平成27年5月21日発行 P1 4月19日(日)余市町総合体育館において、 平成27年度北海道卓球選手権大会後志予選会 が開催され、仁木小学校6年生の伊勢谷直輝君 が出場しました。 伊勢谷君は、6年生以下で構成される男子ホ ープスの部団体戦及び個人戦に出場、団体戦で は、所属している余市ジュニアで出場し、1セ ットも奪われない圧勝で優勝を果たしました。 個人戦では、グループ予選を全勝で通過し、 (町長と記念撮影) 迎えた決勝戦(3ゲーム先取)では、セットカウ ント1-2と、相手に王手をかけられ崖っぷちに立たされましたが、そこから怒涛の 追い上げを見せ、見事逆転勝利で優勝を果たし、5月16日(土)・17(日)千歳市で開 催された同全道大会への出場を決めました。 全道大会では、個人戦はベスト16、団体戦は決勝戦まで進出し、惜しくも敗れ全 国大会出場は逃しましたが、全道大会準優勝という素晴らしい成績を収めました。 4月17日(金)仁木町民センター・交流ホ ールにおいて、サムエル先生の英会話教室を開 催し、20名が参加しました。 今回の英会話教室では、参加者一人ひとりが ゆで卵にペイントをしてオリジナルのイース ターエッグを作りました。 また、作ったエッグを英語で紹介し合うな ど、参加者は異国の文化に触れ、満足の様子で (みんな頑張って作っています。) した。 サムエル先生の英会話教室は、毎月1回開催 しています。なお、参加費は無料ですので、お 気軽にご参加ください! (お問合せ先:教育委員会生涯学習係32-3621 ) (参加者全員で作ったイースターエッグ) P2 ◆日 時 ◆場 所 ◆対 象 者 ◆定 員 ◆参 加 費 ◆申込期限 ◆内 容 ◆そ の 他 平成27年6月27日(土) 午前9時00分~(3時間程度) 札幌トヨペット株式会社 余市店 町内の小学生 25名 ※定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 無料 平成27年6月17日(水)※申込用紙は、後日学校を通して送付します。 ・車についての勉強 ・診断シートを手に車の下を点検 ・タイヤ交換・空気入れ体験 ・ウインカーの電球交換 ※低学年の児童でも参加可能な内容になっています。 ・当日は、現地で作業着に着替えるため、着替えやすい服装で来てください。 ・保護者の参加も可能です。 まなびのスタート!ブックスタート! 今年度で12年目を迎えるブックスタート事業は、 6か月児・1歳6か月児健診の赤ちゃんを対象に、絵 本を読み聞かせる楽しい体験と同時に、無料で親子に 絵本を手渡す事業です。 赤ちゃんの体の成長にミルクが必要なように、心の 栄養には温かなぬくもりの中で語り合う時間が大切で す。今年度も絵本を通じて、親子がかけがえのないひ とときを持つことを応援していきます。 やすらぎ大学開校間近!! 新 入 生 募 集 平成27年度仁木町やすらぎ大学が、まもなく開校し ます。教育委員会では、新入生を募集しています。 4月30日(木)町民センター図書室で平成27年度 の運営委員会を開催しました。 会議には、学内委員4名、町ほけん課保健師と生涯学 習係担当者が出席し、今年度の学習内容などを協議しま した。 ◆開 校 期 間 平成27年5月27日(水) ~平成28年3月2日(水) (最終水曜日を基本に月1回) ◆場 所 仁木町民センター他 ◆対 象 者 町内に在住する60歳以上の方 ◆受 講 料 無料(但し、教材費等一部負担あり) 入学希望の方は 教育委員会生涯学習係 (32-3621)まで P3 第34回町民スポーツ大会総合開会式並びに 平成26年度スポーツ表彰式を開催します! 仁木町体育協会(坂東秀悦会長)は、本格的なスポーツシ ーズンを迎え、総合開会式とスポーツ表彰式を開催します。 今年の受賞者は、スポーツ功労賞が 2 名、スポーツ奨励賞 が 3 名・1団体となっています。 開会式と表彰式は、どなたでも参加できますので、ぜひ会 場へ足をお運びください! 詳細は次のとおりです。 ◆ ◆ ◆ 日 時 平成27年 5 月24日(日) 集合 午前 8 時50分 開会 午前9時00分 場 所 仁木町山村開発センター 2階 第2研修室(格技室) 受賞者(敬称略) ( )の中は推薦団体です。 ・スポーツ功労賞 水野 佳昌(仁木町寒カンゴルフ協会) 渡 淳(仁木町パークゴルフ協会) ・スポーツ奨励賞 佐久間晴也(仁木陸上スポーツ少年団) 横澤 亜胡(仁木陸上スポーツ少年団) 吉本 瑠菜(仁木陸上スポーツ少年団) 仁木野球スポーツ少年団(仁木町軟式野球連盟) (昨年の受賞者) 心温まる善意に感謝!! 仁木建設協会 様 掲載記事を募集します! 教育委員会ニュースの広告を募集します。 仁木町に関わる出来事や町内の団体、新規 に開設する団体の会員募集案内等を教育委 員会ニュースに掲載してみませんか? PR 文を作成の上、下記宛メールまたは FAX でご連絡ください。 なお、応募多数の場合は、PR 文を一部省 仁木建設協会様より昨年に引き続き、 町内新1年生と転入生に対し、自転車用 のヘルメットをご寄贈いただきました。 心温まる善意に感謝申し上げます。 ありがとうございました。 略させていただくことがありますので、あらか じめご了承ください。 仁木町教育委員会 FAX:0135-32-2558 E-mail:[email protected] 教育委員会ニュースのどこかにニキボー君が隠れています。 どこにいるかな?探してみよう!今月は 3 カ所です。 P4 6月4日(木)仁木町民センター・多目的文化ホールにおいて、今年度第1回目の仁木みら い塾講座が開催されます。 詳細は次のとおりです。 ◆日 時 平成27年6月4日(木)午後6時30分~(1時間30分程度) ◆場 所 仁木町民センター・多目的文化ホール ◆演 題 「私の見た南極・昭和基地 ~みんなにできること~」 ◆講 師 稚内市政策調整部環境エネルギー課環境政策グループ主査 市川 正和 氏 ◆その他 詳しくは、仁木みらい塾事務局 友行(32-3662) 教 育 委 員 会 庄司(32-3621) まで 先 人 の 営 み を 語 る ⑮ 余市川の流域は、北海道の中では、気候もよく、肥沃な土地柄であったので、開拓民が入る以前からアイヌの人たち が川のほとりに家を建て、狩猟や漁労の生活を営んでいたと言われています。実際に、仁木の開墾当時も、畑のあちら こちらから矢じりや斧、土器の破片などがたくさん出てきたことから、そのような事実が伺えます。 入植した開拓民は、まず作物ができるように野原を開墾し、農耕地を広げていきました。新しく開墾した土地は、肥 料を施さなくても作物は取れますが、数年肥料をやらずに作り続けると地力が衰え、作物の生産量がどんどん落ちてい きます。 そこで先人たちは、有機肥料(木炭・緑肥・堆肥・油粕(特にニシン粕) ・魚粉・糞尿など)を施したり、無機肥料と して過リン酸石灰を施して、生産量の増産に努めました。 その当時、北海道のニシンは、いろいろと加工されていて本州各地に移出されていましたが、中でもニシン粕は、綿 畑や藍作地帯の重要な肥料として、その需要が多かったと言われています。 江戸時代から日本一の生産を誇った徳島県吉野川流域の藍作を支えたのが、北海道のニシン粕だとも言われています。 (次号は「仁のおはなし⑬」です。) 文 5 月 下 旬 化 体 育 22日・英会話教室 23日・第59回高松宮杯全日本野球大会後志地区予選(2部)(24日まで) 26日・文化連盟総会 24日・第34回町民スポーツ大会総合開会式並びに平成26年度スポーツ表彰式 27日・やすらぎ大学入学式 24日・第15回町民スポーツ大会パークゴルフ大会 29日・ブックスタート 24日・第17回体育協会長杯ゲートボール大会 26日・仁木弓道会5月例射会 ・仁木町長杯兼防犯協会長杯ソフトボール大会 1日・第7回北海信金仁木支店長杯トーナメント野球大会(4日まで) 上 6日・第70回天皇賜杯全日本軟式野球大会後志地区予選(7日まで) 旬 7日・第16回町長杯パークゴルフ大会 6 月 ・第30回教育長杯ゲートボール大会 中 旬 下 ・英会話教室 27日・平成27年度第1回子ども体験塾 22日・きのこ王国杯兼軟式野球連盟会長杯野球大会(29日まで) 30日・仁木弓道会6月例射会 旬 ・教育長杯ソフトボール大会 これら行事のほか、各種団体は定期的に活動しています。 詳しくは、生涯学習係、町民センター、山村開発センターにお問合せください。 前号の答え ・2ページ 中段子ども体験塾写真 の2枚目の中 ・4ページ 全面 発行:仁木町教育委員会 西町1-36-1 ℡32-3621 お問合せ、ご相談などがありましたら 学校教育などに関すること 総務学校教育係 社会教育・社会体育に関すること 生涯学習係 給食に関すること 学校給食係
© Copyright 2025 ExpyDoc