【P1】教育課程 【P2】教育課程 情報提供 【P3】情報提供 【P4】情報提供 保健管理 の反省の機会として、じっ 別れを悲 めざして元気にスタートで 月からは、新しいゴールを われました。この修了式と また、本日、修了式が行 したことに厚くお礼申しあ ご 理解 ご協力 をいた だき ま や保護者の皆さまから、深い がら問題の核心に迫りました。 三月十 しむかの きるよう、節目を大切に過 三日(金)、 くりと考えるとともに、四 ようなみ ごして欲しいと思います。 次年度は、通常学級は一・ ぞれ 交じ りの天候の中、第六十八回 三年生が三学級、二年生が二 一学級減となります。特別支 卒業証書授与式が無事終了 生は、それぞれの思い出を 援学級二学級と併せて十学 学級編成となり、今年度より 胸に、元気よく巣立ってい 級ですが、教員は一名減とな しました。九十五名の卒業 きました。本校で学んだ貴 ります 。 この一年、本校の教育活動 重な体験を糧にし、さらに 大きく飛躍してほしいと願 いう節目は、一、二年生に げます。ありがとうございま に対しまして、地域の皆さま とっては、ゴールであると した 。 っています 。 同時に、新二、三年生への スタート地点です。一年間 卒業式を目前に控えた 3 月 11 日。3年生を対象にし て厚海校長が道徳の授業を行いました。題材名は「森は 呼んでいる」。体育館に集まった3年生は、まず有名な アニメ番組の「ドラえもん」の DVD を視聴しました。 その内容は、何もかもいやになり、裏山にこもったのび 太に、ドラえもんが山と心が通じ合えるようになる「心の土」という道具を渡すこと から展開される話でした。「心の土」を使い裏山と仲良くなっていくのび太は、ジャ イアンやしずかちゃんとの溝が広がり、 どんどんわがままになっていくという 問題をとらえて、ドラえもんの立場に なって考えたことなどを意見交流しな 子さまよりご祝辞をいただ 町の教育委員である寺田郷 まし た。 ッセージを読み上げてくれ め矢口副会長が、会長のメ は都合により欠席だったた きました。大畑PTA会長 にというお話をしていただ る努力だけは怠らないよう きるだけそばまで自ら近寄 がいいと言っても、棚ので る卒業生は、みなさわやか 過ごし、在校生に見送られ した。学級で最後の時間を を歌い、式を締めくくりま 手紙 ~拝啓 生もいる中、最後の歌声「 こらえきれずに涙ぐむ卒業 を読み上げました。そして、 んがあふれんばかりの思い 春の雪が舞う少し肌寒い日ではありましたが、本校の第六 卒業生の門出を祝うため い口調で、卒業生に問いか まで会場はいっぱいになり、 きました。優しく、柔らか に、在校生と保護者の皆さ けたり、拍手を促したりし 式が始まりました。 五名の卒業生が通いなれた校舎を巣立って行きました。 十八回卒業証書授与式が、三月十三日に行われました。九十 式には、八名のご来賓の ながら、「棚からぼた餅」 セレモニーでは、各クラス 代表一名の卒業生が、それ 宮永会長より歓迎の言葉をいただき、佐藤幹 事長からは同窓会の組織や活動意義について説 きました 。 な表情で校舎を後にしてい 十五の君へ~」 皆さまにご臨席いただき、 とは言うけれど、いくら運 卒業生と在校生の交歓の また、卒業生の小学校六年 生の時の三名の担任も会場 を忘れることなく、実社会でも活躍していって ぞれの思い出や保護者、地 代社会ですが、ぜひ卒業生には、当別中での絆 にかけつけてくださり進め た。人と人とのつながりが何かと薄れがちな現 域の皆さまに向けたメッセ だき入会式は進められました。 ―ジを読み上げ、最後に学 事長の佐藤彰さまにご来校いた 緊張感漂う中、一人も欠 の会長である宮永雅己さま、幹 卒業生全員は、厚海校長か ら、しっかりと卒業証書を くれることを願っています。 受け取りました 。 ご来賓を代表して、当別 学年代表幹事となる伊藤くんが紹介されまし られました 。 に行われました。今回も同窓会 年を代表して、伊藤綱康く いる同窓会の入会式が、10 日 席することなく九十五名の 毎年、卒業式前に実施されて 明を受けました。そして、各クラスの幹事及び この度の人事異動で、六 名の教員が転出することに なりました。堀口先生は本校に 在籍 して 、大学院 での 研修 を行 帯広市立第八中学校へ 当別中学校で過ごしたこの一年間。先生 方を始め、多くの生徒の皆さんに温かく接 していただき、本当に感謝しております。 また、生徒の皆さんの明るく元気な姿を、 様々な場面で見ることができました。 毎朝、先生方と爽やかに挨拶を交わし、笑顔で会話を楽し んでいる皆さんの姿は、とても微笑ましく、心温まる光景で した。当別中学校の先生方や生徒の皆さんとの出会いは、私 にとって忘れられないものとなりました。 一年間ありがとうございました。 ってきましたが 、一年間 の研修 堀口 初枝 教諭 期間 を終えて 、前任校 へ戻るこ 誠 教諭 江別市立江別第一中学校へ 8 年間という長い間、大変お世話に なりました。振り返ればたくさんの出 来事が思い出されます。当別中学校で の勤務を通して、多くのことを学ぶこ とができました。心から感謝しており ます。この当別で学んだことを、今後さまざまな分野で活か して生きたいと思います。名残惜しい気持ちでいっぱいです が、当別での心に残る温かい思い出や感動を糧に今後も頑張 っていこうと思います。8 年間ありがとうございました。 津村 とになります。在任中は保護者、 学 教諭 岩内町立岩内第一中学校へ 教頭昇任 2年間という短い時間でしたが、大変 お世話になりました。 最近よく「一番の思い出は」と聞かれ るのですが、やはり「亜麻畑の雑草ぬき」 です。1週間くらい体がカクカクしましたが、亜麻のはかな げな美しさ、ひたすらがんばるPTA役員の方々、そして、 亜麻に対する思い・当別という地に対する思いに触れること のできた大きな思い出です。 新任地でも、できる限りのことを頑張っていきます。今ま でありがとうございました。 伊藤 地域 の皆さまには 大変 お世話 に 千歳市立東千歳中学校へ 校長採用 「グラウンドには、まだこんなに雪が あるんだあ…。 」 今でも記憶に焼き付いている着任し た時の当別中学校の第一印象です。そし て、そのグラウンドで初めて見た体育祭 での生徒たちの姿。必死に競技に向かい、必死に応援する姿 を見て、清々しい思いになったのも鮮明に思い起こされま す。あれから 3 年。生徒たちにしっかり寄り添う教職員、そ して、大変協力的な保護者、地域の皆さまに支えられながら、 何とか職務を全うすることができました。皆さまのご支援、 ご協力に心から感謝申し上げます。 新任地においても、立場は少し変わりますが、生徒たちの 成長のために力を尽くしていきたいと思います。3 年間、本 当にお世話になりました。 なりました 。 橋詰 典明 教頭 横山 千種 教諭 恵庭市立恵庭中学校へ 振り 返る と あっ と いう間の 7 年間でし た。どんな土地だろう かと不安と期待でい っぱいの 7 年前の赴任 でした。そして、7 年という月日も流れ…「当 別」という町が大好きになりました。温かい 保護者の皆さんと人懐っこい子供たちに囲 まれて、楽しく、そして時には熱く、とにか く充実した幸せな日々を過ごすことができ ました。 子どもたちとの 7 年間の月日は、様々な関 わりを持たせてもらった卒業生をたくさん 送り出すこともできました。各方面で活躍し ている様子を聞くと、うれしいの一言です。 当別中学校を去ることはとても寂しいで す。こちらで学んだこと、経験したことを糧 に新天地でも一層精進したいと思います。あ りがとうございました。 松平 知 教諭 千歳市立青葉中学校へ 保護者の皆さま、地 域の方々には大変お世 話になりました。この 7年間は、学校でもプ ライベートでもいろい ろありました。PTA活動では、花壇整備や ミニバレー、講習会など多くの場面で皆様に 支えていただき、充実した活動ができました。 誠にありがとうございました。また、生徒に も恵まれ、学校生活や行事などの場面でたく さん助けてもらいました。卓球部でも卓球経 験がなく戸惑うこともありましたが、昨年は 管内優勝をし、全道大会に石狩代表として出 場することができました。一生忘れられない 思い出です。赴任先でもこの経験を生かして 努力していきたいと思っています。 1日(水) 年度始休業(~5日) 分掌部会 学年部会 3日(金) 転入生受付 職員会議 入学式準備 部活動なし 6日(月) 着任式 始業式 給食なし 部活動なし 当別中学校吹奏楽部の OB・ OG が中心となって結成された 社会人吹奏楽団「当別アンサンブルファミリ-」と本校の吹奏 楽部が、3 月 8 日に本校体育館においてコンサートを開催しま 入学式 7日(火) 対面式 生徒会オリエンテーション 交通安全教室 自転車点検 分掌部会 8日(水) 1 年生知能検査 学年部会 9日(木) 学級写真撮影 10日(金) 標準学力検査 13日(月) 振替休業日(18 日分) 15日(水) 職員会議 部活動なし 16日(木) 3年内科検診 17日(金) 三計測 視力検査 聴力検査 認証式 生徒会委員会 18日(土) 参観日 学校説明会 学年・学級懇談会 給食なし 部活動なし 20日(月) 当新教研第1次研究協議会 給食なし 部活動なし 21日(火) 全国学力学習状況調査(3年) 家庭訪問1日目 22日(水) 家庭訪問2日目 23日(木) 家庭訪問3日目 給食なし 24日(金) 家庭訪問4日目 部活動 27日(月) 家庭訪問5日目 再登校 28日(火) 家庭訪問6日目 眼科検診(1年) 29日(水) 昭和の日 30日(木) 部活動結成集会 ※ 4月のスクールカウンセラーの最初 の勤務日 は16 日です。その後の 勤 務日に関しては、新年度の担当まで ご相談ください。 保護者の皆さまのご支援、ご協力により、平成 26 年度の教育活動、PTA 活動など滞りなく終了 することができました。ご協力に深く感謝申し上 げます。次年度も引き続きよろしくお願いいたし ます。 ・18 日に参観日、学校説明会、学年、学級懇談 があります。次年度も PTA の学級役員をお願 いすることになります。PTA 活動活性化のた めに、ご協力をよろしくお願いいたします。 ・PTA 総会は、5 月 7 日の予定です。 した。14:00 開演の会場には多くの皆さまが来場してください ました。現在、2 年生 6 名、1 年生 3 名という少人数で活動し ている本校の吹奏楽部にとって、OB、OG の皆さんの力を借り て多くの人数で演奏ができること、そして多くの皆さんの前で 演奏できることは大変貴重な機会で した。 吹奏楽部は、3 月 28 日に千歳 市で行われる「春のコンサート」に向け て練習に励んでいます。 【第 30 回あすかスポーツ杯争奪卓球大会 中1女子シングルス 2位 木村 晏実 中2男子シングルス 3位 大坂 政斗 【石狩管内1年生卓球大会 3月8日】 女子団体 3位 当別中学校 A 2 月 28 日】 2 月 23 日(月)~3 月 20 日(金)19 日間 学 年 内 科 外 科 合 計 1 日平均 1 年生 7 名 16名 23名 1.2 名 2 年生 45名 14名 59名 3.1 名 3 年生 合 計 4名 8名 56名 38名 12名 94名 0.6 名 4.9 名 年間総数 185 日間 学 年 内 科 外 科 合 計 1 日平均 1 年生 89名 135名 224名 1.2 名 2 年生 225名 213名 438名 2.4 名 3 年生 合 計 98名 412名 161名 509名 259名 921名 1.4 名 4.9 名 3月もインフルエンザが流行することなく過ごすことが できました。その要因もあって、昨年度 1 年生 381 名、2 年 生 505 名、3 年生 400 名、総計 1286 名だった利用者が、今 年度は全体として延べ 300 名以上減少するという、大変好ま しい状況で 1 年間を終えることができました。特徴的だった ことは、1 年生の利用者が少ないことと、3 年生が後期から 入試に向けてしっかりと健康管理をしたことで利用者が減 少したことだと思います。また、今後更に気をつけてほしい こととしては、部活、教科(体育)でのケガが多かったこと です。次年度は更に健康で楽しい学校生活が送れるようにそ れぞれが健康管理に気を配っていきましょう。
© Copyright 2024 ExpyDoc