセミナー「PHPプログラミング
臨時休業日
(1:入門編)」
情報Q&A学習サポートでは情報関連科目を履修する学
生を主な対象として、講義内容に関連する情報技術の学
(土)
7日
(火・祝)
3日
第11回総合研究機構研究成果報告会
「独立自尊の国ニュージーランドに学ぶ」
2011年2月22日、ニュージーランドのカンタベリー地
方で発生した大地震。本研究成果報告会では、4年を
経過した現時点における大地震の復興過程を検討しま
す。また、非核政策を推し進めてきたニュージーラン
習サポートを行います。授業で理解できなかったこと、
早稲田祭2015(・11月8日)
課題のプログラムを作成したがエラーの原因が分からな
早慶定期戦(日本拳法部)
いといった疑問点があれば 、積極的にご相談ください。
情報を専門とする助手が授業理解のサポートをします。
(日)
8日
11月12日・19日・26日・12月3日・10日・17日・
米式蹴球部 関東大学秋季リーグ戦 対法政大学
早稲田大学BIG BEARSの「日本一」を目指す戦いもい
リアとの比較を念頭に検討することで、その特徴や独
]
よいよ法政大学戦、慶應義塾大学戦[11月22日(日)
自性を明らかにします。
を残すのみ。昨年の法政大学戦は接戦を演じるも惜敗。
予
11月3日(火・祝)13:00 ∼ 17:30(12:30開場)
以下のWebサイト申し込みフォ
理工メディアセンター [email protected]
理工コンピュータセミナー「Javaプログラミング
(2:オブジェクト指向編)」
授業のある祝日
(土)
14日
第2回エンパク青空市
ラテンアメリカン・デイ
「遥かなる南米 そこに誕生した
ミッション文化と先住民文化の今」
(水)
4日
講演会「紅藻ソゾ由来ハロゲン化合物
の付着阻害活性と生合成」
底などに付着することで起こるさまざまな被害を防ぐ
11月8日(日)16:45 ∼ 19:15
横浜スタジアム 予
フジツボ・イガイといった海洋付着生物が、漁網、船
不要 ¥ 1,000円(早大
生は学生証の提示で500円) BEARS) 米式蹴球部(BIG
http://www.bigbears.org/
ため、従来、有機スズ系化合物が広く使用されてきま
したが、近年、環境に対する悪影響が懸念されていま
される、紅藻ソゾ由来ハロゲン化合物について、北海
道大学大学院地球環境科学研究院の沖野龍文准教授に
アルゼンチン科学技術研究委員会研究員のギジェルモ・
ウィルデ氏による講演「植民地期南米の布教区における
音楽、イメージ、権力―イエズス会の土着文化への適応
と先住民のキリスト教文化への順応」
、およびチャラン
ゴマスターのルイス・サルトール氏と公認サークル「中
早慶空手定期戦
南米研究会」によるコラボレーション演奏「南米のフォ
す。有機スズ系化合物に代わる安全な薬剤として期待
ルクローレ」を行います。同時に、ワセダギャラリーに
て「イエズス会士フロリアン・パウケの絵画展」を開催
(火)
10日
します。講演のみスペイン語(日本語訳付き)です。
理工コンピュータセミナー「Mathematica入門」
解説いただきます。
理工センター総務課
03-5286-3000
ス27号館)
(水)
11日
予
予
西早稲田キャンパス55号館 S棟2階 第4会議室
多和田葉子・高瀬アキ
パフォーマンス&ワークショップ(計2日間)
ベルリン在住の作家・多和田葉子氏のテキスト朗読と、
トークライブ「女子学生のための国家公
務員ガイダンス」
ジャズピアニス
各府省の第一線で働く女性職員をお招きし、ご自身が
即興ピアノで、言
葉と音楽のコラボ
話しいただきます。公務に関心のある方、女性職員の
レーションの可能
生の声を聞いてみたい方、最先端の政策課題に興味が
性を探ります。11
ある方、日本の未来を創造したい方、ぜひご参加くだ
日(水)はパフォ
11月4日(水)16:30 ∼ 18:00
キャリアセンターセミナールーム(戸山キャン
早稲田ラテンアメリカ研究所
http://www.waseda.jp/oris/event_detail.php?
KikoId=07&kbn=0&OshiraseID=1055
開催中の展覧会
▲多和田葉子氏
▲高瀬アキ氏
ーマンス「猫の手を借りた音楽」
、12日(木)は「リズム」
をテーマに行われる恒例のワークショップ「言葉と音
楽Vol.6」を予定しています。
予
パス学生会館3階)
11月11日(水)18:30 ∼ 20:30(18:00開場)
11月12日(木)16:30 ∼ 18:30(16:00開場)
小野講堂 http://www.waseda.jp/career/
¥
無料 予
キャリアセンター
不要 ¥ 無料 ト・高瀬アキ氏の
取り組まれている政策課題や仕事の魅力について、お
さい。男子学生の参加も歓迎します。
11月14日(土)12:00 ∼ 13:45
小野講堂・ワセダギャラリー
(早稲田キャンパ
11月4日(水)16:30 ∼ 18:00
不要(全席自由・先着200名)
文化構想学部 松永美穂 研究室
03-5286-3637
(木)
5日
体育祭
不要(先着順。相談対応中にご来場された方に
は、相談時間の予約を受け付けます)
¥ 無料
(金)
13日
http://www.kikou.waseda.ac.jp/index.php
不要 ¥ 無料 西早稲田キャンパス 63号館 3階 コンピュータ
ルーム「B」
BEARSに声援を送りましょう。
総合研究機構
不要 ¥ 無料 付け)
どうしても越えなければならない試練に臨む、BIG
ームより必要項目を記入して申し込み(当日参加
可能) 2016年1月14日・21日16:30 ∼ 19:30(19:00まで受け
予
ドの平和・安全保障への取り組みを、隣国オーストラ
小野講堂 (木)
12日
理工コンピュータセミナー「ネットワーク技術(1:入門編)
」
會津八一記念博物館
「 白 隠・遂 翁・東 嶺 」
( ∼ 11/ 2 1)
「日吉 館をめぐる文 化 人 ─會 津 八 一と奈 良 ─」
( ∼ 11/ 28)
「 早 稲 田の名 士たち」
( ∼ 2016/ 1/ 28)
「 輸 出される・輸 入された陶 磁 」
( ∼ 2016/ 1/28)
演劇博物館
「 映 画 女 優 京マチ子 展 」
( ∼ 12/ 2 2)
「 Who D ance? 振 付 の アクチュアリティ」
(∼
2016/ 1/ 31)
総合学術情報センター2階(中央図書館)
図 書 館 企 画 展「アルドの遺 伝 子 」
( ∼ 11/ 19)
125記念室(26号館10階)
「 大 隈 重 信 展 ─早 稲 田から世 界へ─」
( ∼ 11/ 8)
ワセダギャラリー
(27号館地下1階)
「ヒトラーに抗した学 生たち」
( ∼ 11/ 13)
☞詳細は『早稲田ウィークリー』Webサイト
http://www.wasedaweekly.jp/ をチェック!
7
第 627 回
アメリカ大陸を制覇した空手女子
次に目指すは世界の頂点!
空手道アメリカ代表
大学院国際
コミュニケーション研究科
修士課程1年
國米 櫻
くみ て
空手には、1対1で対戦する「組手」と、
かた
個人または団体で技を披露する「形」の2
種目がある。ハワイ生まれでアメリカ国籍
を持ち、空手のアメリカ代表として活躍す
る國米さんの専門は「形」。スピードとパ
ワーを持ち味とし、今年5月に開催された
「パン・アメリカン空手道選手権大会」で
見事優勝を果たした。「空手を始めたのは
会で優勝して以来、毎年さまざまな国際大
会に出場しています。中学・高校生のころ
は外国に行けるというだけでうれしくて。
ましたね」。
インタビュー中は笑顔を絶やさない國米
さんだが、ひとたび演舞を始めると身にま
とう雰囲気が一変。すさまじい気迫で切れ
味の鋭い技を繰り出す。世界トップクラス
の演舞を支えるのは日々の地道な鍛錬だ。
「常に自分との闘いです。目標を定め、そ
こに向けて練習し、努力した分だけ結果が
米国ハワイ州出身。岡山学芸館高等学校、同
出る。そのプロセスが好きなんです」
。
志社大学卒業。空手糸東流を学ぶ。
「パン・ア
メリカン空手道選手権大会/形の部」で、ジ
2020年の東京五輪で、空手が追加種目
ュニア(18歳未満)4連覇、シニア(18歳以上)
5年連続出場の中で優勝・準優勝を果たす。
として採用される可能性が出てきた。
「実
2016年は「世界空手道選手権大会」への出場
現すれば空手界にとって悲願の初採用。出
に向け、全米大会での優勝を目指す。大学院
では、空手と絡めた「文化とコミュニケーシ
場しないわけにはいかない」と息巻く國米
ョン」を研究。早稲田大学空手部に所属し、
平日17時∼ 19時は部の稽古、19時∼ 21時は
さん。日米双方の応援を背に、五輪を目指
自主練習に励む。趣味は、映画・音楽・美術
えび茶ゾーン
教授陣によるリレーコラム
第953回
ットもない時代にホテルへ手紙を書いて予約をとり
しい。授業、サークル、バイトが忙しくて行けない、
つけて旅立った。ネットで気軽に海外航空券やホテ
お金が掛かるから行けない、と言っていると、おそ
ルを予約でき、海外に行ける今の時代からは、想像
らく一生行けない。年を取れば取るほど仕事も家庭
もできないような状況だった▼そんな時代、働き始
も忙しくなり、社会的責任は重くのしかかる。
「今
めたら行けないだろうと考え、4年生で意を決し初
でしょ!」という言葉が流行ったが、学生時代の今
昭和の時代、旅行費用は極めて高額だった。特に、
めての旅先に選んだのはオーストラリアだった。全
こそ、旅に出よう。日常と違う空間に身を置いて過
海外旅行は同級生の中でも経済的に恵まれた学生だ
てを包含するような広大な大地と毅然とした自然の
ごすだけで、降り注ぐような発見と感動、癒やしが
けの特権だった。結局、多くの学生は半ば諦めて海
ありさまに、人生観を変えるほどのインパクトを受
ある。卒業研究に行き詰まりを感じた時、就職への
外に出ることなく働き始めた。ある学生は奨学金を
けた。夜、月明かりが桟橋の先の南極へと続く海を
不安で押しつぶされそうな時、人間関係に疲れた時
もらって留学を果たすことで海外へ出ようとし、ま
照らす光景は、言葉にできないほどの美しさで、生
こそ、学外に出よう。これまでの自分を振り返り、
たある学生はアルバイトでお金をため、インターネ
涯にわたり忘れられないものとなった▼旅をしてほ
未来を考える時間と空間を得るために。(H)
来週の注目はこれ!
き ぜん
☞ ●ぴーぷる:NHK学生ロボコン優勝 ROBOSTEP
は や
●特集:身近な人が、そうかもしれないと思ったら…。 分かっておきたい、発達障がいのこと
https://twitter.com/wasedaweekly ※本誌掲載の写真、記事、図版を無断で転載・複写することを禁じます。
した闘いに挑む。
などのアート鑑賞。
http://www.wasedaweekly.jp/ [早稲田ウィークリー]公式Twitterアカウント/ wasedaweekly それが練習のモチベーションにもなってい
03(5286)1836 8歳のとき。14歳で初めて参加した全米大
発行日/ 2015年11月2日 第1380号 発行/早稲田大学学生部 発行人/齊藤 泰治 〒162-8644 東京都新宿区戸山1-24-1 活躍する早大生を紹介