◇学校評議員会① 6月2日(火) 学校評議員は7名で、地域の代表の方々にお願いしてい ます。学校教育活動について機会あるごとにご助言をいた だきます。第1回は各教室を回っていただき、子ども達の 学習の様子をご覧いただきました。また子ども達と同じ給 食を食べていただきながら、子ども達の学習の取り組みの 様子や地域での生活についてお話を伺いました。 ◇1年鍵盤ハーモニカ講習会・3年リコーダー講習会 学校評議員さんの授業参観 6月2日(火) ヒオキ楽器の方を講師にお迎えし、1年の鍵盤ハーモニカと3年の リコーダーの講習会を行い、吹き方(基本のタンギング)や指使いを 教えていただきました。1年も3年も早く音を出したくてたまらない という様子でしたが、先 素敵な音が飛び出した! 生の出す音をしっかりと 聴いて、同じように音を 出そうと懸命に取り組み ました。子ども達の吹く 楽器からは、明るく元気 で、うれしさ一杯の音が 飛び出してきました。 ◇家族・地域参観日 6月2日(火) 保護者の皆様だけではな く祖父母や地域の皆様にも 自由に授業参観をしていた だきました。保護者や祖父 母の皆様と子ども達が一緒 に活動を行う学級もあり、 おばあちゃんと孫が共に楽 しむというほほえましい様 子が見られました。 たくさんの方に参観していただきました ◇校長講話 6月3日(水) 「からすたろう(Crow boy)」(要約) 6月は人権学習月間が始まり、生活のめあては「友だちのよいとこ ろを見つけて 伝え合おう」ですね。このめあてに関係した絵本を紹 介します。(略:「からすたろう」の朗読) ちびと呼ばれ、友だちから無視され、バカにされながら、それでも 雨の日も、嵐の日も一日も休まずに学校に通う少年。その彼は磯部先 生と出会いました。磯部先生は、ちびのカラスの微妙な鳴き声を真似 る才能に気づき、学芸会でカラスの鳴き声を発表することを勧めまし た。ちびは得意なカラスの鳴き真似をして、周囲の見方が変わってい 絵本「からすたろう」 きました。ちびのよいところを見つけ、それを心にしみ込ませたクラ スの友だちはもう二度とちびと呼ぶことはありませんでした。 友だちのいいところを見つけることのできる6月、気づいた友だちのよいところを友だちに伝える ことのできる6月、友だちを大切にする心を挨拶で伝えることのできる6月を、みんなで作っていき ましょう。 ◇6年栄養教諭と家庭科の学習 6月4日(木) 高橋先生(小山小の栄養教諭)をお迎えして、中澤先生とのチー ムティーチング(TT)で家庭科の授業を行いました。朝食に関 する調査の資料から、朝食欠食やバランスの良くない食事をし ている子どもがいることが分かり、より良い朝食にするために考 え合いました。グループに分かれ、ブレーンストーミング形式で自分 の意見を発表し合いました。きちんと朝食を食べるために生活のリズム を正すことが大切だという意見も出ていました。 早寝、早起き、朝ご飯だね ◇5年フロアホッケー講習会 昨日の自分に勝つことが大切 6月5日(金) フロアホ ッケー 連盟の 方に スペ シャ ルオリンピックス(SO)やフロアホッ ケーがどのように生まれたのかを説明し ていただきました。昨日の自分に勝つこ とが何より大切だというお話が印象的で した。その後、体育館でフロアホッケー を体験しました。ぎこちない動きでした が、スティックでパックを操り、ゴール した瞬間は満面の笑みがこぼれました。 ◇プールそうじ 6月3日(水)~9日(火) 水泳シーズンがやってくる! プールサイドの草取りやプール内の そうじをしました。もうすぐプールに 子ども達の元気な歓声が響くようにな ります。 鍛えた技を披露 ◇自転車大会壮行会 6月10日(水) 14日に行われる子供自転車須高大会の壮行会です。学科で 学習したことをクイズで全校の児童に出題してくれました。そ して技能走行、安全走行の一部を披露してくれました。また、 PTAで作っていただいた応援旗が紹介されました。各種大会 で、この旗が子ども達を後押ししてくれるはずです。 ◇6年修学旅行 6月11日(木)~12日(金) 6月11日(木) 北須坂駅集合-長野駅・JR長野駅-上野駅-国立科学博物館-道灌かがり(昼 食)-四季劇場(「ライオンキング」鑑賞)-水上バス観光汽船-アクアシティーお台場(ザ・オ ーブン 夕食)-東京タワー(買い物)-ホテルモントレ半蔵門(宿舎) 6月12日(金) 宿舎-国会議事堂-東京ドームシティーアトラクションズ-浅草(もんじゃ満月 昼食)- 東京スカイツリー-上野駅-JR長野駅・長野駅-北須坂駅解散 5分 前 行 動 ・返 事・あいさつを しっかりして、楽 しい思い出をつ くろう ◇子供自転車須高大会 6月14日(日) 練習の成果を発揮 第48回交通安全子供自転車須高大会でした。本校からは2チームが出場し、須坂小での学科試験 の後、須坂市民体育館で実技競技を行いました。今年度は、安全走行と技能走行の二つの競技を同一 会場で行いました。緊張してはいましたが練習の成果を発揮し、結果はAチームが4位、Bチームが 8位で、Aチームは県大会に駒を進めました。 ◇来入児検査・保護者会 6月16日(水) 一緒に読もう! 来年度入学する保育園児、幼稚園児の検査と保護者 会が行われました。5年生が、検査室への移動のお手 伝いや控え室で遊んであげる役目をしてくれました。 絵本を読んであげたりなぞなぞをだしたりして、園児 が飽きないようにしてくれました。来年度は、この子 達が姉妹学級になります。 ◇マチコ・コビアルカ ピアノコンサート 6月17日(水) 迫力ある美しい音色を間近で マチコ・コビアルカ ♪演奏曲目♫ 幻想即興曲(ショパン) お江戸日本橋 真知子コビアルカさんのための ラプソディーインブルー(ガーシュイン) ♫アンコール♪ 子犬のワルツ(ショパン) グラミー賞にノミネートされたピアニスト。その演奏スタ イルはエレガントにして、ダイナミックであり、国際的な 評価を得ている。桐朋学園を経てフルブライトスカラーと して留学し、アメリカカソリック大学で修士号取得。グラ ンド.ティートン音楽祭、ミッドサマーモーツァルト音楽祭 など世界の名だたる音楽祭の常連であった。現在、サンフ ランシスコ音楽学校で後進の指導をする傍ら、欧州、アジ ア、日本などで演奏活動も精力的に行っている。 ◇三校(旭ヶ丘小・豊洲小・相森中)人権教育研修会 6月17日(水) 今年度の会場は豊洲小でした。3年と6年の授業参観とその研究会を行い、研修を深めました。さ らに各校の人権教育の取り組みについて情報交換も行いました。
© Copyright 2025 ExpyDoc