N I T O B E B U N K A C O L L E G E 新渡戸祭 2015 食物栄養 児童生活 臨床検査 『 食べて 遊べて 学べる 新渡戸をウォッチ!』 特別な新渡戸祭をみんなでつくろう ♪あったかいんだからぁ~♪ 2015年10月24(土)・25(日) *イベント* *クラブ・その他* 大爆笑!!新渡戸ライブ 10/24(土) 16:30 開演 出演:☆5GAP ☆ゆったり感 ☆ピスタチオ 会場:新渡戸文化学園 体育館 ※出演者は変更になる場合があります <1号館2F①番教室―屋台村―> *短大学友会 ・・・販売【パンシチュー】 *バドミントンサークル・・・販売【スープぎょうざ】 *バレーボールサークル ・・・販売【揚げつくね】 *Sweet Party ・・・販売【手作りお菓子】 *バスケットボールサークル・・・ 販売【新渡戸文化伝統チキンカレー】 *軽音サークル ・・・販売【海鮮焼きそば】 <2号館3F④教室> *アニメサークル ・・・ 【Cafe&アニメ上映他】 *ボランティアサークルカノン ・・・ 【展示・体験】 ◆食物栄養専攻 *1D 【お弁当をあなたに】コンテスト *1DA 販売【モッフル、しょうが焼き丼】 *1DB 販売【3種のプチ中華まん】 ・・・各1号館3F③教室 <2号館3F 第4会議室> *2D Cafe&Meal【稲造 Cafe】 ・・・2号館 B1F 第 2 カフェテリア *《食物栄養専攻での学生の取り組み》 ・・・2号館2F 第2実験室 ◆児童生活専攻 *1C【子ども広場 (ボーリングなど)】 ・・・1号館1F 保育実習室 *2C【作って遊ぼうウォーターランド】 ・・・2号館3F⑤教室 *3C 上演【オペレッタ】 ・・・2号館3F⑥教室 * 音楽教育研究室 第 12 回【音楽発表会】 ・・・2号館3F ピアノレッスン室 <ガーデン> 駐 車 場 はございません。 お車 でのご来 場 はご遠 慮 ください。 新渡 戸文化短期大 学(生活学 科) 中野区本 町 6-38-1 *子どもとおもちゃサークル ・・・ 【実演・展示】 <2号館3F⑦教室> *新渡戸祭 【ミニセミナー】 <体育館2F 会議室> *軽音サークル ・・・演奏【ライブ】 *フルーツ倶楽部 ・・・販売【ジュース等】 <ガーデンステージ> *ダンスサークル ・・・演技【ストリート系ダンス】 <図書館1F> *短大事務課 ・・・ 【進学相談 (受験生の方へ)】 <キャリアサポートセンター> *必見!!『短大生の就職 NOW』 (卒業生の就職相談可) <短大本部> *被災地義援金募金(日本赤十字) 臨床検査学科の校舎にも楽しい企画満載! 是非、おいでください! マイクロバスが校舎をつなぎます。 TEL 03-3381-0197 http://nitobebunka.jp/ 大爆笑!! ★5GAP★ ★ゆったり感★ ★ピスタチオ★ 左:久保田 賢治(くぼた けんじ) 左:江崎 峰史(えざき たかふみ) 左:伊地知 大樹(いじち ひろき) 右:秋本 智仁(あきもと ともひと) 右:中村 英将(なかむら ひでゆき) 右:小澤 慎一郎(おざわ しんいちろう) <日時> 2015 年 10 月 24 日(土) 16:00 開場 16:30 開演 <場所> 新渡戸文化学園 体育館 <チケット> 前売り 200 円 (新渡戸文化 学生のみ) 当日 300 円 (新渡戸文化 学園関係者) 一般 500 円 (新渡戸文化関係者の証明ができない場合一般料金になります) 入場料を学友会本部募金と合わせ、東日本大震災義援金/平成27年9月関東東北豪雨義援金 等に募金します。
© Copyright 2025 ExpyDoc