PDF版 - ボランティア・市民活動情報誌「COMVO」

E!
E FRくE
TAK
い
さ
だ
由にお取り
ご自
ボランティア・市民活動情 報誌
MV
communication
コンボ
voluntary
普 段 着 の わ た し 、ス テ キ に い い こ と
2015
v o l. 1 9 7
月号
6
特 集
淀 川 区・中 央 区
05
インフォメーション
おおさか閃き塾2015
プレセミナー&本講座
09
情報マーケット
ボランティア募集
イベント・講座情報
● 助成金情報など
●
●
13
ボランティア保険のご案内
14
社会貢献活動トピックス
ǠȓÁǣ
ĀĀ‫ر‬ƙƜƟljƠƴƗ®
ข໨‫އ‬ಔ ‫ڰ‬
Ƶǀƽ¦ ‫ر‬
発信する広報誌
コ ミ ュ ニニニ
ニティ誌
誌誌﹁ ザザ
ザ・淀 川 ﹂﹂
談
大阪24区の特徴や魅力を、ボランティア市民
活動の目線でお伝えするこの企画!
まちを見つめることで見えてくる「楽しさ」や
「新たな発見」が盛りだくさんです。
さん
今回は、淀川区役所で区広報誌づくり
を担当する三宅純二さんと、長年愛さ
れるコミュニティ誌﹁ザ・淀川﹂編集長
‫ݤ‬ӄƥ
ຟৣ‫ر‬
「ザ・淀川」は1981年5月、淀川区の各世帯や商
店、事業所などに配布するコミュニティ誌として先
代編集長(南野佳代子)が創刊しました。それから
35年、地域の中で埋もれている話題や情報を見つ
け出し、そこで活動しているみんなの顔が見える
ようにと発行を続けています。取材はいつも自転
車。毎回、取材先の人と仲良くなって「こんな面白
い活動をしている人がおるよ」
「あそこのおっちゃ
ん紹介したるわ」と数珠つなぎに紹介してもらえ
るので、地 域情 報やまちネタには事欠きません
(笑)。淀川区の各世帯には約30人の配布スタッフ
が手配りで届けてくれています。配布先の方々と
お話したり、また声をかけてもらえたりすること
は、スタッフの励みにもなっています。
ザ・淀川
検索
http://the-yodogawa.jp/
毎月25日発行 90,000部
B5版 変形 40ページ カラー
今回の取材した「ときどき“記者”」
淀川区はそんなあたたかい人がたくさんいるま
井上 玲子
ち。損得勘定なしにここまで人のために動く人が
「ザ・淀川」は今年5月で35周年。40ペー
ジの中に地域情報、まちの記事、広告な
どがぎっしり詰まった読み応えのあるコ
ミュニティ誌 で す 。たくさん の 記 事 の
情報源の一つに、配布スタッフからの口
コミ情報があるそうです。いいねです!
乃美さんのモットーは“埋もれがちな声
をていねいに拾い、みんなが主役だよ”っ
て伝えること。とびきりの笑顔がステキ
な編集長さんでした!!
いるんやねって思いま
す。若い世代の中にも
いらっしゃいますよ。そ
んな人たちの声を少し
でも多くの人に届けて
いきたいと思います。
2 0 1 5 .6 v o l.1 9 7
01
従来のタブロイド版広報紙から現在のA4版「よどマガ!」
に生まれ変わったのは昨年の5月、ちょうど一年になります
ね。区役所が発行するものなので行政情報は伝えないといけ
淀川区の魅力を
ない、でももっと手にとって読んでもらいたいと思って模索
していたところ、区長から「タブロイドを引きずっていたら中
区 広 報 誌﹁ よ ど マ ガ ! ﹂﹂﹂﹂
身は変えられないよ」と後押しをもらい、今のスタイルに変え
ることができました。各担当からの原稿を切り貼りする機械
的な紙面から、読んでいただいた区民の皆さんの心を動かす
作品へ変えていく。その気持ちを“∼つながる・ひろがる・ひ
びきあう∼”という表紙のコピーで表しました。担当が変わっ
ても冷めないように、業務仕様書にも、ちゃっかり編集方針
をねじ込んでいます
(笑)。
毎号“よどじん”特集として、様々な分野で活躍する淀川区
ゆかりの人物を紹介しています。行政紙で特定の人を紹介す
ることに、少なからず反対のご意見もちょうだいします。で
対 も、この淀川区で長年こだわり
を持って生きてきた職 人さん
これからもたくさんの「人」と出
会い、皆さんの行動するエネル
ギーに変わる 、そんな 誌 面を
作っていきたいと思います。
今回の取材した「ときどき“記者”」
井添 義英
「よどマガ!」は、明確な編集方針で担
当者自ら取材編集を行う「それって当
たり前じゃん!」と思ったりするので
すが、本来、無色透明な誌面で告知情
報を届ける区役所広報誌に、
取材編集
という概念を持ち込んだ広報誌です。
区民と話してる様な「よどマガ!」担
当の三宅さん。
「 コンセプトは継続し
て行きたい」というお話に、色々な制
約の中どう変化していくか楽しみで
す。
よどマガ!
検索
http://www.city.osaka.lg.jp/yodogawa/page/0000262704.html
毎月1日発行 淀川区内全戸配布
A4版 16ページ カラー
新しい協働が生まれるボランティア活動の場所として
区民リビング くるる
平成26年
10月17日
オープン
区民リビングくるる
みんながゆったりできる、たくさんのひとが行き交うことが
できるようにと、名称は「区民リビング くるる」
となりました。
〒532-0022 淀川区野中南2-1-5 淀川区民センター1 階
● 問合せ先
淀川区ボランティア・市民活動センター/豊かな協働推進センター
〒532-0005 淀川区三国本町2-14-3 淀川区在宅サービスセンターやすらぎ内
TEL:06-6394-2900 FAX:06-6394-2978
E-MAIL:[email protected] URL: http://yodogawa.kusyakyou.or.jp/
02
20 15 .6 vo l. 1 9 7
阪急各線
「十三」
駅から徒歩7分
の乃美夏絵さんに、広報誌づくりへの
もらいたいと思うんですよね。
思いと淀川区の魅力についてお話を
ている人をもっともっと知って
お伺いしました。
さん
や、様々な世界にチャレンジし
ǠȓÁǣ
ƵǓ
ljǢ
ƠǢ
ƝȊ
Ͼෛ
ƜLj
ǁࠜ
ȒƗ
Ǎր
ǿᲭ
ȒƜ
ȓᲉ
᲍
ĀĀ‫ر‬ƙƜƟljƠƴƗ®
Ƶǀƽ¦ ‫ر‬
ข໨‫އ‬ಔ ‫ڰ‬
大阪24区の特徴や魅力を、ボランティア市民
活動の目線でお伝えするこの企画!
まちを見つめることで見えてくる「楽しさ」や
「新たな発見」が盛りだくさんです。
‫ݤ‬ӄƥ
まちライブラリー 礒井 純充さん
東 美樹子さん
૵Ѯ‫ر‬
4月27日、日生球場の跡地に大
型ショッピングセンター「もりのみ
やキューズモールBASE」がオープ
ン。その中にできた、新しいスタイ
ルのコミュニティ・ライブラリー“ま
ちライブラリー”を取材しました。
まちライブラリー@
もりのみやキューズモールは
まちライブラリー、
スタンダードブックストア・カフェ、
キッズコーナー、
FMCOCOLOのスタジオが併設する新しい
スタイルのコミュニティ・ライブラリーです。
ほっと一息つけるリビングのような空間で、
飲食を楽しみながら自由に
本を読むことができます。
このまちライブラリーは、
カフェとFMスタジオとの協働で誕生しました。
ショッピングに来た人に、カフェでほっと一息ついてもら
い、
自分の好きな本を手にとってゆっくり読んでもらいたい。
同時にたくさんの人が集まるこの場所から、
様々な情報を発
信していけたらと思います。
本は、
今のところ約3000冊。
いろんな世代の、
メモリアル
な時代に照準を合わせて、年代
順に並べています。ここは、バリ
アフリーだし、
子ども連れのお母
さんや障がい者の方にも気軽に
本を読んでもらいたい。
このまち
の中で、
少しでも潤いのある空間
になればと思っています。
昔なつかしの本が
並んでいます。
礒井さんは、生まれも育ちも中央区。日生球場にもよく
プロ野球の観戦に足を運ばれていたそうです。
「中央区は
梅田や難波みたいに多くの人が集まるところではありま
せん。けれどもこだわりのお店や個人事務所などが点在
し、職住の近接感がありますね。また自然が多く、歴史的
な建物も多い。上町台地を中心に高質な文化が育まれて
いると思います。」
(礒井)
まちライブラリー@もりのみやキューズモール
開館時間 午前10時∼午後9時 カフェの利用、
書籍の閲覧が可能
(休業はキューズモールの休館日と同じ)
会員登録・貸出の受付 月・水・木・金曜 午前11時∼午後8時、土・日曜・祝日 午前11時∼午後7時
[定休日 火曜(予定)]
「ときどき 記者 」 塩見
住 所
TEL
〒540-0003 中央区森ノ宮中央二丁目1番70号
06-6949-9222
E-mail [email protected]
URL
http://machi-library.org/where/detail/563/
惠美
インテリアショップを思わせる店構え。座っているだけで幸せな
気分です。棚に並んだ本は、どの本も誰かの大切な一冊と思う
と、心が温かくなります。本の裏には寄贈者からのメッセージ
カードが添えられていて、
「この字は、きっと十代の男の子ね」書
いた人を想像するのも楽しい。メッセージカードで、人と人が繋
がります。
礒井さんの地元愛に満ちたお話とまちライブラリーの魅力に、
取材を終えた後には中央区に住みたくなっていました。
2015.6 vol.197
03
ピック
アップ
中央区フィランソロピー懇談会
CFK
∼地域密着型の社会貢献を考える会です∼
近年、
日本でも
「フィランソロピー」
という言葉がよく聞かれるようになり、
企業の社会貢献活動
が活発になってきました。
“企業も地域社会の一員”
という考え方から、
「企業市民」
(コーポレートシ
チズンシップ)という言葉も使われています。
中央区では、
1999
(平成11)
年6月に区内に事業所がある会社数社が集まり、
中央区フィランソロ
ピー懇談会(CFK)を発足しました。
中央区ボランティアビューローが事務局を担いながら、
地域密着型
の活動について考え、
出前講座やチャリティーフェスティバルなど様々な貢献活動に取組んでいます。
http://www.osaka-chuo-syakyo.jp/cfk/
毎月開催される「CFK定例会」
出前講座/ふれあいマッサージ
チャリティーフェスティバル
Ƥ
૵Ѯ‫ ر‬௙ƥ§
ԗ
Nj
nj
ǯ
ȅȒȜ ƀƕƐƣ
ơ
ࠃƕƗ źۭ
ƅƖƋ
中央区ボランティアビュー
ローは、
主に区内のボラン
ティア活動や市民活動の
活性をはかり、
地域福祉の
増進に寄与しています。
中央区ボランティアビューロー
〒542-0062 中央区上本町西2-5-25 ふれあいセンターもも
TEL 06-6763-8139 FAX 06-6763-8151
URL:http://www.osaka-chuo-syakyo.jp/volunteer
アクセス
地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線
「谷町6丁目」
駅から徒歩5分
04
2015.6 vol.197
■開館時間/平日:午前9時∼午後7時 土曜:午前9時∼午後5時30分
■休館日/日曜・祝日・年末年始
i
たつ
に もつ な がって お り 、ボ ラ ン
が 、自 分 の 気 づき や 自 分 磨 き
は じ め よ う と 思った きっか け
ティアもリピーターとなり、活
〝梅田まち案内エスコート〟を
は・
・・
動 自 体にやりがいを感じても
らっている。
を持てば街がよくなることが
し 、防 犯 や ま ち づ く りの 意 識
合 と 協 力 して 面 と して 活 動
はじめとしホテルや飲 食 業 組
す る よ り も 、町 会 や 商 店 会 を
標 。日 々 、﹁ 人 を 助 け るこ と が
できていくようにするのが 目
主 的にまち案 内エスコー ト が
こ と 。街 の 人 た ち が 自 然 に 自
活動は、昔はふつうにしていた
自 分 た ち が おこ なっている
05
2015.6 vol.197
も と も と 、地 域 の 防 犯 委 員
と して 夜 警 を 行っていた が 活
動が非常につらかった。どうし
分 かった 。そこで、街に立 ち 観
で き た ﹂と い う こ と が 当 た り
エスコート活動を行う上での
光 客 をエスコー トすること が
前 になって く れ る といいで す
た ら 、夜 警 が い ら ない 街 に な
防 犯 にな り 、安 心 安 全 な 街 づ
ね 。ゆっく り 、す り 足でいいの
今後の活動目標は・
・・
くりにつな が る〝 きっかけ 〟と
で活 動を継 続させていくこと
る か を 考 え た 末 に 、点で 活 動
して開催している。
が大切。
https://www.facebook.com/kitakan.kyogikai
難 波 さ ん が 考 え る 、ま ち 案 内
T E L:06-6312-1551
mail:[email protected]
エスコートの魅力は・・・
自分たちにも気づきや発見
が 多 かった 。当 初は、数 をこな
すこ と を 考 えていた が 、目 的
地まで案内する道中で話しを
な ん ば け いすけ
キタ歓楽街環境浄化
推進協議会(副会長)
難波 啓祐
し た り 、大 阪 の 話 し や ボ ラン
Facebook
問合せ
ティア活 動の話 し を してお 互
いに 楽 し め るこ と が 魅 力 。ま
た、街のためにおこなったこと
ߤߎߦⴕ߈ߚ޿ߢߔ߆㧩
ߤߎ߆ࠄ᧪ࠄࠇ߹ߒߚ߆㧩
ࠦࡒࡘ࠾ࠤ࡯࡚ࠪࡦࠍᄢಾߦۭ
じん
nf
orm tion
a
લ।
イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
ふと目線を向けると、街に立ってくれているあの人・あの団体。そんなボ
ランティア活動に視点を向け、活動に対する想いなどをきいてきました。
今回は大阪キタの繁華街で、地元有志が観光客らを案内する活動を
行っている、キタ歓楽街環境浄化推進協議会の副会長、難波啓祐さんに
お話しを伺いました。
当会は、大阪に不慣れな観光客を強引な客引きの被害から守り、目的
地までエスコートするなどで観光客らに気持ちよく歩いてもらい、街の
イメージアップにつなげる活動を行っています。
⧷⺆ߢ㆏᩺ౝ߽㧋
੹࿁ߪߓ߼ߡ‫⿥ੱޔ‬
ߩ ࡏ ࡜ ࡦ ࠹ࠖ ࠕ ߇ ෳ
ട‫ޕ‬㧜ᤨ㑆ߩᵴേߢ⸘
㧟㧣㧠ੱࠍ᩺ౝߒ߹ߒߚ
難 波さん
「こむりんく」
のしくみ
提供したい!
(例)
出前!
ボランティア
音楽演奏
希望したい!
(例)
企業での
就労体験
提供できる!
(例)
ホテルの
バックヤードツアー
こむりんく
事務局
資源の
情報
内容確認
打合せ
大阪市地域貢献マッチン
グシステム「こむりんく」は、
企業やNPO、地域団体など
資源の
応募 希望する!
内容確認
(例)
, 高齢者施設
打合せ
X masパーティ
での音楽演奏
企業・NPO・
地域団体等
企業・NPO・
地域団体等
団体A
団体B
から提供いただいた様々な
社会資源(物品・人手・場所・
ノウハウ・情報など)のマッチ
ングを通じて、登 録 団体 同
士の繋がりづくりをお手伝
いするしくみです。
マッチング成立!!
ボランティア・市民活動を行う上で、物品・人手・場所・ノウハウ・情報などの社会資源は、
欠かせないものです。
「こむりんく」
を活用して活動の輪を広げませんか?
事例1
事務備品を提供しました
事例2
笑いヨガの出張開催
事務所の移転に伴い、事務備品が不要になっ
た。備品を有効に使って欲しい。自団体も備品
をいただき非常に助かった経験がある。
笑いヨガは誰でもできる笑いの健康体操。笑
うと息をたっぷりと吐き出すことができ、複
式呼吸となり、
元気と健康が実感できます。
資源提供:NPO法人 遺族支え愛ネット
資源提供:どこでも笑い隊ラフターヨガクラブ
❶東成区の
ボランティ
ア団体事
務所に利用
❷西区の障
がい者の
就労支援
NPO法人
が事務所
で使用
1
3
2
4
4
❸北区でボラ
ンティアを
研究する会
が書類の保
管に使用
❹城東区の
NPO法人
が、障がい
者の相談
事業所に
利用
議会
応募:鶴見区社会福祉協
ボランティア同士 の
いる
れて
動さ
で活
鶴見 区内
会を開催します。
交流
ィア
ンテ
ボラ
交流を目的に、
マッチング感想
参加者の多くが初対面でしたが、先生のお人柄があふれ
た温かい交流会になりました。プログラムの中で自然と
話しやすくなったようで、休憩中にお互いの活動などを
お話されていました。
「こむりんく」
見学会・体験会のご案内
日時 平成27年6月2日
(火)
10:30∼12:00 定員 15名
(こむりんく登録団体・ご興味のある方)
場所 SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 梅田お客様サービスプラザ(阪急三番街南館 B1階)
内容 ザ・ボディショップによるメイクボランティア、
ハンドトリートメント *お申し込みは当センターまで ●大阪市ボランティア・市民活動センターでは、
6年間の「こむりんく」
事業の中で、
440件のマッチングを行い、登録団体は1011団体(2015年3月末現在)となりました。
06
2015.6 vol.197
第4期
ひらめ
2015
地域や社会の悩みごとを、新しい仲間と新しい発想で解決しよう! 塾生募集中
今日より明日を暮らしやすい地域・社会にするために ―― 自分の頭で考えて、自ら行動する人になる
ことをめざす市民塾「おおさか閃き塾」。
「おおさか閃き塾」には、19歳∼80歳以上まで幅広い年齢層の、学生・主婦・会社員・地域活動関係者・
自治会長・自営業・就活中の人・NPO関係者・行政職員・フラメンコダンサー等々、多様な人が参加し、
ひらめ きびと
過去3期で60人以上の
“閃き人”
(塾修了生)を輩出しています。
4期目となる今年のプログラムのポイントは、
「基礎実践編」+「チャレンジ実践編」を通して、それぞれ
のテーマ実現に向けたより具体的な道筋を記した地図をつくり、
着実に一歩を踏み出していくこと!
ご自身の抱えるテーマをこの塾に持ち寄り、
仲間とともに、
想いをカタチにする喜びを体感しませんか?
ひらめきびと
開講期間
2015
“閃き人”
による
6/
27∼12/12
6日間・18コマ
基礎実践編( )
+フィールドワーク
・12コマ
チャレンジ実践編
( 4日間
)
(フィールドワーク以外はすべて土曜日)
「おおさか閃き塾2015」
プレセミナー &塾生募集説明会
(土)午前10時∼正午
日 時 ①6月13日
②6月17日
(水)午後7時∼8時20分
※①②とも同じ内容です。
会 場 大阪市立社会福祉センター
内 容 プレセミナー
「自分の“B面”
を発見しよう!
∼職場・学校ではない第3の居場所“飛び地”
で自分の新しい可能性=“B面”
を知る∼」&
「おおさか閃き塾2015」塾生募集説明会
参加費(おひとり)
一般 19,800円
学生 8,800円
(ボランティア活動保険代300円込)
●定 員:20人(先着順)※10人以上の参加で開講
●対 象:地域コミュニティの困りごと・悩みごと・何とかしたい
というテーマのある人や関心のある人
●問 合 先: 大阪市ボランティア・市民活動センター
参加
無料!
参加者
募集!
!
ナビゲーター 関西プロボノの会 KICOKA33の皆さん
定 員
各回20人(先着順・要事前申込)
◎申込先 左下の問合先まで
詳細は、
下記の「閃きおおさか」
ホームページをご覧ください。
詳細・申し込みフォームはこちらから
(担当:市居・小野・中原)
TEL.06-6765-4041
Eメール [email protected]
●申込締切:2015(平成27)年6月21日(日)
「閃きおおさか」ホームページ
http://hirameki-osaka.com/
申し込み
フォーム
2 0 1 5 .6 v o l.1 9 7
07
information
イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
ÛƞƃƟƃ
Í֘ࡑÎ
Ü
༙‫ޝ‬ոҹ
このページでは、
ボランティア記者である
「ときどき
“記者”
」
が取材∼原稿書きまでを全力で担当!
,70ߢߔ
「コミュニティカフェ」といって
もそのあり方は多種多様。知って
るようで知らない!?あなたの近
くの
「コミュニティカフェ」!
コミュニティカフェに突撃取材!
「昭和を肌で感じられる場所」
アマント
Salon de AManTo天人(北区)
今も下町情緒が残る中崎町。
ここに14年前、
舞踏
家として表現のルーツを求めてたどり着いたオーナー
のJUNさん。
築130年にもなる長屋をカフェという形
で
“今”
につなげた人。
JUNさんは、
地域との交流の
場には熱心に足を運び、
また来る人を拒まなかった。
そうやって地域の暮らしに入っていき、
薄れかけてい
たつながりを再生させた。
今では、
近所の子どもたち
が毎日のように出入りし、
誰もが安心して過ごせる場
所。
私も取材中、
その光景を垣間見て昭和にタイムス
リップしたような感覚になった。
「それは肌で感じたっ
てこと」
とJUNさん。
町に溶け込んだカフェ。
「なんか
好き」
「なんか気になる」
でいい。
ぜひ、
あなたにも感じ
てほしいです。
(井上)
問合せ
〒530-0015 大阪市北区中崎西1-7-26
☎06-6371-5840 [email protected]
HP http://amanto.jp/japanese
https://www.facebook.com/amanto.group
(年中無休)
営 正午∼午後10時
地下鉄
「中崎町」
駅4番出口より徒歩約2分
アクセス
ÛƞƃƟƃ
Í֘ࡑÎ
Ü
ƤՃਮ
∼ࡥ‫ޡ‬LjହƎƜ∼
井上 直子
(写真・右)
初COMVO取材。
cafe自体が地域とつながることで、
派生
的にそこを訪れる人と人もつながる。
JUNさんの人間スケール
が大きすぎて、
受け手の私がキャパオーバー状態。
(笑)
西村 直子
(写真・左)
出会いや地元地域を大切にすることによって
「つながり」
が
世界中へ広がってゆくお話が興味深かったです。
大阪市ボランティア・市民
活 動センターには10 0 0 団
体以上の様々な活動団体が
登録されています。登録した
ての団体にクローズアップ!
COMVOネット登録団体へ突撃取材!
美メイク・アクトレス
「皆さんお会いする度に装いが変わっていくんです。」
そう語ってくれたのは鵜飼由美子さん。兵庫県を中心に
高齢者向けの
“化粧療法”
に取り組む団体
「美メイク・アク
トレス」に所属をする1人で、大阪でその活動を拡げるた
めに邁進をされています。
化粧療法とは化粧を通じて内面を癒し、生きる輝きを
与え、
“人にまた会いたくなる”
気持ちを湧きあがらせると
団 体 か ら のメッセ ー ジ
バー
活動メン
中!
絶賛募集
化 粧療 法で 心
華 やぐ 活 動を
一 緒 にや って
みませんか。
随 時 、体 験 講
活動にご
習会も開 講致します。
気軽
人は
けた
興 味を持って頂
い。
ださ
せく
にお問合
TE L:09 0-9 871-9 83
08
4
20
97
2 0 15
1 5 .6
voll .1
19
97
. 6 vo
.1
鵜飼由 美子さん
化粧療法
法 色と華を
色
を添
添える
添える
化粧療法で色と華を添える
いうもの。また、化粧をされる人だけでなく、
化 粧をされ
される人だけでなく、喜びの声や
喜び の
いうもの。
笑 顔を目の当たり
た
できるメン
ンバ
バーも
も
感じることができ
笑顔を目の当たりに感じることができるメンバーも毎回
充足感に包まれ
充足感に包まれ夢
充足感に包まれ夢中になるそうです。
今後の目標は、定
メンバ を増やすこと。
期的に訪問できる場を開拓して、
メンバーを増やすこと。
な言
「寄り添うお気持ちがあれば誰にでもできます」
そんな言
そん
葉を聞き応援したくなった素敵な活動です。
(橋本)
ÛƞƃƟƃ
Í֘ࡑÎ
Ü
ƤՃਮ
∼ࡥ‫ޡ‬LjହƎƜ∼
これまで、一緒にインタビューに行っていた編集さんと
の最後のインタビュー。
いつも温かくも厳しいご指導あり
がとうございました。
森本 登美子
橋本 達也
高齢者の方に寄り添うケアメイク。
心も体も華
いで人に会いたくなる。
そんなお化粧の効果と可能性「明るい色の口
紅を選ばれるんですよ」というお話が素敵で、女
性として大切な事を教えて頂きました。
発送作業をお手伝いして
いただける人 募集!
大阪頸髄損傷者連絡会
ボラン ティア 募 集 、
イベント・セミナー 情 報 いっぱ い!
ऩඔ ȇ Á ǚ Ǭ DZ
日程 6月14日
(日)
・7月12日
(日)
※両日とも午前10時∼午後12時30分
場所 都島区中野町3-4-21 ベルエキップ・オグラン1階 自立センターあるる内 大阪頸損傷者連絡会事務所
(JR
「桜ノ宮」駅・地下鉄谷町線
「都島」
駅より徒歩12分)
『参加してみたい!』
『
と思ったり、
内容について聞いてみたいことがあれば、
内容に
各団体まで直接
『コンボを見て』と
各
お問い合わせください。
申 込 方 法 電話またはEメールにてお申込みください
(できればEメールでお願いします)
◎お問合せ先
TEL/080-2446-3084 ボランティア
募集などの情報
募集 ど 情報
イベント・セミナー・
講座などの情報
講座
その他、助成金
などの情報
Eメール [email protected](担当:中塔)
子ども達と楽しく体操しませんか?
あさひ体操教室
私たち「あさひ体操教室」は、幼稚園児∼小学生を対象に体操
教室を開催しています。子どもと接した経験や、体操の指導経
験が無くても大丈夫です。
子どもが好きなら大歓迎です!
日程 毎週水曜日 午後2時30分∼6時30分
毎週日曜日 午前9時45分∼11時45分
場所 水曜日:大阪市立芸術創造館
(旭区中宮1-11-14)
日曜日:ダンススペースYOU&I
(旭区高殿7-18-6)
人数・条件 ● 1日のみの参加でも大歓迎! また途中からの参加・退出も可能です
※定期的に来て頂ける人には、オリジナルTシャツを支給します
申 込 方 法 電話・Eメールにてお申込みください
演奏ボランティア募集∼ご見学大歓迎∼
福祉の管弦楽団『まごころ』
https://ja-jp.facebook.com/magokoro1991
日本で最初に生まれた社会貢献専門の管弦楽団で、
福祉的なイベントや施設への
“心のボランティア演奏”。レパートリーは親しみやすいクラシックから、アニメソ
ングや歌謡曲まで。
運営スタッフに障がい者が活躍しているのも大きな特徴です。
※弦楽器・木管楽器・金管楽器・打楽器・手話コーラス(手話は基礎からご指導します)のメンバー大歓迎です!
日程 月2回(日曜日) 午後1時∼4時30分
場所 大阪市都島区民センター(都島区中野町2-16-25)
※JR環状線
「桜ノ宮」
駅・地下鉄長堀鶴見緑地線『京橋』
駅下車 徒歩10分
人数・条件
● ボランティア活動に関心のある楽器経験者
※楽器および譜面台は各自ご持参願います
申 込 方 法 Eメールにてお問合せください
◎お問合せ先
◎お問合せ先
TEL/090-8449-9765 Eメール [email protected](担当:高橋)
Eメール [email protected]
ひらの「にほんご」教室 ボランティア募集!
大阪市教育委員会事務局 生涯学習担当
は
詳しく せ
合
お問 い
くださ
在宅高齢者へのお弁当配達ボランティア募集!
NPO法人 フェリスモンテ
http://www.manabi.city.osaka.jp
http://www.otasha.jp/
地域にお住まいの外国籍の人を中心に、
日本語の読み書き等に不自由している人
との間で、
日本の文化や風習に触れる取り組みもしながら、
「よみ・かき・ことば
(日
本語会話)
」
の学習を通じた交流ボランティアとして活動してみませんか?特別な
資格は必要ありません。
旭区・生野区内の在宅高齢者の人へ、
昼食・夕食のお弁当を自転車で配達していた
だくボランティアを募集しています。
(週1回の配達でもOKです)
配 達 拠 点 ①旭区内:フェリスモンテ千林事業所(旭区千林1-2-17)
※地下鉄谷町線
「千林大宮」
駅・京阪電車「千林」駅より徒歩5分
②生野区内:フェリスモンテ今里事業所(生野区新今里3-24-20)※近鉄「今里」駅 より徒歩8分
日程 ①月∼土曜日(昼食と夕食) ※但し水曜の昼食と土曜の夕食を除く
②月∼土曜日
(昼食と夕食) それぞれ 昼食:午前11時∼正午 夕食:午後4時∼5時の時間帯で
そ の 他 ● 配達時間は諸般の事情により遅れる場合あり 配達用の自転車・雨天時用のカッパはこちらで準備します
配達いただいた人にはお弁当または、500円の謝礼をお渡し
申 込 方 法 電話にてお問合せください
日程 毎週火曜日 午後7時∼8時30分
場所 大阪市立市民交流センターひらの
(平野区平野市町3-8-22)
人数・条件
● 若干名● 資格は必要ありませんが継続して参加いただける人● 参加費無料
申 込 方 法 電話・FAX・Eメールにてお問合せください
◎お問合せ先
TEL/06-6208-9086 FAX/06-6202-7054 ◎お問合せ先
Eメール [email protected](担当:生駒・塚本)
TEL/06-6958-0011(担当:隅田)
グリーンサービスを提供できる
ボランティア募集
NPO法人 さわやかプラザ 松下介護学館
http://www.mickaigo.com/
障がい者グループが、グリーンサービス活動で地域に貢献できるような作
業所の設立をめざしています。
そこで、
リーダーやサポーターとなり、
彼らと
ともに設立・運営にご協力いただける方々を募集します。
日程 毎週1∼2回程度 ※お時間はご相談させていただきます
場所 NPO法人さわやかプラザ
(天王寺区上本町7-1-24)
※最寄駅:地下鉄谷町線
「谷町九丁目」
駅・近鉄
「上本町」駅
● 継続的に活動に参加できる人、
造園について知識のある人大歓迎
申 込 方 法 電話・FAXにてお問合せください
人数・条件
∼楽しく協同! 観客参加型ミュージカルで環境問題を学ぶ∼
障がい者が主役のミュージカル「大きな古時計」 ボランティアスタッフ募集!
NPO法人 まんぼう
http://manbowshow.com/
新しい自分と出会える体験をしてみませんか♪ あなたの力が必要です!!
衣装・大道具作り・音響・ビデオ、カメラ撮影・黒子などの「裏方さん」がなくては、
公演は成り立ちません!!ステージの真の主役たち!!そんな裏方さんを募集しています♪
公演日 6月27日
(土)午後2時∼ (開場:午後1時30分)
場所 ドーンセンター
(中央区大手前1-3-49)
人数・条件
● 高校生以上で6月26日(金)のリハーサル、
27日(土)の本番公演に参加できる人。
申 込 方 法 FAX・Eメールにてお問合せください
◎お問合せ先
◎お問合せ先
TEL/06-6774-6013 FAX/06-6774-6027(担当:安藤)
FAX/06-6943-6943 Eメール [email protected]
読者と編集室の
つながり
○ページ数が少なく、
物足りないと思いました。
もう少し増やして欲しいです
(大阪市 20代 女性)
2015.6 v ol.197
09
単発的な活動
継続的な活動
平日に開催
土日祝に開催
軽度認知障害の人々の苦悩と、
家族・地域に求められること
交通費支給
初心者OK
初級手話講習会
北区社会福祉協議会 NPO法人 介護保険市民オンブズマン機構大阪
http://o-net.sakura.ne.jp
軽度認知障害
(MCI)
や初期認知症と診断された人々の苦悩を知り、
ど
んな関わり方が必要か、
スコットランドの例も紹介しながら考えます。
日程 6月13日
(土)午後3時∼4時50分
(中央区大手前1-3-49)
場所 ドーンセンター 特別会議室
※地下鉄谷町線・京阪線「天満橋」
駅より徒歩5分
人数・条件
食事あり
http://osaka-kitakusyakyou.com/
はじめて手話を学ばれる人を対象に講習会を開催します。
お気
軽にご参加ください。
日程 6月5日∼11月27日 毎週金曜日 午後6時30分∼8時30分
※7月31日、
8月14日、10月30日を除く
場所 大淀コミュニティセンター
(北区本庄東3-8-2)
※地下鉄谷町線・堺筋線
「天神橋筋六丁目」
駅より徒歩8分
人数・条件
● 定員:90人● 参加費:1,000円
申 込 方 法 電話・FAX・ハガキにてお申込みください※住所・氏名・年齢・性別・連絡先をお知らせください
● 定員:先着40人● 参加費無料
申 込 方 法 電話・FAX・はがきにてお申込みください
(住所・氏名・年齢・連絡先をお知らせください)
◎お問合せ先
◎お問合せ先
〒537-0025 東成区中道3-2-34
TEL/06-6975-5221 FAX/06-6975-5223(担当:堀川)
〒530-0026 北区神山町15-11 北区在宅サービスセンター
TEL/06-6313-5566 FAX/06-6313-2921(担当:八木)
傾聴カフェ ラベンター
男同士で
“料理”
のあれこれを作ろう
情報とエンパワメント研究会(JEK)
http://empowerjek.web.fc2.com/
今まで料理の作ったことのない人、
簡単に作れる料理メニュー
に挑戦しませんか?あなたも
「まちかど料理人」
に! ※献立:巻き寿司・茶碗蒸し・すまし汁
調理後は作った料理を皆さんで食べましょう!
日程 6月20日
(土)午後1時30分∼5時
場所 クレオ大阪中央 4階 クラフト・調理室
(天王寺区上汐5-6-25)
人数・条件 ● 定員20人● 男性ならどなたでも● 参加費:1,
500円
大阪YWCA梅田会員部委員会 傾聴グループ
※エプロン・三角巾・清潔なふきん1枚は各自持参のこと
http://osaka.ywca.or.jp/home.html
さみしいとき、話を聴いてもらいたいとき、ホッとしたいとき…。
そんなときはどうぞ「傾聴カフェ ラベンダー」にいらしてください。
手作りのお菓子・季節のお花・香り高いコーヒーを用意してあなたを
お待ちしています。※申し込み不要です
日程 5月15日
(金)
・23日
(土)
・6月1日
(月)
・19日
(金)
・27日
(土)
いずれも午後1時∼3時30分※毎月開催しています
7月以降の日程についてはお問合せください
場所 大阪YWCA
(北区神山町11-12)
申 込 方 法 FAX・Eメールにてお申込みください※締切:6月13日
(土)
人数・条件
●
飲み物(コーヒー・紅茶・ジュース)と焼き菓子セット 300円
◎お問合せ先
◎お問合せ先
TEL/090-5369-2922(午後7時まで)FAX/06-6761-6716 Eメール [email protected]
TEL/06-6361-0838 FAX/06-6361-2997(日・祝 休み)
いちょうカレッジ 入門科 『まちづくり地域活動デビューコース』
「女性の活躍促進事業」カフェ開業チャレンジ講座
クレオ大阪中央
http://www.creo-osaka.or.jp/chuou/
大阪市立総合生涯学習センター
いつかはカフェを開きたいという夢を持った女性を対象に、カフェ開業を実現す
るために必要なことを学びます。この講座を受講された方は、
【クレオ大阪中央・
チャレンジカフェ】
を運営するオーナー選考会に参加できます。
http://osakademanabu.com/
地域活動参加への不安をとりのぞき、
活動に必要な基本的な事柄を学ぶコース。
仲間づくりを通じて、
身近な地域への関心を高めるまちづくりの第一歩を目指し
ます。
日程 6月17日∼7月22日 午後1時30分∼4時30分 毎週水曜日 全6回
日程 6月5日∼7月3日の毎週金曜日 午前10時∼正午 全5回
場所 クレオ大阪中央
(天王寺区上汐5-6-25)
場所 大阪市立総合生涯学習センター(北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階)
人数・条件
人数・条件
● 40人
● 市内在住・在勤者● 参加費無料
(多数抽選)
申 込 方 法 FAX・往復はがき・HPのいちょうネットからお申込みください。
来館の場合は返信用はがきをお持ちください
定員:30人
(多数抽選)●カフェ開業に関心のある女性
受講料:16,000円※一時保育は事前予約必要
申 込 方 法 電話・FAX・HPの申込みフォームからお申込みください
※締切:6月7日
(日)
●
●
講座名・住所・氏名・年齢・連絡先・希望動機をお知らせください
◎お問合せ先
◎お問合せ先
TEL/06-6345-5004 FAX/06-6345-5019
TEL/06-6770-7200 FAX/06-6770-7705
傾聴ボランティア養成講座
∼「聴くこと」をやさしく学ぶ∼
ビューティーケア・ボランティア
養成基礎講習会
大阪府ビューティーケア赤十字奉仕団
平野区社会福祉協議会 平野区ボランティアビューロー
手の温もりで優しさを伝えるモットーに、
幅広い年齢の人が活躍されています。
受講後は一緒に楽しく活動しましょう!お待ちしています。
新しくボランティア活動をしたいと考えている、
初心者の人向けの実践講座です。
日程 7月27日(月)
・28日
(火)の2日間 午前10時∼午後4時
日程 講師:関西プロボノの会 KICOKA33 http://hirano.kusyakyou.or.jp/
場所 大阪赤十字会館3階 302会議室(中央区大手前2-1-7)
人数・条件 ● 定員40人(先着)● 参加費5,000円(テキスト代含む)● 持ち物:タオル・
エプロン・ビニール袋・筆記用具・化粧品
(化粧直し用)
・昼食など
申 込 方 法 ハガキ・FAXにてお申込みください※締切:6月30日(火)
※住所・氏名(ふりがな)
・電話番号を明記のこと
場所 平野区社会福祉協議会 3階会議室(平野区平野東2-1-30 にこにこセンター)
人数・条件
● 定員20人
● 受講料:無料
(多数の場合抽選)
申 込 方 法 電話・FAX・Eメールにてお申込みください
(講座名・氏名・住所・連絡先をお伝えください)※申込み期間:5月15日(金)∼6月15日(月)
◎お問合せ先
〒540-0008 中央区大手前2-1-7 日本赤十字社大阪府支部 青少年・ボランティア課気付 大阪府ビューティーケア赤十字奉仕団 宛
TEL/06-6943-0708 FAX/06-6941-2038
10
全4回 毎金曜日 午前10時∼11時30分
①6月19日 講義『傾聴とは…』 ②6月26日 実践『うなずきとあいづちで聴く』
③7月3日 実践
『感情を味わう』 ④7月10日 施設見学・体験
2 0 1 5 . 6 vo l. 1 97
◎お問合せ先
TEL/06-6795-2525 FAX/06-6795-2929 Eメール [email protected]
○ボランティアで頑張っている人の意見がとても勉強になります。
(岸和田市 30代 男性)
単発的な活動
継続的な活動
平日に開催
土日祝に開催
食事あり
交通費支給
初心者OK
動物病院での栄養療法
『あなたの知らないペットの栄養医学』
大阪きょうだいの会 例会
『きょうだいカフェ』
NPO法人 ペットライフネット
大阪「障がい」のある兄弟姉妹とともに
歩むきょうだいの会(略称:大阪きょうだいの会)
http://petlifenet.org/
可愛いペットのために手作りフードを与える人が増えてきまし
たが、果たしてその手作りメニュー、ペットの健康からみると
大丈夫でしょうか? 石井ますみ氏を講師に招き、
獣医師の立
場から
「ペットの栄養医学」
を解き明かします。
6月28日
(日)午後1時30分∼4時30分
場所 大阪市立総合生涯学習センター第2研究室
(北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル6階)
※JR「北新地」駅より徒歩3分・JR「大阪」
駅より徒歩10分
人数・条件 ● 参加費:1,000円
(資料代)
日程
申込方法
電話・FAX・Eメールにてお申込みください
(住所・氏名・年齢・連絡先をお知らせください)
◎お問合せ先
固有の生きづらさの体験をもつ「障がい児者の兄弟姉妹」の
自助グループです。親子関係・友達・進路・仕事・恋愛・結婚・
介護など、参加者の語りは様々です。
日程
5月24日
(日)
・7月26日
(日)
※両日とも午後1時15分∼4時30分
場所
①大阪市中央公会堂 第8会議室(北区中之島1-1-27)
②大阪市立中央会館 第3会議室(中央区島之内2-12-31)
人数・条件
● 10人程度● おおむね1
8歳以上の「障がい児・者の
(会場費
きょうだい」
または支援に関心のある人● 1,000円程度
● お茶は各自持参
・資料代は当日人数割)
申込方法
電話・FAXにてお申込みください※直接来場も可
TEL/06-6541-5733 FAX/06-6541-5722 ◎お問合せ先
Eメール/[email protected](担当:吉本)
TEL/090-2384-9368 FAX/06-6745-5208(担当:溝上)
明治安田生命保険相互会社
『地域支え合い活動 助成プログラム』
遺贈・遺言セミナー
「老いじたく∼あなたの財産を未来に」
一般社団法人 全国老人給食協力会 事務局
朝日新聞厚生文化事業団
http://www.mow.jp
高齢者が安心感をもって、地域で自分らしく暮らし続けるしくみづく
りを後押しするため、明治安田生命保険相互会社は、高齢者福祉の観
点で市民が主体となって地域で展開している地域福祉活動を対象に、
活動環境の整備や新しい取り組みの創出を支援します。
助 成 内 容 ①活動立ち上げ資金の助成 ・新たな団体で、活動を始める具体的計画があること
②備品購入資金の助成・現活動にて必要備品が不足し、この助成により運営が円滑化・
活性化されること
助 成 対 象 市民参加型のボランティア団体・NPO等の非営利団体が行う活動
(配食・会食サービス・孤立予防の居場所運営・見守り活動など)
助 成 金 額 総額150万円 ①上限15万円 ②全国老人給食協力会会員団体 上限30万円、
その他団体上限15万円
申請方法 HPより申込書をダウンロードし、必要事項を記入、添付資料を添え
て郵送してください ※締切り 6月30日(火)必着
◎お問合せ先
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀6-19-21 TEL/03-5426-2547 FAX/03-5426-2548
平成27年度 事業助成および研究助成 募集
公益財団法人 太陽生命厚生財団
http://www.taiyolife-zaidan.or.jp/
本財団の設立趣旨・目的である「社会福祉の向上に寄与する」ために、生活福祉
分野で地域に根ざし、地道な活動を行なっているボランティアグループ等が実施
する事業への助成および、高齢者福祉に関する研究・調査への助成活動を実施し
ます。
内容詳細についてはHPをご覧ください。
助 成 内 容 ①事業助成
在宅高齢者・障がい者等の福祉・文化活動を行うために必要な費
用または機器・機材・備品等を整備する費用への助成
助成対象:地域福祉活動を目的とするボランティアグループ及びNPO
(法人格の有無は不問)
助成総額2,000万円 1件につき10万円∼50万円
②研究助成
老人保健、生活習慣病または高齢者福祉に関する研究・調査への助成
助成対象:非営利の民間団体等および個人
助成総額300万円 1件につき30万円∼50万円
http://www.asahi-welfare.or.jp/
高齢化、核家族化が進むなか、注目されている「社会貢献とし
ての遺贈」について、弁護士の中山二基子さんが「老いじたく
あなたの財産を未来に」
をテーマにわかりやすく解説します。
遺贈の仕組みや寄付の方法、
遺言書の作成方法と具体的な手
続きについてもお話しいただきます。
日程 6月13日
(土)
午後2時∼4時※開場13:30
(予定)
場所 朝日新聞大阪本社 アサコムホール
(北区中之島2-3-18)
人数・条件
※氏名・住所・電話番号・参加希望人数をお知らせください
◎お問合せ先
〒530-8211 朝日新聞厚生文化事業団「遺贈・遺言セミナー」係
TEL/06-6201-8008 FAX/06-6231-3004
Eメール [email protected]
平成27年度
『サラリーマン(ウーマン)ボランティア活動助成』
・
『シニアボランティア活動助成』
公益財団法人 大同生命厚生事業団
http://www.daido-life-welfare.or.jp/
サラリーマン(ウーマン)
・シニア(年齢60歳以上)のボランティア活動を支援
することにより、それぞれのボランティア活動の振興と社会福祉の向上に寄
与することを目的に助成を行います。
応 募 資 格 社会福祉推進に役立つボランティア活動を行っているか、
または行おうとするサラリーマン
(ウーマン)
・シニアの個
人もしくは、
そのグループ
助 成 金 額 2つのボランティア活動助成を合わせて、
総額600万円以内 1件原則10万円
(優れた内容には20万円限度で助成)
申請方法 HPより申込書をダウンロードし、
必要事項を記入の
うえ郵送してください
対象となる活動等の詳細はHPにてご確認ください
※応募は必ずA4サイズで送付してください 締切:5月29日(金)必着
申請方法 HPより申込書類をダウンロードし、必要事項を記入のうえ郵送して
ください 締切:6月30日
(火)必着
◎お問合せ先
〒143-0016 東京都大田区大森北1-17-4 太陽生命大森ビル
公益財団法人 太陽生命厚生財団 事務局 TEL・FAX/03-6674-1217
読者と編集室の
つながり
● 定員:100人
● 参加費:無料
(先着順)
申 込 方 法 電話・FAX・Eメール・はがき・HPにてお申込みください
◎お問合せ先
〒550-0002 西区江戸堀1-2-1 大同生命大阪本社ビル内
公益財団法人 大同生命厚生事業団 事務局
TEL/06-6447-7101 FAX/06-6447-7102
○自分に合ったボランティアがなかなか見つかりません。
(大阪市 20代男性)
2015.6 v ol.197
11
サロン淀川(毎月第3日曜日)
●5月の出会い:5月17日
(日)午後1時30分∼4時
●内容:
『4年たちました、今の被災地の姿』
∼東北・関東と大阪をつなぐ
「里帰りバス」
参加報告∼
●6月の出会い:6月21日
(日)午後1時30分∼4時
●内容:
『折り紙で手作りアート』ミニ額に作品を貼り付け季節を楽しみます
パネラー:窪田新一さん
(サロン淀川)
場所:淀川区在宅サービスセンター
「やすらぎ」
(淀川区三国本町2-14-3)
問合せ:06-6394-2900
(淀川区豊かな協働推進センター)
サロン
開催情報
salon
サロンつるみ(偶数月 第1日曜日)
●6月の出会い:6月14日
(日) 午後1時30分∼4時
●内容:
『第6回 小さな朗読の会』
パネラー:鶴見区視覚障害者朗読ボランティアグループ
「ひかり」
場所:鶴見区民センター(鶴見区諸口5-浜6-12)
問合せ:06-6913-7070
(鶴見区ボランティアビューロー)
“一見さん”
大歓迎の
交流定例会! 一度楽しい雰囲気を
のぞいてみては?
サロンアイ
(毎月開催)
●5月の出会い:5月17日
(日)
午前11時∼午後1時
●内容:
『鶴見緑地でバーベキュー』
集合場所:近鉄上本町駅1階改札口前(集合:午前10時)
持ち物:飲み物(アルコール類を含む)
・雨具・シート
参加費:1,300円
(中学生以上)
●6月の出会い:6月13日
(土) 午後1時30分∼4時
●内容:
『認知症の予防について』
パネラー:石川一朗さん・高橋美津恵さん
(生野区地域包括支援センター)
場所:生野区在宅サービスセンター「おかちやま」
(生野区勝山北3-13-20)
問合せ:06-6712-3101
(生野区ボランティア・市民活動センター)
サロンひがしなり
(毎月第3土曜日)
●5月の出会い:5月16日
(土) 午後1時30分∼3時30分
●内容:
『漢字で脳トレしませんか?』
パネラー:川村康治さん
(漢字教育サポーター)
●6月の出会い:6月20日
(土) 午後1時30分∼3時30分
●内容:
『笑って、動いて、健康寿命をのばしましょう!』
パネラー:あしたば会
場所:東成区在宅サービスセンター
(東成区大今里南3-11-2)
問合せ:06-6977-6336
(東成区ボランティア・市民活動センター)
サロンあべの
(毎月第3土曜日)
●5月の出会い:5月16日
(土)午後1時∼4時
●内容:
『簡単レシピの手作りスイーツ』白玉団子入りあんみつのお話と実習 パネラー:大和田 弓子 さん
(栄養改善普及会リーダー)
場所:育徳コミュニティーセンター2階 研修室(阿倍野区阪南町5-15-28)
参加費:100円 問合せ:06-6691-1028
(冨田)
※参加費は記載がない限り無料です。
府立高校1年生、
ちょっぴりシャイだけど頑張り屋の前田蓮くんは
れん
高校1年生。期待と不安の高校生活や家族・友人と
蓮くん
の何気ない出来事について語ってもらいます。
今月は高校の入学式。
それは、ぼくも何もかもが新鮮でハラ
ハラドキドキ!
まだどんな高校生活が送れるのかが
分からないし、
新しい友達も作れるか
どうか心配でした。
だけど、いざ入ってみるといがいと楽
しそうな雰囲気でした。だから、これ
からの高校生活がとても楽しみです。
ボランティアの募集情報や、ボランティア・市民活動に関するイベント・セミナーの
告知情報を常時、お待ちしています。
どしどしお寄せください。
む!
求
報
情
申し込み方法
申込先・問合せ先
専用フォームから情報をお寄せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S53168917/
大阪市ボランティア・市民活動センター ボランティア・市民活動情報誌「COMVO」編集室
天王寺区東高津町12-10 TEL/06-6765-4041 FAX/06-6765-5618 Eメール [email protected] (担当:濵辺・大森・荒野)
おことわり
※本誌の発行日は8月と1月を除く毎月15日です。
募集締切は掲載希望号発行月の前々月末日とします。
(例:平成27年7月15日発行号
(8月号)
に掲載希望の場合は5月末まで)
※受付・掲載有無について、編集室からはご連絡しません。※申し込み=掲載確定ではあ
りません。誌面に限りもあり、ご希望に添えない 場合があります。※掲 載された場合は、
編集室から問い合わせや申し込み状況などの反響についてお尋ねする場合があります。
12
2 0 1 5 . 6 v ol . 1 9 7
○初めて手に取りましたが、気になる記事がありました
(神戸市 40代男性)
平成
27 年度版
も
ボランティア活 動中
時に備えて 。
、もしもの
ボランティア活動総合補償制度のご案内
(引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社)
大阪市ボランティア・市民活動センターと、
ボランティア・市民活動センター/各区ボランティアビューローでご加入いただけます。
ボランティア活動保険(団体単位で加入)
補償概要
加入対象
保険期間
ボランティアがボランティア活動中に、
①偶然な事故によってケガをした場合の
「 傷 害 保 険 」、② 第 三 者 の 身 体 や 財 物 に
損害を与えた場合の「賠償責任保険」
無償活動であること(交通費実費等は除く)
活動のための会議や往復途上も含む
自助活動は補償対象外
毎年4月1日から翌年3月31日まで
(中途加入は受付日の翌日から)
補償内容
傷害保険部分
後遺障害
保険金
入院
保険金
通院
保険金
賠償責任
保険部分
対人
対物
共通
年間保険料
(1人)
5,500円
(日額)
Cプラン
(天災担保)
死亡・
後遺障害
保険金額
2,450万円
死亡・
後遺障害
保険金額
820万円
8,000円
(日額)
5,500円
(日額)
入院保険金日額に手術の
種類に応じた倍率を乗じた額
3,000円
(日額)
5,000円
(日額)
3,000円
(日額)
加入対象
ボランティア団体や市民団体が主催する
行事
(スポーツ団体や自助団体も含む)
※名簿の備え付けが必要です。
保険期間
補償内容
賠償責任
保険部分
手術
保険金
死亡・
後遺障害
保険金額
1,300万円
Bプラン
補償概要
ボランティア団体や各種の市民団体が
主 催 す る 行 事 の 参 加 中 に 、① 参 加 者 が
偶然な事故によってケガをした場合の
「 傷 害 保 険 」、② 主 催 者 ま た は 参 加 者 が
第三者の身体や財物に損害を与えた場合
の
「賠償責任保険」の2つの制度がセット
されています。
傷害保険部分
死亡保険金
Aプラン
ボランティア・市民活動行事保険(行事単位で加入)
500円
Ⅰ型(宿泊なし)
Ⅱ型(宿泊あり)
死亡保険金
500万円
400万円
後遺障害
保険金
20∼500万円
16∼400万円
入院保険金
3,000円
(日額)
手術
保険金
入院保険金日額に手術の
種類に応じた倍率を乗じた額
通院保険金
2,000円
(日額)
対人
1人あたり 最高1億円
1事故あたり 最高2億円
対物
1事故あたり 最高500万円
Ⅰ型
1事故につき5億円(限度額)
免責金額なし
300円
行事期間中
(開催日前日までに受付が必要)
A区分
保険料
(1人)
Ⅱ型
30円 1泊2日 227円 4泊5日 340円
B区分 134円 2泊3日 279円 5泊6日 348円
600円
C区分 262円 3泊4日 287円 6泊7日 356円
※このほか、非営利・有償活動団体保険、移送中事故傷害保険もあります。
●お問合 せ 先
制度運営
大阪市ボランティア・市民活動センター 〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10 大阪市立社会福祉センター
取扱代理店
TEL.06-6765-4041 FAX.06-6765-5618
各種損害保険・生命保険取扱 島本保険事務所
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル2階(伊藤忠ビル)
TEL.06-6252-4520 FAX.06-6245-4686
2015.6 vo l.197
13
アンケートにご協力ください!
COMVO ではよりよい誌面づくりのため、読者の皆さんに毎回アンケートのご
協力をお願いしています。あなたのご意見やご感想をお聞かせください。
●アンケートにご協力にいただいた人の中から抽選で5人様にオリジナルグッズ
をプレゼントします。
大阪シティ信用金庫
社会貢献活動トピックス
大阪府春季少年軟式野球大会に26年連続協賛
「大阪シティ信用金庫杯」
開催
■あなたのボランティア活動歴を教えてください。
①なし ②1 年未満 ③1 ∼ 4 年 ④5 ∼ 9 年 ⑤10 年以上
∼プロ野球の監督、選手からも熱い応援メッセージ∼
■あると答えた人は活動内容を覚えている範囲で簡単に教えてください。
■今月号を読んでいかがでしたか。
(ひとつ)
①活動に興味・関心がわいた
②活動を探してみた ③活動に参加した ④既に取り組んでいる活動の参考になった ⑤特になし
■今月号で良かった記事はなんですか?その理由も教えてください。
みりょ 区
■シリーズ「○○区ってどんなまち?魅力 再発見」で取り上げてほしい
「区」や「テーマ」があれば教えてください。
大阪シティ信用金庫(本店 大阪市、理事長 河村
正雄)は4月11日(土)∼5月10日(日)の日程で開催
された「大阪シティ信用金庫杯 第35回大阪府春
季少年軟式野球大会」
に特別協賛しました。
当金庫は、社会貢献活動の一環として、大阪のス
ポーツ振興を支援するとともに、子どもたちの心身
の健全な成長を願い協賛しているもので、今回で26
年連続となります。
今大会には、大阪各地の予選を勝ち抜いた学童・
少年の部 計92チームが参加、優勝をめざして、熱戦
が繰り広げられました。
今後とも、地域金融機関としてスポーツ振興を支
援するとともに、地元大阪のイベントに協賛するこ
とで、大阪の元気を応援してまいります。
■その他、ご意見・ご感想をご記入ください。
名前:
( )性別:
( 男 ・ 女 ・ その他 )
住所:(〒 )
職業:学生・会社員・自営業・公務員・主婦・無職・その他( )
年齢:( 歳)電話番号:
( )
本誌入手先:地下鉄( 駅)
・その他( )
読者歴:①初めて ②1 年未満 ③1 ∼ 2 年 ④3 ∼ 4 年 ⑤5 年以上
vol.197
キリトリ
アンケート回答方法
企画・発行
左上のフォームに必要事項を記入し、FAX送信するか、切り取ってハガキ
に貼付のうえ郵便で当センターまでお送りください(宛先は右記参照)。
パソコン・ケータイからも回答できます。
社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会
※締切日:2015年6月10日
(消印有効)
※当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。※お預かりし
た個人情報は、本誌がどれだけ活動参加につながる効果があるのかの把握と、
記念品送付の目的にのみ使用します。
また、募集したテーマについてのご意見
を誌面に掲載する場合がありますが、
個人が特定される記載は行いません。
所在地/〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10
大阪市立社会福祉センター1F
パソコン・ケータイからの回答はコチラから!
至鶴橋
たかつ 浅沼組
ガーデン
市バス
車庫
近鉄●番出口
地下鉄千日前線
谷町九丁目駅
大阪上本町駅
近鉄百貨店
シェラトン
都ホテル大阪
ハイハイ
タウン
本誌は大阪府共同
募金会の助成を
いただいています
上町筋
地下鉄
❹番出口
「COMVO」
主な設置・配布場所
地下鉄谷町線
パソコン用
●開館時間:午前9時30分∼午後8時30分(土曜日は午後5時まで)
●休館日:日・祝・国民の休日・年末年始
●発行日:2015年5月15日(8月と1月を除く毎月15日発行)
●発行部数:40,000部
●制作協力:商工印刷(株)
11
地下鉄
❸番出口
ケータイ用
TEL/ 06-6765-4041 FAX/ 06-6765-5618
E-mail [email protected]
http://www.osakacity-vnet.or.jp
至日本橋
※ケータイからのアクセスでは一部正
しく表示されない機種があります。そ
の場合は恐れ入りますが、パソコンか
らアクセスをお願いします。
Osaka City Voluntary Action Center
谷町筋
https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P58784060
専用フォームに入力するだけで簡単に回答できます。
大阪市ボランティア・市民活動センター
郵便局
近鉄電車
大阪市ボランティア・
市民活動センター
(市立社会福祉センター1階)
※エレベーターで昇降できます。
ウェブサイトからもチェック可能! http://comvo.lekumo.biz
大阪市営地下鉄(新大阪・淀屋橋・本町・なんば・天王寺・なかもず・大日・太子橋今市・天神橋筋六丁目・東梅田・天満橋・谷町九丁目・喜連瓜破・住之江公園・大阪港・堺筋本町・
野田阪神・日本橋・天下茶屋・大正・蒲生四丁目・ポートタウン東 各駅)、近鉄電車
(大阪難波・阿部野橋・大阪上本町 各駅)、阪神電車
(梅田駅)、大阪市サービスカウンター
(梅
田・難波・天王寺)、各区在宅サービスセンター(区社協)、大阪市役所・区役所、区民センター、
クレオ大阪、大阪市内の図書館、大阪市立総合生涯学習センター・市民学習セン
ター各館、大阪市商店会総連盟加盟商店街、
大阪シティ信用金庫府内の店舗など
●スタッフブログ http://ocvic.blogspot.com/ twitter http://twitter.com/ocvic1998 Facebookページ https://www.facebook.com/ocvac
14
2 0 1 5 . 6 v ol . 1 9 7