No.187.2015.9.8 2学期もよろしくお願いします! 去る9月1日、子どもたちが元気に戻ってきました。今年の夏休み、前半は猛暑の 連続、後半は台風の影響もあり天候不順と体調を管理するには難しい年でした。しか し、長い休みを終えて登校する児童は、真っ黒に日焼けした子や背丈がグンと伸びた 子、何かに自信を得てきりりとたくましさを感じる子など、それぞれに成長したこと をその容姿で示してくれました。たのもしい限りです。 さて、勢いよく始まった2学期、日中は残暑が厳しいですが、朝夕の涼しさが秋の 訪れを感じさせてくれます。平成28年度入試のための願書受付、親子面接と次年度 の準備が本格化します。これからもグループ・ペア学習による高い課題の提供で、学 び合い、高め合う授業をめざし、じっくりと落ち着いた学習環境に努めます。18日 には、いよいよ3年生にタブレットを導入します。今学期も、子どもたちと共に教職 員一同、努力精進してまいります。ご理解とご支援をよろしくお願いいたします。 教頭 加藤武志 《第50回記念高野山競書大会》 【金剛峯寺賞】5年2組村田樹優 《2015第26回産経ジュニア書道コンクール》 【ジュニア賞】中学生以下の部 3年2組藤野美結 《第31回談山神社研書会》 【毎日新聞社賞】5年2組村田樹優 《第15回子ども絵画コンクール~狭山池を描こう~》 【館長賞】2年1組芳木悠真 【特別賞】4年1組杉本瑞季 【優秀賞】1年2組芝原みら希、1年3組阪田 紬、1年3組新田結洋、5年2組原田遼太郎 【入 選】2年2組村主真規、2年3組中村豪利、2年3組巴月彩希、5年2組村田樹優、5 年3組原田龍二郎 《第26回伊藤園お~いお茶新俳句大賞》☆の作品はお~いお茶のボトルパッケージに掲載あり 【都道府県賞】4年3組兵藤麻由紀☆「初風呂や シャンプーもこもこ 未年」 【佳 作】5年3組岡本愛純「門松と しめなわかざり 背筋伸び」 2年3組岡田美乃浬「でんせんで 雪の子たちが つなわたり」 第2学期始業式 7~8月 はつしば学園小学校 宿題確認テスト(4年生) 空気のかがく(1年生) ~お願い~ 堺市による第4期歩道工事が始まりました。小学校南グラウンドが工事エリアとなり体育活動や 遊び時間は工夫をしながら安全第一を心がけます。歩道橋撤去のため、狭山方面から登校の方に はご不便をおかけしていまいす。工期は来年3月まで、ご理解をお願いいたします。 〈8月〉 ◆1日、小谷先生(大谷大学教授)による、生活科授 業が2年でありました。単元は「水のかさの変化」。 ◆2日、レインボータイムはピョンピョングランプ リでした。優勝は月組龍神で記録は79回。3年がペ ◆3日、イングリッシュイマージョンキャンプが始 まりました。日頃の英語力をさらに伸ばすべく希望 者が参加。簡単クッキングや外国の遊び、スキット などを体験しました。5日まで3日間連続。9月転 入学試験を行いました。 ◆6日、あべのハルカスで行われた幼児対象「キッズ フェスタ」に参加。教員によるモジュールや制作体験、 私立小学校入学を希望する保護者の個別相談などを 行いました。 ットボトルロケット発射体験をしました。若葉会の ◆7日、学園主催教職員合同研修会がありました。 応援で、ダイナミックな体験ができました。 今年度のテーマは「アクティブ・ラーニング」です。 ◆3日、第2回校内研修。3年3組板垣教諭が理科 外部講師による基調講演の後、実践報告では本校6 の授業を公開。単元は「空気と水」。ペアで空気や水 年2組担任中田教諭が「グループ・ペア学習」について の性質について考えを出し合いました。 の発表を行いました。 ◆4日、初芝富田林中学高校卒業後、医学部系大学 ◆14日、北花田阪急主催キッズウィークがあり、 に進学した先輩が6年生に大学生活や小学校時代、 モジュールと制作体験をしました。幼児・児童や保護 中高の時の様子を話してくれました。 者が多数参加。 ◆5日、6年が駸々堂学力テスト全員受験。 ◆18日、私小連全国夏季教員研修会に伊達教諭が ◆9日、5年が臨海学舎で和歌山県白浜町に行きま 参加。体育部会にて記録を担当。全国の私立小学校 した。台風の影響で十分には泳げませんでしたが、 教員との情報交換など交流を深めました。 充実した3日間を過ごしました。1~4年は家庭学 ◆21日、私小連主催西日本水泳記録会があり、本 習、6年は平常通り登校、11日まで。 校児童11名が希望参加しました。それぞれに得意 ◆13日、第3回子育てお話会。若葉会実行委員会 な泳法にて出場し持てる力を充分に発揮しました。 を開催。教育相談日で鷲尾先生が来校。 ◆23日、第3回入試説明会・体験入学を開催しま ◆14日、短縮授業開始、午後1時40分下校。午 した。説明会では、学校紹介に加えて、本校英語教 後は担任別個人懇談。同時に図工作品展やタブレッ 育についての説明と児童による実践発表、入試傾向 ト機器導入個人相談会を実施。17日まで。 などの説明。体験入学ではサイエンスやレゴブロッ ◆17日、弁当の日。5・6年はスペシャル給食。 ク体験や入試問題、モジュールを体験しました。 ◆18日、第1学期終業式でした。担任の先生から ◆24日、校内夏季教員研修1日目。テーマは「グル 通知表をもらったり、夏休みの過ごし方についての ープ・ペア学習」。各学年で2学期に行う予定の授業 話を聴いたり、明日からは楽しみな夏休みです。 案を発表し全体で意見交換、小畑公志郞先生より助 ◆19日、サッカー夏季私学交流大会に放課後土曜 言をいただきました。イングリッシュサマーキャン クラブのメンバーが参加しました。堂々2位! プが1泊2日で開催され、希望者28名が参加。会 ◆21日、6年は夏休みの学習会。31日まで午前 場は三重県モクモクファーム。 中4時間、内部進学希望の児童を中心に行いました。 ◆25日、校内研修2日目、午前中は前日の教科部 午後、職員会議。 会で話し合ったことを基に学年研修で共有。グルー ◆22日、3年が林間学舎で和歌山県高野山に行き プ・ペア学習を展開する中でより高い課題の提供や話 ました。金剛峯寺参拝や宿坊で朝のお勤め、精進料 題について話し合いました。午後は、スクールカウ 理体験など、世界遺産の霊峰を舞台に1泊2日。 ンセラー鷲尾先生を交えて、子どもの実態に即した ◆26日、1・2年が林間学舎で貝塚少年自然の家 児童理解についての研修をしました。 に行きました。クラフトやキャンドルファイヤー、 オリエンテーリングなど縦割り活動を中心に充実し た2日間を過ごしました。 ◆29日、4年が林間学舎で奈良県洞川に行きまし た。川遊びや飯ごう炊飯、キャンプファイヤー、紙 すき、箸作りなど野外活動を満喫しました。31日 までの2泊3日。板垣教諭が私小連初任者研修参加。 ◆26日、理事・教職員懇談会があり学園長副理事長 をはじめとする本部教職員と本校教職員が意見交流 を行いました。校内研修は最終日。情報教育に関す る研修で、各学年のICT教育実践報告や学習支援 ソフトの実技研修、さらに新しいソフトのデモンス トレーション研修をしました。 《出席率(1学期)》 全体 98.4% 第1位 2年1組 99.7%
© Copyright 2024 ExpyDoc