2015 秋季 全関東空手道錬成大会 第1部(幼年~小学3年生)第2部(小学4~6年生)案内兼申込書 ※第3部は別紙 主 催:極真空手道連盟 極真館 関東地区支部長会 後 援:財団法人 極真奨学会 日 時:平成27年10月11日(日) 時 間:第1部(幼年~小学3年生)→ 9:30受付開始(各コート)10:00開会式 第2部(小学4~6年生) ※第2~3部の開始時間と受付場所は応募状況にて決定されます。 第3部(中高生~一般) 10月4日(日)より以下のサイトでご確認下さい。 会 場:さいたま市岩槻文化公園体育館 http://miyukimedia.blog90.fc2.com/「極真館大会情報」検索 (槻の森スポーツセンター) 申込者一覧やコート割りや組合せ等の情報も随時アップします。 参加費:5,000円 資 格:2015 年度スポーツ安全保険に加入済みであること。所属する道場の先生の許可があること。 第1部 第2部 01.幼年年中以下男子の部 20.小学4年生男子初級軽量級の部(8級以下・33kg 以下) 02.幼年年中以下女子の部 21.小学4年生男子初級重量級の部(8級以下・33kg 超) 03.幼年年長男子の部 22.小学4年生男子中級軽量級の部(7~5級・33kg 以下) 04.幼年年長女子の部 23.小学4年生男子中級重量級の部(7~5級・33kg 超) 05.小学1年生男子初級の部(9級以下) 24.小学4年生男子上級軽量級の部(4級以上・33kg 以下) 06.小学1年生男子中級の部(8・7級) 25.小学4年生男子上級重量級の部(4級以上・33kg 超) 07.小学1年生男子上級の部(6級以上) 26.小学4年生女子軽量級の部(33kg 以下) 08.小学1年生女子初級の部(8級以下) 27.小学4年生女子重量級の部(33kg 超) 09.小学1年生女子上級の部(7級以上) 28.小学5年生男子初級軽量級の部(8級以下・35kg 以下) 10.小学2年生男子初級の部(9級以下) 29.小学5年生男子初級重量級の部(8級以下・35kg 超) 11.小学2年生男子中級の部(8・7級) 30.小学5年生男子中級軽量級の部(7~4級・35kg 以下) 12.小学2年生男子上級の部(6級以上) 31.小学5年生男子中級重量級の部(7~4級・35kg 超) 13.小学2年生女子初級の部(8級以下) 32.小学5年生男子上級軽量級の部(3級以上・35kg 以下) 14.小学2年生女子上級の部(7級以上) 33.小学5年生男子上級重量級の部(3級以上・35kg 超) 15.小学3年生男子初級の部(8級以下) 34.小学5年生女子軽量級の部(35kg 以下) 16.小学3年生男子中級の部(7~5級) 35.小学5年生女子重量級の部(35kg 超) 17.小学3年生男子上級の部(4級以上) 36.小学6年生男子初級軽量級の部(8級以下・40kg 以下) 18.小学3年生女子初級の部(7級以下) 37.小学6年生男子初級重量級の部(8級以下・40kg 超) 19.小学3年生女子上級の部(6級以上) 38.小学6年生男子中級軽量級の部(7~4級・40kg 以下) 39.小学6年生男子中級重量級の部(7~4級・40kg 超) 40.小学6年生男子上級軽量級の部(3級以上・40kg 以下) ※参加人数により、 41.小学6年生男子上級重量級の部(3級以上・40kg 超) 初級・上級の帯(級)の境目が変る場合や、 42.小学6年生女子軽量級の部(40kg 以下) クラスが統合される場合があります。 43.小学6年生女子重量級の部(40kg 超) ※裏面に大会決定事項、会場の案内があります。 ※申込後に昇級された場合も、申込時の帯を着用して参加下さい。 お申込:①スマホ等より以下のQRコードを読み込んで、WEBフォームよりお申込み下さい。 ※WEBフォームは http://miyukimedia.blog90.fc2.com/「極真館大会情報」検索にも リンクがあります。PCからのお申込みにご利用下さい。 ②参加費を「お名前」と「錬成大会」とが表に書かれた封筒に入れて、 所属する道場までご提出下さい。 締切り:9月27日(日) ※WEBフォームよりお申込みが出来ない方のみ、 裏面にある申込用紙を使って、参加費を添えて所属する道場までお申込み下さい。 ★着用するもの ○義務で着用する △任意で着用 ×着用しない 第1~2部 出場者 幼年~2年生(男女) 3年生(男子) 3年生(女子) 4~6年生(男女) イ拳 ササ ミポ L-365 ヘ 面ッ あド りギ ア ー タ ー す ね サ ポ ー タ ー ヒ ザ サ ポ ー タ ー ( 男 子 ) フ ァ ー ル カ ッ プ マ ウ ス ピ ー ス サ ポ ー タ ー チ ェ ス ト ○ ○ ○ ○ ○ △ × ○ ○ ○ ○ ○ △ × ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ 女子はチェスト(胸)ガードを着用している場合は、チェストサポーターの着用義務はありません。 ヘッドギアは大会本部で準備します。持ち込みも可。イサミ製 TT-25、CKW-10 又は準じたもの。 その他のサポーター類は各自で準備して下さい。 ★試合時間 クラス 幼年~2年生 小学3~6年生 本戦 1分30秒 1分30秒 延長 1分 1分30秒 体重判定 3kg 3kg 再延長 1分 1 分30秒 ★その他 ・7名以下のクラスは3位決定戦を行い、入賞は3名となります。 ・3名以下のクラスは優勝者のみの表彰となります。 ・選手への応援はとても良い事ですが、相手選手を威嚇するような発言や態度等、 下品な応援は絶対に止めて下さい。 ・サポーター類の細工や虚偽の申請が発覚したら、入賞した場合でも取り消しにします。 ★体育館へのご案内 さいたま市岩槻文化公園体育館(槻の森スポーツセンター) 〒339-0041 さいたま市岩槻区大字村国229番地 駐車場はかなり混雑することが予想されます。 出来るだけ公共交通機関にてご来館ください。駐車に関するトラブルは大会本部では一切受付けません。 東北道岩槻 I.C から 3.5km. 東武野田線岩槻駅から 3.0km. 東武野田線岩槻駅から越谷行きバス / 富士見町バス停下車 徒歩 10 分 ★当日の連絡先090-8813-0335(担当:増田) ※会場や駐車場の案内はいたしかねます。※前日までの問い合わせは、所属する道場までお願いします。 2015 秋季全関東空手道錬成大会 申込書 ※記入漏れのないようお願いします。 私儀、武道精神に則り、本大会ルールに従って、正々堂々と技を試し合う事をここに誓います。また、本大会開催中、負傷及び事故等が生じた場合、主催者に対しまして一切責任を問いません。 フ リ ガ ナ 道場生氏名 男/女 歳 身長 出場クラス 第(1・2)部 ( 1年以内の入賞歴 ㎝ 体重 ㎏ 保護者氏名 級・段 支部 ) の部 大会 位 (未成年者) 道場
© Copyright 2025 ExpyDoc