第 8 回 NOAH-CUP 関西ジュニア空手道選手権大会 大会開催要項 開催日時 平成 27 年 10 月 25 日(日曜) 午前 9時集合および団体受付 午前 10 時より開会式(予定) ※ 団体戦は「12 時集合および受付(計量)」 会 場 舞洲アリーナ メインアリーナ 〒554‐0042 大阪市此花区北港緑地 2‐2‐15 ☎ 06‐6460‐1811 (JR ゆめ咲線 桜島駅下車 舞洲アクティブバス 2 系統 15 分) ※ 会場周辺 1,722 台(6 ヶ所 ※ 最大 1,000 円) 出場費用 個人戦 6,000円 参加賞を含む ※ チャンピオンカップ既権利獲得者の出場も可能です。 ※ 初心・初級・中級クラスには、権利獲得はありません。 団体戦 5,000円 ※ 1名辺り チームは「5名編成」となります。 ※ 個人戦と重複登録の場合4,000円 ※ 登録クラスおよび選手の学年などの記入間違いがないようご注意をお願いします。 ※ 選手の昼食はありません。 ※ スポーツ保険は、各自にてご加入下さい。 ※ 申し込み後の返金は、如何なる理由によりましてもお断りさせて頂きます。 ※ お手数ですが用紙が不足の場合はコピーをお願いします。 主 催 国際空手道 拳聖塾 後 援 大阪府(申請中) 大阪府教育委員会(申請中) 大阪市(申請中) 大阪市教育委員会(申請中) 日本武道振興会 NPO 法人 新日本総合空手道連合会 武神 申込み先 〒555‐0033 大阪市西淀川区姫島4-10-26 代表 06‐6475‐7888 Fax 06‐6829‐7077 徳広携帯 TICS ビル B1 NOAH-CUP 事務局宛 080‐6150‐6133 締切り日 平成 26 年 9 月 14 日(月曜) 【 個 人 戦 】 14 クラス】 チャンピオンカップの権利はありません 【初心クラス 1.幼年 年少・年中 初心(男女混合) 2.幼年 年長 初心(男女混合) 3.小学 1 年 男子 初心 4.小学 2 年 男子 初心 5.小学 3 年 男子 初心 6.小学 4 年 男子 初心 7.小学 5 年 男子 初心 8.小学 6 年 男子 初心 9.小学 1 年 女子 初心 10.小学 2 年 女子 初心 11.小学 3 年 女子 初心 12.小学 4 年 女子 初心 13.小学 5 年 女子 初心 14.小学 6 年 女子 初心 16 クラス】 【初級クラス チャンピオンカップの権利はありません 15.幼年 年少・年中 初級(男女混合) 16.幼年 年長 初級(男女混合) 17.小学 1 年 男子 初級 18.小学 2 年 男子 初級 19.小学 3 年 男子 初級 20.小学 4 年 男子 初級 21.小学 5 年 男子 初級 22.小学 6 年 男子 初級 23.小学 1 年 女子 初級 24.小学 2 年 女子 初級 25.小学 3 年 女子 初級 26.小学 4 年 女子 初級 27.小学 5 年 女子 初級 28.小学 6 年 女子 初級 29.中学生 30.中学生 男子 初級 18 クラス】 【中級クラス 女子 初級 チャンピオンカップの権利はありません 31.幼年 年少・年中 中級(男女混合) 32.幼年 年長 中級(男女混合) 33.小学 1 年 男子 中級 34.小学 2 年 男子 中級 35.小学 3 年 男子 中級 36.小学 4 年 男子 中級 37.小学 5 年 男子 中級 38.小学 6 年 男子 中級 39.小学 1 年 女子 中級 40.小学 2 年 女子 中級 41.小学 3 年 女子 中級 42.小学 4 年 女子 中級 43.小学 5 年 女子 中級 44.小学 6 年 女子 中級 45.中学生 男子 中級 50 ㎏未満 46.中学生 男子 中級 50 ㎏以上 47.中学生 女子 中級 45 ㎏未満 48.中学生 女子 中級 45 ㎏以上 【チャンピオンクラス(チャンピオンカップ予選) 49.幼年 26 クラス】 (男女混合) 50.小学 1 年 男子 51.小学 2 年 男子 52.小学 3 年 男子 53.小学 4 年 男子 54.小学 5 年 男子 35 ㎏未満 55.小学 5 年 男子 35 ㎏以上 56.小学 6 年 男子 40 ㎏未満 57.小学 6 年 男子 40 ㎏以上 58.小学 1 年 女子 59.小学 2 年 女子 60.小学 3 年 女子 61.小学 4 年 女子 62.小学 5 年 女子 63.小学 6 年 女子 64.中学 1 年 男子 45 ㎏未満 65.中学 1 年 男子 45 ㎏以上 66.中学 2 年 男子 50 ㎏未満 67.中学 2 年 男子 50 ㎏以上 68.中学 3 年 男子 無差別 69.中学 1 年 女子 70.中学 2 年 女子 71.中学 3 年 女子 72.高校生 73.高校生 74.高校生 男子 60 ㎏未満 「開催ルール」 男子 60 ㎏以上 JKJO ルールに準じます ※ 初心・初級・中級クラスには、権利獲得はありません。 ※ 高校生 男子・女子共に、チャンピオンカップ予選ではありません。 ※ チャンピオンカップ大会 主催 日本武道振興会 平成 28 年 3 月 20 日(日曜) 大阪市中央体育館サブアリーナ 女子 【団体戦(チャンピオンカップ予選) 】 1チーム5名編成 先鋒 小学1年・2年より代表選手1名 次鋒 小学2年・3年より代表選手1名 中堅 小学3年・4年より代表選手1名 副将 小学4年・5年より代表選手1名 大将 小学5年・6年より代表選手1名 ※ 団体から複数チームの出場も可能です。但し、個人選手の複数チームへの重複登録は禁止とします。 ※ 個人戦および団体戦への重複登録は可能です。 ※ チーム編成は“男子のみ” “女子のみ” “男女混合”など自由に編成して下さい。 ※ 1チーム5枚の申込書を、責任者がまとめて申し込んで下さい。 ※ 1名 5,000円(1チーム 25,000円)※ 個人戦との重複登録選手は4,000円 ※ 上位4チームに、チャンピオンカップ出場権利が獲得します。出場8チーム以下の場合は上位2チーム ② クラス分けの目安 「初心者クラス」 ア.初めての試合(デビュー戦) 、過去 3 大会を目安に未勝利~1勝の選手 イ.7 級レベル以下 ※ 団体で帯色基準が違いますので、代表者様の良識ある判断をお願い致します。 ウ.チャンピオンカップ代表権利はありません。 「初級クラス」 エ.中級やチャンピオンクラスといったクラス分けの無い大会での入賞経験が無い選手。 オ.クラス分けのある大会で、入賞経験が 1 回程度の選手。 カ.5 級レベル以下 ※ 茶帯・黒帯は出場登録できません。 キ.上記に該当しても「中級クラスで戦える選手」は“中級クラス”への登録をお願いします。 ク.チャンピオンカップ代表権利はありません。 「中級クラス」 ケ.上級やチャンピオンクラスといったクラス分けの無い大会での入賞経験が無い選手。 コ.クラス分けのある大会で、入賞経験が3回前後の選手。 サ.上記に該当する場合は、茶帯・黒帯の出場も可能。 シ.上記に該当しても「上級(チャンピオンカップ予選)で戦える選手」は“予選クラス”への登録を お願いします。 ス.チャンピオンカップ代表権利はありません。 「チャンピオンカップ予選クラス」 セ.「チャンピオンカップ決勝大会」への代表権利獲得予選です。(一般的なチャンピオンクラスです。) ソ.優勝者・準優勝者・第3位・第4位の上位4名に代表権利が与えられます。 出場クラスが“8名以下”の場合は「優勝者」のみとなります。 タ.既権利獲得者も出場可能です。 チ.上位入賞者が、既権利獲得者の場合に、敗者が繰り上がる場合があります。 ※ 各クラスともご不明な場合は、大会事務局までお問い合わせ下さい。 代表 06-6475-7888
© Copyright 2025 ExpyDoc