ひまわり10月号 - 北九州市シルバー人材センター

(公社)北九州市シルバー人材センター
(10 月号)
9月1日現在 男 1,828 名
女 789 名
総 会 員 数 計 2,617 名
マイナンバー
月から通知
国民一人ひとりに与えられるマイナンバー( 桁の番号)の通
知が 月から始まります。
マイナンバーは、情報漏えい等が発生しないように対策を講じ
ることが法令で義務付けられています。このため、以下の点に留
意してください。
12
センター業務でも使用、取り扱いに注意
また、各種のオンライン手続きやコンビニでの公的証明書(住
民票など)の発行でも使えるようになる予定です。
4、マイナンバーの取り扱いにおける禁止事項
マイナンバーは、情報漏えい防止等の観点から、法律上の規制
が厳格に定められています。このため、以下の禁止事項は必ず守っ
てください。
① マイナンバーが表示されている書類を、机の上などに放置し
ないこと。また、不要になった書類を廃棄する時はゴミ箱に捨
てるのではなくシュレッダー等により廃棄すること。
② 自分のマイナンバー、他人のマイナンバーを問わず、マイナ
ンバーを法令で定められた目的以外で他人に知らせないこと。
③ お客様などのマイナンバーについては、法令で定められた目
的以外で取得しないこと(※「通知カード」をコピーしたり、
個人番号のメモを取ることも「取得」に当たるため、禁止され
ています)。
◆業務委託費及び費用弁償について源泉徴収が必要になります
マイナンバー制度開始に伴い、シルバー連合会の指導に基づいて
センター業務を見直したところ今年 月分(来年1月支払)より、
センターが委託する事務補助員・封入作業・事務所清掃等の委託費
及び費用弁償等に対し源泉徴収をすることとなりました。
今後は「配分金支払証明書」とは別に「支払調書」での確定申告
をしていただくことになります。
また、税務署への支払調書提出対象者には個別にマイナンバー提
示のお願いをいたしますので、よろしくお願いいたします。
問い合わせは本部総務課まで。
なお、制度についての問い合わせは厚生労働省のコールセンター
(0570・20・0178)へ。
-
陶芸、手芸、写真、彫刻、水石
等◇出展規格 出展者が搬入・
搬出可能な作品
(一人2点まで。
ただし、手芸品など小物は除く)
◇応募方法 はがきで、名前(会
員 は 会 員 番 号 も )、 住 所、 電 話
番号、作品の種類、題名、点数、
大きさ(寸法、重さ)――を記
入し、センター本部へ◇応募期
間 月 日(金)まで◇作品
搬入 月8日 時~ 時◇作
品搬出 月 日 時~ 時◇
問い合わせ センター本部・山
口(℡093・922・480
1)まで。
さわやかシルバー作品展 今年は門司煉瓦館で
北九州市シルバー人材セン
ターは、毎年「さわやかシルバー
作品展」を開催しています。今
年は国の登録有形文化財の「門
司煉瓦館」が会場です。多くの
方の出展をお待ちしています。
◇展示会場 北九州市門司麦酒
煉瓦館(門司区大里本町3 6
1) ◇ 展 示 期 間 月 8 日
(火)~ 日(月)9時~ 時(8
日は 時から、 日は 時まで)
◇ 出 展 資 格 歳 以 上 の 市 民
(市内在住または勤務者)、正会
員・特別会員、事務局員とその
家 族 ◇ 出 展 作 品 絵 画、 書 画、
60 14
隊を結成しました。隊員は、踊
ることが何より好きな「出たが
りの 人」です=写真㊨。
昨年の百万踊りの後、自分た
ちで出前踊り子隊を結成して、
各区から要請があったら練習不
足のチームの応援指導に喜んで
行こうと決めました。
6月から八幡西、小倉北2回、
八幡東と計4回、百万踊りの出
前指導をしました。皆さんに喜
んでいただき、少しはお役に立
てたでしょうか?
-
若者チームに負けない、派手
ではないシルバーのパワーを発
12
月 日、市民と
女性会員のつどい
揮したいものです。来年もさら
に練習し、頑張って切れのいい
踊りを花火の前座で花咲かせた
いものです。
若松わっしょい同好会 踊り子隊 北村 弘子
13
「 市 民 と 女 性 会 員 の つ ど い 」
を今年も開きます。会員の皆様、
市民の皆様お誘い合わせのう
え、多数のご来場をお待ちして
います。
日時 月 日(金)
時~ 時 分
場所 ウェルとばた3階
中ホール
講座 健康体操、健康教室
アトラクション 各区の会員
による演芸ほか
問い合わせ 西部出張所・今
村(℡093・882・
4510)
発行 公益 社 団 法 人 北 九 州 市
シルバー人材センター
30
百万踊りで元気に楽しく
出前指導頑張りました!
今年、若松区の会員でつくる
若松わっしょい同好会は踊り子
16
30
シルバーパワーを披露
8 月 2 日( 日 )、 シ ル バ ー 会
員179人がわっしょい百万夏
まつりの「百万踊り」に参加し
ました。櫛井正喜理事長が持つ
プラカードを先頭に、若松わっ
しょい同好会の踊り子隊が先導
して、みんなが元気に楽しく踊
りました=写真㊦。
例年にない沢山の見物客にシ
ルバーパワーを披露することが
でき、センターの宣伝にも一役
買うことができました。
公益目的事業委員長 大木 満壽子
会員募集!
30
10
13
西部出張所
TEL 093- 882- 4510 FAX 093- 882- 4529
〒 804-0011 北九州市戸畑区中原西一丁目13- 26
公益社団法人 北九州市シルバー人材センター本部
TEL 093- 922- 4801 FAX 093- 922- 4818
〒802-0062 北九州市小倉北区片野新町一丁目1- 6
ホームページ http://www.kitakyusilver.jp/
12
10
14
30
12
12
12
17
12
14
13
10
10
1、マイナンバーの利用目的
⑴当センターでは、職員等の「源泉徴収票・法定調書作成事務」
「健康保険・厚生年金保険届出事務」「雇用保険届出事務」や役
員等の「源泉徴収票・法定調書作成事務」の諸手続きでマイナ
ンバーを使用します。
なお、当センターでマイナンバーを使用する際は、該当者にマ
イナンバーの提示について改めてお願いすることとしています。
⑵当センターが行う申告や届出の業務だけでなく、会員等が自身
で行う手続き(例=年金の資格取得や確認・給付など)でもマ
イナンバーが必要になります。
2、マイナンバーの通知など
⑴ 月以降、マイナンバーが記載された「通知カード」が簡易書
留により各家庭に送付されます。
⑵「通知カード」の送付先は住民票の住所なので、転居・転出さ
れた方は、速やかに住民票の異動手続きを行ってください。
⑶「通知カード」はマイナンバーを提示する際に、番号に誤りが
無いことを証明するために必要となります。また、左記3の「個
人番号カード」の交付申請を行う際には「通知カード」を市区
町村へ返却する必要があります。
このため、家族の分も含め、紛失などしないように、しっかり
管理してください。
3、「個人番号カード」の交付申請について
⑴来年 月以降、市区町村への申請により、「個人番号カード」
の交付を受けられるようになります。
⑵「個人番号カード」は、「通知カード」とは異なり写真入りのカー
ドです。このため、運転免許証と同様、公的な身分証明書とし
て使えます。会員本人や配偶者が運転免許証を持っていない場
合、身分証明書として取得しておくと便利です。
1
10
10
12
10
10
平成 27 年 10 月1日(第 181 号)
シルバー人材センター基本理念『自主・自立、共働・共助』
づくり週間」(
や
月1日~7日)
月4日の「市民いっせいま
です。この問題解決には、市民
当センターにとって「就業機
会の開拓・拡大」は最重要課題
況にあります。
が、センターの知名度は低い状
のチラシ配布等を行っています
ランティア)活動、近隣家庭へ
ティッシュ、のぼり旗等につい
お願いいたします。
と共に、多数の会員のご参加を
みも積極的に推進していただく
事業普及啓発に頑張りましょう
の皆様にシルバー事業を知って
センターは、毎年 月を『事
業普及促進月間』と銘打って1
ては本部で準備しています。
き 方 ④ 賞 状 の 全 文 書 き ―― を
ち美化の日」に合わせた取り組
いただくことが何よりも大事な
カ月間、広報活動に特に力を入
月2日(水)まで新会員研修会
テーマに、わかりやすく熱心に
月は
促進月間
ことです。
れています。各区ではこの月間
を開きました。
★仕 事 の 情 報 ・派 遣
9月
日現在
☆調理員(八幡東区大蔵)4名
☆調理員(八幡西区鉄竜)1名
☆配膳・見守り兼務(門司区)
5名 ※問い合わせは本部へ
★シルバーだよりの原稿募集
シルバーだより平成 年1月
号の原稿を募集します。
「 清 潔 な ま ち づ く り 週 間 」 の
活動に使用するチラシ、法被、
各 区 で は、 日 ご ろ か ら シ ル
バー事業の普及啓発のために街
広報委員長 藤井 俊一、公益
表紙写真は新年号にふさわし
い作品を送ってください。
エピソード、随筆等は 字×
行原稿用紙1枚半程度で、1
各区の筆耕班長が日替わりで
講師を務め、①美しい文字を書
した=写真。
先輩会員たちと一緒に勉強しま
3時間半、自主参加した多くの
センター本部で午後1時から約
をして薄く下書きする「割り付
を参考に、あらかじめ寸法取り
バーが手作りした「研修の手引」
大事。そのため、班の古参メン
を美しくレイアウトする技術も
行間の幅などに気を配って紙面
筆耕は、字を正しく美しく書
くことに加えて、字の大きさや
せん。
承ください。原稿はお返ししま
いずれも若干の修正を行うこ
とがあります。あらかじめご了
と西部出張所に置いてあります。
人各3点以内です。用紙は本部
ある程度出来る方。シニアの方
らの控除を希望した方で
正会員または特別会員で会費
を納入していない方、配分金か
★会費納入のお願い
へ。
人1編。短歌・俳句・川柳は1
く②熨斗(のし)書き・あて名
指導しました。
に、市が主催する「清潔なまち
頭での広報活動、清掃奉仕(ボ
ミ拾いに汗を流しました。
これらの活動は、市からも期
待され、感謝されています。
(中島 隆雄)
筆耕班が新会員研修会
筆耕班(西島規雄代表班長・
人)は8月 日(水)から9
締め切りは 月 日(金)必
着。送り先は本部企画課・山口
名(いずれ
け」の習得に力を注ぎました。
所パソコン使用者
も歓迎◇申し込み=必ず郵便は
でに控除できるだけの配分金の
も会員以外も可)=文字入力が
がきで住所、氏名、電話番号、
支払いがなかった方に、
無料講習会を開催
◇講習内容=年賀はがき作成
( 作 成 ソ フ ト に よ る 制 作。 ソ フ
パソコン持ち込みの有無――を
旬から
月ま
トはパソコン愛好会で提案、実
明記のうえ、センター本部のパ
日(月)
月の毎週金
時(全4回)◇講習
費)◇講習日時=
時~
月
紙を送付いたします。
曜
会場=センター本部◇受講料=
月下
月上旬にかけて振込用
配分金からの控除を希望して
いた方も、振込等による会費納
入をお願いします。
ぶらぶらと過ごしている間に脳
願いします。
を送付していますので納入をお
※応募者多数の場合は抽選の
うえ、当選者にご連絡します。
め切り=
ソコン愛好会・吉開あてに◇締
パソコンで年賀状を
書きのいろいろ③卒業証書の書
昨年9月以降に班に加わった
人の技能向上が目的。5日間、
目的事業委員長 大木 満壽子
になりました。
(吉原 桂子)
まつりみなみに参加
広報宣伝や清掃活動
おそろいの法被着て
楽しく小倉城盆踊り
8月 日(土)にあった小倉
城盆踊りに、シルバー男女会員
8 月 日( 土 )、 小 倉 南 区 企
救丘の志井公園で「まつりみな
区内のシルバー会員も広報宣
伝活動で頑張りました。原田德
人余でブルーの法被を着て参
加しました。
めかけにぎわいました。
広場の中央に小さな櫓(やぐら)
子区会長、女性委員、小物販売
み」が開かれ、多くの市民が詰
昼間の厳しい暑さも、日が落
ちると木々の間から涼しい風が
が組まれ、消防団の纏(まとい)
の皆さん、チラシを配布する皆
吹き抜けていきます。天守閣前
の演技、小倉出身の歌手の歌謡
人が午後3時から約
さんら計
4時間、それぞれの活動に取り
組みました。
人の会員が3グループ
無料(テキスト代など実費を徴
収する事があります)◇定員=
名、事務
入り、唖(あ)然としました。
と勘と知恵が自分で思っている
★配分金支払日のお知らせ
また、人材派遣のみで就業さ
れている方についても振込用紙
決まり事や仕組みをなかなか覚
よりはるかに衰えていたのです。
月
月
1月
2月
3月
4月
日(水)
日(金)
日(月)
日(木)
日(金)
日(月)
配分金支払日
えられず、まさか、またかの失
れ、もう一度意欲と情熱を体に
年 月分
年 月分
年 月分
年1月分
年2月分
年3月分
就業年月日
らい自分の知識で何とか
は! うーん。
蘇らせ、闘志を燃やして仕事に
取り組んでいます。
(小倉北区 茶屋 武夫)
H
H
H
H
H
H
敗 が 続 い た の で す。 そ ん な 筈
パソコン持ち込み者
10
10
ショー。
そして、いよいよ盆踊り。振
りが分からないまま、艶やかな
また、翌 日(日)は朝9時
から約1時間、伊東義祐理事を
浴衣姿の踊り手の後を見よう見
真似で続いていきます。
に分かれて会場周辺の道路のゴ
はじめ
遠巻きに見ていた人たちも少
しずつ踊りに加わり、大きな輪
で、現在注文のないお客様を訪
問し、再び注文をいただけるよ
うお願いすること。
二つ目は、全会員を巻き込ん
だ就業開拓です。これは、オー
就業開拓委員会
年度活動方針
基本方針2019を達成する
には、就業機会の拡大が欠かせ
今年1月、約2週間の駐輪場
班研修の間、シルバーの仕事く
11
半年以上過ぎました。今は周
りの仕事仲間の優しさに支えら
こなせるだろうと自信を
気分でした。
退職して3年間、のんびり、
27 25 25 25 25 25
ルセールスマン活動という形で
19
11
自分の衰えに初めて気付き、
頭をハンマーで打たれたような
持っていました。
ところが、2月から小
倉駅南口駐輪場で仕事に
10
20
12 11
ません。
取り組みたいと思います。
以上の二つが今年度の活動方
針です。会員の皆様のご協力を
当委員会の役割は、二つある
と思います。一つは委員自身が
家庭・民間事業所・官公庁等の
よろしくお願いいたします。
(委員長 伊東 義祐)
10
作業前 必ずしよう 危険予知
ふくおか子育てマイスター
認定研修会の受講者募集
12
11
12 11 10
10
10
16
28
14
豊富な経験を持つシニア世代
が地域の子育てを応援する福岡
県独自の制度です。10 月 30 日
(金)~ 11 月 30 日(月)の内
全7日間・30 時間、戸畑区の
ウェルとばたで開催されます。
定員は 50 名。
県内在住の満 60 歳以上で子
育てに熱意を持って取り組みた
い人であれば、どなたでも無料
で受講できます。全カリキュラ
ムを修了した人が認定されます。
受講申し込みはFAXまたは
郵送で(申込書はシルバー人材
センターにあります)
。
締め切りは 10 月 16 日(金)
。
問い合わせ・申し込みは福岡県
70 歳現役応援センター内「ふく
おか子育てマイスター」コーナー
(℡092・481・1312、FA
X092・623・5677)へ。
10
23
12
10
22
18
18
訪問活動を行うことです。以前
に注文をいただいた顧客の中
28 28 28 27 27 27
10
26
15
27
16
10
56
会員通信
20
平成 27 年 10 月1日(第 181 号)
地域のネットワーク形成(「基本指針 2019」より)
5つの基本目標 3.